2015年11月28日
◆11月28日(土)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です(*^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催しました、春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 矢野 晴琉 ( ブライトTC )
準優勝 秦 芽生 ( 春日公園TS )

ベスト4 清水 真央 ( 油山TC )

ベスト4 三溝 真人 ( 佐賀GTC )

レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 加來 隆太郎 ( ブリヂストンSA久留米 )
準優勝 丸目 響生 ( 筑紫野ローンテニスクラブ )

ベスト4 田重田 真唯 ( 油山TC )

ベスト4 都築 孝明 ( 春日公園TS )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 大野 孔雅 ( 筑紫野ローンテニスクラブ )
準優勝 林 興彦 ( 春日公園TS )

ベスト4 木河 瞭 ( 春日公園TS )

ベスト4 北島 聖士 ( ブリヂストンSA久留米 )

3・4位トーナメント
優勝 松本 涼太郎 ( 城内Jr. )
準優勝 小林 晃太朗 ( ルネサンス大橋 )

ベスト4 森 音羽 ( ブリヂストンSA久留米 )

ベスト4 古川 魁士 ( 城内Jr. )

ちょっことだけ
大会の様子です。



大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス/グリーンボールクラス




春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
春日公園TSの選手達もよく頑張っていました。
1・2位トーナメントに沢山の選手が上がることができました(*^^)v
しかし、決勝進出も敗退・・・(@_@;)
ガーン(;゚□゚)ガーン!!
スクール生が敗けるのは、とても悔しいです(+_+)
(悔しくて悔しくて、イライラします(・`ε・´○)チェ)
勝利を掴み取りを喜ぶ姿が見れるように、
来週からも気合じゃぁ~( `・ω・´)ノ
ビシバシやるから覚悟しちょけよ~(*^^)v
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
協力してくれたジュニアの皆さん、有難うございました。
来年1月はジュニアの大会を4大会予定しております。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催しました、春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 矢野 晴琉 ( ブライトTC )
準優勝 秦 芽生 ( 春日公園TS )
ベスト4 清水 真央 ( 油山TC )
ベスト4 三溝 真人 ( 佐賀GTC )
レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 加來 隆太郎 ( ブリヂストンSA久留米 )
準優勝 丸目 響生 ( 筑紫野ローンテニスクラブ )
ベスト4 田重田 真唯 ( 油山TC )
ベスト4 都築 孝明 ( 春日公園TS )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 大野 孔雅 ( 筑紫野ローンテニスクラブ )
準優勝 林 興彦 ( 春日公園TS )
ベスト4 木河 瞭 ( 春日公園TS )
ベスト4 北島 聖士 ( ブリヂストンSA久留米 )
3・4位トーナメント
優勝 松本 涼太郎 ( 城内Jr. )
準優勝 小林 晃太朗 ( ルネサンス大橋 )
ベスト4 森 音羽 ( ブリヂストンSA久留米 )
ベスト4 古川 魁士 ( 城内Jr. )
ちょっことだけ
大会の様子です。
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス/グリーンボールクラス




春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
春日公園TSの選手達もよく頑張っていました。
1・2位トーナメントに沢山の選手が上がることができました(*^^)v
しかし、決勝進出も敗退・・・(@_@;)
ガーン(;゚□゚)ガーン!!
スクール生が敗けるのは、とても悔しいです(+_+)
(悔しくて悔しくて、イライラします(・`ε・´○)チェ)
勝利を掴み取りを喜ぶ姿が見れるように、
来週からも気合じゃぁ~( `・ω・´)ノ
ビシバシやるから覚悟しちょけよ~(*^^)v
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
協力してくれたジュニアの皆さん、有難うございました。
来年1月はジュニアの大会を4大会予定しております。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
2015年11月28日
◆2対2、たまにはダブルスも(*^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、春日公園でジュニアシングルスを開催しています。
春日公園TSのメンバー達が頑張っています(#^.^#)
昨日の部活クラスでダブルスをやりました。
シングルと違い、ボレーを使う場面が多くリズムが早くなります。
シングルが好きな私からすると、
おいっ!やめろ!
ポーチに出てくんなぁ((+_+))
という嫌な思いが多々あります(._.)
高校生のパワー・スピードになると、
ポーチやパッシングが鋭く観ていて楽しいです(#^.^#)
久しぶりのダブルスにみんな楽しんでいました(*^^)v


春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、春日公園でジュニアシングルスを開催しています。
春日公園TSのメンバー達が頑張っています(#^.^#)
昨日の部活クラスでダブルスをやりました。
シングルと違い、ボレーを使う場面が多くリズムが早くなります。
シングルが好きな私からすると、
おいっ!やめろ!
ポーチに出てくんなぁ((+_+))
という嫌な思いが多々あります(._.)
高校生のパワー・スピードになると、
ポーチやパッシングが鋭く観ていて楽しいです(#^.^#)
久しぶりのダブルスにみんな楽しんでいました(*^^)v
春日公園TS 池田真彦
2015年11月27日
◆雨にも負けず・あられでも・寒くても、やるんか~い(@_@;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、爆弾低気圧の影響で、
風は強いし、雨は降るし、
しまいにゃ霰(あられ)も降ってきました(゜_゜)
しかし、やりましたよ(@_@;)
だって、みんなレッスン受けに来るんだもん(._.)感謝です。
みんな、ずぶ濡れになりながらやっていました。
風邪ひくなよ~(^o^)丿

あられに、はしゃぐはしゃぐヽ(^o^)丿

元気いっぱい(*^^)v真っ白になったコート駆け回っていました。
春日公園TSの活発なワンちゃんです(#^.^#)

春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、爆弾低気圧の影響で、
風は強いし、雨は降るし、
しまいにゃ霰(あられ)も降ってきました(゜_゜)
しかし、やりましたよ(@_@;)
だって、みんなレッスン受けに来るんだもん(._.)感謝です。
みんな、ずぶ濡れになりながらやっていました。
風邪ひくなよ~(^o^)丿
あられに、はしゃぐはしゃぐヽ(^o^)丿
元気いっぱい(*^^)v真っ白になったコート駆け回っていました。
春日公園TSの活発なワンちゃんです(#^.^#)
春日公園TS 池田真彦
2015年11月26日
◆使った道具と仲間を置いて帰るなよ((+_+))
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
期末テストで部活クラスのメンバーが少なく寂しいですが(._.)
試験が終わったメンバーは、楽しそうにテニスをやっていました(#^.^#)


もちろん試験中でもやってくるメンバーもいますが^m^
昨日のレッスン終わりに、
ボールや道具などを片付けに3・4人が倉庫に行きました。
その中の一人が鍵を取りに行っている間に、
倉庫前にボールや道具を置きっぱなしで、みんな帰ってしまいました(・_・;)
なかには私に平然と挨拶して帰る子もいました(@_@;)
1人残されたジュニアと一緒に片付けましたが・・・
さすがに驚き、あきれました(゜_゜)
運んだからあと宜しくって感じなのかな。
急いで帰らないといけないことでもあったの?
さっきまで一緒にテニスやっていた仲間じゃないの?
マイペースでいい!じゃなくて、
テニスは個人スポーツだから協調性がなくていい!じゃなくて、
周りであなたを支えてくれている人達は、
ほとんど血のつながりのない他人です。
人と人の信頼関係・繋がりを大事にしなければいけないとおもいます。
ラリー相手いなくなったら困りますよね。
アドバイスくれる人がいなくなったら困りますよね。
自己流・マイペースも大事ですが、
いくらテニスが上手くても、お偉い方でも、
あぐら組んでふんぞり返っていたら、
あなたを支えてくれる周りの人達は、いなくなります(._.)
気持ちを変え、姿勢を変え、行動を変えていきましょう。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
期末テストで部活クラスのメンバーが少なく寂しいですが(._.)
試験が終わったメンバーは、楽しそうにテニスをやっていました(#^.^#)
もちろん試験中でもやってくるメンバーもいますが^m^
昨日のレッスン終わりに、
ボールや道具などを片付けに3・4人が倉庫に行きました。
その中の一人が鍵を取りに行っている間に、
倉庫前にボールや道具を置きっぱなしで、みんな帰ってしまいました(・_・;)
なかには私に平然と挨拶して帰る子もいました(@_@;)
1人残されたジュニアと一緒に片付けましたが・・・
さすがに驚き、あきれました(゜_゜)
運んだからあと宜しくって感じなのかな。
急いで帰らないといけないことでもあったの?
さっきまで一緒にテニスやっていた仲間じゃないの?
マイペースでいい!じゃなくて、
テニスは個人スポーツだから協調性がなくていい!じゃなくて、
周りであなたを支えてくれている人達は、
ほとんど血のつながりのない他人です。
人と人の信頼関係・繋がりを大事にしなければいけないとおもいます。
ラリー相手いなくなったら困りますよね。
アドバイスくれる人がいなくなったら困りますよね。
自己流・マイペースも大事ですが、
いくらテニスが上手くても、お偉い方でも、
あぐら組んでふんぞり返っていたら、
あなたを支えてくれる周りの人達は、いなくなります(._.)
気持ちを変え、姿勢を変え、行動を変えていきましょう。
春日公園TS 池田真彦
2015年11月25日
◆成長を見守るには、忍耐力(*^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、E2クラスのレッスンでスライスサーブをやりました。
ただボールを打つだけではなく、
回転をかけないといけません。
打ち方から始まり、
ボールをどのくらいタッチさせるか、
回転量・スピード・安定感と、
とても難しいです(._.)
しかし、みんな必死にチャレンジしていました(*^^)v
(写真撮り忘れました ガ━━(゚д゚;)━━ン!! )
もうすぐ12月になりますね。
カレンダーもラスト1枚になります。
先月のカレンダーの標語に

アドバイスを受けているように感じました(@_@;)
人の成長は、みんな様々です。
成長速度が速いときもあれば、遅いときもあります。
もちろん成長が速い人もいれば遅い人もいます。
教えている側としては、上手くいかないと、
私の教え方がもっと上手ければぁ~(゜_゜)と
もやもやします(@_@;)
(すみません、いらいらもします(・_・;))
私のレッスンやアドバイスを、
受けてくれる彼等の、
必死にやっている姿を、
感謝し見守っていきます。
今日も気合入れて行ってきます<(`^´)>
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、E2クラスのレッスンでスライスサーブをやりました。
ただボールを打つだけではなく、
回転をかけないといけません。
打ち方から始まり、
ボールをどのくらいタッチさせるか、
回転量・スピード・安定感と、
とても難しいです(._.)
しかし、みんな必死にチャレンジしていました(*^^)v
(写真撮り忘れました ガ━━(゚д゚;)━━ン!! )
もうすぐ12月になりますね。
カレンダーもラスト1枚になります。
先月のカレンダーの標語に
アドバイスを受けているように感じました(@_@;)
人の成長は、みんな様々です。
成長速度が速いときもあれば、遅いときもあります。
もちろん成長が速い人もいれば遅い人もいます。
教えている側としては、上手くいかないと、
私の教え方がもっと上手ければぁ~(゜_゜)と
もやもやします(@_@;)
(すみません、いらいらもします(・_・;))
私のレッスンやアドバイスを、
受けてくれる彼等の、
必死にやっている姿を、
感謝し見守っていきます。
今日も気合入れて行ってきます<(`^´)>
春日公園TS 池田真彦
2015年11月24日
◆サーブ!サーブ!サーブ(^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、19時過ぎからのどしゃ降りで、
部活クラスと一般クラスが中止になりました(+_+)
E3クラスでは、サーブのレッスンをやっています。
ラケット持って肩をまわす動作は、慣れないと難しいんです(゜_゜)
ボール投げが苦手な子は、なおさらです(._.)




ストロークが打てなくても、
ボレーが打てなくても、
スマッシュが打てなくても、
試合の時、必ず打つショット!
それがサーブとレシーブ(*^^)v
コーチを始めたころは、
E3クラスで、サーブを教えるなんて、
ないないと思っていました(@_@;)
最近では、サーブからポイント練習もやっています。
みんなポイントの数え方やサーブをコントロールするのに必死!
サーブが打てるようになって、
試合にチャレンジだっ!
みんな、どんどん上手になれぇ~(#^.^#)
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、19時過ぎからのどしゃ降りで、
部活クラスと一般クラスが中止になりました(+_+)
E3クラスでは、サーブのレッスンをやっています。
ラケット持って肩をまわす動作は、慣れないと難しいんです(゜_゜)
ボール投げが苦手な子は、なおさらです(._.)
ストロークが打てなくても、
ボレーが打てなくても、
スマッシュが打てなくても、
試合の時、必ず打つショット!
それがサーブとレシーブ(*^^)v
コーチを始めたころは、
E3クラスで、サーブを教えるなんて、
ないないと思っていました(@_@;)
最近では、サーブからポイント練習もやっています。
みんなポイントの数え方やサーブをコントロールするのに必死!
サーブが打てるようになって、
試合にチャレンジだっ!
みんな、どんどん上手になれぇ~(#^.^#)
春日公園TS 池田真彦
2015年11月23日
◆3連休かぁ~いいなぁ(゜_゜) やることはレベルUPじゃぁ(^o^)丿
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ふと気付けば、世のなかは3連休ですね・・・(T_T)
皆さんは、3連休いかがお過ごしでしょうか?
私は、
試合や大会運営等で休みが遠い(゜_゜)
肉体的にはこんな感じです↓

しかし、モチベーションは落ちていません(^^)v
昨日のグリーンボール大会を観ていて、
春日公園TSの選手達が懸命に試合をしていました(*^^)v
選手達が頑張っているんだから、
指導者も改めて気合入れないといかんなぁと思いました。
春日公園TSのレベルUPを目標に、
今日も気合入れていきます(^o^)丿
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ふと気付けば、世のなかは3連休ですね・・・(T_T)
皆さんは、3連休いかがお過ごしでしょうか?
私は、
試合や大会運営等で休みが遠い(゜_゜)
肉体的にはこんな感じです↓
しかし、モチベーションは落ちていません(^^)v
昨日のグリーンボール大会を観ていて、
春日公園TSの選手達が懸命に試合をしていました(*^^)v
選手達が頑張っているんだから、
指導者も改めて気合入れないといかんなぁと思いました。
春日公園TSのレベルUPを目標に、
今日も気合入れていきます(^o^)丿
春日公園TS 池田真彦
2015年11月22日
◆春日公園 グリーンボールテニス大会(10歳以下)の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日11月22日(日曜日)に開催しました、春日公園 グリーンボールテニス大会(10歳以下)の結果です。
1・2位トーナメント
優勝 貴島 郁斗 ( ブライトTC )
準優勝 加來 隆太郎 ( ブリヂストンSA久留米 )

ベスト4 井上 菜々未 ( フリー )
ベスト4 林 興彦 ( 春日公園TS )

3・4位トーナメント
優勝 相島 悠吾 ( 春日公園TS )
準優勝 永渕 一樹 ( ブリヂストンSA久留米 )

ベスト4 井上 温仁 ( 春日公園TS )

ベスト4 牟田 百花 ( 油山TC )

大会の様子です。







大会結果です。
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ

春日公園 グリーンボールテニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
小柄な選手達がボールを必死に追いかけ、
諦めずに最後まで戦っていました(#^.^#)
試合を観ていると、
ボールを打つだけができても勝てない時代になってきました。
ボレー・サーブ・スライスショットなど使えるのが当たりまえになってきています。
コーチの立場からすると、
ジュニア達に教えることが多く恐ろしいです(@_@;)
春日公園TSの選手達も負けじと、
よく健闘していました(*^^)v
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日11月22日(日曜日)に開催しました、春日公園 グリーンボールテニス大会(10歳以下)の結果です。
1・2位トーナメント
優勝 貴島 郁斗 ( ブライトTC )
準優勝 加來 隆太郎 ( ブリヂストンSA久留米 )
ベスト4 井上 菜々未 ( フリー )
ベスト4 林 興彦 ( 春日公園TS )
3・4位トーナメント
優勝 相島 悠吾 ( 春日公園TS )
準優勝 永渕 一樹 ( ブリヂストンSA久留米 )
ベスト4 井上 温仁 ( 春日公園TS )
ベスト4 牟田 百花 ( 油山TC )
大会の様子です。
大会結果です。
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ

春日公園 グリーンボールテニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
小柄な選手達がボールを必死に追いかけ、
諦めずに最後まで戦っていました(#^.^#)
試合を観ていると、
ボールを打つだけができても勝てない時代になってきました。
ボレー・サーブ・スライスショットなど使えるのが当たりまえになってきています。
コーチの立場からすると、
ジュニア達に教えることが多く恐ろしいです(@_@;)
春日公園TSの選手達も負けじと、
よく健闘していました(*^^)v
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
2015年11月20日
◆ジュニアE3クラス、男子チーム・女子チーム(^o^)丿
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ようやく天気も回復し、
昨日は、沢山のジュニアがレッスンを受講しにきました(*^^)v

男子チームと女子チームに分かれ、
ボレーレッスン・ストロークレッスンをやりました。
最後は、2対2のポイント勝負をしました。
全くコートにボールが入らなかったり、
ストロークエースをとれたり、
レベルは、様々でしたが皆楽しんでいました(*^^)v
ルールを知ったうえで練習をすれば上手くなると思い、
ここ最近は、ルールを教えたりサーブからポイント勝負などをやっています。
12月5日は、グリーンボール練習マッチを開催します。
まだ試合経験のないジュニア生は、ぜひチャレンジを!
そして練習マッチに参加したことのあるジュニア生には、この大会!
12月25日は、春日公園TSジュニア生の試合を開催します(#^.^#)
(予選2試合後にトーナメントになります。入賞賞品あります。)
試合にチャレンジし、自分自身の成長を感じてください(^o^)丿
みんなの参加をお待ちしています(^^)v
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ようやく天気も回復し、
昨日は、沢山のジュニアがレッスンを受講しにきました(*^^)v
男子チームと女子チームに分かれ、
ボレーレッスン・ストロークレッスンをやりました。
最後は、2対2のポイント勝負をしました。
全くコートにボールが入らなかったり、
ストロークエースをとれたり、
レベルは、様々でしたが皆楽しんでいました(*^^)v
ルールを知ったうえで練習をすれば上手くなると思い、
ここ最近は、ルールを教えたりサーブからポイント勝負などをやっています。
12月5日は、グリーンボール練習マッチを開催します。
まだ試合経験のないジュニア生は、ぜひチャレンジを!
そして練習マッチに参加したことのあるジュニア生には、この大会!
12月25日は、春日公園TSジュニア生の試合を開催します(#^.^#)
(予選2試合後にトーナメントになります。入賞賞品あります。)
試合にチャレンジし、自分自身の成長を感じてください(^o^)丿
みんなの参加をお待ちしています(^^)v
春日公園TS 池田真彦
2015年11月19日
◆体調に危険を感じた時のマイ・アイテム(#^.^#)
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日も雨が降るなかレッスン決行しました(*^^)v
今日の今朝は、体調もよく!いい感じでしたが・・・
午前中のレッスンの最中に頭痛に襲われ、
今も痛みを我慢しながら、
ブログを打ち込んでいます(@_@;)
こんな困ったときは、安静が一番!
安静って言いますが、そう簡単にできませんよね(゜_゜)
このように体調の危険を感じた時は、これ

数年前に紹介してもらい、
棄権!危険を感じたときに服用しています(*^^)v
(感謝しておりますm(__)m有難うございます(#^.^#))
スクール生の皆様、
もうすぐ12月になります。
季節柄、お忙しくなると思いますし、
風邪などひかないよう、
お身体ご自愛くださいませm(__)m
春日公園TS 身体の弱いコーチ 池田真彦(@_@;)
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日も雨が降るなかレッスン決行しました(*^^)v
今日の今朝は、体調もよく!いい感じでしたが・・・
午前中のレッスンの最中に頭痛に襲われ、
今も痛みを我慢しながら、
ブログを打ち込んでいます(@_@;)
こんな困ったときは、安静が一番!
安静って言いますが、そう簡単にできませんよね(゜_゜)
このように体調の危険を感じた時は、これ
数年前に紹介してもらい、
棄権!危険を感じたときに服用しています(*^^)v
(感謝しておりますm(__)m有難うございます(#^.^#))
スクール生の皆様、
もうすぐ12月になります。
季節柄、お忙しくなると思いますし、
風邪などひかないよう、
お身体ご自愛くださいませm(__)m
春日公園TS 身体の弱いコーチ 池田真彦(@_@;)
2015年11月18日
◆小雨決行!振替消化をお願いいします(#^.^#)持ち越しは4回までです。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨の影響で17時からのレッスンが中止となりました(+_+)
もちろん18時からは小雨決行でレッスンをやりました。
11月23日(月)から12月期になります。
振替チケットのラストスパート始まっています(*^^)v


スクール生の皆様、
レッスンチケットは、消化されていますか?
受講カードの確認をお願いしますm(__)m
来年に持ち越せるのは、4回までです。
12月期は、12月19日(土)までです。
それまでにレッスンチケットの消化をお願い致しますm(__)m
本日も小雨決行でレッスンやります(^o^)丿
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨の影響で17時からのレッスンが中止となりました(+_+)
もちろん18時からは小雨決行でレッスンをやりました。
11月23日(月)から12月期になります。
振替チケットのラストスパート始まっています(*^^)v
スクール生の皆様、
レッスンチケットは、消化されていますか?
受講カードの確認をお願いしますm(__)m
来年に持ち越せるのは、4回までです。
12月期は、12月19日(土)までです。
それまでにレッスンチケットの消化をお願い致しますm(__)m
本日も小雨決行でレッスンやります(^o^)丿
春日公園TS 池田真彦
2015年11月17日
◆福岡県テニス協会 個人登録のお知らせです。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、朝から風邪特有なのか気だるさと
背中・腰の痛みに襲われています((+_+))
福岡県テニス協会の個人登録のお知らせです。
クラブ申し込みは、11月20日(金曜日)迄です。
ジュニア登録料は、¥1,500です。
ご登録の方は、当スクール受付まで、
登録料と氏名・生年月日(西暦)・住所・電話番号を、
クラブフロントで記載のうえお申込みお願いいたします。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、朝から風邪特有なのか気だるさと
背中・腰の痛みに襲われています((+_+))
福岡県テニス協会の個人登録のお知らせです。
クラブ申し込みは、11月20日(金曜日)迄です。
ジュニア登録料は、¥1,500です。
ご登録の方は、当スクール受付まで、
登録料と氏名・生年月日(西暦)・住所・電話番号を、
クラブフロントで記載のうえお申込みお願いいたします。
春日公園TS 池田真彦
2015年11月16日
◆ジュニアリーグ入替戦(秋季)の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
11月に入り気温が落ちてきて寒くなりました。
皆さん、体調にはお気を付け下さいm(__)m
と言ってる私は、
先週から喉を傷め咳がでています(@_@;)
一昨日・昨日とジュニアリーグ入替戦がありました。
結果は、
男子 14歳以下 廣島 朋哉 4位
女子 11歳以下 木河 優 5位
春日公園TSから上記2人がジュニアリーグに参戦を決めました。
おめでとうヽ(^o^)丿本当によくやってくれました。

手前から 木河優、廣島朋哉
しかぁーし、
昨日の朝練では、アップにもならない練習(ミス連発)
にイライラしていました((+_+))
私たちの横では、パシフィックの精鋭達が、
ミスなく練習しており・・・(・_・;)
改めて春日公園TSのレベルの低さを痛感しました…
(ザブングル加藤さん)
今回の結果も
勝負事ですから、
”絶対”はありません。
勝つときもあれば、敗けるときもあります。
勝った選手も負けた選手も、
また今日から目標にむかい前進あるのみ(^o^)丿
私も春日公園TSのレベルを上げるため、
全力つくしていきます。
選手も指導者も
向上心・探究心・好奇心を持ち続け、
共に変化(成長)していきましょう!
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
11月に入り気温が落ちてきて寒くなりました。
皆さん、体調にはお気を付け下さいm(__)m
と言ってる私は、
先週から喉を傷め咳がでています(@_@;)
一昨日・昨日とジュニアリーグ入替戦がありました。
結果は、
男子 14歳以下 廣島 朋哉 4位
女子 11歳以下 木河 優 5位
春日公園TSから上記2人がジュニアリーグに参戦を決めました。
おめでとうヽ(^o^)丿本当によくやってくれました。
手前から 木河優、廣島朋哉
しかぁーし、
昨日の朝練では、アップにもならない練習(ミス連発)
にイライラしていました((+_+))
私たちの横では、パシフィックの精鋭達が、
ミスなく練習しており・・・(・_・;)
改めて春日公園TSのレベルの低さを痛感しました…

今回の結果も
勝負事ですから、
”絶対”はありません。
勝つときもあれば、敗けるときもあります。
勝った選手も負けた選手も、
また今日から目標にむかい前進あるのみ(^o^)丿
私も春日公園TSのレベルを上げるため、
全力つくしていきます。
選手も指導者も
向上心・探究心・好奇心を持ち続け、
共に変化(成長)していきましょう!
春日公園TS 池田真彦
2015年11月15日
◆親子テニスにご参加有難うございましたm(__)m
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
親子テニスにご参加いただき有難うございました。
スタッフ一同心より感謝しています。
グリーンマッチも親子テニスと合同になり、
参加した子供達も楽しんでいました(#^.^#)
今日の日のために松尾コーチが来てくれました。
松尾コーチのスペシャルレッスンで、
とても大盛況でした(*^^)v














来年も親子テニスを予定しておりますので、
皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m
春日公園テニススクール 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
親子テニスにご参加いただき有難うございました。
スタッフ一同心より感謝しています。
グリーンマッチも親子テニスと合同になり、
参加した子供達も楽しんでいました(#^.^#)
今日の日のために松尾コーチが来てくれました。
松尾コーチのスペシャルレッスンで、
とても大盛況でした(*^^)v
来年も親子テニスを予定しておりますので、
皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m
春日公園テニススクール 池田真彦
2015年11月14日
2015年11月12日
◆11月14日のグリーボール練習マッチ&無料感謝レッスンのお知らせ
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明後日、11月14日(土)に、
グリーンボール練習マッチと無料感謝レッスンを開催致します。
ご家族・ご友人での参加できます。
皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m
天候不順による開催の有無は、
当日の7:45に当ブログにてお知らせ致します。
春日公園テニススクール 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明後日、11月14日(土)に、
グリーンボール練習マッチと無料感謝レッスンを開催致します。
2015/11/03
ご家族・ご友人での参加できます。
皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m
天候不順による開催の有無は、
当日の7:45に当ブログにてお知らせ致します。
春日公園テニススクール 池田
2015年11月09日
◆春日公園男子ベテランシングス 訂正いたしました。
昨日、11月8日(日)に行われました。
春日公園男子ベテランシングス コンソレ優勝者の名前が間違っていました。
ここに訂正しお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
コンソレ優勝 庄司 佳晃(TEAM LAT)
春日公園男子ベテランシングス コンソレ優勝者の名前が間違っていました。
ここに訂正しお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
コンソレ優勝 庄司 佳晃(TEAM LAT)
2015年11月08日
◆11月8日(日)春日公園男子ベテランシングルスの結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催しました、春日公園ベテランシングルスの結果です。
男子シングルス
本選トーナメント
優勝 鈴木 貴久(フリー)
準優勝 山根 暁史(協和発酵バイオ防府)

3位 丸山 隆一(スウェット&ティアーズ)

3位 寺本 幸蔵(ガチンコ)

コンソレ優勝 庄司 佳晃(TEAM LAT)

予選・本選ドロー


春日公園 男子ベテランシングルスにご参加していただき有難うございました。
雨の予報でしたが、雨も降らず試合を終えることができました。
予選から6-5、6-4の拮抗した試合が多く、
匠な技・経験からの試合展開を堪能させていただきました。
素晴らしい健闘ぶりでした。
今後も皆様に楽しんでいただける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催しました、春日公園ベテランシングルスの結果です。
男子シングルス
本選トーナメント
優勝 鈴木 貴久(フリー)
準優勝 山根 暁史(協和発酵バイオ防府)
3位 丸山 隆一(スウェット&ティアーズ)
3位 寺本 幸蔵(ガチンコ)
コンソレ優勝 庄司 佳晃(TEAM LAT)
予選・本選ドロー


春日公園 男子ベテランシングルスにご参加していただき有難うございました。
雨の予報でしたが、雨も降らず試合を終えることができました。
予選から6-5、6-4の拮抗した試合が多く、
匠な技・経験からの試合展開を堪能させていただきました。
素晴らしい健闘ぶりでした。
今後も皆様に楽しんでいただける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
2015年11月08日
◆雨天決行のお知らせです!本日のベテランシングルス。
おはようございます、春日公園TSの池田です。
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、曇り時々雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高25℃ですが雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、曇り時々雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高25℃ですが雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
2015年11月07日
◆試合を観にいきました(*^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今、U-15の全国選抜が博多の森で開催されています。
明日は、決勝戦です。
時間があれば、ぜひ観に行ってください。
春日公園TS所属の鞍垣絢がダブルスで出場しました。
結果は、初戦敗退でしたが勉強にテニスによく頑張っています。
今日は、海の中道で開催されていた大会を観に行きました。
最近は、なかなか試合を観に行くことが出来ませんでした。
試合を通して選手達の変化を観ることができました。
リアルタイムでアドバイスができることは、
共通の課題・認識が増え、良いですね(#^.^#)
彼らの試合を観ていて感じたことは、
技術力は、上がってきましたが試合に勝てないことです(+_+)
課題は、勝てるチャンスを逃さないことです。
詳しく話すと長々となりそうなので、やめておきます(@_@;)
し かぁしぃ!ここは、コーチングの見せ所ですね(^o^)丿
言うは易く行うは難し!
勝てない選手を勝てる選手に変えるしかないですね(>_<)
口ばっか動かしてねぇで、行動!行動!
さあ、明日の特別レッスンも気合入れて、
やるしかない<(`^´)>
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今、U-15の全国選抜が博多の森で開催されています。
明日は、決勝戦です。
時間があれば、ぜひ観に行ってください。
春日公園TS所属の鞍垣絢がダブルスで出場しました。
結果は、初戦敗退でしたが勉強にテニスによく頑張っています。
今日は、海の中道で開催されていた大会を観に行きました。
最近は、なかなか試合を観に行くことが出来ませんでした。
試合を通して選手達の変化を観ることができました。
リアルタイムでアドバイスができることは、
共通の課題・認識が増え、良いですね(#^.^#)
彼らの試合を観ていて感じたことは、
技術力は、上がってきましたが試合に勝てないことです(+_+)
課題は、勝てるチャンスを逃さないことです。
詳しく話すと長々となりそうなので、やめておきます(@_@;)
し かぁしぃ!ここは、コーチングの見せ所ですね(^o^)丿
言うは易く行うは難し!
勝てない選手を勝てる選手に変えるしかないですね(>_<)
口ばっか動かしてねぇで、行動!行動!
さあ、明日の特別レッスンも気合入れて、
やるしかない<(`^´)>
春日公園TS 池田真彦