2018年10月31日
◆寒くなってきましたね((( ;゚Д゚)))
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
早いもので10月も終わりますね(´Д`*
今年もあと2ヶ月(*゚0゚)ハッ
情熱を失わず全力でテニスやりましょう!
秋の気配が深まっていますが、
今日は、初冬の寒さを感じます((( ;゚Д゚)))
体調を崩さないようお気を付けください(●゚д゚●)
昨日のE3クラスでは、
なんと3名・・・(゚ω゚ノ)ノ

つい最近、
過去最高の1クラス29名だったのが嘘のよう( ゚д゚)ンマッ!!
その後、1名遅れてきて、
計4名でのレッスンでした。
久ぶりの少人数でのレッスンでした(´Д`驚)
人数が多くても少なくても、
がっつりレッスンやりました(o>艸<)


E1クラスでは、
すべきことを忘れ、
質の低い練習となり、がっかりしました(#゚Д゚
敗けた試合から何を学んだのか?
すべきこともやらずに、
勝利を掴むことはできません( ̄△ ̄;)
より解り易いアドバイスと意識づけで、
質を上げねばと反省(●・´Å・)
E2クラスでは、
お喋りモードになった子供が注意されていました(゚ω゚●)
緩みかかった感覚を引き締め直すって大事ですね(●・ω・)ノ
上のクラスでは、
自分のすべきことに対し行動できる選手が増えてきました。
まだまだ質が低くなるときもありますが、
選手も指導者も現状に満足せず、
深く深く追求していきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 日々精進 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
早いもので10月も終わりますね(´Д`*
今年もあと2ヶ月(*゚0゚)ハッ
情熱を失わず全力でテニスやりましょう!
秋の気配が深まっていますが、
今日は、初冬の寒さを感じます((( ;゚Д゚)))
体調を崩さないようお気を付けください(●゚д゚●)
昨日のE3クラスでは、
なんと3名・・・(゚ω゚ノ)ノ
つい最近、
過去最高の1クラス29名だったのが嘘のよう( ゚д゚)ンマッ!!
2018/10/22
その後、1名遅れてきて、
計4名でのレッスンでした。
久ぶりの少人数でのレッスンでした(´Д`驚)
人数が多くても少なくても、
がっつりレッスンやりました(o>艸<)
E1クラスでは、
すべきことを忘れ、
質の低い練習となり、がっかりしました(#゚Д゚
敗けた試合から何を学んだのか?
すべきこともやらずに、
勝利を掴むことはできません( ̄△ ̄;)
より解り易いアドバイスと意識づけで、
質を上げねばと反省(●・´Å・)
E2クラスでは、
お喋りモードになった子供が注意されていました(゚ω゚●)
緩みかかった感覚を引き締め直すって大事ですね(●・ω・)ノ
上のクラスでは、
自分のすべきことに対し行動できる選手が増えてきました。
まだまだ質が低くなるときもありますが、
選手も指導者も現状に満足せず、
深く深く追求していきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 日々精進 池田真彦
2018年10月30日
◆日が沈むと気温がぐんと落ちます(゜ー゜*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も晴れました(o゚▽゚)o
時折、強い風が吹き肌寒く感じます( ̄ロ ̄lll)
昨日のE3クラスでは、
スピンの練習をやりました。
どのように振ればいいか理解しても、
うまく当たらなかったり、打点の場所がずれたりして、
子供達は苦戦していました(・д・`●)
徐々にスピン回転になりましたが、
まだまだコントロールができていません(ノд`@)
次回は、スピンの復習と、
コントロールを上げていきましょう (*^-^)
日が沈むと気温がぐんと落ち、
レッスン時寒く感じるようになってきました。
E3クラスは、
日の入り前からレッスンが始まり、
暖かく感じますが上着等をお忘れなく(・∀・)
今日も目標にむかって、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 道のりは険しい 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も晴れました(o゚▽゚)o
時折、強い風が吹き肌寒く感じます( ̄ロ ̄lll)
昨日のE3クラスでは、
スピンの練習をやりました。
どのように振ればいいか理解しても、
うまく当たらなかったり、打点の場所がずれたりして、
子供達は苦戦していました(・д・`●)
徐々にスピン回転になりましたが、
まだまだコントロールができていません(ノд`@)
次回は、スピンの復習と、
コントロールを上げていきましょう (*^-^)
日が沈むと気温がぐんと落ち、
レッスン時寒く感じるようになってきました。
E3クラスは、
日の入り前からレッスンが始まり、
暖かく感じますが上着等をお忘れなく(・∀・)
今日も目標にむかって、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 道のりは険しい 池田真彦
2018年10月29日
◆気持ちのよい秋晴れ、今日もテニスだぁ!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は気持ちの良い秋晴れとなりました(≧∇≦)
一昨日の土曜日E3クラスには、
無料体験を受講された、
お子様がいらっしゃいました(●´□`●)

テニスが楽しく伝えられるかと、
無料体験の際は緊張します(*゜Д゜*)
無料体験レッスン前に子供同士で、
ラケットの握り方、球つきを教えます。
無料体験のお子様の親御さんと私に観られ、
教える側の子、とても緊張していました(○´艸`)
よい経験ですね(●´艸`●)

レッスンでは、子供達の笑顔がみれて、
テニスをとても楽しんでもらえ一安心(*・∀・)
受講していただきありがとうございました。
12月のジュニアシングルスに、
E3クラスから初挑戦の子供達がエントリーをしていました(*^^)/
不安や心配もあると思いますが、
よくぞ行動してくれましたヽ(´▽`ヽ)
試合では、思いっ切り緊張して、
初めての試合体験してみましょう(*′□`)ゞ
たくさん観て、知って、学んでください(*'∇')/
今日も全クラス、
全力でテニスやりましょう!
目標が高ければやることも多いですが、
共にやりがいを楽しんでいきましょう!
春日公園TS 限られた時間を大事に 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は気持ちの良い秋晴れとなりました(≧∇≦)
一昨日の土曜日E3クラスには、
無料体験を受講された、
お子様がいらっしゃいました(●´□`●)
テニスが楽しく伝えられるかと、
無料体験の際は緊張します(*゜Д゜*)
無料体験レッスン前に子供同士で、
ラケットの握り方、球つきを教えます。
無料体験のお子様の親御さんと私に観られ、
教える側の子、とても緊張していました(○´艸`)
よい経験ですね(●´艸`●)
レッスンでは、子供達の笑顔がみれて、
テニスをとても楽しんでもらえ一安心(*・∀・)
受講していただきありがとうございました。
12月のジュニアシングルスに、
E3クラスから初挑戦の子供達がエントリーをしていました(*^^)/
不安や心配もあると思いますが、
よくぞ行動してくれましたヽ(´▽`ヽ)
試合では、思いっ切り緊張して、
初めての試合体験してみましょう(*′□`)ゞ
たくさん観て、知って、学んでください(*'∇')/
今日も全クラス、
全力でテニスやりましょう!
目標が高ければやることも多いですが、
共にやりがいを楽しんでいきましょう!
春日公園TS 限られた時間を大事に 池田真彦
2018年10月27日
◆不安定な天候に悩まされます(‘Д°+!)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨が降ったり止んだりと不安定な天候でした。
E3クラスもレッスン直前に雨が止んだんので、
数名の子供達がレッスンを受講してくれました。
時折雨が降るなかでのレッスンとなりました。
レーダー予測もコロコロと変わり、
本格的に雨足が強くなったのは、
20時30分前でした(゚ω、゚)
最後のレッスンのみ途中で中止となってしまいました(´Д`)
雨に濡れたせいで、
疲れが倍増(。*゚;ё;゚*)





春日公園テニスコートは、
水捌けが良いので、
レッスンの中止の決断がとても難しいです(*・´ω`・*)
中止とお知らせをしても、
レッスン前に雨が止み、
水たまりもなくなれば、
出来てしまいます。
一方では、
小雨なのでレッスンやりますとお知らせしても、
直前に大雨になりできないこともありました(*´・ω・)
なんとかレッスンをやりたいのですが、
レッスンが中止になり、
振替にもう一度ご足労いただくことになってしまいます。
多少の雨でしたらレッスンをやりますが、
天候に左右されることがありますので、
早い段階での状況判断が難しいときは、
振替をお勧め致しますm(._.)m
春日公園TS 判断が難しいです 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨が降ったり止んだりと不安定な天候でした。
E3クラスもレッスン直前に雨が止んだんので、
数名の子供達がレッスンを受講してくれました。
時折雨が降るなかでのレッスンとなりました。
レーダー予測もコロコロと変わり、
本格的に雨足が強くなったのは、
20時30分前でした(゚ω、゚)
最後のレッスンのみ途中で中止となってしまいました(´Д`)
雨に濡れたせいで、
疲れが倍増(。*゚;ё;゚*)
春日公園テニスコートは、
水捌けが良いので、
レッスンの中止の決断がとても難しいです(*・´ω`・*)
中止とお知らせをしても、
レッスン前に雨が止み、
水たまりもなくなれば、
出来てしまいます。
一方では、
小雨なのでレッスンやりますとお知らせしても、
直前に大雨になりできないこともありました(*´・ω・)
なんとかレッスンをやりたいのですが、
レッスンが中止になり、
振替にもう一度ご足労いただくことになってしまいます。
多少の雨でしたらレッスンをやりますが、
天候に左右されることがありますので、
早い段階での状況判断が難しいときは、
振替をお勧め致しますm(._.)m
春日公園TS 判断が難しいです 池田真彦
2018年10月26日
◆新メンバーも増えてきました!E3クラスのレベル上げじゃぁ(。・益・)ゞ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昼前から雨が降ったり止んだりしています(○´ε`○)
レッスンできるか心配なところです(●´゚ω゚`●)
小雨決行致しますが、
気温も低く肌寒く感じます。
体調が優れない方は、
振替をお勧め致します(・∀・)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
無料体験を受講されたお子様がいらっしゃいました。
受講していただきありがとうございました。
テニス初体験のお子様でしたが、
思った以上にボールを打てていたので、
驚きました(´Д`驚)
只今、無料体験キャンペーン中で、
無料体験を受講されるお子様が多く、
初めてテニスをやるお子様や、
新メンバーになったお子様を教えていると、
新たな発見があり、
いい形で子供達が打てるではないですかw(°0°)w オォー
また一つ解り易く教えれるようになりましたΣ(゜ロ゜;)!!
それでも、
まだまだ、うまくコントロールできない、
お子様もいらっしゃいますΣ(゜゜)
指導力のレベルを上げて、
がっつりアドバイスして、
子供達のレベルをどんどんを上げていきますので、
宜しくお願い致します。


雨がやんだら、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 発見があるとワクワクしますね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昼前から雨が降ったり止んだりしています(○´ε`○)
レッスンできるか心配なところです(●´゚ω゚`●)
小雨決行致しますが、
気温も低く肌寒く感じます。
体調が優れない方は、
振替をお勧め致します(・∀・)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
無料体験を受講されたお子様がいらっしゃいました。
受講していただきありがとうございました。
テニス初体験のお子様でしたが、
思った以上にボールを打てていたので、
驚きました(´Д`驚)
只今、無料体験キャンペーン中で、
無料体験を受講されるお子様が多く、
初めてテニスをやるお子様や、
新メンバーになったお子様を教えていると、
新たな発見があり、
いい形で子供達が打てるではないですかw(°0°)w オォー
また一つ解り易く教えれるようになりましたΣ(゜ロ゜;)!!
それでも、
まだまだ、うまくコントロールできない、
お子様もいらっしゃいますΣ(゜゜)
指導力のレベルを上げて、
がっつりアドバイスして、
子供達のレベルをどんどんを上げていきますので、
宜しくお願い致します。
雨がやんだら、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 発見があるとワクワクしますね 池田真彦
2018年10月25日
◆「これを知る者はこれを好む者に如かず。 これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。」楽しむって深い( ,,´・ω・)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
レッスンを受講したスクール生の方に、
ハロウィンイベント?お菓子を配付しております。
社長夫人の佳代コーチからの差し入れです。
レッスンで会う機会がある子供達は、
感謝の気持ちを伝えましょう(´ω`*)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
短いボールの処理の練習をしました(人´∀`)
形になるまで時間がかかるだろうと、
思っていましたが、
思っていた以上にコントロールできるではないですかっ(´Д`驚)
短いボールを取ろうと、
コケる子もいました(;゚ ロ゚ )
12月の大会目指してファイト(*・∇・)
昨日はE1レッスン終了後に、
近くにいた子供達と、
パンでロシアンルーレットをやりました(つ・∀・)
一個だけわさび入りのパン(ll゚艸゚ll)
オンコートでは、
なかなか息つく暇もないですが、
オフコート、
たまにはこんな感じもいいですね(○´艸`)

孔子のことばに、
「これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。」
あることを知っているだけの人よりは、
それを好きになった人のほうがすぐれている。
それを好きになった人よりは、
それを楽しんでいる人のほうがもっとすぐれている。
という意味ですが、
試合に勝つことを楽しんでやっている子のほうが強そうですね。
プレッシャーや困難なことやできないことを、
やりがいと思い楽しめればいいですね(●´艸`●)
私も春日公園TSのスクール生の皆さんを教えることに、
テニスを教えることはとても楽しいです。
もちろん、話を聞かない子やふてくされる子や、
泣きべその子やおしゃべりな子やふざける子など、
様々な子供達が、
日々、私に難題を突きつけてきます(´・ω・`)
その難題をクリアできると楽しいですよね。
まぁクリアするまでは苦痛ですけど(笑
と言うわけで私は、
まだまだ楽しむ者にはなれてなさそうですが、
試合に出場する人も、
テニス習っている人も、
テニスが好きでテニスを楽しめるようになるといいですね(*´ 艸`)
好きこそ・楽しむこそ者の上手なれ
キツイことも苦しいことも嫌なことも必ずありますが、
楽しんでいきましょう!
自分の成長のために楽をせず楽しみましょう!
どんどん春日公園TSのレベルをあげていきましょう(*>艸<)
春日公園TS 楽しむ・・・深いですね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
レッスンを受講したスクール生の方に、
ハロウィンイベント?お菓子を配付しております。
社長夫人の佳代コーチからの差し入れです。
レッスンで会う機会がある子供達は、
感謝の気持ちを伝えましょう(´ω`*)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
短いボールの処理の練習をしました(人´∀`)
形になるまで時間がかかるだろうと、
思っていましたが、
思っていた以上にコントロールできるではないですかっ(´Д`驚)
短いボールを取ろうと、
コケる子もいました(;゚ ロ゚ )
12月の大会目指してファイト(*・∇・)
昨日はE1レッスン終了後に、
近くにいた子供達と、
パンでロシアンルーレットをやりました(つ・∀・)
一個だけわさび入りのパン(ll゚艸゚ll)
オンコートでは、
なかなか息つく暇もないですが、
オフコート、
たまにはこんな感じもいいですね(○´艸`)
孔子のことばに、
「これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。」
あることを知っているだけの人よりは、
それを好きになった人のほうがすぐれている。
それを好きになった人よりは、
それを楽しんでいる人のほうがもっとすぐれている。
という意味ですが、
試合に勝つことを楽しんでやっている子のほうが強そうですね。
プレッシャーや困難なことやできないことを、
やりがいと思い楽しめればいいですね(●´艸`●)
私も春日公園TSのスクール生の皆さんを教えることに、
テニスを教えることはとても楽しいです。
もちろん、話を聞かない子やふてくされる子や、
泣きべその子やおしゃべりな子やふざける子など、
様々な子供達が、
日々、私に難題を突きつけてきます(´・ω・`)
その難題をクリアできると楽しいですよね。
まぁクリアするまでは苦痛ですけど(笑
と言うわけで私は、
まだまだ楽しむ者にはなれてなさそうですが、
試合に出場する人も、
テニス習っている人も、
テニスが好きでテニスを楽しめるようになるといいですね(*´ 艸`)
好きこそ・楽しむこそ者の上手なれ
キツイことも苦しいことも嫌なことも必ずありますが、
楽しんでいきましょう!
自分の成長のために楽をせず楽しみましょう!
どんどん春日公園TSのレベルをあげていきましょう(*>艸<)
春日公園TS 楽しむ・・・深いですね 池田真彦
2018年10月24日
◆なかなか上手くいかないことが多いですね゜ロ゜)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、レッスン直前に雨が降りだし、
雨が止むまで待ちましょうと言って、
どんどん雨が強くなるではないですか・・・(゜ー゜*)
午前中のレッスンが中止になりました(-ω-;)
今日の午前中のレッスンは、
日差しが降りそそぐなか、
生徒さんとがっつりと打ち合いました(o゚▽゚)o
まだまだ暑くて汗かきますね(;´▽`A``
E3クラスでは、
幅広いレベルのメンバーとなりました(●´ω`●)
先週は、ラリー練習をメインでやったので、
今週は、じっくりと基本練習をやりましたo(゚ー゚*o)
今回もしつこく、話を聴くことと言いました(´ ▽`)
話を聴くようにと言って、
聴けるようになれば苦労はしませんよね´Д`*)
私の情熱が無くなるまでは、
しつこいオジサンのごとく言っていきます(´I`●)ネッ
話を聴いてやるべきことを理解している子は、
どんどん上手くなっていきます。
私は幼少期に話を聴いていなかったので、
よく損をしていました(・ε・)
あっ!今もよく話聞いていませんね(゜ε゜)
週1回で、上達していくためにも、
しっかりと話が聴けるようになっていきましょう(●´□`●)ノ

上のクラスでは、
上手くいかなかったり、自分の行動を悔んだりと、
なかなか、今日一日が良かったなぁと、
言える日のほうが少ないと思いますが、
素晴らしい未来にむかって、
全力尽くしていきましょう!
私もほぼ上手くいかないことばかりです(д゜* )
選手達を観ていても、
あともう少し、あと少しで変わると感じていますが、
そのあと少しが、
なかなか乗り越えられなかったりします●´з`)
ちょっと無理して、ちょっと我慢して、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 今日も気合いだぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、レッスン直前に雨が降りだし、
雨が止むまで待ちましょうと言って、
どんどん雨が強くなるではないですか・・・(゜ー゜*)
午前中のレッスンが中止になりました(-ω-;)
今日の午前中のレッスンは、
日差しが降りそそぐなか、
生徒さんとがっつりと打ち合いました(o゚▽゚)o
まだまだ暑くて汗かきますね(;´▽`A``
E3クラスでは、
幅広いレベルのメンバーとなりました(●´ω`●)
先週は、ラリー練習をメインでやったので、
今週は、じっくりと基本練習をやりましたo(゚ー゚*o)
今回もしつこく、話を聴くことと言いました(´ ▽`)
話を聴くようにと言って、
聴けるようになれば苦労はしませんよね´Д`*)
私の情熱が無くなるまでは、
しつこいオジサンのごとく言っていきます(´I`●)ネッ
話を聴いてやるべきことを理解している子は、
どんどん上手くなっていきます。
私は幼少期に話を聴いていなかったので、
よく損をしていました(・ε・)
あっ!今もよく話聞いていませんね(゜ε゜)
週1回で、上達していくためにも、
しっかりと話が聴けるようになっていきましょう(●´□`●)ノ
上のクラスでは、
上手くいかなかったり、自分の行動を悔んだりと、
なかなか、今日一日が良かったなぁと、
言える日のほうが少ないと思いますが、
素晴らしい未来にむかって、
全力尽くしていきましょう!
私もほぼ上手くいかないことばかりです(д゜* )
選手達を観ていても、
あともう少し、あと少しで変わると感じていますが、
そのあと少しが、
なかなか乗り越えられなかったりします●´з`)
ちょっと無理して、ちょっと我慢して、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 今日も気合いだぁ 池田真彦
2018年10月23日
◆12月の大会情報です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
12月の大会情報です。
1.春日公園ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(試合初心者)・グリーンボールクラス(試合初心者)
日程:12月16日(日)
締切:12月9日(日)
種目:レギュラーボール男女混合シングルス
(小学生~中学2年生の1・2回戦敗退選手・試合初心者)
※レギュラーボールクラス1・2位トーナメントベスト4以上の経験がある選手の方はご遠慮ください。
グリーンボール男女混合シングルス
(小学生対象、デビュー戦・1・2回戦敗退選手)
※10歳以下・グリーンボールクラスにて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
2.今年最後の春日公園ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)・グリーンボールクラス(試合初心者)
日程:12月23日(日)
締切:12月16日(日)
種目:レギュラーボール男女混合シングルス
(小学生~中学2年生の優勝未経験者)
※春日公園TS主催の大会にて優勝経験がある選手の方はご遠慮ください。
グリーンボール男女混合シングルス
(小学生対象、デビュー戦・1・2回戦敗退選手)
※10歳以下・グリーンボールクラスにて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
時間:8時45分集合 9時開始
料金:3500円
定員:各クラス20名
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合出来ます!!②試合経験を増やして課題を見つけよう!③優勝者にはラケットバッグ!!
試合方式
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

12月16日の大会は、
レギュラーボールクラス・グリーンボールクラスともに、
試合初心者対象にしております。
グリーンボールクラスはいつも通りですが、
レギュラーボールクラスの試合初心者では、
レギュラーボールクラスの1・2位トーナメントで、
ベスト4以上になった選手の参加はできません。
尚、16日、23日は、
他の大会と重なっておりますので、
選手のスケジュールを確認し、
エントリーをお願い致します。
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、
第1~第5駐車場がとても混みあいます。
春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。
路上駐車禁止エリアもございますので、
駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。
春日公園テニススクール チャレンジャーお待ちしております 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
12月の大会情報です。
1.春日公園ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(試合初心者)・グリーンボールクラス(試合初心者)
日程:12月16日(日)
締切:12月9日(日)
種目:レギュラーボール男女混合シングルス
(小学生~中学2年生の1・2回戦敗退選手・試合初心者)
※レギュラーボールクラス1・2位トーナメントベスト4以上の経験がある選手の方はご遠慮ください。
グリーンボール男女混合シングルス
(小学生対象、デビュー戦・1・2回戦敗退選手)
※10歳以下・グリーンボールクラスにて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
2.今年最後の春日公園ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)・グリーンボールクラス(試合初心者)
日程:12月23日(日)
締切:12月16日(日)
種目:レギュラーボール男女混合シングルス
(小学生~中学2年生の優勝未経験者)
※春日公園TS主催の大会にて優勝経験がある選手の方はご遠慮ください。
グリーンボール男女混合シングルス
(小学生対象、デビュー戦・1・2回戦敗退選手)
※10歳以下・グリーンボールクラスにて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
時間:8時45分集合 9時開始
料金:3500円
定員:各クラス20名
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合出来ます!!②試合経験を増やして課題を見つけよう!③優勝者にはラケットバッグ!!
試合方式
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
12月16日の大会は、
レギュラーボールクラス・グリーンボールクラスともに、
試合初心者対象にしております。
グリーンボールクラスはいつも通りですが、
レギュラーボールクラスの試合初心者では、
レギュラーボールクラスの1・2位トーナメントで、
ベスト4以上になった選手の参加はできません。
尚、16日、23日は、
他の大会と重なっておりますので、
選手のスケジュールを確認し、
エントリーをお願い致します。
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、
第1~第5駐車場がとても混みあいます。
春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。
路上駐車禁止エリアもございますので、
駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。
春日公園テニススクール チャレンジャーお待ちしております 池田真彦
2018年10月22日
◆人数多くても、全力でレベル上げる!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
一昨日の土曜日は、
レッスン開始直前から始まってからも、
子供達がどんどん来るではないですかっ!

過去最高となる
29人 ∑q|゚Д゚|pワオォ
この人数、
どう対処しようかと思いましたが、
学校の先生が対応しているんだから、
指導者として負けれんと気合いが入り、
どのくらいできるのか、
楽しみでもありました(o*´∇`)o
子供達を、ぼんやりさせないためにも、
色々と指示、
怒涛の球出しもしましたが、
ちょっとてんやわんやして、
もっともっと改善せねばと思い反省(。・д・。)




昨日の大会にE3クラスから、
5人の試合出場者がいました。
夏の特別レッスンの参加や、
レッスン量を増やしたことで、
長い回数ラリーもつづいていまいたね、
落ち着きもあり自信もついていましたね。
そのうち2人は、
試合に初挑戦(*゚▽゚*)
緊張もありましたが、ナイスチャレンジ!
各クラス、
トップのレベルが上がってきております。
年末年始にむけて、
クラスアップを予定しております!
無料体験から新メンバーも入ってきました。
人数が多くなっても、
しっかり話を聴いて、
やるべきことをやっていきましょう!
もちろん、私も、
子供達のテニスのレベルが上がるように、
全力尽くしていきます!
今日も目標にむけて、
全力でテニスやりましょう!
お互いに成長していきましょう!
春日公園TS 負けれんやるしかない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
一昨日の土曜日は、
レッスン開始直前から始まってからも、
子供達がどんどん来るではないですかっ!
過去最高となる
29人 ∑q|゚Д゚|pワオォ
この人数、
どう対処しようかと思いましたが、
学校の先生が対応しているんだから、
指導者として負けれんと気合いが入り、
どのくらいできるのか、
楽しみでもありました(o*´∇`)o
子供達を、ぼんやりさせないためにも、
色々と指示、
怒涛の球出しもしましたが、
ちょっとてんやわんやして、
もっともっと改善せねばと思い反省(。・д・。)
昨日の大会にE3クラスから、
5人の試合出場者がいました。
夏の特別レッスンの参加や、
レッスン量を増やしたことで、
長い回数ラリーもつづいていまいたね、
落ち着きもあり自信もついていましたね。
そのうち2人は、
試合に初挑戦(*゚▽゚*)
緊張もありましたが、ナイスチャレンジ!
各クラス、
トップのレベルが上がってきております。
年末年始にむけて、
クラスアップを予定しております!
無料体験から新メンバーも入ってきました。
人数が多くなっても、
しっかり話を聴いて、
やるべきことをやっていきましょう!
もちろん、私も、
子供達のテニスのレベルが上がるように、
全力尽くしていきます!
今日も目標にむけて、
全力でテニスやりましょう!
お互いに成長していきましょう!
春日公園TS 負けれんやるしかない 池田真彦
2018年10月21日
◆写真が間違っていました。訂正いたしました。10月21日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
入賞者の写真が間違っておりました。
訂正しております。大変失礼致しました。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 井上温仁 ( 春日公園TS )
準優勝 力武 朋也 ( 春日公園TS )

ベスト4 森西 晃太朗 ( 春日公園TS )

ベスト4 岩本 翔広 ( ブライトテニスセンター )

3・4位トーナメント
優勝 宮岡佑京 ( ITS九州 )

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 末竹 徹平 ( クリーンビレッジTC )
準優勝 西口 優希 ( 春日公園TS )

ベスト4 三原 快斗 ( 海の中道M&T )

ベスト4 北村流惟 ( ファインヒルズ )

3・4位トーナメント
優勝 浦川 恭平 ( 筑紫野LTC )

大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。

























春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
日差しが強く、暑いなかでの試合となりました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
グリーンボールクラスでは、
試合が初めての子がいました。
初戦は、不安や緊張がありましたが、
2試合目には、
慣れてきたのかミスも減っていました(´ω`*)
なかなか試合で勝つことは大変ですが、
次回に向けてレベルを上げていきましょう!
今日は、ナイスチャレンジ&ナイスファイトでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
レギュラーボールクラスでは、
接戦の試合が多く、
どちらの選手も最後まで諦めず闘っていました(´∀`*)
決勝では、
5度目の正直?で優勝を収めていましたが、
課題も沢山ですね(●´・д)
次回は、12月16日と23日を予定しております。
近日、HPにUP致しますので、
皆様のまたのご参加をお待ちしております。
春日公園TS まだまだ道のりは険しいですね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
入賞者の写真が間違っておりました。
訂正しております。大変失礼致しました。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 井上温仁 ( 春日公園TS )
準優勝 力武 朋也 ( 春日公園TS )
ベスト4 森西 晃太朗 ( 春日公園TS )
ベスト4 岩本 翔広 ( ブライトテニスセンター )
3・4位トーナメント
優勝 宮岡佑京 ( ITS九州 )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 末竹 徹平 ( クリーンビレッジTC )
準優勝 西口 優希 ( 春日公園TS )
ベスト4 三原 快斗 ( 海の中道M&T )
ベスト4 北村流惟 ( ファインヒルズ )
3・4位トーナメント
優勝 浦川 恭平 ( 筑紫野LTC )
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。
春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
日差しが強く、暑いなかでの試合となりました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
グリーンボールクラスでは、
試合が初めての子がいました。
初戦は、不安や緊張がありましたが、
2試合目には、
慣れてきたのかミスも減っていました(´ω`*)
なかなか試合で勝つことは大変ですが、
次回に向けてレベルを上げていきましょう!
今日は、ナイスチャレンジ&ナイスファイトでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
レギュラーボールクラスでは、
接戦の試合が多く、
どちらの選手も最後まで諦めず闘っていました(´∀`*)
決勝では、
5度目の正直?で優勝を収めていましたが、
課題も沢山ですね(●´・д)
次回は、12月16日と23日を予定しております。
近日、HPにUP致しますので、
皆様のまたのご参加をお待ちしております。
春日公園TS まだまだ道のりは険しいですね 池田真彦
2018年10月20日
◆今日のみんな輝いているなっ(っ゚Д゚;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨が降ったり止んだりと、
不安定な天候でした(´・д・`)
レッスン直前にも雨が降っており、
レッスン受講する子供達も少ないかなぁと、
思っていると駆け込みで子供達がやってきました(゚ロ゚*)
レッスン終了間際に、
強い雨となり中断しましたが、
すぐに止んだので無事再開(≧◇≦)
雨に濡れたので、
みんな風邪ひかないようにね(o゚▽゚)o


上のクラスでは、
いつもと違って、
意識高く自発的にやるべきことをやっている子達が多く、
私がイメージしているより動いており、
驚かされました(゚艸゚`*)
いつまで続くかは分かりませんが、
自分で考え行動できるようになると、
沢山のことに気づき、
沢山のことが学べますね(*´艸`*)
私も見守っているだけになりましたが、
彼等の変化が嬉しい限りです(´ω`*)
何事も全力でやっていると、
輝いてみえますね(人´∀`)
良い刺激をいただきました(ノ≧∀≦)ノ
やり続けることは、大変なことですが、
情熱を失わず、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 行動してみよう 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、雨が降ったり止んだりと、
不安定な天候でした(´・д・`)
レッスン直前にも雨が降っており、
レッスン受講する子供達も少ないかなぁと、
思っていると駆け込みで子供達がやってきました(゚ロ゚*)
レッスン終了間際に、
強い雨となり中断しましたが、
すぐに止んだので無事再開(≧◇≦)
雨に濡れたので、
みんな風邪ひかないようにね(o゚▽゚)o
上のクラスでは、
いつもと違って、
意識高く自発的にやるべきことをやっている子達が多く、
私がイメージしているより動いており、
驚かされました(゚艸゚`*)
いつまで続くかは分かりませんが、
自分で考え行動できるようになると、
沢山のことに気づき、
沢山のことが学べますね(*´艸`*)
私も見守っているだけになりましたが、
彼等の変化が嬉しい限りです(´ω`*)
何事も全力でやっていると、
輝いてみえますね(人´∀`)
良い刺激をいただきました(ノ≧∀≦)ノ
やり続けることは、大変なことですが、
情熱を失わず、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 行動してみよう 池田真彦
2018年10月19日
◆習い事ですから、
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日のE3クラスでは、
無料体験を受講したお子様たちがいらっしゃいました。
受講していただきありがとうございます。


そんななか、
既存の低学年の子供達が、
ぺちゃくちゃ喋り、
ふざけているではないですか(*゚□ ゚*)
もちろん注意しました。
『習い事なんだから真剣にやりなさい!
昼休みの遊びじゃないんだから、
好き勝手にやらないこと!』
そりゃ、好き勝手やって、
ふざけて喋っても、
とりあえずやらせておけば、
子供達も指導者も楽ですよね( *´ノд`)
でも、必死にやっている子供達からすれば迷惑!
せっかく、
テニスを習える環境にいるのだから、
少しでも上手くなって、
自分自身の成長に気づいてほしいです(*>д<)
その後、注意された子供達は、
真剣にやり始め、
良いボールを打っていました。
『ナイスショット!』連発
何事も初めてやるときは、
上手くいくかなとか失敗したらどうしようなど、
不安があるかもしれませんが、
失敗していいんです、
失敗した先に成功がまっています。
習う側も教える側も必死なら、
お互いに成長していきます(〃゚ー゚〃)
上のクラスも、
アメとムチで行動するのではなく、
自発的に行動できるようになってほしいですね(●´∀)
好き勝手ではなく自分自身で考え創造し行動じゃぁ
私自身も教える情熱がなくなるまでは、
できる限りのことをやっていこうとおもいます。
春日公園TS やるべきこと 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日のE3クラスでは、
無料体験を受講したお子様たちがいらっしゃいました。
受講していただきありがとうございます。
そんななか、
既存の低学年の子供達が、
ぺちゃくちゃ喋り、
ふざけているではないですか(*゚□ ゚*)
もちろん注意しました。
『習い事なんだから真剣にやりなさい!
昼休みの遊びじゃないんだから、
好き勝手にやらないこと!』
そりゃ、好き勝手やって、
ふざけて喋っても、
とりあえずやらせておけば、
子供達も指導者も楽ですよね( *´ノд`)
でも、必死にやっている子供達からすれば迷惑!
せっかく、
テニスを習える環境にいるのだから、
少しでも上手くなって、
自分自身の成長に気づいてほしいです(*>д<)
その後、注意された子供達は、
真剣にやり始め、
良いボールを打っていました。
『ナイスショット!』連発
何事も初めてやるときは、
上手くいくかなとか失敗したらどうしようなど、
不安があるかもしれませんが、
失敗していいんです、
失敗した先に成功がまっています。
習う側も教える側も必死なら、
お互いに成長していきます(〃゚ー゚〃)
上のクラスも、
アメとムチで行動するのではなく、
自発的に行動できるようになってほしいですね(●´∀)
好き勝手ではなく自分自身で考え創造し行動じゃぁ
私自身も教える情熱がなくなるまでは、
できる限りのことをやっていこうとおもいます。
春日公園TS やるべきこと 池田真彦
2018年10月18日
◆12月は16日と23日。春日公園ジュニアシングルス(*´゚∀゚`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明々後日
10月21日(日曜日)に、
8月ぶりとなる春日公園ジュニアシングルスが開催されます。
久しぶりの開催に、
期待と緊張があります(´ω`*)
11月は、残念ながら開催できませんが、
12月は、16日と23日に開催予定です。
詳細が決まり次第HPにUP致します。
ジュニアサーキットやその他の大会などが、
開催されておりますので、
お申込みの際は、
スケジュールの確認をお願い致します。
春日公園TS 試合にチャレンジ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明々後日
10月21日(日曜日)に、
8月ぶりとなる春日公園ジュニアシングルスが開催されます。
久しぶりの開催に、
期待と緊張があります(´ω`*)
11月は、残念ながら開催できませんが、
12月は、16日と23日に開催予定です。
詳細が決まり次第HPにUP致します。
ジュニアサーキットやその他の大会などが、
開催されておりますので、
お申込みの際は、
スケジュールの確認をお願い致します。
春日公園TS 試合にチャレンジ 池田真彦
2018年10月17日
◆発見できると楽しいですね(*´ω`pq
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
私事ですが、だいぶ身体にガタがきております(/´Д`)/イヤァ~
レッスンで生徒さんと打ち合っただけで、
肘が痛く・・・
身体のどこかしらに痛みや違和感があります(( ;゚Д゚))))
ちゃんとケアもしないといけませんね∑(゚台゚lll
先週、夕日がとても幻想的でした

昨日のE3クラスでは、
上のメンバーとラリー練習をとことんやりました。
なかには20往復ラリーができた子もいました(○´艸`)
まだラリーができない子達は、
基本練習を徹底的に(●゚д゚●)
E2クラスでは、
ライジングの練習をやりました。
初めてのことで、
距離感がうまくとれず苦戦していました(*゚ロ゚)
E1に上がるためには、
ボールのスピード・コントロールの質を、
上げないといかんなぁと感じました( ゚д゚)
上のクラスでは、
ここ最近のレッスンを応用したレッスンメニューを発見し、
なかなか良い形で練習ができました(o>艸<)
選手達がどこまで理解して、
自分のものとして身につけれるか楽しみです(●´∀`)
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 独学 我流 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
私事ですが、だいぶ身体にガタがきております(/´Д`)/イヤァ~
レッスンで生徒さんと打ち合っただけで、
肘が痛く・・・
身体のどこかしらに痛みや違和感があります(( ;゚Д゚))))
ちゃんとケアもしないといけませんね∑(゚台゚lll
先週、夕日がとても幻想的でした
昨日のE3クラスでは、
上のメンバーとラリー練習をとことんやりました。
なかには20往復ラリーができた子もいました(○´艸`)
まだラリーができない子達は、
基本練習を徹底的に(●゚д゚●)
E2クラスでは、
ライジングの練習をやりました。
初めてのことで、
距離感がうまくとれず苦戦していました(*゚ロ゚)
E1に上がるためには、
ボールのスピード・コントロールの質を、
上げないといかんなぁと感じました( ゚д゚)
上のクラスでは、
ここ最近のレッスンを応用したレッスンメニューを発見し、
なかなか良い形で練習ができました(o>艸<)
選手達がどこまで理解して、
自分のものとして身につけれるか楽しみです(●´∀`)
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 独学 我流 池田真彦
2018年10月16日
◆沢山の子供達、どんどん上手くなろう!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝晩は肌寒く、
日中は暑く、
寒暖差で身体がだるく感じます(´Д`;)
昨日のE3クラスは、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました(●´ω`●)


月曜日・土曜日がE3クラスのメンバーが多いです(*゚▽゚*)
無料体験のお子様もいらっしゃいました。
なかなかボールに当たりませんでしたが、
最後のほうに当たるようになってきました(o*゚ー゚)o
テニスを楽しんでくれたようで一安心(o´Å`)
今年の春に無料体験を受講したメンバーとやりましたが、
鮮やかにボールを飛ばしていましたね( ´¬`)ノ
着実に成長が観れてこれまた一安心(o´Å`)
上のクラスでは、
次は何を教えようかと試行錯誤していましたが、
なかなか良い閃きがありました。
ところが、
思うようにできない選手達が多く・・・
その状況を受け入れられない選手達(。-_-。)
ふてくされていました(゜ロ゜)
まだまだ時間がかかりそうです(○´ε`○)
選手全員が深く考えれるようになれば、
とても楽しいですが、
そう順調にはいきませんよね(゜ヘ゜)
今日もレッスン内容、
解り易く伝えていくしかないですね。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 独学力 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝晩は肌寒く、
日中は暑く、
寒暖差で身体がだるく感じます(´Д`;)
昨日のE3クラスは、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました(●´ω`●)
月曜日・土曜日がE3クラスのメンバーが多いです(*゚▽゚*)
無料体験のお子様もいらっしゃいました。
なかなかボールに当たりませんでしたが、
最後のほうに当たるようになってきました(o*゚ー゚)o
テニスを楽しんでくれたようで一安心(o´Å`)
今年の春に無料体験を受講したメンバーとやりましたが、
鮮やかにボールを飛ばしていましたね( ´¬`)ノ
着実に成長が観れてこれまた一安心(o´Å`)
上のクラスでは、
次は何を教えようかと試行錯誤していましたが、
なかなか良い閃きがありました。
ところが、
思うようにできない選手達が多く・・・
その状況を受け入れられない選手達(。-_-。)
ふてくされていました(゜ロ゜)
まだまだ時間がかかりそうです(○´ε`○)
選手全員が深く考えれるようになれば、
とても楽しいですが、
そう順調にはいきませんよね(゜ヘ゜)
今日もレッスン内容、
解り易く伝えていくしかないですね。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 独学力 池田真彦
2018年10月15日
◆やるなっ! 2018福岡県ジュニアダブルス選手権大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
クラブ申し込みの締切日です。
お忘れなく、ご確認お願い致します。
福岡・佐賀・大分ジュニアテニストーナメント 10月15日本日締切
秋が深まり朝晩は肌寒く感じます(´ω`*)
土・日曜日は、博多の森で、
福岡県ジュニアダブルス選手権大会がありました。
結果です。
U-15
ベスト8 野元 菖太郎・川竹 勇伍 (ブライトTC)
U-13
準優勝 貴島 郁斗 ・小原 一隼(ドリームTS)
U-11
優勝 力武 朋也 ・森西 晃太朗
7位 黒木 奏志・小川 凌駕( 筑紫野LTC)





春日公園TS所属の選手達やりましたね(´ω`*)ネー
U-15、しょうたろう・ゆうごペアもそうですが、
ここ最近、
中学2年生の活躍がみられます。
最近、意識が高くなって、
技術レベルも上がっています。
しかし今回の結果で安心せず、
引き続き、すべきことを意識し、
自分自身の成長に繋げてほしいです(*゚▽゚*)
U-13の 準優勝のいっと・かずやペアは、
練習量が少ないのに、
よくやり切ってくれました(´▽`*)
決勝では、リードするも逆転され、
再び追いつくも敗けてしまいました。
緊張感ある場面で、
お互いにコミュニケーションをとり、
試合を運んでいました(*≧▽≦)
ナイスファイト(*´▽`*)
U-11で優勝したともや・こうたろう、
決勝の相手は、
彼等がテニスの試合に出場する前から、
活躍している選手達でした(*゚▽゚*)
そんな相手にどこまで勝負ができるのか楽しみでした(●´ω`●)
流れが悪ければサクッと負けてしまうかもしれないという、
不安もありましたが、
試合では、状況に対応してプレーしていました。
終盤、緊張もみれましたが、
支え合っての勝利となりました(´∇`*o)
ちょっと前まで、
うまくいかなかったら泣きべそモード、
みんなと走ったらぶっちぎりでドベの、
泣きべそ・足遅いコンビでした(○´艸`)
その問題も乗り越え、
泣きべそもほぼなくなり、
足も速くなりました(人´∀`)
決勝では本当によくやってくれました。
貴方、二人を支えてくれたサポートの方々に、
感謝の気持ちを忘れず、
情熱を落とすことなく、
トップを目指し、
沢山のことにチャレンジしていきましょう!
レッスンでは、
理不尽なことも嫌なことも多々あったでしょう。
よく耐えてついてきてくれました、有難う!
しかし、まだまだ伸びしろは大きいです((´I `*))
トップを目指して、
すべきことを全力でやりましょう!
春日公園TSの選手は、
まだまだ伸びしろが大きいヾ(´ω`*)

優勝おめでとう!
彼等に負けないように、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 彼等選手に負けないように私もやるしかない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
クラブ申し込みの締切日です。
お忘れなく、ご確認お願い致します。
福岡・佐賀・大分ジュニアテニストーナメント 10月15日本日締切
2018/09/13
秋が深まり朝晩は肌寒く感じます(´ω`*)
土・日曜日は、博多の森で、
福岡県ジュニアダブルス選手権大会がありました。
結果です。
U-15
ベスト8 野元 菖太郎・川竹 勇伍 (ブライトTC)
U-13
準優勝 貴島 郁斗 ・小原 一隼(ドリームTS)
U-11
優勝 力武 朋也 ・森西 晃太朗
7位 黒木 奏志・小川 凌駕( 筑紫野LTC)
春日公園TS所属の選手達やりましたね(´ω`*)ネー
U-15、しょうたろう・ゆうごペアもそうですが、
ここ最近、
中学2年生の活躍がみられます。
最近、意識が高くなって、
技術レベルも上がっています。
しかし今回の結果で安心せず、
引き続き、すべきことを意識し、
自分自身の成長に繋げてほしいです(*゚▽゚*)
U-13の 準優勝のいっと・かずやペアは、
練習量が少ないのに、
よくやり切ってくれました(´▽`*)
決勝では、リードするも逆転され、
再び追いつくも敗けてしまいました。
緊張感ある場面で、
お互いにコミュニケーションをとり、
試合を運んでいました(*≧▽≦)
ナイスファイト(*´▽`*)
U-11で優勝したともや・こうたろう、
決勝の相手は、
彼等がテニスの試合に出場する前から、
活躍している選手達でした(*゚▽゚*)
そんな相手にどこまで勝負ができるのか楽しみでした(●´ω`●)
流れが悪ければサクッと負けてしまうかもしれないという、
不安もありましたが、
試合では、状況に対応してプレーしていました。
終盤、緊張もみれましたが、
支え合っての勝利となりました(´∇`*o)
ちょっと前まで、
うまくいかなかったら泣きべそモード、
みんなと走ったらぶっちぎりでドベの、
泣きべそ・足遅いコンビでした(○´艸`)
その問題も乗り越え、
泣きべそもほぼなくなり、
足も速くなりました(人´∀`)
決勝では本当によくやってくれました。
貴方、二人を支えてくれたサポートの方々に、
感謝の気持ちを忘れず、
情熱を落とすことなく、
トップを目指し、
沢山のことにチャレンジしていきましょう!
レッスンでは、
理不尽なことも嫌なことも多々あったでしょう。
よく耐えてついてきてくれました、有難う!
しかし、まだまだ伸びしろは大きいです((´I `*))
トップを目指して、
すべきことを全力でやりましょう!
春日公園TSの選手は、
まだまだ伸びしろが大きいヾ(´ω`*)
優勝おめでとう!
彼等に負けないように、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 彼等選手に負けないように私もやるしかない 池田真彦
2018年10月13日
◆本日は全レッスン休講となりますm(_ _)m
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日は全レッスン休講となります。
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました(´▽`)
テニスの楽しさが伝えられるのか、
私も心配でしたが・・・
レッスン後、緊張から解放されたのか、
満面の笑みで親御さんに、
テニスやりたーいと言っていました(o゚▽゚)o
レッスン中にやんちゃなボーイ達が、
順番を守らず保護者の方に注意される始末(゜ー゜*)
そこまで目が届いていなくて申し訳なかったです(_ _|||)
ボール拾いの最中には、
なんか落ちてたとゴミを投げる子もいました(lll´+д+)
危なかったので注意しました( ´・ω・)
上のクラスでは、
できることも増えてきましたが、
まだまだ苦手なこと・できないことが多いです(●´・△・`)
しっかりと自分の弱い部分に目を向けて、
できるようにしていきましょうヾ(´▽`*;)ゝ"
ダブルス勝ち上がったペアは、
明日も全力尽くしていきましょう!
春日公園TS できる 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日は全レッスン休講となります。
2018/10/10
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました(´▽`)
テニスの楽しさが伝えられるのか、
私も心配でしたが・・・
レッスン後、緊張から解放されたのか、
満面の笑みで親御さんに、
テニスやりたーいと言っていました(o゚▽゚)o
レッスン中にやんちゃなボーイ達が、
順番を守らず保護者の方に注意される始末(゜ー゜*)
そこまで目が届いていなくて申し訳なかったです(_ _|||)
ボール拾いの最中には、
なんか落ちてたとゴミを投げる子もいました(lll´+д+)
危なかったので注意しました( ´・ω・)
上のクラスでは、
できることも増えてきましたが、
まだまだ苦手なこと・できないことが多いです(●´・△・`)
しっかりと自分の弱い部分に目を向けて、
できるようにしていきましょうヾ(´▽`*;)ゝ"
ダブルス勝ち上がったペアは、
明日も全力尽くしていきましょう!
春日公園TS できる 池田真彦
2018年10月12日
◆もう、このありさま(‐ω‐;;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
13日土曜日は全レッスン休講となります。
お間違えのないようお気を付けください。
ここ最近のE3クラスでは、
ボールコントロールができるメンバーは、
オープンスタスの打ち方、サーブ、ラリー練習など、
メンバーによりレッスン内容が変わっております(o゚▽゚)o
上のクラスでは、
先日とても悔しい思いをしたというのに、
もう油断している選手が多数・・・(´Д`;)/ヽァ・・・
そんなのんびり、油断しているメンバーがいるなか、
若干名、試合での良い感触を活かしている選手もいました(o´Å`)
私に結果報告するときには、
悔しさいっぱいのような顔をしていたのに、
3日も経たずにこのありさま(‐ω‐;;)
選手として情けなく、
指導者として悲しいですね(-●_-`o)
そんな選手達がいっぱいですが、
しつこくやっていくしかありませんね(o´Å`)
トップを目指す選手は、
のんびりせずガツガツいきましょう[○・`Д´・○]
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分で考える 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
13日土曜日は全レッスン休講となります。
お間違えのないようお気を付けください。
2018/10/10
ここ最近のE3クラスでは、
ボールコントロールができるメンバーは、
オープンスタスの打ち方、サーブ、ラリー練習など、
メンバーによりレッスン内容が変わっております(o゚▽゚)o
上のクラスでは、
先日とても悔しい思いをしたというのに、
もう油断している選手が多数・・・(´Д`;)/ヽァ・・・
そんなのんびり、油断しているメンバーがいるなか、
若干名、試合での良い感触を活かしている選手もいました(o´Å`)
私に結果報告するときには、
悔しさいっぱいのような顔をしていたのに、
3日も経たずにこのありさま(‐ω‐;;)
選手として情けなく、
指導者として悲しいですね(-●_-`o)
そんな選手達がいっぱいですが、
しつこくやっていくしかありませんね(o´Å`)
トップを目指す選手は、
のんびりせずガツガツいきましょう[○・`Д´・○]
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分で考える 池田真彦
2018年10月10日
◆10月13日(土)のレッスンは全て休講となりますm(_ _)m
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今週10月13日(土)に春日奴国あんどん祭りがあります。
それに伴い春日公園テニスコートは17時から使用できません。
10月13日(土)のレッスンは全て休講となります。
スクール生の皆様にはご不便をおかけしますが、
なにとぞご理解ご了承下さいますようお願い申し上げます。
連休の試合の影響でサングラス焼けが目立ちます(゚ー゚*)
九月から休みなくきたせいで、
疲れがピークとなっております(o´Å`)
それでもなんとか気力でやっちょります(ノД`)
残暑が厳しかったり、
明日から寒くなったりと、
気温の変化にもやられそうです( ´・ω・)
皆様も体調崩さないようお気を付けください。
月曜日のE3クラスは、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました。

ボールコントロールができる子達は、
ショートラリー練習と、
サーブ練習をやっております(o゚▽゚)ゝ
初めてサーブ打つ子は、
高い打点でボールを打つことに苦戦しています。


試合に出場したことがある子達は、
なかなか様になってきています(*´ε`*)
初めて習うことは難しいですが、
どんどんチャレンジしていきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう
春日公園TS やらんと上手く強くならん 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今週10月13日(土)に春日奴国あんどん祭りがあります。
それに伴い春日公園テニスコートは17時から使用できません。
10月13日(土)のレッスンは全て休講となります。
スクール生の皆様にはご不便をおかけしますが、
なにとぞご理解ご了承下さいますようお願い申し上げます。
連休の試合の影響でサングラス焼けが目立ちます(゚ー゚*)
九月から休みなくきたせいで、
疲れがピークとなっております(o´Å`)
それでもなんとか気力でやっちょります(ノД`)
残暑が厳しかったり、
明日から寒くなったりと、
気温の変化にもやられそうです( ´・ω・)
皆様も体調崩さないようお気を付けください。
月曜日のE3クラスは、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました。
ボールコントロールができる子達は、
ショートラリー練習と、
サーブ練習をやっております(o゚▽゚)ゝ
初めてサーブ打つ子は、
高い打点でボールを打つことに苦戦しています。
試合に出場したことがある子達は、
なかなか様になってきています(*´ε`*)
初めて習うことは難しいですが、
どんどんチャレンジしていきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう
春日公園TS やらんと上手く強くならん 池田真彦
2018年10月09日
◆2018福岡県ジュニア強化指定選手選考会(秋季)の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は3連休の最終日でしたが、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました(o゚▽゚)o
連休に福岡県ジュニア強化指定選手選考会(秋季)がありました。
ボクシングの井上 尚弥選手のように、
鮮やかに勝ってほしかったですが、
そんなに甘くはありませんね(○°ε°○)
試合の結果です。
14歳以下
6位 白水慎吾
13歳以下
4位 有田陽葵
6位 小林晃太朗
ベスト8 久我浩貴
11歳以下
3位 力武朋也
5位 井上温仁
ベスト8 森西晃太朗














全員の写真撮れませんでした・・・。
試合では、
中学生メンバーの成長が観れました(´ェ`*)
今まで、試合にならなかった相手に競ったり、
勝てなかった相手に勝ったり、
ここ最近の意識の高さや、
技術力UPが活かされていました(*´ー`)
小学生メンバーも、
技術レベルが上がっていましたが、
試合の流れを冷静に判断できず、
残念な敗け方をした選手が多かったです(*゚□ ゚*)
もっともっと自分で考える力をつけて欲しいです。
春日公園TSには、
10歳以下から活躍している選手はいません。
早くからテニスを始めている選手もいません。
そんななかで、
トップの選手との差を埋めないといけないのです。
トップの選手達は沢山の経験と長いテニス歴を持っています。
私を含め、
凡人がトップに追いつくためにも、
共に諦めず徹底的にできるまでしつこくやりましょう!
今回の結果に満足していれば、
やっと見えたトップの背中を見失ってしまいます。
頑張るのは当たり前、
めちゃくちゃ頑張って、努力もしていきましょう!
サポートの皆様も現状に満足されず、
虎視眈眈と次の目標をうかがってください。
選手のサポート宜しくお願い致します。
1年前は、初日でほぼ全滅していた、
春日公園TSメンバーが、
少しずつですが勝ち上がれるようになってきました。
やればできます!
無理・できない・やれるわけないを捨て、
『できる』ようになった力を信じ、
今日も全力でテニスやりましょうヾ(≧∇≦)ゞ
春日公園TS さぁリベンジリベンジ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は3連休の最終日でしたが、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました(o゚▽゚)o
連休に福岡県ジュニア強化指定選手選考会(秋季)がありました。
ボクシングの井上 尚弥選手のように、
鮮やかに勝ってほしかったですが、
そんなに甘くはありませんね(○°ε°○)
試合の結果です。
14歳以下
6位 白水慎吾
13歳以下
4位 有田陽葵
6位 小林晃太朗
ベスト8 久我浩貴
11歳以下
3位 力武朋也
5位 井上温仁
ベスト8 森西晃太朗
全員の写真撮れませんでした・・・。
試合では、
中学生メンバーの成長が観れました(´ェ`*)
今まで、試合にならなかった相手に競ったり、
勝てなかった相手に勝ったり、
ここ最近の意識の高さや、
技術力UPが活かされていました(*´ー`)
小学生メンバーも、
技術レベルが上がっていましたが、
試合の流れを冷静に判断できず、
残念な敗け方をした選手が多かったです(*゚□ ゚*)
もっともっと自分で考える力をつけて欲しいです。
春日公園TSには、
10歳以下から活躍している選手はいません。
早くからテニスを始めている選手もいません。
そんななかで、
トップの選手との差を埋めないといけないのです。
トップの選手達は沢山の経験と長いテニス歴を持っています。
私を含め、
凡人がトップに追いつくためにも、
共に諦めず徹底的にできるまでしつこくやりましょう!
今回の結果に満足していれば、
やっと見えたトップの背中を見失ってしまいます。
頑張るのは当たり前、
めちゃくちゃ頑張って、努力もしていきましょう!
サポートの皆様も現状に満足されず、
虎視眈眈と次の目標をうかがってください。
選手のサポート宜しくお願い致します。
1年前は、初日でほぼ全滅していた、
春日公園TSメンバーが、
少しずつですが勝ち上がれるようになってきました。
やればできます!
無理・できない・やれるわけないを捨て、
『できる』ようになった力を信じ、
今日も全力でテニスやりましょうヾ(≧∇≦)ゞ
春日公園TS さぁリベンジリベンジ 池田真彦