2023年03月20日
◆全国選抜高校テニス大会、明日から初日ですね。無料クリニックもありますね。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
3月20日月曜日~4月4日(水曜日)は、
大会開催にともない、
1番~3番コートにてレッスンとなります。
(※4番~6番に戻ることもございます。)
全国選抜高校野球は始まっております。
全国選抜高校テニスは、明日21日が初日となります。
福岡県が開催地となっております。
春日公園テニスコートは、
昨日から、全国選抜高校テニス大会の練習会場となっております。
今回は、出場学校が多くなっているので、
春日公園テニスコートでも団体戦が行われます。
一般入場も可能になっており、
声出し応援はマスク着用とのことです・・・。
選抜野球は、マスク着用なしでの声出し応援ありだったような(゚^゚)
少しずつですが、コロナ前に戻りつつありますね。
無料のテニスクリニックがあるらしいので、
未経験者から参加可能です。
ご友人・ご兄弟を誘ってテニスやってみましょう。
【テニスクリニック開催のご案内】
https://www.senbatsutennis.com/main/2373.html



練習コート・・・。

春日公園テニススクールの前にも、
立派なテントが・・・・
テントしか見えません ╮(´•ω•)╭

テニスで高校に行きたいと思っているジュニア達には、
どんな高校があるのか、生で観れるチャンスですね。
百聞は一見に如かず。
明日以降、天候が崩れますが、
どのように対応するのか興味があります。
ご健闘を祈ります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国のレベル観れるね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
3月20日月曜日~4月4日(水曜日)は、
大会開催にともない、
1番~3番コートにてレッスンとなります。
(※4番~6番に戻ることもございます。)
全国選抜高校野球は始まっております。
全国選抜高校テニスは、明日21日が初日となります。
福岡県が開催地となっております。
春日公園テニスコートは、
昨日から、全国選抜高校テニス大会の練習会場となっております。
今回は、出場学校が多くなっているので、
春日公園テニスコートでも団体戦が行われます。
一般入場も可能になっており、
声出し応援はマスク着用とのことです・・・。
選抜野球は、マスク着用なしでの声出し応援ありだったような(゚^゚)
少しずつですが、コロナ前に戻りつつありますね。
無料のテニスクリニックがあるらしいので、
未経験者から参加可能です。
ご友人・ご兄弟を誘ってテニスやってみましょう。
【テニスクリニック開催のご案内】
https://www.senbatsutennis.com/main/2373.html
練習コート・・・。
春日公園テニススクールの前にも、
立派なテントが・・・・
テントしか見えません ╮(´•ω•)╭
テニスで高校に行きたいと思っているジュニア達には、
どんな高校があるのか、生で観れるチャンスですね。
百聞は一見に如かず。
明日以降、天候が崩れますが、
どのように対応するのか興味があります。
ご健闘を祈ります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国のレベル観れるね 池田真彦
2023年03月15日
◆困難に立ち向かう自分の強さに気づいてみる。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は暖かくなりました。
昨日、九州ジュニア福岡県予選のドローが出ました。
春日公園TSの選手達、みんな厳しかったですね・・・(´ཀ`」 ∠)
半年前に、他の県のコーチが、
『福岡は、県予選免除があっていいね。
九州大会の上位に食い込むような選手が県予選に出場していたら、
勝てないもんね』と言っていたことが懐かしいです。
実力では、上をいく選手達との試合。
凡人の春日公園TSの選手達が、
努力で敗けていたら、
希望も何もないですね。
勝負に絶対はないし、
結果はコントロールできないので、
やるしかないですね。
練習、勤勉、忍耐、追求、研究、分析、経験、
気概、謙虚、
積み重ねていくしかありません。
報われるまで努力するしかありません。
腐らず、自分を信じて試行錯誤を繰り返して、
素晴らしい結果を掴みましょう。
諦めたら何も残りません。
世界は、一瞬で変わります。
できるできないではなく、
選手も指導者も覚悟を決めて、
困難に難しいことに挑戦していきましょう。
言うは易し行うは難し
立ち止まっていても何も変わらん、
今日からやるしかねぇ。
目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
今日は暖かくなりました。
昨日、九州ジュニア福岡県予選のドローが出ました。
春日公園TSの選手達、みんな厳しかったですね・・・(´ཀ`」 ∠)
半年前に、他の県のコーチが、
『福岡は、県予選免除があっていいね。
九州大会の上位に食い込むような選手が県予選に出場していたら、
勝てないもんね』と言っていたことが懐かしいです。
実力では、上をいく選手達との試合。
凡人の春日公園TSの選手達が、
努力で敗けていたら、
希望も何もないですね。
勝負に絶対はないし、
結果はコントロールできないので、
やるしかないですね。
練習、勤勉、忍耐、追求、研究、分析、経験、
気概、謙虚、
積み重ねていくしかありません。
報われるまで努力するしかありません。
腐らず、自分を信じて試行錯誤を繰り返して、
素晴らしい結果を掴みましょう。
諦めたら何も残りません。
世界は、一瞬で変わります。
できるできないではなく、
選手も指導者も覚悟を決めて、
困難に難しいことに挑戦していきましょう。
言うは易し行うは難し
立ち止まっていても何も変わらん、
今日からやるしかねぇ。
目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月13日
◆久々に雨に打たれました・・・Σ(゚ω゚;)ω゚;)゚;) )...マヂ?!!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は、暖かい日が続いておりました。
今日は、気温が下がっております。
レッスン受講時は、防寒対策をお願いします。
体調を崩さないように気をつけてください。
先週の木曜日は、雨が止む予報でしたが・・・
まさかの雨が降り続き・・・
中止になるかなと思いました。
しかし、降ったり止んだりで、
最後までレッスンできてしまいました。
ジュニア選手も私もびしょ濡れでした( ´゚ェ゚)チーン
おじさん、雨に体力を奪われ疲れピークです。
昨日は、久しぶり休みとなりました。
だからと言って、
テニスのことが頭から離れることは、ないですね(´・ω・`)
今日のレッスンでも、
思い通りにいかない、迷子の選手を、
どのように紐解いていこうか、
コーチのティーチングとコーチングの瞬発力が試されます(o゚ε゚´oノ)ノ




今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
最近は、暖かい日が続いておりました。
今日は、気温が下がっております。
レッスン受講時は、防寒対策をお願いします。
体調を崩さないように気をつけてください。
先週の木曜日は、雨が止む予報でしたが・・・
まさかの雨が降り続き・・・
中止になるかなと思いました。
しかし、降ったり止んだりで、
最後までレッスンできてしまいました。
ジュニア選手も私もびしょ濡れでした( ´゚ェ゚)チーン
おじさん、雨に体力を奪われ疲れピークです。
昨日は、久しぶり休みとなりました。
だからと言って、
テニスのことが頭から離れることは、ないですね(´・ω・`)
今日のレッスンでも、
思い通りにいかない、迷子の選手を、
どのように紐解いていこうか、
コーチのティーチングとコーチングの瞬発力が試されます(o゚ε゚´oノ)ノ
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月09日
◆JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTの結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
寒さ厳しい冬が過ぎ去ろうとしています。
春の暖かさを感じております。
中学3年生とのレッスンもあと少しとなりました。
小学4年生から教えましたが、
あっという間に時間が経ちました。
個性的な選手達で大変でしたね(笑
このお話は、また今度・・・機会があれば。
話は変わり、
先月、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTがありました。
結果は、
U-14 男子シングルス
3位 大久保蒼
初戦敗退 黒木奏志
U-10
初戦敗退 古賀諒成







蒼は、試験週間で約2週間、
奏志は、語学研修旅行で約10日間超、
14歳以下のメンバーは、
試合前に練習がほぼほぼできない状態でした。
蒼は、QFでガス欠・・・
それでもSFなんとか試合をしましたが敗退。
あの練習量と体力切れの状態で、
ベスト4に入ったので凄いですね。
誰も彼を責める人はいないでしょう。
昨年の夏ぐらい練習しておけば・・・
まぁ、たらればの話をしても結果論ですね。
奏志は、かなり喰らいついたとのことでしたが、
あと少しが届きませんでした。
練習量が少なかったですが、
やっぱり負けると悔しいですね。
新たなステージに向かって、
たくさんの壁や問題にぶつかるでしょう。
志高く抱いて、
何事にも全力尽くしていきましょう。
限界を作らず、完璧を作らず、
どんどんチャレンジしていきましょう。
諒成は、メンタルが踏みとどまりませんでした。
彼が優先的に成長させないといけない部分です。
コンプレックスを否定せず、
認めて受け入れましょう。
どのように伸ばすかを、
自分自身のモチベーションにすればいいと思います。
さぁ起死回生ですね。
周りは能力が高い選手が多いので、
勘違いした努力をしていると、
あっという間に置いてけぼりです。
変わろうと行動した選手が、
新たな力を掴めるでしょう。
物事がスムーズにいくときがあれば、
いかないときもあります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
寒さ厳しい冬が過ぎ去ろうとしています。
春の暖かさを感じております。
中学3年生とのレッスンもあと少しとなりました。
小学4年生から教えましたが、
あっという間に時間が経ちました。
個性的な選手達で大変でしたね(笑
このお話は、また今度・・・機会があれば。
話は変わり、
先月、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTがありました。
結果は、
U-14 男子シングルス
3位 大久保蒼
初戦敗退 黒木奏志
U-10
初戦敗退 古賀諒成
蒼は、試験週間で約2週間、
奏志は、語学研修旅行で約10日間超、
14歳以下のメンバーは、
試合前に練習がほぼほぼできない状態でした。
蒼は、QFでガス欠・・・
それでもSFなんとか試合をしましたが敗退。
あの練習量と体力切れの状態で、
ベスト4に入ったので凄いですね。
誰も彼を責める人はいないでしょう。
昨年の夏ぐらい練習しておけば・・・
まぁ、たらればの話をしても結果論ですね。
奏志は、かなり喰らいついたとのことでしたが、
あと少しが届きませんでした。
練習量が少なかったですが、
やっぱり負けると悔しいですね。
新たなステージに向かって、
たくさんの壁や問題にぶつかるでしょう。
志高く抱いて、
何事にも全力尽くしていきましょう。
限界を作らず、完璧を作らず、
どんどんチャレンジしていきましょう。
諒成は、メンタルが踏みとどまりませんでした。
彼が優先的に成長させないといけない部分です。
コンプレックスを否定せず、
認めて受け入れましょう。
どのように伸ばすかを、
自分自身のモチベーションにすればいいと思います。
さぁ起死回生ですね。
周りは能力が高い選手が多いので、
勘違いした努力をしていると、
あっという間に置いてけぼりです。
変わろうと行動した選手が、
新たな力を掴めるでしょう。
物事がスムーズにいくときがあれば、
いかないときもあります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月08日
◆3月13日(月曜日)以降のマスク着用の考え方について。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
3月13日(月曜日)政府の方針により、
マスク着用の考え方は、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねることになります。
春日公園TSのレッスン・イベント・大会等も、
マスク着用の考え方は、同様となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

「プルプルプル…ガチャ」
「私個人の意見としては、
状況・場合に応じてマスクを使うことが大事だと思います。」
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS マスク着脱 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
3月13日(月曜日)政府の方針により、
マスク着用の考え方は、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねることになります。
春日公園TSのレッスン・イベント・大会等も、
マスク着用の考え方は、同様となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
「プルプルプル…ガチャ」
「私個人の意見としては、
状況・場合に応じてマスクを使うことが大事だと思います。」
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS マスク着脱 池田真彦
2023年03月06日
◆2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。(´ཀ`」 ∠)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。
男子シングルス
6位 岸本翔汰
11位 浅山昊貴
ベスト16 古賀諒成
ダブルス
4位 浅山・室屋(ブライト)
ベスト8 岸本・古賀ペア




今回は、惨敗でした・・・|゚ω゚`))
しっかりとやりましたが、結果が出ませんでした。
初日が終わり・・・寝れませんでした(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ )
負けには原因があるので、いまだに反省会中です。
久しぶりの超難題プレイヤーですが・・・。
どうやって彼等を攻略していこうか私の頭のなかはフル回転しております。
どのようにアプローチして、練習の内容を変えていくか考えないといけません。
敗者が何言っても言い訳なので行動して変えるしかありません。
凡人の選手と指導者が、
薄っぺらいしょうもないプライドもって勘違いしたらお終いですね( •᷄ὤ•᷅)
今回、春日公園TSの小学生と練習してくれた上級生達ありがとう!
結果でなかったので、指導者何しちょるんやろ・・・。
とことん変えよう。
凡人なんだから、エリート君に比べたら、
足りないものが多いですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 凡人やけぇやるしかねぇ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。
男子シングルス
6位 岸本翔汰
11位 浅山昊貴
ベスト16 古賀諒成
ダブルス
4位 浅山・室屋(ブライト)
ベスト8 岸本・古賀ペア
今回は、惨敗でした・・・|゚ω゚`))
しっかりとやりましたが、結果が出ませんでした。
初日が終わり・・・寝れませんでした(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ )
負けには原因があるので、いまだに反省会中です。
久しぶりの超難題プレイヤーですが・・・。
どうやって彼等を攻略していこうか私の頭のなかはフル回転しております。
どのようにアプローチして、練習の内容を変えていくか考えないといけません。
敗者が何言っても言い訳なので行動して変えるしかありません。
凡人の選手と指導者が、
薄っぺらいしょうもないプライドもって勘違いしたらお終いですね( •᷄ὤ•᷅)
今回、春日公園TSの小学生と練習してくれた上級生達ありがとう!
結果でなかったので、指導者何しちょるんやろ・・・。
とことん変えよう。
凡人なんだから、エリート君に比べたら、
足りないものが多いですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 凡人やけぇやるしかねぇ 池田真彦
2023年02月27日
◆はじめてのおつかい。ニュージーランド編
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。

先日、中学生達が語学研修旅行から帰ってきました。
彼等に、おつかいを頼んでいました。
スタバのご当地限定マグカップです(´∀`*)
1人の中学生が、
マグカップを持ってきてくれました。
見事に割れているではないですか∑(๑ºдº๑)!!
飛行機に乗ったときに荷物預けて割れたんだろうなぁ~
と思っていると・・・
『そこで割りました・・・。春日公園テニスコートの入口の階段で落として割りました』
んっ?ん?そこで?(笑)
お土産話つきのマグカップとなりました(*´艸`*)
修復前の写真はありませんが、
春日公園テニスコート管理事務所の所長が、
見事に修復してくれました。
ありがとうございました。

見事に修復


ニュージーランドの国鳥 キーウィ

これは・・・ キーウィではない・・・間違えたらしいです。

マヌカハニー ニュージーランド産

中学から海外にいけるなんて刺激的でイイですね。
旅は人生の道標ですね。
いろいろな発見があったのではないでしょうか?
私は久しく海外に行っていませんが、
国内外で旅にいった知人からスタバのマグを貰っています。
お土産話もとても面白いですね。
春日公園TSのメンバー達にもたくさんのお土産を買ってきていました。
ホームステイ先からお土産店が遠くて大変な子もいたとのことでした。
そのひと手間をかけるかどうかですね。
子供ながらにしっかりしてるなぁ~感心します。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 良い旅を 池田真彦
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
先日、中学生達が語学研修旅行から帰ってきました。
彼等に、おつかいを頼んでいました。
スタバのご当地限定マグカップです(´∀`*)
1人の中学生が、
マグカップを持ってきてくれました。
見事に割れているではないですか∑(๑ºдº๑)!!
飛行機に乗ったときに荷物預けて割れたんだろうなぁ~
と思っていると・・・
『そこで割りました・・・。春日公園テニスコートの入口の階段で落として割りました』
んっ?ん?そこで?(笑)
お土産話つきのマグカップとなりました(*´艸`*)
修復前の写真はありませんが、
春日公園テニスコート管理事務所の所長が、
見事に修復してくれました。
ありがとうございました。
見事に修復
ニュージーランドの国鳥 キーウィ
これは・・・ キーウィではない・・・間違えたらしいです。
マヌカハニー ニュージーランド産
中学から海外にいけるなんて刺激的でイイですね。
旅は人生の道標ですね。
いろいろな発見があったのではないでしょうか?
私は久しく海外に行っていませんが、
国内外で旅にいった知人からスタバのマグを貰っています。
お土産話もとても面白いですね。
春日公園TSのメンバー達にもたくさんのお土産を買ってきていました。
ホームステイ先からお土産店が遠くて大変な子もいたとのことでした。
そのひと手間をかけるかどうかですね。
子供ながらにしっかりしてるなぁ~感心します。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 良い旅を 池田真彦
2023年02月18日
◆俺は最強だ! 国枝慎吾選手。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
先月、国枝慎吾選手が引退されました。
孤高の最強、ありがとうございました。
2013年ちょうど10年前のことですが、
私が全国選抜で選手を引率したときに、
会場となるTTCで国枝選手が練習をされていました。
どんな練習をするのだろうか?と興味津津。
私がイメージしていたより激しく、
コーチが強打したボールを全面動き回って打ち返していました。
ハードな練習をやっていて、
世界トップ選手の練習風景を観れたことは貴重でした。
練習終わりに一緒に写真を撮ってもらいました。
親切に対応してくださり、本当にありがとうございました。





今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS ワタシは最強 池田真彦

いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
先月、国枝慎吾選手が引退されました。
孤高の最強、ありがとうございました。
2013年ちょうど10年前のことですが、
私が全国選抜で選手を引率したときに、
会場となるTTCで国枝選手が練習をされていました。
どんな練習をするのだろうか?と興味津津。
私がイメージしていたより激しく、
コーチが強打したボールを全面動き回って打ち返していました。
ハードな練習をやっていて、
世界トップ選手の練習風景を観れたことは貴重でした。
練習終わりに一緒に写真を撮ってもらいました。
親切に対応してくださり、本当にありがとうございました。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS ワタシは最強 池田真彦
2023年02月15日
◆観たことない場所へ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
ここ数日の寒暖差にやられております。
今日の午前中の一般レッスンでは、
汗をかいたあとに体が冷えてしまいました。
先日のことですが、
97歳の方が元気に仕事をしており、
自転車で行動していて、驚きを隠せませんでした。
祖父と同級生とのことでした。
その光景を観ていると私も頑張ろうと思いました。
その一方で、
私の同級生で亡くなった友人もいます。
97歳の方の半分も生きれなかった親族もいます。
住職の方が言っていました。
『死という縁には逆らえない』
人間いつかは死ぬかもしれませんが、
今の私にとっては、
まだ受け止めづらい言葉でした。
いろいろと考えてしまいますね。
昨日のレッスンでは、
小学生達が希望を抱き、
練習を必死にやっていました。
上達しているなぁと感じました。
結果がどのようになるかは分かりません。
能力の低かった子が逞しく変化(成長)するって凄いですね。
できないと信じていた子が、できると希望を抱いたときの輝き。
言うは易し行うは難し。
ともに苦労して支えてきた人じゃないと分からないと思います。
そんな変化(成長)に携われる、
この当たり前のことに、もっとありがたみを感じようと思います。



結果がでることを信じず、
結果がでれば手のひら返し。
選手置き去りで、
もっと上へ上へと勝手に先走り期待する。
期待からの思い通りにいかないときは、勝手な裏切り。
たまには共に傷ついて歩いてあげたらいいのに。
選手もサポートも指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS くたばる喜びかぁ・・・ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
ここ数日の寒暖差にやられております。
今日の午前中の一般レッスンでは、
汗をかいたあとに体が冷えてしまいました。
先日のことですが、
97歳の方が元気に仕事をしており、
自転車で行動していて、驚きを隠せませんでした。
祖父と同級生とのことでした。
その光景を観ていると私も頑張ろうと思いました。
その一方で、
私の同級生で亡くなった友人もいます。
97歳の方の半分も生きれなかった親族もいます。
住職の方が言っていました。
『死という縁には逆らえない』
人間いつかは死ぬかもしれませんが、
今の私にとっては、
まだ受け止めづらい言葉でした。
いろいろと考えてしまいますね。
昨日のレッスンでは、
小学生達が希望を抱き、
練習を必死にやっていました。
上達しているなぁと感じました。
結果がどのようになるかは分かりません。
能力の低かった子が逞しく変化(成長)するって凄いですね。
できないと信じていた子が、できると希望を抱いたときの輝き。
言うは易し行うは難し。
ともに苦労して支えてきた人じゃないと分からないと思います。
そんな変化(成長)に携われる、
この当たり前のことに、もっとありがたみを感じようと思います。
結果がでることを信じず、
結果がでれば手のひら返し。
選手置き去りで、
もっと上へ上へと勝手に先走り期待する。
期待からの思い通りにいかないときは、勝手な裏切り。
たまには共に傷ついて歩いてあげたらいいのに。
選手もサポートも指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS くたばる喜びかぁ・・・ 池田真彦
2023年02月14日
◆2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 九州大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会
兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会
九 州 地 域 予 選 大 会
の結果です。
14歳以下 シングルス 初戦敗退 後藤悠真
14歳以下 ダブルス ベスト8 大野凌雅
土曜日、日曜日と、
各種目初日に敗退と残念な報告がありました。
試合を観ていないので、具体的な状況は分かりませんが、
とても残念でした。
なんとか苦労して福岡県予選を勝ち上がりましたが、
九州大会では敗退・・・。
勝ち上がった選手は、全国大会。
全国大会で優勝した選手は、
日本代表となりアジアオセアニア予選。
アジアオセアニア予選勝ち上がれば、
世界大会・・・。
目指せるチャンスがある選手は目指さないと勿体無いですね。
長い長い道程ですね。
上手くいかずに、
逃げ出したいこともありますよね。
絶望も困難もありますが、
希望を抱いてまた立ちあがってください。
今回は負けてしまいましたが、
練習から反省点も多く、改善点も沢山ですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!


選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会
兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会
九 州 地 域 予 選 大 会
の結果です。
14歳以下 シングルス 初戦敗退 後藤悠真
14歳以下 ダブルス ベスト8 大野凌雅
土曜日、日曜日と、
各種目初日に敗退と残念な報告がありました。
試合を観ていないので、具体的な状況は分かりませんが、
とても残念でした。
なんとか苦労して福岡県予選を勝ち上がりましたが、
九州大会では敗退・・・。
勝ち上がった選手は、全国大会。
全国大会で優勝した選手は、
日本代表となりアジアオセアニア予選。
アジアオセアニア予選勝ち上がれば、
世界大会・・・。
目指せるチャンスがある選手は目指さないと勿体無いですね。
長い長い道程ですね。
上手くいかずに、
逃げ出したいこともありますよね。
絶望も困難もありますが、
希望を抱いてまた立ちあがってください。
今回は負けてしまいましたが、
練習から反省点も多く、改善点も沢山ですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
2023年02月12日
◆春日公園テニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園 テニス大会 の結果です。
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
本戦トーナメント
優勝 浅山 昊貴 ( 春日公園TS )
準優勝 藤川 直樹 ( 春日公園TS )

春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
本戦トーナメント
優勝 三浦 航 ( KTC )
準優勝 浅山 晴貴 ( 春日公園TS )

春日公園OPEN男子シングルステニス大会
本戦トーナメント
優勝 福江 晟尚 ( La Folie )
準優勝 畑中 歳喜 ( ONE )

大会結果です。
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
本戦トーナメント

春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
本戦トーナメント

春日公園OPEN男子シングルステニス大会
本戦トーナメント

予選リーグ
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)

春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)

春日公園OPEN男子シングルステニス大会

春日公園テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝早くから手伝ってくれた春日公園TSのジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
無事に大会を終えることができました。
参加選手・参加関係者の皆様、
新型コロナウイルスの対策に、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
晴れのち雨の予報でした。
日差しが強くとても暖かいなかでの試合となりました。
緊急開催したOPENシングルス、
出場していただきありがとうございました。
小学生大会出場の選手の皆様、
県予選、ファイトです(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回の大会は、詳細が決まり次第HPにアップ致しますので、
皆様のご参加お待ちしております。
週明けから不安定な天候となり、
寒暖差が大きくなりそうです。
どうぞお身体をお労りください。
改めまして本日、大会を開催できたこと、
皆様のご協力誠にありがとうございました。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園 テニス大会 の結果です。
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
本戦トーナメント
優勝 浅山 昊貴 ( 春日公園TS )
準優勝 藤川 直樹 ( 春日公園TS )
春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
本戦トーナメント
優勝 三浦 航 ( KTC )
準優勝 浅山 晴貴 ( 春日公園TS )
春日公園OPEN男子シングルステニス大会
本戦トーナメント
優勝 福江 晟尚 ( La Folie )
準優勝 畑中 歳喜 ( ONE )
大会結果です。
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
本戦トーナメント
春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
本戦トーナメント
春日公園OPEN男子シングルステニス大会
本戦トーナメント
予選リーグ
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
春日公園OPEN男子シングルステニス大会
春日公園テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝早くから手伝ってくれた春日公園TSのジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
無事に大会を終えることができました。
参加選手・参加関係者の皆様、
新型コロナウイルスの対策に、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
晴れのち雨の予報でした。
日差しが強くとても暖かいなかでの試合となりました。
緊急開催したOPENシングルス、
出場していただきありがとうございました。
小学生大会出場の選手の皆様、
県予選、ファイトです(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回の大会は、詳細が決まり次第HPにアップ致しますので、
皆様のご参加お待ちしております。
週明けから不安定な天候となり、
寒暖差が大きくなりそうです。
どうぞお身体をお労りください。
改めまして本日、大会を開催できたこと、
皆様のご協力誠にありがとうございました。
春日公園TS 池田真彦
2023年02月12日
◆開催致しますが、、、
おはようございます、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
開催致しますが、
晴れのち雨の予報となっております。
最高気温は、16度です。
急な天候変化があるかもしれません。
試合途中での中止、ルール変更、
内容を変更することもあります。
ウォームアップ着を着用での試合可能です。
試合に参加する選手・選手関係者の皆様、
防寒対策と感染症対策をお願い致します。
※蜜を避けるため、大会注意事項、ルール説明はございません。
※通路での練習・アップは、一般利用者の迷惑となり禁止となっております。
※ゴミ箱の設置はございません。ゴミはお持ち帰りください。
※本戦トーナメントは、入賞商品は、優勝、準優勝、までとなります。
詳しくは、大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い をご確認ください。
https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
本日の大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。
(8:00駐車場開場、
8:30 まで春日公園テニスコートクラブハウスには入れません。)
9:00~9:10 練習コート開放(1番コートから7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
場面に応じてマスクの着脱を使い分けお願い致します。
屋外では、
・会話がほとんどない場合
・会話があっても人との距離が2m以上(目安)離れている場合
高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、
熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、これらの場面では、マスクをはずすようにしましょう。
屋外はマスクの着用が原則不要ですが、
会話がある場合や密になる場合は、
これまで同様マスク着用や手指衛生の感染防止対策を宜しくお願い致します。
大会参加選手・参加関係者、大会関係者、皆さま1人1人のご協力をお願いします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
開催致しますが、
晴れのち雨の予報となっております。
最高気温は、16度です。
急な天候変化があるかもしれません。
試合途中での中止、ルール変更、
内容を変更することもあります。
ウォームアップ着を着用での試合可能です。
試合に参加する選手・選手関係者の皆様、
防寒対策と感染症対策をお願い致します。
※蜜を避けるため、大会注意事項、ルール説明はございません。
※通路での練習・アップは、一般利用者の迷惑となり禁止となっております。
※ゴミ箱の設置はございません。ゴミはお持ち帰りください。
※本戦トーナメントは、入賞商品は、優勝、準優勝、までとなります。
詳しくは、大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い をご確認ください。
https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
本日の大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。
(8:00駐車場開場、
8:30 まで春日公園テニスコートクラブハウスには入れません。)
9:00~9:10 練習コート開放(1番コートから7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
場面に応じてマスクの着脱を使い分けお願い致します。
屋外では、
・会話がほとんどない場合
・会話があっても人との距離が2m以上(目安)離れている場合
高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、
熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、これらの場面では、マスクをはずすようにしましょう。
屋外はマスクの着用が原則不要ですが、
会話がある場合や密になる場合は、
これまで同様マスク着用や手指衛生の感染防止対策を宜しくお願い致します。
大会参加選手・参加関係者、大会関係者、皆さま1人1人のご協力をお願いします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田真彦
2023年02月11日
◆大会前のお知らせです(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。
※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。
『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』
◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。
確認のほどよろしくお願い致します。
明日の天候は、
晴れのち雨の予報となっております。
最高気温は、17度です。
急な天候変化があるかもしれません。
試合途中での中止、ルール変更、
内容を変更することもあります。
ウォームアップ着を着用での試合可能です。
試合に参加する選手・選手関係者の皆様、
防寒対策と感染症対策をお願い致します。
『選手同士・保護者様も引率コーチのみなさんも久しぶりに会うご友人や知人との再会やおしゃべり、
また友達の試合を応援することも、こういった大きな大会では楽しみの一つかと思います。
しかし、今回はこの『交流』の部分の禁止に関しては、絶対に感染者を出さない大会にする事を目標に、大会役員、スタッフも工夫と努
力をいたしますので、大変心苦しいお願いですが、選手や保護者様、またクラブ等の引率コーチの全ての皆様に全面的
なご協力を頂ければと思います。』(2021九州ジュニアテニスサーキットマスターズ大会 コロナ対策 抜粋)
大会参加選手・参加関係者、大会関係者、皆さま1人1人のご協力をお願いします。
明日は寒暖差が大きいと思います。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
当日の大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。)
9:00~9:10 練習コート開放(1番コート~7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
大会ルール説明は密にならないためございませんので、
※下記、新型コロナウイルスに関するお願いと大会注意事項のご確認をお願い致します。
※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。
※エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の1日後以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生します。
※2月(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い))
https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
新型コロナウィルスに関するお願いです。
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。

◎37.5 度以上の発熱がある場合、咳や咽 頭通などウィルス感染の疑いがある場合は参加を辞退下さい。
◎会場の人数を減らし3密を防ぐ為、引率及び観戦者は最低限の人数でお願いします。
◎当日はマスクを持参し試合中以外はマスクの着用にご協力お願い致します。
◎接触を避けるため試合終了後の挨拶は握手ではなく挨拶のみでお願い致します。
◎参加者、主催者スタッフ等との距離をできるだけ2ⅿ以上確保してください。
◎試合観戦や待機時は人との間隔を空け、大声や近接した距離での会話はお控え下さい。
◎こまめな手洗い・アルコール消毒を行ない、各自で感染予防対策をお願い致します。
◎クラブハウスは利用できますが、一般ご利用者の方もいらっしゃいますので極力避けてください。
◎引率者の長時間の待機は、1~3番コート観客席、屋外ベンチ、車内等をお勧め致します。
◎参加者同士・大会関係者による感染があった場合、責任を負えませんので予めご了承下さい。
◎大会後に参加者が新型コロナウィルスに感染した場合は、
速やかに大会主催者・管理事務所に濃厚接触者の有無等についてご報告ください。
◎大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、
急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
大会注意事項
・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。
・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。
・試合前の練習はサービス4本。
・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。
・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。
・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。
・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。
・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。
・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。
・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。
・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着
(グリーンボールクラスは1ゲーム先取の直接決着)
・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。
・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。
・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。
・コート外からの声かけはできません。
・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。
・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。
・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。
・入賞賞品は、
1・2位トーナメント優勝、準優勝まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。
本戦トーナメントは、優勝者、準優勝まで用意しております。
入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。
春日公園テニススクール
大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。
※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。
『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』
◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。
確認のほどよろしくお願い致します。
明日の天候は、
晴れのち雨の予報となっております。
最高気温は、17度です。
急な天候変化があるかもしれません。
試合途中での中止、ルール変更、
内容を変更することもあります。
ウォームアップ着を着用での試合可能です。
試合に参加する選手・選手関係者の皆様、
防寒対策と感染症対策をお願い致します。
『選手同士・保護者様も引率コーチのみなさんも久しぶりに会うご友人や知人との再会やおしゃべり、
また友達の試合を応援することも、こういった大きな大会では楽しみの一つかと思います。
しかし、今回はこの『交流』の部分の禁止に関しては、絶対に感染者を出さない大会にする事を目標に、大会役員、スタッフも工夫と努
力をいたしますので、大変心苦しいお願いですが、選手や保護者様、またクラブ等の引率コーチの全ての皆様に全面的
なご協力を頂ければと思います。』(2021九州ジュニアテニスサーキットマスターズ大会 コロナ対策 抜粋)
大会参加選手・参加関係者、大会関係者、皆さま1人1人のご協力をお願いします。
明日は寒暖差が大きいと思います。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
当日の大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。)
9:00~9:10 練習コート開放(1番コート~7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
大会ルール説明は密にならないためございませんので、
※下記、新型コロナウイルスに関するお願いと大会注意事項のご確認をお願い致します。
※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。
※エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の1日後以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生します。
※2月(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い))
https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
新型コロナウィルスに関するお願いです。
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。
◎37.5 度以上の発熱がある場合、咳や咽 頭通などウィルス感染の疑いがある場合は参加を辞退下さい。
◎会場の人数を減らし3密を防ぐ為、引率及び観戦者は最低限の人数でお願いします。
◎当日はマスクを持参し試合中以外はマスクの着用にご協力お願い致します。
◎接触を避けるため試合終了後の挨拶は握手ではなく挨拶のみでお願い致します。
◎参加者、主催者スタッフ等との距離をできるだけ2ⅿ以上確保してください。
◎試合観戦や待機時は人との間隔を空け、大声や近接した距離での会話はお控え下さい。
◎こまめな手洗い・アルコール消毒を行ない、各自で感染予防対策をお願い致します。
◎クラブハウスは利用できますが、一般ご利用者の方もいらっしゃいますので極力避けてください。
◎引率者の長時間の待機は、1~3番コート観客席、屋外ベンチ、車内等をお勧め致します。
◎参加者同士・大会関係者による感染があった場合、責任を負えませんので予めご了承下さい。
◎大会後に参加者が新型コロナウィルスに感染した場合は、
速やかに大会主催者・管理事務所に濃厚接触者の有無等についてご報告ください。
◎大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、
急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
大会注意事項
・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。
・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。
・試合前の練習はサービス4本。
・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。
・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。
・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。
・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。
・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。
・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。
・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。
・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着
(グリーンボールクラスは1ゲーム先取の直接決着)
・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。
・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。
・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。
・コート外からの声かけはできません。
・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。
・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。
・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。
・入賞賞品は、
1・2位トーナメント優勝、準優勝まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。
本戦トーナメントは、優勝者、準優勝まで用意しております。
入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。
春日公園テニススクール
大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。
2023年02月09日
◆やるかやらないかと自問自答。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日から寒暖差が大きくなってきました。
レッスン受講される方は、
体調を崩さないように気をつけてください。
一昨日のレッスンでは、
練習試合をやりました。
思うようにいかずに、
まさかの展開に敗退した選手は衝撃を受けていました。
まだまだ甘さ全開の選手達、
本番のための練習になっていない選手が多く、
その大事さが伝わるまで時間がかかります。
言い訳を言ってもその場かぎり、
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけません。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。

今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
昨日から寒暖差が大きくなってきました。
レッスン受講される方は、
体調を崩さないように気をつけてください。
一昨日のレッスンでは、
練習試合をやりました。
思うようにいかずに、
まさかの展開に敗退した選手は衝撃を受けていました。
まだまだ甘さ全開の選手達、
本番のための練習になっていない選手が多く、
その大事さが伝わるまで時間がかかります。
言い訳を言ってもその場かぎり、
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけません。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
2023年02月06日
◆無料体験キャンペーン始まりましたε=ε=٩(๑・∀・)۶
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
5月以降は、新型コロナの類型が見直され、
コロナ渦前の日常生活に戻ることを期待しております。
一先ず先に屋外では、マスク着用は原則不要となっております。
まだまだ肌寒い季節ですが、
春になり気温も上がり暖かくなれば、
テニスコートでテニスやりましょう!
しっかり体を動かして、たくさん笑って、
共にテニスを楽しんで、
免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
キャンペーン開催中 期間は2月3日(金曜日)~3月31日(金曜日)までです










ジュニアB 月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA 月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
すわちゃんの熱血庭球塾
月・土 19:30~21:00
フリーコース 9,900円
毎年、春の無料体験キャンペーンは、
沢山のお客様が受講されております。
初心者から運動苦手な方、
経験者の方、大募集しております。
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい方まで。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
ジュニアクラス(小学生~中学生)
キャンペーン特典は
①入会金3,300円OFF (全クラス)
②ジュニアラケットプレゼント(ジュニアBクラス)
③受講料を毎月550円OFF
料金 6,050円(週1回コース)~
※初心大歓迎!
※新小学1年者生から中学3年生まで
※週1・フリー 選べるコース
ジュニアB(テニス歴0年~)
17:00~17:50 月・水・金・土
ジュニアA(テニス歴2年~)
18:00~19:00 月・水・金・土
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やってみよう 池田真彦
来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。

◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎同行する保護者の方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。
宜しくお願い致します。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2022/04/22
2022/03/11
5月以降は、新型コロナの類型が見直され、
コロナ渦前の日常生活に戻ることを期待しております。
一先ず先に屋外では、マスク着用は原則不要となっております。
まだまだ肌寒い季節ですが、
春になり気温も上がり暖かくなれば、
テニスコートでテニスやりましょう!
しっかり体を動かして、たくさん笑って、
共にテニスを楽しんで、
免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
キャンペーン開催中 期間は2月3日(金曜日)~3月31日(金曜日)までです
ジュニアB 月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA 月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
すわちゃんの熱血庭球塾
月・土 19:30~21:00
フリーコース 9,900円
毎年、春の無料体験キャンペーンは、
沢山のお客様が受講されております。
初心者から運動苦手な方、
経験者の方、大募集しております。
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい方まで。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
ジュニアクラス(小学生~中学生)
キャンペーン特典は
①入会金3,300円OFF (全クラス)
②ジュニアラケットプレゼント(ジュニアBクラス)
③受講料を毎月550円OFF
料金 6,050円(週1回コース)~
※初心大歓迎!
※新小学1年者生から中学3年生まで
※週1・フリー 選べるコース
ジュニアB(テニス歴0年~)
17:00~17:50 月・水・金・土
ジュニアA(テニス歴2年~)
18:00~19:00 月・水・金・土
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やってみよう 池田真彦
来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。
◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎同行する保護者の方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。
宜しくお願い致します。
春日公園TS 池田真彦
2023年01月31日
◆第34回ミズノジュニアテニストーナメントの結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
1月28日・29日に海の中道でミズノジュニアがありました。
凍てつく寒さでした。
試合が重なり、あっちへこっちへと動き回りました∑(゜Д゜)
寒さで筋肉ガチガチ、魔女の軽い一撃を喰らっています(꒪д꒪II
危険な違和感・・・痛みがおそろしいです。
ミズノジュニアの結果です。
U-12
ベスト8 古賀諒成
ベスト8 岸本翔汰
コンソレ優勝 浅山昊貴
U-14
準優勝 後藤悠真
ベルト8 岸本翔汰
ベスト16 浅山昊貴
U-16
準優勝 後藤悠真
3位 大野凌雅
ベスト16 堤慶太








(全員分の写真は撮れていません・・・(´・ω・)スマソ )
試合は、面白かったですね。
諒成がシード選手に、
うわぁ~1ゲーム落としたぁ~と子馬鹿にされていました。
様々な選手・親御さん・指導者がいるので、
その選手が演じているキャラに対してはなんとも思いません。
諒成は気持ちで引かずにやっていたので、
指導者として、もっとレベルを上げて、
対応できる技術を身につけさせないといけないなぁ感じました。
春日公園TSにもいろいろなキャラの選手達がいるので楽しく観察しております。
私、池田も濃いキャラなので、
自分流を楽しんでいきましょう。
ときに暴走・勘違いせず、気をつけます(・Д・`)
昊貴は、初戦敗退して、
以前ならテニス辞めると言いそうでしたが、
もっと練習をする!と口に出す言葉も変わってきました。
良い変化(成長)がみれました。
悠真は、U-14の準決勝で体力を使い果たし、
決勝では、思うようなプレーができず敗退。
日頃からもっと自分自身を鼓舞して、
どんなときも全力尽くしてやって欲しいですね。
慶太は、あと一歩で接戦をものにできませんでした、
これからもしっかりと自分自身を追い込んで、追求して、
変化(成長)していきましょう。
りょうがは、2回戦敗退と3位入賞、
しかし課題が鮮明に見えてきました。
どのように取り組むか楽しみです。
しょうたとかなたは、
もっともっと探求しなければいけませんね。
どのように気づかせて学ばせようかと、
考え中です(*˘^˘*)
残りのメンバー達にも、
レッスンで一つ一つコツコツと言って、
地道にレベルを上げていきます。
共に変化(成長)していきましょう!
試合では、彼等の成長を観ることができましたが、
沢山の課題も見えてきました・・・。
やっぱり担当している選手が敗けると悔しいですね。
もっとレベルを上げないといけないなぁと痛感しました。
選手のせいにしても仕方ないので、
しっかり変化(成長)させていくしかありません。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS まだまだ伸びますね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
1月28日・29日に海の中道でミズノジュニアがありました。
凍てつく寒さでした。
試合が重なり、あっちへこっちへと動き回りました∑(゜Д゜)
寒さで筋肉ガチガチ、魔女の軽い一撃を喰らっています(꒪д꒪II
危険な違和感・・・痛みがおそろしいです。
ミズノジュニアの結果です。
U-12
ベスト8 古賀諒成
ベスト8 岸本翔汰
コンソレ優勝 浅山昊貴
U-14
準優勝 後藤悠真
ベルト8 岸本翔汰
ベスト16 浅山昊貴
U-16
準優勝 後藤悠真
3位 大野凌雅
ベスト16 堤慶太
(全員分の写真は撮れていません・・・(´・ω・)スマソ )
試合は、面白かったですね。
諒成がシード選手に、
うわぁ~1ゲーム落としたぁ~と子馬鹿にされていました。
様々な選手・親御さん・指導者がいるので、
その選手が演じているキャラに対してはなんとも思いません。
諒成は気持ちで引かずにやっていたので、
指導者として、もっとレベルを上げて、
対応できる技術を身につけさせないといけないなぁ感じました。
春日公園TSにもいろいろなキャラの選手達がいるので楽しく観察しております。
私、池田も濃いキャラなので、
自分流を楽しんでいきましょう。
ときに暴走・勘違いせず、気をつけます(・Д・`)
昊貴は、初戦敗退して、
以前ならテニス辞めると言いそうでしたが、
もっと練習をする!と口に出す言葉も変わってきました。
良い変化(成長)がみれました。
悠真は、U-14の準決勝で体力を使い果たし、
決勝では、思うようなプレーができず敗退。
日頃からもっと自分自身を鼓舞して、
どんなときも全力尽くしてやって欲しいですね。
慶太は、あと一歩で接戦をものにできませんでした、
これからもしっかりと自分自身を追い込んで、追求して、
変化(成長)していきましょう。
りょうがは、2回戦敗退と3位入賞、
しかし課題が鮮明に見えてきました。
どのように取り組むか楽しみです。
しょうたとかなたは、
もっともっと探求しなければいけませんね。
どのように気づかせて学ばせようかと、
考え中です(*˘^˘*)
残りのメンバー達にも、
レッスンで一つ一つコツコツと言って、
地道にレベルを上げていきます。
共に変化(成長)していきましょう!
試合では、彼等の成長を観ることができましたが、
沢山の課題も見えてきました・・・。
やっぱり担当している選手が敗けると悔しいですね。
もっとレベルを上げないといけないなぁと痛感しました。
選手のせいにしても仕方ないので、
しっかり変化(成長)させていくしかありません。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS まだまだ伸びますね 池田真彦
2023年01月27日
◆緊急開催致します。シングルスに挑みし者募集しております。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
緊急開催致します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、
急遽大会 を中止・ルール変更する場合があることをあらかじめ了知ください。
定員枠を少なくしております。
皆様のご参加お待ちしております*_ _))ペコリ
緊急開催
2月12日(日)開催
春日公園 OPEN男子シングルス
時間:8時45分集合 9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!
参加資格:ジュニアから大人まで、初心者から強者まで、コーチ出場可能。
締切:締切2月8日(水)
※2月9日(木)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※セルフジャッジができる選手。
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※参加人数が少ない場合は、中止とさせていただくことがあります。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※新型コロナウイルスに関するお願い・大会注意事項を了承の上お申し込みください。(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い))https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
※お申込時にキャンセル待ちになっていることがございます。
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、
第1~第5駐車場がとても混みあいます。
春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。
路上駐車禁止エリアもございますので、
駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。
春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
緊急開催致します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、
急遽大会 を中止・ルール変更する場合があることをあらかじめ了知ください。
定員枠を少なくしております。
皆様のご参加お待ちしております*_ _))ペコリ
緊急開催
2月12日(日)開催
春日公園 OPEN男子シングルス
時間:8時45分集合 9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!
参加資格:ジュニアから大人まで、初心者から強者まで、コーチ出場可能。
締切:締切2月8日(水)
※2月9日(木)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※セルフジャッジができる選手。
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※参加人数が少ない場合は、中止とさせていただくことがあります。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※新型コロナウイルスに関するお願い・大会注意事項を了承の上お申し込みください。(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い))https://kasugatennis.yoka-yoka.jp/d2023-01-05.html
申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
※お申込時にキャンセル待ちになっていることがございます。
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、
第1~第5駐車場がとても混みあいます。
春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。
路上駐車禁止エリアもございますので、
駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。
春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦
2023年01月25日
◆天候が急変しない限り、通常通りレッスンやりますが・・・
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタ・ブログをご覧いただき有難うございます。
昨日の暴風雪は一転、
今日は、晴れました。
天候が急変しない限り、通常通りレッスンやりますが・・・
凍てつく寒さです((;゚Д゚))))
クラブハウスにいても冷たい風が入ってきて、
指先・足先が冷たくジンジンしています( ゚д゚)しもやけ~いや~
路面凍結、積雪などで転倒に気をつけてください。
日差しがなくなると一段と寒さが厳しくなりそうです。
体調が優れない方は、振替レッスンをお勧め致します。
大寒波を感じてテニスをやる方は、
防寒対策と感染症対策を宜しくお願いします(๑•̀o•́๑)۶ ファイト
昨日は、雪が降ったり止んだり晴れ間がのぞいたり、
不安定な天候にレッスンができるのかできないのか、
悩みました。
しかし、夕方になると雪が強く振り出し、
運転大丈夫かな・・・と身の危険を感じました。
19時前には、道路は真っ白になり、
レッスン中止にしてよかったと一安心。
昨日の春日公園




本日、昼からは雪が溶けてきて使用可能なコートが増えております。

今日も新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 寒いぞぉ~冬やけぇ 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタ・ブログをご覧いただき有難うございます。
2022/04/22
2022/03/11
昨日の暴風雪は一転、
今日は、晴れました。
天候が急変しない限り、通常通りレッスンやりますが・・・
凍てつく寒さです((;゚Д゚))))
クラブハウスにいても冷たい風が入ってきて、
指先・足先が冷たくジンジンしています( ゚д゚)しもやけ~いや~
路面凍結、積雪などで転倒に気をつけてください。
日差しがなくなると一段と寒さが厳しくなりそうです。
体調が優れない方は、振替レッスンをお勧め致します。
大寒波を感じてテニスをやる方は、
防寒対策と感染症対策を宜しくお願いします(๑•̀o•́๑)۶ ファイト
昨日は、雪が降ったり止んだり晴れ間がのぞいたり、
不安定な天候にレッスンができるのかできないのか、
悩みました。
しかし、夕方になると雪が強く振り出し、
運転大丈夫かな・・・と身の危険を感じました。
19時前には、道路は真っ白になり、
レッスン中止にしてよかったと一安心。
昨日の春日公園
本日、昼からは雪が溶けてきて使用可能なコートが増えております。
今日も新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 寒いぞぉ~冬やけぇ 池田真彦
2023年01月24日
◆MUFG ジュニアテニスト-ナメント 2023 福岡県予選大会の結果です(๑º口º๑; ; )
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタ・ブログをご覧いただき有難うございます。
MUFG ジュニアテニスト-ナメント 2023 福岡県予選大会の結果です。
男子シングルス
優勝 坪田 陵生
8位 大久保 蒼
ベスト16 黒木 奏志
ベスト16 力武 朋也
ベスト16 後藤 悠真











初日の試合
リョウガとカナタは、
接戦を制することができず・・・敗退。
成長した部分も観ることができましたが、
まだまだ未熟な部分もありました(๑•́з•̀๑)
もっともっと色々と変えてアプローチしないといけません。
ケイタは、1-4からの逆転勝利Σ(゚Д゚)スゲェ!!
諦めずによくやり抜きました。
タカヤはプレッシャーのなか自分のプレーができましたが、
高校生の壁に跳ね返されてしまいました。
ユウマがベスト16に進出して、
リョウ対ユウマの春日公園TS対決( ๑°ω°๑)و グッ!
しかし、
リョウ、トモヤ、ソウシ、アオイ、ユウマ達の、
ベスト8をかけた試合は観ることができませんでした。
2日目に残ったのは、
リョウ、アオイの2人だけになってしまいました(。-`ω-)
試合が観れなかったのは残念ですが(゚Д゚)悔しいです。
もっとレベルを上げないといけません(´-ω-`)反省
2日目は、わたくし春日公園ジュニアシングルスの大会運営で、
結果報告待ちでした(๑˙―˙๑)じー
りょうから報告があり、
2日目の初戦は、準々決勝。
全中福岡県予選で競った相手でした。
自分のプレーができ勝利を掴むことができました。
準決勝では、
ジュニアサーキットの福岡県予選決勝の相手でした。
勝利を掴むことができました。
決勝は、順当に勝ち上がってきたビッグネームの第一シード。
いつ連絡がくるのかなと待ちわびていました。
すると、春日公園に自主練習をしていたジュニアから、
会場にいるジュニア友人の電話連絡で勝利を知ることになりました。
可能性は信じていましたが、驚きを隠せませんでした(๑º口º๑; ; )
その後、リョウから連絡がありました。
心が躍る思いでした
最後まで自分を信じてよくやり抜いてくれました。
選手が素晴らしい奇跡を起こしてくれました。
優勝おめでとう!そしてありがとう!
この1年、
悔しい敗北もあり、自信になる勝利もありました。
練習中、たまに不貞腐れることもありましたね。
敗北と挫折を乗り越え逞しく変化(成長)していますね ( *˙︶˙*)و
勝ったことに驕らず、胡坐をかかず、
新たな目標に向かってまた全力尽くしていきましょう。
敗退してしまった春日公園TSの選手達は、
悔しさを忘れず、新たな希望を抱き、
日々全力尽くしていきましょう(*´-`)9″ファイト!
共に変化(成長)していきましょう!
今日も新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかねぇ 池田真彦


いつも春日公園TSのインスタ・ブログをご覧いただき有難うございます。
2022/04/22
2022/03/11
MUFG ジュニアテニスト-ナメント 2023 福岡県予選大会の結果です。
男子シングルス
優勝 坪田 陵生
8位 大久保 蒼
ベスト16 黒木 奏志
ベスト16 力武 朋也
ベスト16 後藤 悠真
初日の試合
リョウガとカナタは、
接戦を制することができず・・・敗退。
成長した部分も観ることができましたが、
まだまだ未熟な部分もありました(๑•́з•̀๑)
もっともっと色々と変えてアプローチしないといけません。
ケイタは、1-4からの逆転勝利Σ(゚Д゚)スゲェ!!
諦めずによくやり抜きました。
タカヤはプレッシャーのなか自分のプレーができましたが、
高校生の壁に跳ね返されてしまいました。
ユウマがベスト16に進出して、
リョウ対ユウマの春日公園TS対決( ๑°ω°๑)و グッ!
しかし、
リョウ、トモヤ、ソウシ、アオイ、ユウマ達の、
ベスト8をかけた試合は観ることができませんでした。
2日目に残ったのは、
リョウ、アオイの2人だけになってしまいました(。-`ω-)
試合が観れなかったのは残念ですが(゚Д゚)悔しいです。
もっとレベルを上げないといけません(´-ω-`)反省
2日目は、わたくし春日公園ジュニアシングルスの大会運営で、
結果報告待ちでした(๑˙―˙๑)じー
りょうから報告があり、
2日目の初戦は、準々決勝。
全中福岡県予選で競った相手でした。
自分のプレーができ勝利を掴むことができました。
準決勝では、
ジュニアサーキットの福岡県予選決勝の相手でした。
勝利を掴むことができました。
決勝は、順当に勝ち上がってきたビッグネームの第一シード。
いつ連絡がくるのかなと待ちわびていました。
すると、春日公園に自主練習をしていたジュニアから、
会場にいるジュニア友人の電話連絡で勝利を知ることになりました。
可能性は信じていましたが、驚きを隠せませんでした(๑º口º๑; ; )
その後、リョウから連絡がありました。
心が躍る思いでした
最後まで自分を信じてよくやり抜いてくれました。
選手が素晴らしい奇跡を起こしてくれました。
優勝おめでとう!そしてありがとう!
この1年、
悔しい敗北もあり、自信になる勝利もありました。
練習中、たまに不貞腐れることもありましたね。
敗北と挫折を乗り越え逞しく変化(成長)していますね ( *˙︶˙*)و
勝ったことに驕らず、胡坐をかかず、
新たな目標に向かってまた全力尽くしていきましょう。
敗退してしまった春日公園TSの選手達は、
悔しさを忘れず、新たな希望を抱き、
日々全力尽くしていきましょう(*´-`)9″ファイト!
共に変化(成長)していきましょう!
今日も新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかねぇ 池田真彦
2023年01月22日
◆1月22日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会 の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園 ジュニアシングルステニス大会 の結果です。
グリーンボールクラス(試合初心者)
本戦トーナメント
優勝 大賀 翔平 ( s.t.t.c )
準優勝 出口 清勝 ( 春日公園TS )

ベスト4
浅山 晴貴 ( 春日公園TS )

ベスト4
黒田 彩葉 ( 北九州ウエストサイドテニスクラブ )

レギュラーボールクラス(優勝未経験者)
本戦トーナメント
優勝 白石 湊大 ( グランディールテニスクラブ )
準優勝 愛垣 俊太朗 ( J STRUCT )

ベスト4
岸本 翔汰 ( 春日公園TS )
ベスト4
古賀 諒成 ( 春日公園TS )

3・4位トーナメント
優勝 原田 輝空 ( ドリームTS )

大会結果です。
グリーンボールクラス(試合初心者)
本戦トーナメント

レギュラーボールクラス(優勝未経験者)
1・2位トーナメント/3・4位トーナメン


予選リーグ
グリーンボールクラス(試合初心者)

レギュラーボールクラス(優勝未経験者)


春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝早くから手伝ってくれた春日公園TSのジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
無事に大会を終えることができました。
参加選手・参加関係者の皆様、
新型コロナウイルスの対策に、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
晴れのち雨の予報でした。
本戦トーナメントから雨が降り出しました。
各クラスQFからは、小雨のなかでの試合となりました。
インフルエンザが流行っていますので、
体調を崩さないように気をつけてください。
コート移動やコート変更など、
選手達の協力もあり、
試合を速く進行することができ、
ルール変更、途中で試合中止になることなく、
試合を終えることができました。
ご協力ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン
本日は、他クラブからも春日公園TSからも、
初試合の選手達がいました。
勝利を掴むことは大変ですが、
諦めず何度も挑戦してくださいね。
緊張している子もいれば、負けてふてくされている子もいました。
でも、行動したことが素晴らしいと思います。
ナイスチャレンジでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回の大会は、
2月12日になります。
春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
を開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
週明けから大寒波になるとのことです。
寒さがとても厳しくなります。
どうぞお身体をお労りください。
改めまして本日、大会を開催できたこと、
皆様のご協力誠にありがとうございました。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園 ジュニアシングルステニス大会 の結果です。
グリーンボールクラス(試合初心者)
本戦トーナメント
優勝 大賀 翔平 ( s.t.t.c )
準優勝 出口 清勝 ( 春日公園TS )
ベスト4
浅山 晴貴 ( 春日公園TS )
ベスト4
黒田 彩葉 ( 北九州ウエストサイドテニスクラブ )
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)
本戦トーナメント
優勝 白石 湊大 ( グランディールテニスクラブ )
準優勝 愛垣 俊太朗 ( J STRUCT )
ベスト4
岸本 翔汰 ( 春日公園TS )
ベスト4
古賀 諒成 ( 春日公園TS )
3・4位トーナメント
優勝 原田 輝空 ( ドリームTS )
大会結果です。
グリーンボールクラス(試合初心者)
本戦トーナメント
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)
1・2位トーナメント/3・4位トーナメン
予選リーグ
グリーンボールクラス(試合初心者)
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)
春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝早くから手伝ってくれた春日公園TSのジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
無事に大会を終えることができました。
参加選手・参加関係者の皆様、
新型コロナウイルスの対策に、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
晴れのち雨の予報でした。
本戦トーナメントから雨が降り出しました。
各クラスQFからは、小雨のなかでの試合となりました。
インフルエンザが流行っていますので、
体調を崩さないように気をつけてください。
コート移動やコート変更など、
選手達の協力もあり、
試合を速く進行することができ、
ルール変更、途中で試合中止になることなく、
試合を終えることができました。
ご協力ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン
本日は、他クラブからも春日公園TSからも、
初試合の選手達がいました。
勝利を掴むことは大変ですが、
諦めず何度も挑戦してくださいね。
緊張している子もいれば、負けてふてくされている子もいました。
でも、行動したことが素晴らしいと思います。
ナイスチャレンジでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回の大会は、
2月12日になります。
春日公園 小学4年生テニス大会(令和5年度 新1年生から新4年生対象)
春日公園 小学生テニス大会(令和5年度 新6年生以下の小学生対象)
を開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
週明けから大寒波になるとのことです。
寒さがとても厳しくなります。
どうぞお身体をお労りください。
改めまして本日、大会を開催できたこと、
皆様のご協力誠にありがとうございました。
春日公園TS 池田真彦