2019年02月28日
◆甘かったぁ~、慢心でした(ノ_ _)ノ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日の雨は上がり、
晴れ間がみえます。
昨日のレッスンは、
時折、大粒の雨が降りましたが、
最後までできました。
E2クラスでは、
雨の影響なのか少なかったです。
じっくりとストロークを教えました。
教えればすぐにできるだろうと思っていましたが、
なかなか教えたいことが伝わらず、
苦戦を強いられました(っ゚Д゚;)
軌道修正で、プランを変えて、
何をするのか解るように伝わるようにと進め、
徐々にやりたいことが形になってきて、
ショットの変化に驚いていた子もいました(●゚д゚●)
私の幼少期の頃は、
指導者の話を理解できず困りましたが、
私の知能レベルに問題があったかもしれませんが・・・
できないのは恥ずかしかったので、
必死に周りの見様見真似をしたのを覚えています(O_O;)
昨日の子供達も、
最初はキョトンとして、
顔に分かりませんって出ていました(=゚ω゚=;)
どこまで理解したかは、
次回の楽しみです(○´艸`)
今回は私の慢心でした(゚艸゚)
このぐらい簡単にできるだろうと思っていたことが、
最初から躓き、
どのように言えば伝わるのかと、
考えさせられました(o´Å`)
そう簡単に近道なんて、
通らせてもらえませんね(●´ノω`)
今日も目標に向かって、
自分に厳しく、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分を信じてやるだけ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日の雨は上がり、
晴れ間がみえます。
昨日のレッスンは、
時折、大粒の雨が降りましたが、
最後までできました。
E2クラスでは、
雨の影響なのか少なかったです。
じっくりとストロークを教えました。
教えればすぐにできるだろうと思っていましたが、
なかなか教えたいことが伝わらず、
苦戦を強いられました(っ゚Д゚;)
軌道修正で、プランを変えて、
何をするのか解るように伝わるようにと進め、
徐々にやりたいことが形になってきて、
ショットの変化に驚いていた子もいました(●゚д゚●)
私の幼少期の頃は、
指導者の話を理解できず困りましたが、
私の知能レベルに問題があったかもしれませんが・・・
できないのは恥ずかしかったので、
必死に周りの見様見真似をしたのを覚えています(O_O;)
昨日の子供達も、
最初はキョトンとして、
顔に分かりませんって出ていました(=゚ω゚=;)
どこまで理解したかは、
次回の楽しみです(○´艸`)
今回は私の慢心でした(゚艸゚)
このぐらい簡単にできるだろうと思っていたことが、
最初から躓き、
どのように言えば伝わるのかと、
考えさせられました(o´Å`)
そう簡単に近道なんて、
通らせてもらえませんね(●´ノω`)
今日も目標に向かって、
自分に厳しく、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分を信じてやるだけ 池田真彦
2019年02月27日
◆言い訳せず、必死にやっている姿って良いですね(*゚▽゚*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は曇模様で、
少し肌寒く感じます。
夕方からは雨の予報で、
レッスンできるか心配なところです(´▽`*;)
一昨日のE1でやった練習を、
トーナメントクラスでもやりました(・∀・
最初は動きが悪かったですが、
覚悟を決めたのか・・・
動きが良くなってきました。
きつい状況で、
息がキレていましたが、
楽しそうに観えました(○´艸`)
言い訳せず必死にやっている姿って、
良いですね(○´艸`)
目標に向かって、
険しい道を進んでいると、
上手くいかず、
なんども躓いてしまうこともありますが、
自分を信じやり抜いてくださいね(o*゚ー゚)o
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 他人は他人 自分は自分 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は曇模様で、
少し肌寒く感じます。
夕方からは雨の予報で、
レッスンできるか心配なところです(´▽`*;)
一昨日のE1でやった練習を、
トーナメントクラスでもやりました(・∀・
最初は動きが悪かったですが、
覚悟を決めたのか・・・
動きが良くなってきました。
きつい状況で、
息がキレていましたが、
楽しそうに観えました(○´艸`)
言い訳せず必死にやっている姿って、
良いですね(○´艸`)
目標に向かって、
険しい道を進んでいると、
上手くいかず、
なんども躓いてしまうこともありますが、
自分を信じやり抜いてくださいね(o*゚ー゚)o
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 他人は他人 自分は自分 池田真彦
2019年02月26日
◆思い込み次第で、希望か失望(゚ω゚●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も晴れて暖かくなりました。
花粉の影響で花がムズムズします(;´Д`)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
ストロークの復習をやりました。
先週、みっちりと教えたメンバーは、
教えたことを覚えていてくれて、
ボールを捉えらえ打てていました(o゚▽゚)o
球出しの練習から、
ショートラリーをやりました。
まだ続かないだろうと思っていましたが、
続くようになっていました(●゚д゚●)
その後、ロングラリーをやりましたが、
さすがに続きませんでした(=゚ω゚=;)
次の目標はロングラリーですね(゚∀゚*)
E1クラスでは、
ちょっぴりキツイ練習をやりました(●´艸`●)
勝利を掴むなら当たり前の練習ですが、
子供達は、
キツイ・できない・捕れない・走れない・・・
という思い込みで限界をつくっていました。
その状況、思い込みを、
ぶち壊そうと、
しつこくやりました(・Å´・●)
否定的な思い込みが、
ポジティブな思い込みに変われば、
行動も変わりますね(●´З`)
ペースは人それぞれですが、
直向きにやり続ければ、
目標に辿り着けます。
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分の道 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も晴れて暖かくなりました。
花粉の影響で花がムズムズします(;´Д`)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
ストロークの復習をやりました。
先週、みっちりと教えたメンバーは、
教えたことを覚えていてくれて、
ボールを捉えらえ打てていました(o゚▽゚)o
球出しの練習から、
ショートラリーをやりました。
まだ続かないだろうと思っていましたが、
続くようになっていました(●゚д゚●)
その後、ロングラリーをやりましたが、
さすがに続きませんでした(=゚ω゚=;)
次の目標はロングラリーですね(゚∀゚*)
E1クラスでは、
ちょっぴりキツイ練習をやりました(●´艸`●)
勝利を掴むなら当たり前の練習ですが、
子供達は、
キツイ・できない・捕れない・走れない・・・
という思い込みで限界をつくっていました。
その状況、思い込みを、
ぶち壊そうと、
しつこくやりました(・Å´・●)
否定的な思い込みが、
ポジティブな思い込みに変われば、
行動も変わりますね(●´З`)
ペースは人それぞれですが、
直向きにやり続ければ、
目標に辿り着けます。
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分の道 池田真彦
2019年02月25日
◆ダイレクト・アクセプタンス、初心忘れず慢心せず
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
また1週間が始まります。
昨日に続き晴れて暖かくなりました(´ω`*)
昨日の大会に出場していた選手が、
私に九州ジュニア福岡県予選のドローが発表されると、
教えてくれました。
春日公園TS所属の選手は、
この大会で受験モードに移る選手も多く、
悔いが残らないぐらい、
やり抜いて、
最後までしっかりと追い込んでいきましょう!
U12では、
ダイレクト・アクセプタンス(DA/DirectAcceptance)
県予選免除の選手がいました。
去年はサクッと敗けていたのに、
DAなんて・・・
しかし、まだまだ弱点だらけですから、
慢心せず、初心忘れず、
日々、精進していきましょう!
いつまで一緒にできるかわかりませんが、
目標を成し遂げるために、
揺らぎない断固たる決意をもって、
突き進んでください!
いっちょやっちゃりましょう春日公園TS選手達!
話は変わり、
一昨日のE3クラスのレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
何度やっても緊張しますね(´▽`*;)
初めて習ったテニスがつまらなかったら、
私のせいやん・・・(●´゚ω゚`●)
レッスン後に、
受講した子供達が、
『楽しかった!』と、
その言葉を聞けて一安心(o´д`o)
初めてにしては、
ほぼ空振りすることなくボールを打っていました|゚Д゚|pワオォ
既存の子供達も、
負けじとボールを打っていました。
身体の向きと打点の話をすると、
ハマったのか真っ直ぐボールを打てるようになりました。
もっとやりたいと思ったら、
もうレッスン終了時間に∑(゚台゚lll
次回まで覚えておいてね(●´益`)ノ
コントロールが良くなったら、
打ち合いやるぞぉ~(●´ω`●)

今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、乗り越え、
やり残しなしでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 弱いからやるしかない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
また1週間が始まります。
昨日に続き晴れて暖かくなりました(´ω`*)
昨日の大会に出場していた選手が、
私に九州ジュニア福岡県予選のドローが発表されると、
教えてくれました。
春日公園TS所属の選手は、
この大会で受験モードに移る選手も多く、
悔いが残らないぐらい、
やり抜いて、
最後までしっかりと追い込んでいきましょう!
U12では、
ダイレクト・アクセプタンス(DA/DirectAcceptance)
県予選免除の選手がいました。
去年はサクッと敗けていたのに、
DAなんて・・・
しかし、まだまだ弱点だらけですから、
慢心せず、初心忘れず、
日々、精進していきましょう!
いつまで一緒にできるかわかりませんが、
目標を成し遂げるために、
揺らぎない断固たる決意をもって、
突き進んでください!
いっちょやっちゃりましょう春日公園TS選手達!
話は変わり、
一昨日のE3クラスのレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
何度やっても緊張しますね(´▽`*;)
初めて習ったテニスがつまらなかったら、
私のせいやん・・・(●´゚ω゚`●)
レッスン後に、
受講した子供達が、
『楽しかった!』と、
その言葉を聞けて一安心(o´д`o)
初めてにしては、
ほぼ空振りすることなくボールを打っていました|゚Д゚|pワオォ
既存の子供達も、
負けじとボールを打っていました。
身体の向きと打点の話をすると、
ハマったのか真っ直ぐボールを打てるようになりました。
もっとやりたいと思ったら、
もうレッスン終了時間に∑(゚台゚lll
次回まで覚えておいてね(●´益`)ノ
コントロールが良くなったら、
打ち合いやるぞぉ~(●´ω`●)
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、乗り越え、
やり残しなしでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 弱いからやるしかない 池田真彦
2019年02月24日
◆トーナメント表に誤りがあり訂正いたしました。2月24日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 大野 孔雅 ( 春日公園TS )
準優勝 古賀 成 ( 柳川JTC )

ベスト4 西川 昊良 ( 福岡パシフィック )

ベスト4 山下 真璃亜 ( コナミスポーツクラブ香椎 )

3・4位トーナメント
優勝 プリッチャード百恵 ( TEAM-I )

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 中村 雅史 ( BS久留米 )
準優勝 大城 颯真 ( ブライトTC )

ベスト4 三原 快斗 ( 海の中道M&T )

ベスト4 岩下晄太朗 ( 春日西TC )

3・4位トーナメント
優勝 古賀遼太郎 ( ルーセントTA )

大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。




















春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
日差しが暖かく絶好のテニス日和となりました。、
ドタバタと試合進行していきましたが、
今回も無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
1・2位トーナメントの決勝では、
拮抗した戦いとなりました。
心が折れかけそうな状況もありましたね。
なんとか食らいつき、
勝利を目指して競い合っていました。
初めてベスト4に入って、
とても喜んでいた選手もいました(o゚▽゚)oナイスファイト!
初めての試合で緊張していた選手もいました。
敗けた選手はとても悔しそうでした。
今日の悔しさを忘れず、
次回の試合に繋げてください(●´Д`●)ゞ
諦めない限り勝負は続きます!
よかった部分は認めて、
足りなかった部分は補っていきましょう!
明日からも、
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
反省と克服の繰り返し、
お互い気合い入れていきましょうヽ(●´Д`●)ノ
春日公園TS まだまだ休みはない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 大野 孔雅 ( 春日公園TS )
準優勝 古賀 成 ( 柳川JTC )
ベスト4 西川 昊良 ( 福岡パシフィック )
ベスト4 山下 真璃亜 ( コナミスポーツクラブ香椎 )
3・4位トーナメント
優勝 プリッチャード百恵 ( TEAM-I )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 中村 雅史 ( BS久留米 )
準優勝 大城 颯真 ( ブライトTC )
ベスト4 三原 快斗 ( 海の中道M&T )
ベスト4 岩下晄太朗 ( 春日西TC )
3・4位トーナメント
優勝 古賀遼太郎 ( ルーセントTA )
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。
春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
日差しが暖かく絶好のテニス日和となりました。、
ドタバタと試合進行していきましたが、
今回も無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
1・2位トーナメントの決勝では、
拮抗した戦いとなりました。
心が折れかけそうな状況もありましたね。
なんとか食らいつき、
勝利を目指して競い合っていました。
初めてベスト4に入って、
とても喜んでいた選手もいました(o゚▽゚)oナイスファイト!
初めての試合で緊張していた選手もいました。
敗けた選手はとても悔しそうでした。
今日の悔しさを忘れず、
次回の試合に繋げてください(●´Д`●)ゞ
諦めない限り勝負は続きます!
よかった部分は認めて、
足りなかった部分は補っていきましょう!
明日からも、
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
反省と克服の繰り返し、
お互い気合い入れていきましょうヽ(●´Д`●)ノ
春日公園TS まだまだ休みはない 池田真彦
2019年02月23日
◆オフコートでも球拾い(○´艸`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は日差しが暖かく感じます。
花粉の影響で、
鼻がムズムズ、喉が痛いです(゚□゚;)
明日の予報は晴れで、
気温も上がるとのことです。
予定通りジュニアシングルスを開催できますね。
最近のレッスンの様子は、
E3クラスでは、
ボールコントロールできる子に、
試合の流れ・ルールを教えました。
短いきょりでの打ち合いや、
まだまだ打ち合いができない子は、
徹底的に打点の場所と身体の向きを教えました。
E1クラス・上のクラスでは、
のほほんとした雰囲気が抜けない子が多数います(;゚□゚)
何度注意しても、
暖簾に腕押し・・・
なかなか手ごたえがかえってこず、
苦戦させられています(●´・Д・)
まだまだ時間はかかりますが、
意識変えて良い癖つけましょう(´∇`*o)
注意力が欠けていると・・・
オンコートで球拾い、
オフコートでも球拾い(○´艸`)

今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
変化(成長)を楽しみましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 変わる変わる 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は日差しが暖かく感じます。
花粉の影響で、
鼻がムズムズ、喉が痛いです(゚□゚;)
明日の予報は晴れで、
気温も上がるとのことです。
予定通りジュニアシングルスを開催できますね。
最近のレッスンの様子は、
E3クラスでは、
ボールコントロールできる子に、
試合の流れ・ルールを教えました。
短いきょりでの打ち合いや、
まだまだ打ち合いができない子は、
徹底的に打点の場所と身体の向きを教えました。
E1クラス・上のクラスでは、
のほほんとした雰囲気が抜けない子が多数います(;゚□゚)
何度注意しても、
暖簾に腕押し・・・
なかなか手ごたえがかえってこず、
苦戦させられています(●´・Д・)
まだまだ時間はかかりますが、
意識変えて良い癖つけましょう(´∇`*o)
注意力が欠けていると・・・
オンコートで球拾い、
オフコートでも球拾い(○´艸`)
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
変化(成長)を楽しみましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 変わる変わる 池田真彦
2019年02月22日
◆JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTの結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先週、開催された、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTの結果です。
U12
井上温仁 初戦敗退
U10
黒木奏志 2R敗退
全国大会に出場することは、
大変なことです。
残念な結果となりましたが、
敗けた悔しさを忘れず、
問題点を克服し、
現状に満足せず、
諦めず挑み続け、
自分が信じる道を突き進んでくださいね(๑•̀ㅂ•́)و
勝っても負けても、
やり続ける限り、
日々、反省と克服です。
皆さんの活躍を陰ながら応援しています。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やればできる 池田真彦
掴め勝利、捨てろ甘さ
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先週、開催された、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTの結果です。
U12
井上温仁 初戦敗退
U10
黒木奏志 2R敗退
全国大会に出場することは、
大変なことです。
残念な結果となりましたが、
敗けた悔しさを忘れず、
問題点を克服し、
現状に満足せず、
諦めず挑み続け、
自分が信じる道を突き進んでくださいね(๑•̀ㅂ•́)و
勝っても負けても、
やり続ける限り、
日々、反省と克服です。
皆さんの活躍を陰ながら応援しています。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やればできる 池田真彦
掴め勝利、捨てろ甘さ
2019年02月21日
◆2019 福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)のクラブ申し込みのお知らせです。
春日公園TSジュニアクラスの皆様
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2019 福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)
の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、2月28日(木曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)・学校名・新学年・出場カテゴリ(何歳以下)
を記載のうえお申込みお願いいたします。
なお、平成31年度福岡県テニス協会 個人登録がお済でない方は、
ご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
春日公園TS 池田真彦
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2019 福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)
の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、2月28日(木曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)・学校名・新学年・出場カテゴリ(何歳以下)
を記載のうえお申込みお願いいたします。
なお、平成31年度福岡県テニス協会 個人登録がお済でない方は、
ご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
春日公園TS 池田真彦
2019年02月20日
◆早く沢山失敗してみよう!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は午前中のレッスン前に、
山を観ると、
花粉が大量に飛散していて、
煙が立っているようでした(((( ;゚Д゚)))
昨日のレッスンでは、
E3クラスは、
ストローク練習とラリー練習をしました。
E2クラスに上がるためにも、
精度を上げていきましょう(゚∀゚*)
E1クラス・Tクラスでは、
ただただテニスをやっている子と、
目標をもってやっている子に分かれました。
両者共にやっているんですが、
差がついていきます(っ゚Д゚;)
私が『やっていないよ』と言うと、
ふてくされたり、
そんなことはないとイラっとしています。
なかなか自分自身が、
やっているようでやっていないことに、
気づくことは難しく( ゚д゚)
学びが少なければ気づくことも少ないです。
と言う私も小学時代は、
物事の本質を考えず、
ただただやって、
他人とついた差も、
自分のせいにせず、
他人が凄いと思っていました(○´艸`)
教え方が悪いと、
周りのせいにしていました(´▽`*;)
早く沢山失敗して、
早く気づいてくださいね(o゚▽゚)
いつまで一緒にできるか分かりませんが、
ちょこ、ちょこっと言っていきますね。
少数ですが気づいた子の行動は変わりました。
あとはやり続けるだけです。
理想の自分に近づき、
前にいる選手に追いつけるといいですね。
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気づいたら行動あるのみ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は午前中のレッスン前に、
山を観ると、
花粉が大量に飛散していて、
煙が立っているようでした(((( ;゚Д゚)))
昨日のレッスンでは、
E3クラスは、
ストローク練習とラリー練習をしました。
E2クラスに上がるためにも、
精度を上げていきましょう(゚∀゚*)
E1クラス・Tクラスでは、
ただただテニスをやっている子と、
目標をもってやっている子に分かれました。
両者共にやっているんですが、
差がついていきます(っ゚Д゚;)
私が『やっていないよ』と言うと、
ふてくされたり、
そんなことはないとイラっとしています。
なかなか自分自身が、
やっているようでやっていないことに、
気づくことは難しく( ゚д゚)
学びが少なければ気づくことも少ないです。
と言う私も小学時代は、
物事の本質を考えず、
ただただやって、
他人とついた差も、
自分のせいにせず、
他人が凄いと思っていました(○´艸`)
教え方が悪いと、
周りのせいにしていました(´▽`*;)
早く沢山失敗して、
早く気づいてくださいね(o゚▽゚)
いつまで一緒にできるか分かりませんが、
ちょこ、ちょこっと言っていきますね。
少数ですが気づいた子の行動は変わりました。
あとはやり続けるだけです。
理想の自分に近づき、
前にいる選手に追いつけるといいですね。
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気づいたら行動あるのみ 池田真彦
2019年02月19日
◆雨も上がり、日差しが降り注いでいます。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中に降っていた雨も上がり、
日差しが眩しく感じます。
このまま雨が上がれば、
通常通りレッスンできます(´ω`*)ネー
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
ラリー練習をやりました。
ストロークが上手く打てなかった子は、
とことん球出し練習をやりました。
なかなか上手に打てずに苦戦しました(●*ω*)
ようやく打点で捉えだしたときには、
もうレッスン終了時間となりました(o-∪-)
次回まで覚えていてくださいね(●;゚З゚)
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越えていきましょう!
目標が高ければ、
すべきことの質も上がっていきます。
心折れず、腐らず、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やり続けることは大変 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中に降っていた雨も上がり、
日差しが眩しく感じます。
このまま雨が上がれば、
通常通りレッスンできます(´ω`*)ネー
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
ラリー練習をやりました。
ストロークが上手く打てなかった子は、
とことん球出し練習をやりました。
なかなか上手に打てずに苦戦しました(●*ω*)
ようやく打点で捉えだしたときには、
もうレッスン終了時間となりました(o-∪-)
次回まで覚えていてくださいね(●;゚З゚)
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越えていきましょう!
目標が高ければ、
すべきことの質も上がっていきます。
心折れず、腐らず、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やり続けることは大変 池田真彦
2019年02月18日
◆今週も全力でテニスやりましょう!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中は晴れていましたが、
曇模様になってきました。
一昨日のE3クラスレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
振替が重なり、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました。
私が担当したメンバーは、
ストロークの打点の場所、
ラケットの動かし方、
身体の向きを教えました。
球出しでひたすら反復練習。
その後、サーブ練習をしまいした。
ストローク練習に比べ、
まだまだラケットを上手くコントロールできず、
みんな苦戦していました(●;゚З゚)
アドバイスをしていくにつれ、
ネットを越えるようになると、
黙々とサーブ打っていましたね(´∀`)

今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
少しだけもいいから前へ前へ、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 疲れているけどやるしかない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中は晴れていましたが、
曇模様になってきました。
一昨日のE3クラスレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
振替が重なり、
沢山の子供達がレッスンを受講してくれました。
私が担当したメンバーは、
ストロークの打点の場所、
ラケットの動かし方、
身体の向きを教えました。
球出しでひたすら反復練習。
その後、サーブ練習をしまいした。
ストローク練習に比べ、
まだまだラケットを上手くコントロールできず、
みんな苦戦していました(●;゚З゚)
アドバイスをしていくにつれ、
ネットを越えるようになると、
黙々とサーブ打っていましたね(´∀`)
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、
少しだけもいいから前へ前へ、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 疲れているけどやるしかない 池田真彦
2019年02月17日
◆2月17日(日)春日公園 小学生テニス大会の結果ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は風は冷たかったですが、
日差しもあり良いテニス日和となりましたʕ→ᴥ←ʔ
春日公園 小学生テニス大会の結果ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 黒木 奏志 ( 春日公園TS )
準優勝 秋山 直毅 ( ドリームTS )

ベスト4 床田 隼都 ( グランディールTC )

ベスト4 小川 凌駕 ( 筑紫野LTC )

3・4位トーナメント
優勝 中島 大悟 ( 大和オレンジボールTC )

女子シングルス
本戦トーナメント
優勝 田中 聖香 ( ITS九州 )
準優勝 藤木優衣 ( BSSA 久留米 )

ベスト4 矢野 ひまり ( コナミスポーツクラブ福岡香椎 )
ベスト4 堀口 藍未 ( ブライトTC )

大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子 シングルス
本選トーナメント

予選リーグ



大会の様子です

















春日公園小学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回も無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
全小 福岡県予選まであと2週間です。
全力尽くしていきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今週は雨の日が多い予報となっています。
どこかのスクールの選手のように、
雨に濡れて、
体調崩さないよう気を付けましょう(´ェ`*)ネー
大会では、久しぶりに観た他のクラブの選手の、
レベルが上がっていました。
そんななか、
奏志が落ち着いてプレーして、
今回は、優勝できました。
練習では・・・よくふてくされ、お子ちゃまモード炸裂(○´艸`)
練習でも落ち着いてやってほしいです。
明日からのレッスンでも、
お互い慢心せず問題点を克服していきましょう!
春日公園TS やればできるやったもん勝ち 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は風は冷たかったですが、
日差しもあり良いテニス日和となりましたʕ→ᴥ←ʔ
春日公園 小学生テニス大会の結果ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 黒木 奏志 ( 春日公園TS )
準優勝 秋山 直毅 ( ドリームTS )
ベスト4 床田 隼都 ( グランディールTC )
ベスト4 小川 凌駕 ( 筑紫野LTC )
3・4位トーナメント
優勝 中島 大悟 ( 大和オレンジボールTC )
女子シングルス
本戦トーナメント
優勝 田中 聖香 ( ITS九州 )
準優勝 藤木優衣 ( BSSA 久留米 )
ベスト4 矢野 ひまり ( コナミスポーツクラブ福岡香椎 )
ベスト4 堀口 藍未 ( ブライトTC )
大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子 シングルス
本選トーナメント

予選リーグ



大会の様子です
春日公園小学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回も無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
全小 福岡県予選まであと2週間です。
全力尽くしていきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今週は雨の日が多い予報となっています。
どこかのスクールの選手のように、
雨に濡れて、
体調崩さないよう気を付けましょう(´ェ`*)ネー
大会では、久しぶりに観た他のクラブの選手の、
レベルが上がっていました。
そんななか、
奏志が落ち着いてプレーして、
今回は、優勝できました。
練習では・・・よくふてくされ、お子ちゃまモード炸裂(○´艸`)
練習でも落ち着いてやってほしいです。
明日からのレッスンでも、
お互い慢心せず問題点を克服していきましょう!
春日公園TS やればできるやったもん勝ち 池田真彦
2019年02月16日
◆雨でずぶ濡れ꒰⁎×﹏×⁎꒱
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明日の春日公園小学生テニス大会は、
晴れ時々曇りの予報です。
日差しが遮られると寒く感じますので、
防寒対策をお願い致します。
昨日は、思った以上に雨が降りました。
E3クラスも中止かなと思っていると、
ひょっこりとひとり受講生が来ました。
なんとかできそうな雨でしたが、
レッスン途中に本降りとなりました(ll゚艸゚ll)

E1クラスもごり押しでやりましたが、
18時過ぎには、コートに水たまりができました(・:゚д゚:・)
久しぶりに、
ずぶ濡れになりました(・ε・`)
体調崩すなよと言いましたが、
ひとり脱落しました(๑•́ω•̀)
今日は、風が強く肌寒く感じます(๑•﹏•)、
レッスン受講される方は、
防寒対策お願い致します。
今日も目標に向かって、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体がおもい 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
明日の春日公園小学生テニス大会は、
晴れ時々曇りの予報です。
日差しが遮られると寒く感じますので、
防寒対策をお願い致します。
昨日は、思った以上に雨が降りました。
E3クラスも中止かなと思っていると、
ひょっこりとひとり受講生が来ました。
なんとかできそうな雨でしたが、
レッスン途中に本降りとなりました(ll゚艸゚ll)
E1クラスもごり押しでやりましたが、
18時過ぎには、コートに水たまりができました(・:゚д゚:・)
久しぶりに、
ずぶ濡れになりました(・ε・`)
体調崩すなよと言いましたが、
ひとり脱落しました(๑•́ω•̀)
今日は、風が強く肌寒く感じます(๑•﹏•)、
レッスン受講される方は、
防寒対策お願い致します。
今日も目標に向かって、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体がおもい 池田真彦
2019年02月15日
◆厳しく律して高みを目指してください。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、風が冷たくとても寒く感じます(´・ω・`)
昨日のレッスンでは、
自分の思った通りにいかず、
ふてくされ、雑なプレーで、
練習試合をしている選手がいました(゚□゚;)
自分自身への挑戦を止め、
感情に流されていましたね(-д-;)
他のコーチも、
その選手達の様子を観て呆れていましたね。
私が彼等と
いつまで一緒にテニスができるかわかりません。
しっかりと今と向き合い、
諦めず挑み続け、やり抜いて欲しいです(゚▽゚)/
自分自身を厳しく律して高みを目指してください。
昨日のE3クラスでは、
ストロークの打点の場所、
身体の向きを意識させました。
コントロールがよくなったら、
早く打ち合いをさせたいですね(ノ*´>ω<)ノ
今日は、寒いですが、
通常通りレッスンです。
雨が心配ですが・・・(´´・Д・`)
体調が優れない方は、
振替をお勧め致します。
今日も目標に向かって、
感情に流されず、諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分に厳しく他人に優しく 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、風が冷たくとても寒く感じます(´・ω・`)
昨日のレッスンでは、
自分の思った通りにいかず、
ふてくされ、雑なプレーで、
練習試合をしている選手がいました(゚□゚;)
自分自身への挑戦を止め、
感情に流されていましたね(-д-;)
他のコーチも、
その選手達の様子を観て呆れていましたね。
私が彼等と
いつまで一緒にテニスができるかわかりません。
しっかりと今と向き合い、
諦めず挑み続け、やり抜いて欲しいです(゚▽゚)/
自分自身を厳しく律して高みを目指してください。
昨日のE3クラスでは、
ストロークの打点の場所、
身体の向きを意識させました。
コントロールがよくなったら、
早く打ち合いをさせたいですね(ノ*´>ω<)ノ
今日は、寒いですが、
通常通りレッスンです。
雨が心配ですが・・・(´´・Д・`)
体調が優れない方は、
振替をお勧め致します。
今日も目標に向かって、
感情に流されず、諦めず挑み続け、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 自分に厳しく他人に優しく 池田真彦
2019年02月14日
◆できるまでやり続けてくださいね(●´∀`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、曇模様ですね。
陽が遮られると肌寒く感じます(´・ω・|||)
今朝、目が覚めると、
なにか身体が軽く感じ、
目覚めがいいなぁと思いました。
時計を見ると4時・・・(゜д゜)
もう一度寝ると、
夢を見てしまい
寝起きが悪くなりました( ̄▼ ̄|||)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
ストロークのコントロールを上げようと、
打点の場所・体の向きを意識させ打たせました。
最後に短い距離で打ち合いをしました。
打ち合う回数が長く続く子もいました。
習ったこと次回まで覚えていてくださいね(*゚∀゚)
E2クラスでは、
フットワークの練習をやりました。
初めてのフットワークに、
みんな手こずっていました(´Д`;)
できないことができるまでは、
個人差がありますが、
諦めず、
できるまでやり続けてくださいね(●´∀`)
動く距離が多く、
ちょっと疲れていましたね(。・ω・。)
今日も目標に向かって、
自分の甘さを捨て、
挑み続け、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 弱点克服 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、曇模様ですね。
陽が遮られると肌寒く感じます(´・ω・|||)
今朝、目が覚めると、
なにか身体が軽く感じ、
目覚めがいいなぁと思いました。
時計を見ると4時・・・(゜д゜)
もう一度寝ると、
夢を見てしまい
寝起きが悪くなりました( ̄▼ ̄|||)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
ストロークのコントロールを上げようと、
打点の場所・体の向きを意識させ打たせました。
最後に短い距離で打ち合いをしました。
打ち合う回数が長く続く子もいました。
習ったこと次回まで覚えていてくださいね(*゚∀゚)
E2クラスでは、
フットワークの練習をやりました。
初めてのフットワークに、
みんな手こずっていました(´Д`;)
できないことができるまでは、
個人差がありますが、
諦めず、
できるまでやり続けてくださいね(●´∀`)
動く距離が多く、
ちょっと疲れていましたね(。・ω・。)
今日も目標に向かって、
自分の甘さを捨て、
挑み続け、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 弱点克服 池田真彦
2019年02月13日
◆2019全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2019全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選に、
先週の木曜日に出発し、
結果は、
U-14
有田陽葵 初戦敗退
U-12
井上温仁 3位
力武朋也 4位
森西晃太朗 ベスト16
ダブルス
力武・森西組 準優勝
とても悔しく、
残念な結果となりましたが、
お世話になりました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
ハルキは、初の九州大会出場、
第一シードとの試合で、
次元の差を感じたと、
話してくれましたが、
どこか前向きで、
ワクワクしている感じでした。
彼は、
理想像を実現しようと行動できるので、
これからも努力を惜しまず、
理想像を追いかけ日々挑み続けてください(人´∀`)
はると・ともや・こうたろうは、
九州トップクラスを目指し、
とにかく少しでもレベルを上げようと、
やってきましたが、
絶対的な確信が持てないまま、
大会に送り出しました。
そんな状況でも、
勝ち上がれたのは、
彼等の頑張りだと思います。
まだまだ伸ばし切れていないところは、
山ほどあります。
今回勝てなかったのは、
私の責任です。
もっと数多くの技術・思考を、
仕込めることができとけばと・・・悔しいです。
昨日のレッスンでは、
ボールの質・動きが変わっていましたね。
試合で勝ち上がり、
経験と自信が身についたのかな。
でもちょっと降り遅れが多かったですね(○´艸`)
今回の結果で安心せず、
まだまだ問題は沢山あります。
今後もより上を目指すために、
感情に流されず、
自分の理想像を実現するためにも、
考え・行動していきましょう!
選手と指導者が本気になれば、
可能性は限りなく高くなる!
私は、引率できませんでしたが、
ご指導・フォローしていただき、
ありがとうございました。
試合を観て応援するのも大変ですが、
途中経過や結果を待っているのは、
とてもハラハラしますね○゚艸゚)
精神的にとてもつかれました(; ̄д ̄)
表彰式の写真を見た時は、
・・・スーパーの帰りですか?
と思いました(○´艸`)クスクス
琉球ガラスの楯をもらえてよかったね。


彼等と笑顔でいる日は、
少ないですが、
結果を出すためには、
自分に言い訳を言わず、
なにがなんでも、できるまでやり続けましょう!
『グッドはグレートの最大の敵である』
お互い現状に満足せず、
理想像を追い求め、
日々挑み続けていきましょう!
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
少しだけでも前へ前へ、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やったもん勝ち 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2019全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選に、
先週の木曜日に出発し、
結果は、
U-14
有田陽葵 初戦敗退
U-12
井上温仁 3位
力武朋也 4位
森西晃太朗 ベスト16
ダブルス
力武・森西組 準優勝
とても悔しく、
残念な結果となりましたが、
お世話になりました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
ハルキは、初の九州大会出場、
第一シードとの試合で、
次元の差を感じたと、
話してくれましたが、
どこか前向きで、
ワクワクしている感じでした。
彼は、
理想像を実現しようと行動できるので、
これからも努力を惜しまず、
理想像を追いかけ日々挑み続けてください(人´∀`)
はると・ともや・こうたろうは、
九州トップクラスを目指し、
とにかく少しでもレベルを上げようと、
やってきましたが、
絶対的な確信が持てないまま、
大会に送り出しました。
そんな状況でも、
勝ち上がれたのは、
彼等の頑張りだと思います。
まだまだ伸ばし切れていないところは、
山ほどあります。
今回勝てなかったのは、
私の責任です。
もっと数多くの技術・思考を、
仕込めることができとけばと・・・悔しいです。
昨日のレッスンでは、
ボールの質・動きが変わっていましたね。
試合で勝ち上がり、
経験と自信が身についたのかな。
でもちょっと降り遅れが多かったですね(○´艸`)
今回の結果で安心せず、
まだまだ問題は沢山あります。
今後もより上を目指すために、
感情に流されず、
自分の理想像を実現するためにも、
考え・行動していきましょう!
選手と指導者が本気になれば、
可能性は限りなく高くなる!
私は、引率できませんでしたが、
ご指導・フォローしていただき、
ありがとうございました。
試合を観て応援するのも大変ですが、
途中経過や結果を待っているのは、
とてもハラハラしますね○゚艸゚)
精神的にとてもつかれました(; ̄д ̄)
表彰式の写真を見た時は、
・・・スーパーの帰りですか?
と思いました(○´艸`)クスクス
琉球ガラスの楯をもらえてよかったね。
彼等と笑顔でいる日は、
少ないですが、
結果を出すためには、
自分に言い訳を言わず、
なにがなんでも、できるまでやり続けましょう!
『グッドはグレートの最大の敵である』
お互い現状に満足せず、
理想像を追い求め、
日々挑み続けていきましょう!
今日も目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
少しだけでも前へ前へ、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やったもん勝ち 池田真彦
2019年02月12日
◆身体ガタガタ(゚Д゚*(゚Д゚*(゚Д゚*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝晩は冷え込みますね(/´Д`)
なかなか身体の疲れが取れません( ;゚Д゚)
昨年末に痛めた腰は、
ようやく痛みがなくなってきました(。゚ω゚)
まだまだ怪しいときはありますが・・・
最近は、左肩を痛め、
バックハンドが打てなくなっています( ̄Д ̄lll)
私みたいにならないように、
ストレッチ・トレーニングをしてくださいね(-`Д´-ノ;)ノ
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
とても緊張していましたが、
よく話を聴いて、
なんとか出来るようにと必死に行動していました。
レッスン後は、その反動なのか、
とても疲れていましたね(´A` )
その調子で頑張ってくださいね(´д`*)
既存の生徒達も、
上手にボールを捉え、
コントロールしていたので良かったです(´∀)ノ
目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝晩は冷え込みますね(/´Д`)
なかなか身体の疲れが取れません( ;゚Д゚)
昨年末に痛めた腰は、
ようやく痛みがなくなってきました(。゚ω゚)
まだまだ怪しいときはありますが・・・
最近は、左肩を痛め、
バックハンドが打てなくなっています( ̄Д ̄lll)
私みたいにならないように、
ストレッチ・トレーニングをしてくださいね(-`Д´-ノ;)ノ
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
とても緊張していましたが、
よく話を聴いて、
なんとか出来るようにと必死に行動していました。
レッスン後は、その反動なのか、
とても疲れていましたね(´A` )
その調子で頑張ってくださいね(´д`*)
既存の生徒達も、
上手にボールを捉え、
コントロールしていたので良かったです(´∀)ノ
目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
2019年02月11日
◆沢山学んで、沢山気づきましょう!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日の午前中、日差しが差していましたが、
雲に遮られ肌寒く感じます;´Д`)
昨日、
第4回鳥栖市テニス協会ジュニアテニス選手権大会
(小学生の部)
優勝 黒木奏志

優勝おめでとう!
と言いたいところですが、
ここ最近の彼は、レッスンで、
良いときと悪いときの波が大きく、
すべきことの質が低いときが多いです(A;´・ω・)
体力がないのか、意識が低いのか、
徐々に質が落ちていくことが多々あります。
のんびりしていると差が大きくなります。
上手くできないことや苦手なことも、
心腐らず、ふて腐らず、
挑み続け、克服してください。
日々反省と改善です。
自分自身の癖を変えて、
追いつき追い越していきましょう。
やればできる!
土曜日のレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
最初は緊張していて不安そうでしたが、
慣れてきたのか、
とても楽しそうでした(○´艸`)
私が担当したメンバーは、
打点の場所を意識させストローク練習。
最後に短い距離での打ち合いをさせると、
思った以上に続くようになり驚きました∑q|゚Д゚|pワオォ
もっと安定したら、
ロングラリーにサーブ・レシーブ練習
楽しみですね(●゚д゚●)
目標に向かって、
挑み続け、乗り越えましょう
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 妥協するな やるだけ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日の午前中、日差しが差していましたが、
雲に遮られ肌寒く感じます;´Д`)
昨日、
第4回鳥栖市テニス協会ジュニアテニス選手権大会
(小学生の部)
優勝 黒木奏志
優勝おめでとう!
と言いたいところですが、
ここ最近の彼は、レッスンで、
良いときと悪いときの波が大きく、
すべきことの質が低いときが多いです(A;´・ω・)
体力がないのか、意識が低いのか、
徐々に質が落ちていくことが多々あります。
のんびりしていると差が大きくなります。
上手くできないことや苦手なことも、
心腐らず、ふて腐らず、
挑み続け、克服してください。
日々反省と改善です。
自分自身の癖を変えて、
追いつき追い越していきましょう。
やればできる!
土曜日のレッスンでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
最初は緊張していて不安そうでしたが、
慣れてきたのか、
とても楽しそうでした(○´艸`)
私が担当したメンバーは、
打点の場所を意識させストローク練習。
最後に短い距離での打ち合いをさせると、
思った以上に続くようになり驚きました∑q|゚Д゚|pワオォ
もっと安定したら、
ロングラリーにサーブ・レシーブ練習
楽しみですね(●゚д゚●)
目標に向かって、
挑み続け、乗り越えましょう
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 妥協するな やるだけ 池田真彦
2019年02月09日
◆雨も上がり通常通りレッスンです!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝から降り続けた雨も上がり、
今日は、春日公園で、
新スポの高校生大会が開催されています。
『こんにちは!』と声をかけられると、
春日公園TSの卒業生が試合に出場していました。
身長も伸びて、大人びた顔をしていました。
昨日のE3クラスは、
私が担当したメンバーは、
徹底的に基本の練習をやりました。
なかなかイメージ通りといかず、
苦戦させられました(´Д`;)
あっという間にレッスン終了時間になり・・・
じっくり時間をかけて、
上手にするしかないと感じました。
E1クラスでは、
ストロークが安定してきたので、
ネットプレーをさせると・・・(ノД`)
一から頑張ろうと思いました(´・ω・`)
部活クラスでは、
久しぶりにちょっぴりハードな球出し。
汗かいていましたね((´I `*))
目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やり抜く 池田真彦
3連休ですね・・・
久しぶりに明日お休みです(-ω-o)
嫌なこともストレスも洗い流してこないと。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
朝から降り続けた雨も上がり、
今日は、春日公園で、
新スポの高校生大会が開催されています。
『こんにちは!』と声をかけられると、
春日公園TSの卒業生が試合に出場していました。
身長も伸びて、大人びた顔をしていました。
昨日のE3クラスは、
私が担当したメンバーは、
徹底的に基本の練習をやりました。
なかなかイメージ通りといかず、
苦戦させられました(´Д`;)
あっという間にレッスン終了時間になり・・・
じっくり時間をかけて、
上手にするしかないと感じました。
E1クラスでは、
ストロークが安定してきたので、
ネットプレーをさせると・・・(ノД`)
一から頑張ろうと思いました(´・ω・`)
部活クラスでは、
久しぶりにちょっぴりハードな球出し。
汗かいていましたね((´I `*))
目標に向かって、
挑み続け、乗り越え、
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やり抜く 池田真彦
3連休ですね・・・
久しぶりに明日お休みです(-ω-o)
嫌なこともストレスも洗い流してこないと。
2019年02月08日
◆雨が上がり18時からのレッスンやりました。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、少し肌寒く感じます(´□`川)
昨日は、
降り出した雨がなかなか止まず・・・
E3クラスは中止となってしまいました(-●_-`o)
18時からのレッスン前には雨が上がり、
通常通りできました(o´д`o)
レッスンでは、
ひとつのことをやっていると、
色々と別の角度から、
問題が出てきます(o*´∇`)o
教えたいことが山ほどありますが、
あっという間にレッスン終了時間となってしまいます(ノД`)
今日は通常通りレッスンできそうです。
目標に向かって、
諦めず挑み、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 集中 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、少し肌寒く感じます(´□`川)
昨日は、
降り出した雨がなかなか止まず・・・
E3クラスは中止となってしまいました(-●_-`o)
18時からのレッスン前には雨が上がり、
通常通りできました(o´д`o)
レッスンでは、
ひとつのことをやっていると、
色々と別の角度から、
問題が出てきます(o*´∇`)o
教えたいことが山ほどありますが、
あっという間にレッスン終了時間となってしまいます(ノД`)
今日は通常通りレッスンできそうです。
目標に向かって、
諦めず挑み、乗り越え、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 集中 池田真彦