2019年11月30日

◆どんどんレベルを上げていきましょう!

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

秋晴れが気持ちいいですね。

朝晩は冷え込みが厳しいです(ll゚艸゚

体調を崩す子が増えてきました。

私は体調崩しても休めれませんが|´゚艸゚` )

体調を崩さないようお気をつけてください!


昨日のE3クラスでは、

サーブ練習、レシーブ練習をやりました。

一昨日のメンバーに比べて、

まだコントロールができない子が多かったので、

サーブからのポイント勝負は持ち越しました。

レベル上げて、

サーブからポイント勝負ができるようになりましょう!

E1クラスでは、

ボレーの復習から、

スライスキャッチの練習をやりました。

短い距離ですが何度も走らせたので、

子供達、いい汗かいていました(´Д`;)

よく走ったのに楽しんでいる子もいましたね。




サーキットに選抜と、

試合がどんどんありますね。

全力尽くしていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS いまできることをやる 池田真彦



  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:54Comments(0)最新情報日記

2019年11月29日

◆とうとうサーブからポイント勝負d(*´ェ`*)

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

昼間は、陽が差していると、

暖かく感じるですが

陽が落ちて、

レッスン中に気温が落ちると、

凍てつくような寒さになります(゚Д゚;)

体調を崩さないようお気をつけてください!


昨日のE3クラスでは、

レシーブを練習して、

サーブもやりました。

まだ早いなぁと思いながら、

サーブからポイント勝負をやりました(´∇`*o)

サーブが入らず苦戦する子が多かったですが、

どんどんチャレンジして上手になりましょう!

なかには上手にサーブを入れて、

打ち合いになる子もいました(*′ω`)

サーブにレシーブのコントロールをあげていきましょう!




週一の子から週6の子まで、

目指している場所は様々です。

教えている幅は広いですが、

なんとか対応できたり出来なかったりですΣ( ̄ロ ̄lll)

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

春日公園TS 本物を作り出せ 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:09Comments(0)最新情報日記

2019年11月28日

◆本日のみのSHOPですΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

昨日、ブログを書いたのに、

UPできていませんでした(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...


話は、変わり、

福岡パシフィックのSHOPより、

ミズノの新作テニスシューズが、

本日のみ限定で、

試し履きしてレッスン受講可能ですΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

ミズノ愛用の方、

最近、シャープになったミズノシューズに興味がある方、

ご自由にお試し下さい。






春日公園TS ミズノって言ったらイチローに本田 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:32Comments(0)最新情報日記その他

2019年11月28日

◆今日は、どんな子が現れるかな(。´-ω・)

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

昨日UPしたと思ったブログが・・・

UPされていませんでした(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

昨日UPするはずだったブログです。

雨がポツリポツリと降っています。

レッスン受講する方は、

着替え、タオル、

防寒対策をお願い致します。


昨日のE3クラスは、

レシーブ練習を取り入れました。

まだまだボールの深さや、

コースに飛んでくるサーブに、

対応が出来ず、

空振りや降り遅れが目立ちます。

サーブも当たるようになってきましたが、

まだまだコントロールできる子は少ないです。

地道にコツコツとレベルを上げていきましょう!

上のクラスでは、

最近の子にあった練習メニューを考え、

取り入れてみました。

ここまで教えないといけないんだぁ・・・という子が増え、

指導する側のスキルアップが必要と感じます(ll゚艸゚ll)

様々な子供達がいて、

色々と考えさせられ、学ばしてもらってます|´゚艸゚` )

今日はどのようなことがハマり、

どのような好き勝手が現れるかな( ;゚Д゚))

試し合いですね(´ω`*)


目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 変化に対応 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:21Comments(0)最新情報日記

2019年11月26日

◆日々、考えさせられますね∑(=゚ω゚=;)

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

春日公園の前の道路には、

イチョウの葉が落ち積もり、

黄色の道ができていました。


最近のレッスンでは、

E3クラスでは、

レシーブ練習のため、

私が子供達にサーブを打っています( ´⊇`)

終わるころには腕がパンパンです(゚艸゚

まだストロークのコントロールができないメンバーは、

徹底的に基礎練習です(*´艸`*)

E1クラスでは、

ボレー練習からスライス練習、

思うようにできない子のために、

どうやって教えればと考えさせられ・・・(o*゚ー゚)o

なんとか初めの一歩はできたと思います(●・з)

まだまだ応用はできませんが、

型作りですね (ノ´・∀・)ノ

短時間で教えようと厳しくした子もいましたが、

挫けずにレッスンに来ていますΣ(●゚д゚●)





好きなことをやり通したり、

挑戦から成功や失敗を味わっても、

やっていることが楽しいというのも力ですね。

勝利を掴むためには、

色々な力が必要です。

その力のひとつですね。

動機や継続力がある選手って

教えていても教えやすいです。

もちろん、指導者側にも必要な力ですね。


目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!

春日公園TS どう変わる 池田真彦



  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:56Comments(0)最新情報日記

2019年11月25日

◆1月の大会情報です。

こんにちは、春日公園TSの池田です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

日程に誤りがありました。改正しUP致します。

昨日は雨が降る中での開催となりました。

残すは、来月のジュニアシングルスで2019年は最後となります。

最後の大会は、誰が優勝するのか楽しみです。

冬は、大会が多く、

大会が重なることもありますので、

スケジュール確認をお願い致します。

1月の大会のお知らせです。

1.春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会 レギュラーボールクラス
(12歳以下 )&(15歳以下 )

日程  1月12日(日曜日) 
種目
レギュラーボールクラス 12歳以下(2008年1月1日以降出生の者)
レギュラーボールクラス 15歳以下(2004年1月1日以降出生の者)
※優勝経験がある選手出場可能です。

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合出来ます!!②試合経験を増やして課題を見つけよう!③優勝者にはラケットバッグ!!
締切:1月5日(日)6日以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。


2.春日公園 今年最後のジュニアシングルステニス大会 
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
    
日程 1月19日(日曜日)
種目
レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学3年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合出来ます!!②試合経験を増やして課題を見つけよう!③優勝者にはラケットバッグ!!
締切:1月12日(日)13日以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。

試合方式
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。

申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و




春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。

春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦   


Posted by 春日公園テニススクール at 14:43Comments(0)最新情報試合日記

2019年11月24日

◆11月24日(日)春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。

15歳以下

1・2位トーナメント

優勝
 菊竹 烈  ( 海の中道M&T )

準優勝
 力武 朋也 ( 春日公園TS  )


ベスト4  
平嶋 咲翔 ( 筑紫野LTC )


ベスト4    
岩本 翔広 ( ブライトTC )


3・4位トーナメント

優勝 佐藤 圭 ( 油山TC  )



12歳以下

1・2位トーナメント

優勝
 金田 琉吾 ( NK tennis planning  )
 
準優勝
 田中 聖香  ( ITS九州 )


ベスト4 末竹 徹平 ( クリーンビレッジ )


ベスト4 中島 大悟 ( 大和オレンジボールTC ) 


3・4位トーナメント

優勝  中村 雅史 ( BS久留米 )
 



大会結果です。

決勝トーナメント

15歳以下

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント



12歳以下

本戦トーナメント

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント



予選リーグ

15歳以下 / 12歳以下








大会の様子です。



















春日公園ジュニアシングルステニス大会に、

ご参加していただき有難うございました。

朝早くから手伝ってくれたジュニアの皆さん、

選手関係者の皆様有難うございました。

雨が降る中での開催となりましたが、

無事に大会を終えることができました。


本日は曇り後雨の予報でした。

試合開始前からポツリポツリと雨が降り出し、

正午前まで降り続きました。

雨足が強くなり、

1~3番コートには水溜まりができ、

コートを移動しました。

途中、風も強くなり、

4番コートが落ち葉まみれに・・・・(; ̄д ̄)

落ち葉掃きやりました(;≧皿≦)

雨が降り風が強くなり、

寒かったですが、

正午前に雨が止み、

なんと快晴に(゜ロ゜)ギョェ

ここまで天気予報が外れるなんて、

予報士も驚きですねΣ(●゚д゚●)

雨に濡れて体が冷えたと思います。

疲れも溜まったと思います。

体調を崩さないようお気をつけてください!

私は、すでにぐったりしておりますΣ(*゚Д`;)



今回は、春日公園TS所属の選手達の、

成長がみれる場面が多々ありました。

勝利に繋がる試合もあれば、

流れを掴み切れず敗けた試合もありました。

しかし、他のクラブ選手達、上手になっていました(ノД`)

のんびりと腰を降ろしていれる暇はありませんね(/´Д`)/

他のクラブ選手に追いつくように、

また明日からやるしかない!


次回は、

12月22日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会を開催致します。
(現在、レギュラーボールクラスはキャンセル待ちとなっております。)

年齢別は、年明けに予定しております。

日程が決まり次第HPにUP致します。

皆様のまたのご参加をお待ちしております。

春日公園TSの選手達も、

どんどんチャレンジだっ!


春日公園TS 今日はハードだった 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 18:57Comments(0)最新情報試合日記

2019年11月24日

◆【開催のお知らせ】

おはようございます、春日公園TSの池田です。

【開催のお知らせ】


現在、雨は降っておりませんが、

本日の福岡は、曇時々雨の予報です。

急な天候変化で、

雨や風が強くなるかもしれません。

長い時間の中断や、急な天候の変化によっては、

試合方法の変更、

試合開始前・試合途中での中止となることもあります。

参加者の皆様には、

それぞれで着替えやタオル、雨具等ご準備をお願いします。

気温は、最高20℃です。

雨で濡れたあとは身体が冷えますので、

試合中断や待機時には

着替えや羽織りものを着用をお願い致します。

試合中はTシャツの中に長袖を着たり、

ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。

くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!


春日公園TS 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 06:11Comments(0)最新情報試合

2019年11月23日

◆春日公園ジュニアシングルス大会前のお知らせです。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


明日は、晴れのち雨の予報です。

雨天決行できるか、

心配なところです。

(※開催の有無は、明日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。)


雨天決行の際は、

参加者の皆様には、

それぞれで着替えや雨天対策等ご準備をお願いします。

気温は、最高19℃となっております。

雨に濡れると身体が冷えますので、

試合中断や待機時には、

着替え、羽織りものを着用したり、

試合中はTシャツの中に長袖を着たり、

ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。

くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!


春日公園TS 池田真彦   


Posted by 春日公園テニススクール at 12:11Comments(0)最新情報試合日記

2019年11月22日

◆コツコツとレベルを上げていきましょう!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

台風の影響なのか、

日曜日の天気予報がコロコロ変わります(゚艸゚

大会開催の有無は、

当日7時までにブログにてUP致します。


昨日のE3クラスでは、

ストロークが上手にコントロールできる子が多かったので、

レシーブ練習を取り入れました。

ボールのスピードや落下点に対応できず、

空振りする子もいますが、

上手に打ち返す子もいました。

メンバーが変われば、レベルも違います。

まだまだレシーブ練習ができないレベルの子もいますが、

地道にコツコツとレベルを上げていくしかありません。



上のクラスは、

すべきことをして、

目の前のことに、

しっかり集中していきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS やるべきこと 池田真彦




  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:24Comments(0)最新情報日記

2019年11月21日

◆手強い相手が多いぞ(ノ=゚ロ゚)ノ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

朝晩の冷え込みが厳しいですね・・・。

昨晩はとても冷え込み、

レッスン中に体が冷えてガチガチに。

コリが酷く、寝苦しかったです(●´・△・`)

球出し練習を受けた子供達は、

いい汗かいていました(*′皿`艸)


一昨日のレッスンでは、

上手にハマったことも、

昨日はハマらなかったり、

なかなか手強い子がいます( ̄ロ ̄lll)

その子によって教え方を変えていくんですが、

かなり細分化しないと伝わらない子もいます。

ティーチングをしていると、

どこまで細かく伝えるか、

何を言ったら伝わるかなどを考え教えていますが、

出来た時の感覚が共有できると、

教えることができたと感じます。

さっと通り過ぎることができればいいんですが、

そうもさせてくれないときがあります。

今日のレッスンはどうなるかな・・・(人´∀`)



目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 自分自身を磨く 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:42Comments(0)最新情報日記

2019年11月20日

◆長崎サーキットの結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

やったからといって必ず結果が出るわけでもなく、

結果が出たやつはやっている。

時間を惜しまず、

自分自身を磨き、

結果に繋がるように努力をしている。

反省と改善の繰り返し、

良いこともあれば辛いこともある。

思うようにいかないときに、

諦めず立ち上がり、

一歩づつでも前に進めば、

理想の自分自身に辿り着く。

苦しいことや嫌なことを乗り越え、

未来の輝く理想の自分に出会いましょう!

後悔しない努力をしましょう!


長崎サーキットの結果です。

U-10

3位 鎌田漣

U-12

6位 黒木奏志

ベスト16 大久保 蒼

ダブルス 準優勝 黒木・西(ドリームTS)ペア

U-14

優勝 井上温仁

ベスト16  森西 晃太朗

U-16

ベスト16 有田 陽葵




10歳以下では、

技術レベルが低い漣が、

よく勝利を掴み取りました(´Д`驚)

今どきの子らしくないガッツ|´゚艸゚` )

以前は普通でも時代も教育も変わってきています。

様々な影響があると思いますが、

その良さを活かしてくださいね。

まだまだサーキットも始まったばかり、

そして選抜まであと少しですね。

諦めずやり続けていきましょう!

自分のやるべきことをやっていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS ほんの少しの我慢 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:26Comments(0)最新情報試合日記

2019年11月18日

◆話を聴く癖・・・(。-`ω-)私は癖づいていなかった・・・。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

久しぶりの雨となりました|´゚艸゚` )

予報通りにいけば、

雨も上がり通常通りレッスンできそうです。


一昨日のレッスンでは、

連日同様に、

ストロークの球出し練習から、

ポイント勝負、

レシーブ練習から、

サーブ練習をやりました。

低学年だろうが高学年だろうが、

話を聴ける子はいます。

話を聴く癖がある子は、

上達が早く感じます。

私の幼少期は、

かなり話を聴き逃していたタイプなので、

こうやって差がつくんだぁ・・・と、

改めて思いました(゚艸゚;)

しつこく、話を聴けるように・・・と、

言っていきますが、

どこまで伝わるかな(。-`ω-)

フォーム修正も入れないと崩れてきている子がいる・・・

やること多いです(。-`ω-)



上のクラスは日々の努力を怠らず、

ほんの少しの差をもぎ取れるように、

すべきことをやっていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS やったもん勝ち 池田真彦


  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:27Comments(0)最新情報日記

2019年11月15日

◆レシーブ練習始めました(´I `*))

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

昨晩は冷え込みが厳しかったですね。

レッスン時に色々と説明したいんですが、

鼻をすすって寒そうにしていると、

早く動かしてやらないとと感じます。


昨日のE3クラスのレッスンでは、

私が担当したメンバーは、

いつもと同じように、

球出のストローク練習から、

ポイント勝負、

サーブ練習の前に、

レシーブ練習を追加しました(○´艸`)

上のクラスの子に見本をみせてもらい、

レシーブの立ち位置を教え、

私がサーブを打ちました(*´I`)

初めての子が多く、

距離感がとれなかったり、

ボールのスピードに対応できず・・・

空振りや降り遅れが多かったです(●´д`))

どのように対応できるようにするか、

考えないといけませんね(゚.゚*)?

サーブでは、サービスエリアを狙おうとする子が増えてきました。

サーブが入ると、とても喜んでいます。

まだまだ上手にコントロールできない子もいますが、

地道にコツコツとレベルを上げていきましょう!




目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

寒さに負けず、

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS どこまでやれる 池田真彦







  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:32Comments(0)最新情報日記

2019年11月14日

◆目指していれば・・・(●´ノω`)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

気温が下がり、

風が冷たく感じます(ll゚艸゚ll)

動いていたり、日が差していると、

寒さもまぎれますが、

寒暖差に体調崩さないようお気をつけてください!


昨日のレッスンでは、

レッスン前に前回習った、

フットワークの復習をしている子供達や、

悩みを抱え色々と考えている子や、

やるべきことに向かって行動している子や、

アドバイスを聞いてくる子や、

自己解決している子や、

様々な子供達がいました( *´ノд`)

何かしら目指してやっていれば、

不安や悩み、失敗もあります。

思い通りにいかないときもあると思いますが、

その経験を次にどう活かすか、

どのように考え、行動するかですね。

考え方、行動ひとつで、

良い方向に進むかもしれません。



目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 現実逃避したいときもあるよ 池田真彦




  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:23Comments(0)最新情報日記

2019年11月13日

◆サーブ練習継続中!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

なにやら冷え込みが厳しくなると、

耳にしました|´゚艸゚` )

今日も陽が雲に隠れると、

風が冷たく感じました。


昨日のE3クラスレッスンでは、

連日同様に、

球出し練習から、

ポイント勝負、

サーブ練習をやりました。

サーブ練習では、

ネットを越える子が増えてきましたが、

まだまだコントロールはできません(´Д`))

ストロークはもう少し安定して欲しいですね。

目標に向かってファイト!

振替受講の子供達もいました。

天候が悪くする前に、

どんどん消化してくださいね。

上のクラスでは、

練習試合の待ち時間に、

子供達と軽めのトレーニングをやりました。

調子に乗って頑張りました。

子供達は涼しい顔してましたが、

私にとっては、

とてもキツかったです( ̄ロ ̄lll)

継続は力ですね・・・(´△`)



目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 体が重い・・・・ 池田真彦




  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:59Comments(0)最新情報日記

2019年11月12日

◆首がつりました(´-ω-`;)体がガチガチ・・・・

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

今日も晴れました。

午前中のレッスンでは、

がっつりと打ち合い、

レッスン後は、生徒さんとぐったりしておりました(´□`川)

軽めにストレッチをやりましたが、

ブログを書いていると、

首がつってしまいました(;´Д`●)ノぁゎゎ


昨日のE3クラスも、

球出し練習から、

ポイント勝負、

サーブ練習をやりました。

ストロークが上手に捉えられない子が、

サーブが上手だったり。

色々とやってみないと分からないものです。

サーブレッスンもだいぶ整ってきましたが、

初めての子供にとっては、

まだまだ分かりづらい部分があると思うので、

改良していきます((´I `*))

習ったことをよく聴いて意識して、

週1回の習い事でも上手になりましょう!




試合で勝利を掴みたい選手は、

日々の積み重ねを意識して、

時間を無駄に使わず、

すべきことをやっていきましょう!

目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS ミネラル不足 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:57Comments(0)最新情報日記

2019年11月11日

◆普通じゃないほう(*゚.゚)?

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

午前中は曇模様でしたが、

晴れてきましたΣ(●´艸`●)

だいぶ疲れが溜まってきました|´゚艸゚` )

休日もあっという間に終わってしまいます( ̄ロ ̄lll) 

体力がある選手達が羨ましい(;-ω-)))


土曜日のE3クラスは、

球出し練習から、

ポイント勝負。

サーブ練習をやりました。

前回習ったことを忘れている子や、

覚えている子、

話を聞いていない子、

よく話を聴く子など、

様々な子供達がいます((*´I`)

サーブも徐々にネットを越える子が増えてきました。

サービスエリアに入るようになったら、

サーブからポイント勝負をやりたいですね。

上のクラスでは、

目標が高いので、

より高い質を求めて練習していますが、

思うとおりにいくほど甘くはないです(´Д`))

何かしら普通ではないことが出来ればいいですね。

人によって普通は違いますが、

無意識にやっていることが他人からみれば、

普通じゃないかもしれません。

自分の武器はなんでしょうか?



目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 普通じゃないことって・・・ 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:24Comments(0)最新情報日記

2019年11月08日

◆反省点が多い一日でした(´△`)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

振替消化で、

レッスン受講する子が増えてきました。

天候が悪化する前に、

振替消化お願い致します。


昨日のレッスンでは、

E3クラスでは、

球出し練習から、

ポイント勝負、

サーブ練習をやりました。

ストロークが少しづつですが、

ネットを越えてコントロールできるかなぁとなってきました。

サーブはまだまだ初めの一歩ですね。

E1クラスでは、フットワークを教えましたが・・・

思った通りにできない子がいて、

大苦戦(*、。艸。)

地道にコツコツとやるしかありませんね(゜д゜)

上のクラスでは、

集中力ない選手が雷を落とされ・・・

反省点が多い一日でした。



目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS やるしかない 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:39Comments(0)最新情報試合

2019年11月07日

◆ぶちええこと言うわぁ・・・・(●´艸`●)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

朝晩の冷え込みが辛いです・・・

私が寒がりなんでしょうか(゚艸゚`*)


春日公園TSから試合に出場する選手が増えてきました。

もちろん試合に出場すれば、

勝ち負けがついてきます。

勝負に絶対はないので、

同じように努力してきた選手が、

ほんの少しの差で勝ち負けが決まります。

春日公園TSのなかでも、

勝っている選手を羨ましそうに観ている選手がいますが、

勝っている選手も、

最初は敗けていました。

練習量を増やし、コーチ陣からプレッシャーを受け、

調子が良い日や、調子が悪い日、

怪我をした日もありました。

目標を達成できずに敗けた日もありました。

不甲斐ない試合をした日もありました。

悔しくて落ち込んだり泣いた日もあったと思います。

壁にぶつかり、

それでもほぼ毎日やり続けているからこそ、

今の結果につながっていると思います。

現在、勝っていても負けていても、

今からどう考え、

どのように行動するかですね。




野球漫画を観ていると、

突き刺さるお言葉が・・・


ダイヤのA 片岡監督より

『どんなに偉大な記録を打ち立てた選手であろうと、

ある日突然そこに辿り着くわけじゃない。

一日一日積み重ねてきた結果が

偉大な記録になったというだけだ。

そこに辿り着くためには何が必要か。

その日その一日をどう過ごすべきか、

もう一度よく考えてもらいたい』


ダイヤのA 落合コーチ

『今はただ視野が狭く、大きな目標しか見えていない。

どうやってその目標にたどり着けばいいのか、

その目標に近づくために日々どうあるべきなのか、

そのイメージがまったくできていないのだと思います。

その日、その一日をどう過ごすべきか、

野球以外のことから一つずつ

問うていくことが一番の近道ではないかと』


ダイヤのA 片岡監督

『自信の上には驕りがあり、

謙遜の下には卑屈がある。』


最後に11月の標語

『今日よりぞ幼心(おさなごころ)を打ち捨てて

人と成りにし 道を踏めかし』



名言ラッシュとなりましたが、

私もよく迷言を言っていますが、

春日公園TSの選手達には、

なにかしら感じることがあればいいですね。

お互い、現状に満足せず、

目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

どのように考え、行動する?

春日公園TS 鍛え上げる!反省と改善 池田真彦


  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:56Comments(0)最新情報日記