2012年07月31日
◆夏休み特別レッスン 6日目!!
夏休み特別ジュニアレッスンもいよいよ後半戦!
土日は特別レッスンがなかったので子供達は久しぶりにゆっくり遊べたんじゃないかな?
今日は夏休みの私の1日の話を少々。。。
午前中の宿題はいつも春日クローバープラザを利用させてもらってるんですが、その前に筑紫野のクラブに子供たちを迎えに行ってから全員で9時から勉強開始!
45分の勉強を3回させてからみんなを連れて昼食。だいたい12時20分くらいに食べ終わりそれから13時までは事務仕事をします。
13時~16時45分まで特別レッスンをした後、17時~21時まで通常レッスンでジュニア、中高生、大人の方のレッスンをします。
この通常レッスンの時間帯は涼しいので元気です!(笑)
終わった後にスクールバスをクラブに返しに行って、10時すぎに帰宅、ご飯はその時の気分ですが寝るまでにブログを書いて1日が終わります!
ちなみに昨日は早く寝るつもりが、体操の団体決勝を見てたらかなり遅くなってしまいました(+_+)
内村!個人総合頑張れ!!
とまぁこんな感じの毎日です!
昨日は午前中の勉強をかなり早いペースでしてもらい、みんなでジョコビッチvs錦織のスイスインドアの準決勝を見て感想を書いた後に練習しました!!
すごい豪雨で一時中断しましたが、ラリーの精度も上がってきておりゲームでもなかなか高いレベルのプレーでミスをしなくなってきました!!
今回参加してるE3、E2クラスのメンバーは特に夏が終わったらクラスが上がれるくらいのレベルに近づいてます!(^-^)v
また考える力、自分が何を意識して練習するのか、何がよくなかったのか等精神面の成長も見られます!!
一番感じるのはこれだけ練習して、今まで打てなかったボールが打てるようになり、勝てなかったゲームで少しずつ勝てるようになり、続かなかったラリーがより多くできるようになってる!という喜びと自信が子供たちを成長させてくれてます!
もちろんいつも言ってますが、そこに行き着くまでの失敗の数や悔しい気持ちをたくさん経験できているからこそ、その小さな目標を一つずつクリアしていく喜び・上達の楽しさがあるんですけどね!



さて、残り4日間!楽しかった思い出で終わらせる気はありません!(笑)
夏休みが終わった後も練習に対する意識、気付きを継続してもらえるように残りの練習で伝えていこうと思います!!
今日も頑張ろう!
土日は特別レッスンがなかったので子供達は久しぶりにゆっくり遊べたんじゃないかな?
今日は夏休みの私の1日の話を少々。。。
午前中の宿題はいつも春日クローバープラザを利用させてもらってるんですが、その前に筑紫野のクラブに子供たちを迎えに行ってから全員で9時から勉強開始!
45分の勉強を3回させてからみんなを連れて昼食。だいたい12時20分くらいに食べ終わりそれから13時までは事務仕事をします。
13時~16時45分まで特別レッスンをした後、17時~21時まで通常レッスンでジュニア、中高生、大人の方のレッスンをします。
この通常レッスンの時間帯は涼しいので元気です!(笑)
終わった後にスクールバスをクラブに返しに行って、10時すぎに帰宅、ご飯はその時の気分ですが寝るまでにブログを書いて1日が終わります!
ちなみに昨日は早く寝るつもりが、体操の団体決勝を見てたらかなり遅くなってしまいました(+_+)
内村!個人総合頑張れ!!
とまぁこんな感じの毎日です!
昨日は午前中の勉強をかなり早いペースでしてもらい、みんなでジョコビッチvs錦織のスイスインドアの準決勝を見て感想を書いた後に練習しました!!
すごい豪雨で一時中断しましたが、ラリーの精度も上がってきておりゲームでもなかなか高いレベルのプレーでミスをしなくなってきました!!
今回参加してるE3、E2クラスのメンバーは特に夏が終わったらクラスが上がれるくらいのレベルに近づいてます!(^-^)v
また考える力、自分が何を意識して練習するのか、何がよくなかったのか等精神面の成長も見られます!!
一番感じるのはこれだけ練習して、今まで打てなかったボールが打てるようになり、勝てなかったゲームで少しずつ勝てるようになり、続かなかったラリーがより多くできるようになってる!という喜びと自信が子供たちを成長させてくれてます!
もちろんいつも言ってますが、そこに行き着くまでの失敗の数や悔しい気持ちをたくさん経験できているからこそ、その小さな目標を一つずつクリアしていく喜び・上達の楽しさがあるんですけどね!
さて、残り4日間!楽しかった思い出で終わらせる気はありません!(笑)
夏休みが終わった後も練習に対する意識、気付きを継続してもらえるように残りの練習で伝えていこうと思います!!
今日も頑張ろう!
Posted by 春日公園テニススクール at
10:15
│Comments(0)
2012年07月28日
◆7月16日(月)春日公園ビール争奪団体戦 結果
7月16日(月)に行われたビール争奪団体戦の結果です。
心配された雨の予報も見事に外れ、何とか最後まで雨も降らず行うことができました。
1・2位トーナメント
優勝 ニコニコクラブ
(三宅 秀信、大蔵 謙治、村上 千世、諌山 佳恵)

準優勝 てけはなオールスターズ
(新田 成治、平川 公理、石津 彩穂、西村 文恵)

ベスト4 ochocoとチーアミ
(綱中 敏泰、小島 和文、吉田 小百合、小島 晶子)

ベスト4 くまもん体操部
(佐藤 誠貢、田邊 雄一郎、工藤 妙子、冨永 友美)

3・4位トーナメント
優勝 summer shot
(樽見 秀雄、入木田 忍、村上 美智子、吉原 羊子)

準優勝 SDTC
(古賀 智英、浜崎 俊充、岩熊 眞智子、内田 美和子)

ベスト4 NTF
(石丸 直史、花田 彰祝、中野 久美子、川原 ゆかり)

ベスト4 KSPAラブ
(川端 一彰、梅崎 清秀、永吉 忍、平田 亜紀)

参加していただいたチームの方々、中には遠方よりお越し下さったチームもいらっしゃいました。
本当にありがとうございました!!!
試合が予定より長引いてしまい、待ち時間が長くなってしまい申し訳ありませんでした。
今回はオープンの団体戦ということもあり、非常にレベルが高く特に1・2位トーナメントの決勝は1勝1敗でタイブレークミックスの決着も7-5と、かなりの熱戦でした
熱く、そして面白い試合を見せて頂きありがとうございました
次回の春日公園大会は、9月1日(土)に春日公園オープンダブルスです!
ぜひご参加お待ちしてます
心配された雨の予報も見事に外れ、何とか最後まで雨も降らず行うことができました。
1・2位トーナメント
優勝 ニコニコクラブ
(三宅 秀信、大蔵 謙治、村上 千世、諌山 佳恵)
準優勝 てけはなオールスターズ
(新田 成治、平川 公理、石津 彩穂、西村 文恵)
ベスト4 ochocoとチーアミ
(綱中 敏泰、小島 和文、吉田 小百合、小島 晶子)
ベスト4 くまもん体操部
(佐藤 誠貢、田邊 雄一郎、工藤 妙子、冨永 友美)
3・4位トーナメント
優勝 summer shot
(樽見 秀雄、入木田 忍、村上 美智子、吉原 羊子)
準優勝 SDTC
(古賀 智英、浜崎 俊充、岩熊 眞智子、内田 美和子)
ベスト4 NTF
(石丸 直史、花田 彰祝、中野 久美子、川原 ゆかり)
ベスト4 KSPAラブ
(川端 一彰、梅崎 清秀、永吉 忍、平田 亜紀)
参加していただいたチームの方々、中には遠方よりお越し下さったチームもいらっしゃいました。
本当にありがとうございました!!!
試合が予定より長引いてしまい、待ち時間が長くなってしまい申し訳ありませんでした。
今回はオープンの団体戦ということもあり、非常にレベルが高く特に1・2位トーナメントの決勝は1勝1敗でタイブレークミックスの決着も7-5と、かなりの熱戦でした

熱く、そして面白い試合を見せて頂きありがとうございました

次回の春日公園大会は、9月1日(土)に春日公園オープンダブルスです!
ぜひご参加お待ちしてます


Posted by 春日公園テニススクール at
15:49
│Comments(0)
2012年07月28日
◆夏休み特別レッスン 5日目!
昨日の夜は疲れはてて更新できませんでした!
普段は朝昼は食べずに夜だけ食べる生活が多い私ですが、夏休みに入ってからは毎日子供たちと一緒に昼ごはんを食べてるのでいつもより体調がいいような気がする松岡です(^_^)
さて!昨日が夏休み特別レッスン前半戦の最終日!
朝は疲れと眠気も見えますが相変わらずみんな元気です!
毎日勉強している春日クローバープラザの総合窓口にて全員で挨拶をしてからいつも通り勉強!
昼からは今年初めてのゲリラ豪雨もあり蒸し暑くなりましたが、みんな雨の中集中してミニテニス!
今まで数回しかラリーができなかったジュニアも30回~多いペアは100回近くできるようになりました!!
ラリー練習に1時間半も時間を費やせるのも夏休みの特別レッスン特有で、目標が達成できなかったペアは休憩時間に自主的に練習をしていました!
中でも普段なかなかフォアがうまくいかなかったソウタが本当に集中して50回近くのラリーができた!と言ってきた時の嬉しそうな顔は感動しましたね。
いつもはうまくいかなかったり失敗すると悲しそうな顔をしてたのが、悔しい気持ちと、次は絶対やってやる!という男の顔になってきてます。
こうやって小さな目標をクリアしていき、次の目標を自分で作り、また乗り越えていく!という成長の過程を目の前で見ることができるのが私の一番の喜びとやりがいだなーとしみじみ感じました!!




勉強の休憩時間に私の地元の方言講座をしました!
子供達の正解率0%(笑)
夏休み特別レッスンもいよいよ後半戦です!
みんな頑張ろう!!!!
普段は朝昼は食べずに夜だけ食べる生活が多い私ですが、夏休みに入ってからは毎日子供たちと一緒に昼ごはんを食べてるのでいつもより体調がいいような気がする松岡です(^_^)
さて!昨日が夏休み特別レッスン前半戦の最終日!
朝は疲れと眠気も見えますが相変わらずみんな元気です!
毎日勉強している春日クローバープラザの総合窓口にて全員で挨拶をしてからいつも通り勉強!
昼からは今年初めてのゲリラ豪雨もあり蒸し暑くなりましたが、みんな雨の中集中してミニテニス!
今まで数回しかラリーができなかったジュニアも30回~多いペアは100回近くできるようになりました!!
ラリー練習に1時間半も時間を費やせるのも夏休みの特別レッスン特有で、目標が達成できなかったペアは休憩時間に自主的に練習をしていました!
中でも普段なかなかフォアがうまくいかなかったソウタが本当に集中して50回近くのラリーができた!と言ってきた時の嬉しそうな顔は感動しましたね。
いつもはうまくいかなかったり失敗すると悲しそうな顔をしてたのが、悔しい気持ちと、次は絶対やってやる!という男の顔になってきてます。
こうやって小さな目標をクリアしていき、次の目標を自分で作り、また乗り越えていく!という成長の過程を目の前で見ることができるのが私の一番の喜びとやりがいだなーとしみじみ感じました!!


勉強の休憩時間に私の地元の方言講座をしました!
子供達の正解率0%(笑)
夏休み特別レッスンもいよいよ後半戦です!
みんな頑張ろう!!!!
Posted by 春日公園テニススクール at
14:46
│Comments(0)
2012年07月27日
◆夏休み特別レッスン 気合いの4日目!
今日はホントに暑かった!!
夜のレッスンが涼しく感じる程の暑さでした!
松岡です。
今日で夏休み特別レッスンも無事に4日目が終わりました!
いやーさすがに今日は「熱中症厳重警戒温度」に達してたらしく昼からの練習では開始20分でフラフラ続出。
なんとか休憩のアイスタイムでみんな生き返り、ゲーム・実践練習がたくさんできました!
また休憩時間は一人5分のプチプライベートレッスンに長蛇の列ができてました(笑)
松尾コーチにも感謝です(^_^)
どのレベルにも関係なく、テニス歴3ヶ月のジュニアから4年のジュニアまでみんながそれぞれに向上心を持って練習できてるところが私達スタッフを熱くしてくれてます!!

今日もいい集中です。

昼食後の軽いウォーキングがてら春日公園にて。
今回こそは!と覚悟を決めましたがやはり中腹で断念!
「コーチ腰がひけとるよー」と馬鹿にされ。。。





明日で前半最後の5日目!
ジュニアの上達・成長のために明日も全力で行きます!!!!
夜のレッスンが涼しく感じる程の暑さでした!
松岡です。
今日で夏休み特別レッスンも無事に4日目が終わりました!
いやーさすがに今日は「熱中症厳重警戒温度」に達してたらしく昼からの練習では開始20分でフラフラ続出。
なんとか休憩のアイスタイムでみんな生き返り、ゲーム・実践練習がたくさんできました!
また休憩時間は一人5分のプチプライベートレッスンに長蛇の列ができてました(笑)
松尾コーチにも感謝です(^_^)
どのレベルにも関係なく、テニス歴3ヶ月のジュニアから4年のジュニアまでみんながそれぞれに向上心を持って練習できてるところが私達スタッフを熱くしてくれてます!!
今日もいい集中です。
昼食後の軽いウォーキングがてら春日公園にて。
今回こそは!と覚悟を決めましたがやはり中腹で断念!
「コーチ腰がひけとるよー」と馬鹿にされ。。。

明日で前半最後の5日目!
ジュニアの上達・成長のために明日も全力で行きます!!!!
Posted by 春日公園テニススクール at
00:13
│Comments(0)
2012年07月25日
◆7月1日(日) 春日公園オープンシングルス 結果
7月1日(日)に行われた『春日公園オープンシングルス』の結果です
男子シングルス
本戦1位・2位トーナメント
優勝 森 雄紀(武雄TC)

準優勝 福母 裕二(チームZERO9)

本戦3位・4位トーナメント
優勝 谷田部 裕司(フリー)

準優勝 森田 正文(ウィークエンド)

女子シングルス
本戦1位・2位トーナメント
優勝 古賀 麻尋(福岡パシフィックTA)

準優勝 福母 望(ジョイパークティスセンター)

本戦3位・4位トーナメント
優勝 赤星 さやか(エスタ香椎)
準優勝 相原 朱美(A-FLAT)

当日は土砂降りの中での参加ありがとうございました!
これからまだまだ暑い日が続きますので体調管理には十分お気を付け下さい!!
また次回のご参加お待ちしてます

男子シングルス
本戦1位・2位トーナメント
優勝 森 雄紀(武雄TC)
準優勝 福母 裕二(チームZERO9)
本戦3位・4位トーナメント
優勝 谷田部 裕司(フリー)
準優勝 森田 正文(ウィークエンド)
女子シングルス
本戦1位・2位トーナメント
優勝 古賀 麻尋(福岡パシフィックTA)
準優勝 福母 望(ジョイパークティスセンター)
本戦3位・4位トーナメント
優勝 赤星 さやか(エスタ香椎)
準優勝 相原 朱美(A-FLAT)
当日は土砂降りの中での参加ありがとうございました!
これからまだまだ暑い日が続きますので体調管理には十分お気を付け下さい!!
また次回のご参加お待ちしてます

Posted by 春日公園テニススクール at
21:12
│Comments(0)
2012年07月25日
◆夏休み特別レッスン 3日目!
今日で夏休み特別レッスンも3日目が無事に終わりました!
昨日よりは曇ってる感じで体調が悪くなるジュニアもいなく、メンバー同士もだいぶ打ち解けてきていい感じでした!!
午前中はいつも通り宿題でしたが、早くも終わった子も多く1~6年生までのジュニアにテニスノートをつけてもらいました。昨日の反省から今日の目標、それをクリアするのにどうしたらいいのか?
問答法のように話し合いをし、普段あまり考えずにプレーしてることを自分で考えてもらいました!!
テニスでは各レベル別にテーマを確認し技術練習、後半は全面の振り回しでどれだけテーマに添ったプレーができるか!
なかなかうまくいかないジュニアは休憩時間を割いてプチプライベートレッスンも頑張ってました!
まだ3日目ですが少しずつプレーにも変化が見られてきて充実した1日になったんじゃないかと思います!

勉強の休憩で腕相撲対決!

今日もテニスの一番気合いが入ってて盛り上がってる最中は私も全力で指導してたので写真撮り忘れです(笑)
みんな筋肉痛や疲労の中よくやってます!また、高学年達も私の程よい?プレッシングの中で成長の跡が見えてたり、まだ私の地雷を踏んで大変なことになってたりですが。
残り7日間みんながいい成長ができるように、そしていい経験になるように頑張っていきます!!!!
昨日よりは曇ってる感じで体調が悪くなるジュニアもいなく、メンバー同士もだいぶ打ち解けてきていい感じでした!!
午前中はいつも通り宿題でしたが、早くも終わった子も多く1~6年生までのジュニアにテニスノートをつけてもらいました。昨日の反省から今日の目標、それをクリアするのにどうしたらいいのか?
問答法のように話し合いをし、普段あまり考えずにプレーしてることを自分で考えてもらいました!!
テニスでは各レベル別にテーマを確認し技術練習、後半は全面の振り回しでどれだけテーマに添ったプレーができるか!
なかなかうまくいかないジュニアは休憩時間を割いてプチプライベートレッスンも頑張ってました!
まだ3日目ですが少しずつプレーにも変化が見られてきて充実した1日になったんじゃないかと思います!
勉強の休憩で腕相撲対決!
今日もテニスの一番気合いが入ってて盛り上がってる最中は私も全力で指導してたので写真撮り忘れです(笑)
みんな筋肉痛や疲労の中よくやってます!また、高学年達も私の程よい?プレッシングの中で成長の跡が見えてたり、まだ私の地雷を踏んで大変なことになってたりですが。
残り7日間みんながいい成長ができるように、そしていい経験になるように頑張っていきます!!!!
Posted by 春日公園テニススクール at
20:52
│Comments(0)
2012年07月24日
◆夏休み特別レッスン 2日目!
今日も無事に2日目が終わりました!
今年もほんとは美白なのに焦げてきてる松岡です
機会があれば靴下の日焼け跡と見比べてみてください(笑)
さて、今日は二日目!春日公園では中体連の地区予選もありかなりの人で賑わってました!!
うちの中高生クラスのジュニア達も出てまして、なかなかいい経験を積ませてもらってます
特別レッスンジュニア達は今日も朝から宿題!
みんなで集中して勉強する空気感ができてるので順調にはかどってます(^O^)
ただ、算数や国語はちゃんと教えますが漢字が分からないのに関しては教えようがないので辞書を引いてもらうか自分で調べる努力をしましょう!
今の小学生は自分の辞書を持ってないのかな?
テニスに関しては今日も暑い中頑張りました。ちょっとお灸をすえられたジュニアもいましたが、、、
全員が各自で自分の今のプレーのレベル、目指してるプレーを考えながら練習できています!まだまだ長い時間がかかりますが、少しでもできるようになった時の嬉しそうな表情を見ると疲れも吹き飛びます!



今までゲームでもなかなか勝てなかった相手に勝てたり、今まで打てなかったボールが打てるようになったり、3球目で集中が切れてたのがもっと我慢して打てるようになったり、、、と様々ですが。
筋肉痛の中でも上達を楽しんでみんな成長していってます!
さぁ、明日も熱くいこう!!!
今年もほんとは美白なのに焦げてきてる松岡です

機会があれば靴下の日焼け跡と見比べてみてください(笑)
さて、今日は二日目!春日公園では中体連の地区予選もありかなりの人で賑わってました!!
うちの中高生クラスのジュニア達も出てまして、なかなかいい経験を積ませてもらってます

特別レッスンジュニア達は今日も朝から宿題!
みんなで集中して勉強する空気感ができてるので順調にはかどってます(^O^)
ただ、算数や国語はちゃんと教えますが漢字が分からないのに関しては教えようがないので辞書を引いてもらうか自分で調べる努力をしましょう!
今の小学生は自分の辞書を持ってないのかな?
テニスに関しては今日も暑い中頑張りました。ちょっとお灸をすえられたジュニアもいましたが、、、
全員が各自で自分の今のプレーのレベル、目指してるプレーを考えながら練習できています!まだまだ長い時間がかかりますが、少しでもできるようになった時の嬉しそうな表情を見ると疲れも吹き飛びます!
今までゲームでもなかなか勝てなかった相手に勝てたり、今まで打てなかったボールが打てるようになったり、3球目で集中が切れてたのがもっと我慢して打てるようになったり、、、と様々ですが。
筋肉痛の中でも上達を楽しんでみんな成長していってます!
さぁ、明日も熱くいこう!!!
Posted by 春日公園テニススクール at
22:40
│Comments(0)
2012年07月24日
◆夏休み特別レッスン 1日目!
今年の夏休みは午前中にクローバープラザで2時間半宿題をして、みんなでご飯、そして昼から4時間テニスを10日間の日程です!
宿題の時間は国語や算数などの質問が多く、塾の先生並に教えてます(笑)
元々教員を志していたのでこのような機会も楽しいですね
テニスを教えるより遥かに簡単です!
昼からは暑い中気分がたまに悪くなる子もいましたが、みんな最後まで頑張ってました!!
テニス中は私も全力でレッスンをしていたので写真は撮り忘れました(笑)






今日は二日目!今日も暑いけど元気に乗りきろう!!
テニスの写真撮り忘れないようにします(^O^)
宿題の時間は国語や算数などの質問が多く、塾の先生並に教えてます(笑)
元々教員を志していたのでこのような機会も楽しいですね

テニスを教えるより遥かに簡単です!

昼からは暑い中気分がたまに悪くなる子もいましたが、みんな最後まで頑張ってました!!
テニス中は私も全力でレッスンをしていたので写真は撮り忘れました(笑)
今日は二日目!今日も暑いけど元気に乗りきろう!!
テニスの写真撮り忘れないようにします(^O^)
Posted by 春日公園テニススクール at
10:42
│Comments(0)
2012年07月20日
◆6月30日(土)春日公園小学生オープンジュニア 結果
6月30日(土)に行われた『春日公園小学生オープンジュニア』の結果です。
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 金田 諒大(福岡パシフィックTA)
準優勝 星野 颯人(筑紫野JTA)

3.4位トーナメント
優勝 梁瀬 大輔(春日西TC)
準優勝 松下 恵太(ブライトTC)

女子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 鞍垣 絢(福岡パシフィックTA)
準優勝 紫藤 優菜(ドリームTS)

3・4位トーナメント
優勝 大神 陽恵(グローバルアリーナ)
準優勝 田中 美玖(柳川ウィステリアジュニアクラブ)

大会当日は非常に暑く、選手達は真っ赤に日焼けしながら5~6試合を頑張っていました。
春日公園テニススクールの強化1期生の絢も見事1・2位トーナメント優勝
3月の県ジュニアでもなかなか思うような結果が出ずに苦しい時期もありましたが、こういう小さな自信を積み重ね大舞台で活躍してもらいたいです
ちなみに先日宮崎で行われた九州ジュニアテニス選手権、8月の全日本ジュニアの九州地区予選大会では12歳以下女子ダブルスで準優勝を果たし初の全日本ジュニア出場が決定しました


どのジュニアもそうですが、いきなり結果が出るわけではありません。
目先の勝敗に一喜一憂せず、目標をぶらさず、成長し続けていって今回のような小さな試合で悔し涙を見せた選手が、九州大会・全国大会のかかった試合で嬉し涙を見せてくれる日が来ることを楽しみにしています
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 金田 諒大(福岡パシフィックTA)
準優勝 星野 颯人(筑紫野JTA)
3.4位トーナメント
優勝 梁瀬 大輔(春日西TC)
準優勝 松下 恵太(ブライトTC)
女子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 鞍垣 絢(福岡パシフィックTA)
準優勝 紫藤 優菜(ドリームTS)
3・4位トーナメント
優勝 大神 陽恵(グローバルアリーナ)
準優勝 田中 美玖(柳川ウィステリアジュニアクラブ)
大会当日は非常に暑く、選手達は真っ赤に日焼けしながら5~6試合を頑張っていました。
春日公園テニススクールの強化1期生の絢も見事1・2位トーナメント優勝

3月の県ジュニアでもなかなか思うような結果が出ずに苦しい時期もありましたが、こういう小さな自信を積み重ね大舞台で活躍してもらいたいです

ちなみに先日宮崎で行われた九州ジュニアテニス選手権、8月の全日本ジュニアの九州地区予選大会では12歳以下女子ダブルスで準優勝を果たし初の全日本ジュニア出場が決定しました



どのジュニアもそうですが、いきなり結果が出るわけではありません。
目先の勝敗に一喜一憂せず、目標をぶらさず、成長し続けていって今回のような小さな試合で悔し涙を見せた選手が、九州大会・全国大会のかかった試合で嬉し涙を見せてくれる日が来ることを楽しみにしています

Posted by 春日公園テニススクール at
16:14
│Comments(0)