2012年10月31日

◆努力の先にあるもの・・・

こんにちは、松岡です。


昨日のナイターレッスンの時の事。
フェンスの外から「松岡コーチ!」と声がして見てみると、昔指導してたジュニアが来ていました。

彼女は今年の8月に高校テニスを引退して、わざわざ春日公園に挨拶がてら遊びに来てくれました!

彼女との出会いは5年以上前で、中学に自分の入りたかった部活がなかったため、硬式テニスを中学1年から始めました!

当時は通常のレッスン(週4)に加え、土日の朝の自主練、プライベートレッスンなども含めテニスに打ち込んでいましたface02
当時まだほんとうに未熟だった私に何度も怒られ、試合で勝てずに悔しくて泣きながら報告をしに来たり、中学の後半はクラブの中の一緒に練習してるジュニアにもマッチ練習で勝てない日々が続き落ち込んでるのもしばしば・・・。

何度もテニスを辞めたいと思ったそうですが、テニスの推薦で高校に行きたい!!と本人が決意し、勉強もたいしてせずテニスに打ち込みました!

私からしたら、口では「頑張ります!」と言っても実際は練習でも甘いプレーだらけでレッスンを途中で辞めたこともありました(笑)


そんな彼女も中学3年間きつい練習に耐え、無事にテニス推薦で高校に進学しました。


そして高校ではキャプテンをつとめ、団体・個人共に全国大会に出場するほど大きく成長しました。
最後のインターハイ予選個人戦で全国を決めた時の報告の電話は今でも覚えていますface02


そんな彼女が昨日私に言ってくれた言葉です。

『ジュニア時代の3年間がなければ、高校でのテニス生活は頑張れなかったと思う』

甘いところも多かった選手でしたし、中学時代はなかなか結果も出せませんでしたが、テニスだけではなく一つのことを頑張り切ることの難しさ・大切さ、その先にある達成感を感じてくれたみたいです。

彼女はそれなりに勉強し、それなりに部活し、それなりに大学進学をする人生ではなく、一つのことだけをやり通すことで普通では得られない経験をすることができましたface02

もちろん卒業生の中にはプロになったり、インターハイで結果を残したり、国体の県代表として戦ったり、海外にテニス留学してる選手もいます。

しかしその陰で、テニスでは芽は出なかったけど、苦しいことに耐え、努力することを学びテニスとは違う分野で、テニスで培った信念で頑張ってる卒業生もたくさんいますface02


私達コーチ陣の仕事はもちろんテニスを教えることは大前提ですが、それと同じくらい子供達の成長の手助けをいろんな角度からしていかなければいけません!!


ほんとに小さなところから徐々にですが、大事なことはとにかく最後までやり続けることだと思っています。

楽しいことより、思うようにいかず苦しいことの連続のこれから先の長い人生で、今のうちから楽な方に逃げずやり切った先の楽しさ・喜び・成長のために、今日も元気に振り回しをしてきます(笑)face02  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:10Comments(0)

2012年10月23日

◆10月20日(土)秋のビール争奪オープンミックス 結果

10月20日(土)に行われた『秋のビール争奪オープンミックス』の結果です。

素晴らしい晴天に恵まれ気持ちよく暑い日になりましたが、試合の方も非常にレベルが高く、予選リーグから熱い試合が繰り広げられていました。


1・2位トーナメント

優勝   日高 明男・森 貴子(!福よ来い!福岡テニス倶楽部)




準優勝  川口 春雄・安部 智美(かもめ第三小学校・エスタ香椎)




3・4位トーナメント

優勝   百 孝一郎・下川 めぐみ(A-FLAT)




準優勝  井口 耕次・村上 久美子(きんどー日曜)




出場して頂いた選手の皆様、ありがとうございました!
懐かしい方にもお会いできましたし、初めて参加して頂いた方々とも色々お話しをさせてもらうことも出来楽しい時間となりました!!


次回大会は、、、

11月17日(土) 『絆』親子ダブルステニス大会

12月22日(土) 今年最後の春日公園OPENシングルス(男女)

12月24日(月) 春日公園クリスマスミックス

の予定です!


もうすぐ今年も終わりますが、年末に向けて楽しいテニスライフを送りましょうface02  


Posted by 春日公園テニススクール at 11:11Comments(0)

2012年10月08日

◆教える→伝える!

こんにちは、松岡です。

世間は3連休!皆さんいかがお過ごしですか?


春日公園テニススクールでは夏・秋から新しくテニスを始めるジュニアも増え、月曜~土曜までの夕方盛り上がってます!


去年の4月から新しく立ち上げた中高生クラスもおかげ様で定員いっぱいギリギリのメンバーで練習してます!
中学生だけでなく、高校1年生も増え歴が浅いジュニアは4月から硬式を始めたばかりですが皆それぞれに考え『失敗』と『気付き』を繰り返して成長していっています。


何かにつまずき上手くいかない。そんなジュニアに『答え』を教えるのは簡単です。


例えば、
足がなかなか動かないジュニアがいるとして、、、
足をもっと動かそう!と言うのは簡単。

ボールの後に軸足が決まらない、、、
軸足をしっかり決めよう!と言うのも簡単。

スプリットからのスタートが遅い、、、
もっと相手のインパクトに集中して!というのも簡単!!


ジュニア自身、言われてることも分かる!しかしできない!!
こんな経験ありませんか?

もちろんそれを言われるだけで忠実にやり続けるジュニアもいます!!!


しかし!!!頭では分かってるんだけど・・・


フォアクロスの展開から相手に先にストレート展開をされた時になぜかバックがうまくいかない・・・


では、どうすれば改善されるのか?
技術は同じくらいのはずなのにポイントが取れる選手と取れない選手の違いは?


私達がしなければいけない事は、そこのこんがらがった紐を解けるようにヒントを出してやる事。


なぜこのジュニアはスプリットからのスタートが遅いのか?なぜ足が止まってしまうのか?なぜ軸足が決まらないのか?


身体を動かすためには脳からの指令がないと動きません!
自分が『こうしたい!』と思わなければ何も出来ません!

ではうまくいかない時に、ジュニアは実際は何を考えていて脳からどんな指令を出しているのか?


思考回路をどうしてやればうまくできるようになるのか?



技術指導をしていて、動画のコマ送りの一コマの瞬間に違和感を見つけそのポイントを修正していく作業と同じ。

表情や体の動きの一瞬の一コマを見逃さないことが謎解きのアドバイスにつながっていくと思います。


まだまだ修行が必要ですねface02

これはジュニア達の成長において、育成選手だけでなく週1回50分のジュニアでも同じ!


こうして正しい思考能力、考える力が伝わっていくことでジュニア達一人ひとりの成長になっていくものだと思っています!!


日々精進であると共に、多くのジュニアの成長の一端を担ってる責任とその機会を与えて頂いてることに感謝ですface02

  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:18Comments(0)