2020年08月31日

◆10月の大会情報です( ・ㅂ・)و グッ !

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

10月の大会情報です( ・ㅂ・)و グッ !

昨日は、日差しが強く日焼けしました。

疲れからか今朝もこむら返りになりそうでしたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

定員枠が少ないためお早めにエントリーをお願いします*_ _))ペコリ

皆様のご参加お待ちしております。

春日公園TS所属の選手達もどんどん挑戦していきましょう!


10月の大会のお知らせです。

1.春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会
(13歳以下 )&(15歳以下)

日程  10月4日(日曜日) 
種目
◦男女混合シングルス(13歳以下)
(2007年1月1日以降出生の者)

◦男女混合シングルス(15歳以下)
(2005年1月1日以降出生の者)

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②優勝者にはラケットバッグ!!
締切:9月27日(日)※9月28日(月)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。

試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※春日公園TS主催の大会にて優勝経験がある選手も出場可能。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※新型コロナウイルスに関するお願い・大会注意事項を了承の上お申し込みください。

申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و




春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。

春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦   


Posted by 春日公園テニススクール at 15:21Comments(0)最新情報試合

2020年08月30日

◆8月30日(日)春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

本日開催致しました春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会の結果です。

13歳以下クラス

1・2位トーナメント

優勝
  床田 隼都 ( グランディールTC ) 

準優勝
  岩中 暮里 ( グランディールTC )


ベスト4 桑原 泰士 ( T-style26 TENNIS CLUB. )

ベスト4 中村 雅史 ( BSSA久留米 ) 



3・4位トーナメント

優勝 鎌田 漣 ( 春日公園TS )



15歳以下

1・2位トーナメント

優勝
 森西 晃太朗 ( 春日公園TS )

準優勝
 安藤 大和  ( jstruct )


ベスト4 森 音羽 ( BSSA久留米 )


ベスト4 力武 朋也 ( 春日公園TS )



3・4位トーナメント

優勝 平嶋 咲翔 ( 筑紫野LTC )


 
大会結果です。

決勝トーナメント

13歳以下クラス

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント


15歳以下クラス

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント




予選リーグ

13歳以下クラス / 15歳以下クラス





春日公園ジュニアシングルステニス大会に、

ご参加していただき有難うございました。

ゲリラ豪雨の影響で一時中断しましたが、

無事に終えることができました。

朝早くから手伝ってくれたジュニアの皆さん、

選手関係者の皆様有難うございました。

雨が降るなか、夏の日差しが強いなか、

ご参加いただき誠にありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きそうです。

熱中症対策にコロナ対策と大変ですが、

どうぞ体調にお気をつけください。


今回は、とても日差しが強く暑いなかでの大会となりました。

そんななか予選・本戦と拮抗した試合が多かったです。

敗けられない、上に挑んだり、

意地と意地のぶつかり合いがあったりと、

見応えある試合が多かったです。

1点の差で勝ちと負けに分かれてしまいます。

勝負に絶対はないので、

誰が勝つか本当に分かりません((´д`●))

他のクラブの選手のレベルが上がっていました・・・。

春日公園TSの選手のレベルを上げないと、

置いて行かれてしまいそうです。

のんびり腰を降ろしている時間はありませんね。

不安やプレッシャーを乗り越えて、

また、どんどんレベル上げていきましょう!


次回は、来週です。

9月6日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会(年齢別)を予定しております。
(12歳以下・14歳以下)

14歳以下は若干名の空きがございますが、

キャセル待ちになる可能性もございます。

皆様のまたのご参加をお待ちしております。

春日公園TSの選手達も、

どんどんチャレンジだっ!


春日公園TS 今朝こむら返りになりました 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 19:53Comments(0)最新情報試合

2020年08月30日

◆開催致しますが、

おはようございます、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


【開催致しますが天候変化によっては、試合方法の変更、

試合開始前・試合途中での中止となることもあります。】



※蜜を避けるため、ルール説明はございません。
上記、大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願いをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

本日の大会進行は、

9:00までに受付を済ませてください。
9:00~9:10 練習コート開放(1番コートから7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)


本日の福岡は、晴れ時々曇りの予報です。

急な天候変化があるかもしれません。

長い時間の中断や、急な天候の変化によっては、

試合方法の変更、

試合開始前・試合途中での中止となることもあります。

昨日に続き猛暑日となり日差しがとても強くなると思います。

首にクールタオルや冷却タオル等を巻いて試合をしても構いません。

にわか雨が降る可能性もありますので、

雨対策、熱中症対策をお願い致します。

新型コロナウイルス対策もお願い致します。

くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!


春日公園TS 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 06:25Comments(0)最新情報試合

2020年08月29日

◆大会前のお知らせです(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


明日は、晴れ時々曇りの予報です。

最高気温は36℃ととても暑くなります。

熱中症対策と新型コロナウイルスの対策をお願い致します。

急な天候の変更や予報の変更などがあることがあります。

※開催の有無は、明日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※下記、新型コロナウイルスに関するお願いと大会注意事項の

ご確認をお願い致します。


新型コロナウィルスに関するお願いです。

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。


◎37.5 度以上の発熱がある場合、咳や咽 頭通などウィルス感染の疑いがある場合は参加を辞退下さい。

◎会場の人数を減らし3密を防ぐ為、引率及び観戦者は最低限の人数でお願いします。

◎当日はマスクを持参し試合中以外はマスクの着用にご協力お願い致します。

◎接触を避けるため試合終了後の挨拶は握手ではなく挨拶のみでお願い致します。

◎参加者、主催者スタッフ等との距離をできるだけ2ⅿ以上確保してください。

◎試合観戦や待機時は人との間隔を空け、大声や近接した距離での会話はお控え下さい。

◎こまめな手洗い・アルコール消毒を行ない、各自で感染予防対策をお願い致します。

◎クラブハウスは利用できますが、一般ご利用者の方もいらっしゃいますので譲り合って使用し3密を避けてください。

◎引率者の長時間の待機は、車内等をお勧め致します。

◎参加者同士・大会関係者による感染があった場合、責任を負えませんので予めご了承下さい。

◎大会後に参加者が新型コロナウィルスに感染した場合は、
速やかに大会主催者・管理事務所に濃厚接触者の有無等についてご報告ください。



大会注意事項

・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。

・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着
(グリーンボールクラスは1ゲーム先取の直接決着)

・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。

・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでお持ち帰りください。

・入賞賞品は、
12歳以下は、1・2位トーナメント優勝、準優勝、ベスト4まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。

本戦トーナメントは、優勝、準優勝、ベスト4まで用意しております。

※入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。

春日公園テニススクール  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:01Comments(0)最新情報試合

2020年08月28日

◆連呼してくれるではないですかっ(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

今日も曇模様ですが、

やっぱり暑いですね(A;´・ω・)フキフキ

春日公園在住の蝉達も大合唱しちょります
|ε¥з|ミーンミンミン♪

17時からのレッスンでも、

日差しが強く、気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

只今、無料体験キャンペーン中です。

先日の無料体験のお子様が、

レッスン後に親御さんのところに戻ると

『テニスやりたい!やりたい!やりたい!』

と連呼してくれるではないですかっ(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

慣れない場所で不安や緊張があったと思いますが

楽しんでいただき、

教えている側にとっては嬉しい言葉でした。

昨日も無料体験受講していただきありがとうございました。

テニスをやってみたい方から、

もっとテニスが上達したい方まで。

ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。

運動に自信がなくても構いません。

ご参加お待ちしております。

私も不安や緊張のなかしています(゚д゚;)



情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 心・技・体・頭 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:14Comments(0)最新情報日記

2020年08月27日

◆伝わるのかと考えさせられました(๐•̆ ·̭ •̆๐)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

今日も曇模様で風も吹いていて、

涼しく感じます・・・

でもやっぱり暑いですね(A;´・ω・)フキフキ

17時からのレッスンでも、

日差しが強く、気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

昨日は、面白い考え方を聞いたので、

即実践してみました。

しかし、その考え方をどのように解り易くして言えば、

伝わるのかと考えさせられました(๐•̆ ·̭ •̆๐)

十人十色の選手達だから、

試行錯誤していくしかありませんね(*´罒`*)

どのように取り入れて自分のものにするのか楽しみでもあります(*´ロ`*)

いい意味で私の期待を裏切って欲しいですね。


情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 心・技・体・頭 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:53Comments(0)最新情報日記

2020年08月26日

◆少しづつでもいいのでレベルを上げていきましょう!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

今日は曇模様で風も吹いていて、

いつもに比べると涼しく感じます・・・。

それでも午前中の一般レッスンでは汗だくです(A;´・ω・)フキフキ

17時からのレッスンでも、

日差しが強く、気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

最近のE3クラスでは、

短い距離での打ち合いをやっています。

習い始めの頃は、空振りしていたり、

飛んでくるボールを打ち返せなかった子が、

打ち合いが続くようになっていると、

上達したなぁと嬉しくなります。

長い距離での打ち合いは、

まだまだ先の話になりそうです。

一朝一夕で上達することはないので、

できるまで諦めず、やり続け、

少しづつでもいいのでレベルを上げていきましょう!


情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 暑さに負けるな 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:48Comments(0)最新情報日記

2020年08月24日

◆小学生ジュニアクラス(月~土曜 17:00~17:50) 無料体験キャンペーンやっちょります(๑•̀ㅂ•́)و✧

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

体を動かして汗をかいて、

新たなことにチャレンジして、

成功や失敗を経験して、

心も体も成長していきましょう。

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ


無料体験キャンペーンを始めます
icon90


皆様のご参加お待ちしております。

キャンペーン期間は9月30日(水曜日)までです




※写真はコロナ渦以前のものです。

小学生ジュニアクラス、初心者から経験者まで大歓迎!

運動が苦手な子でも大歓迎。

足が遅くても構いません。

私も幼少期は運動は得意なほうではなかったので・・・

コツコツとやり続け、

できないことをできるようにしていきましょう!

テニスをやってみたい方から、

もっとテニスが上達したい方まで。

ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。

運動に自信がなくても構いません。

春日公園TSのホームページで受付中です(人´∀`)


無料体験の募集クラスは

E3クラス (小学生初心者~)
月~土曜日 17:00~17:50


現在、他にも無料体験キャンペーンをやっております。 

詳細はHPまで




※写真はコロナ渦前です。

キャンペーン特典は

①入会金OFF (全クラス)

②ジュニアラケットプレゼント(E3クラス)

③受講料を毎月550円OFF


E3クラス 月~土曜日 17:00~17:50
6,600円→6,050円(週1回コース)
14,850円(週6回フリーコース)

※入会していただく先着30名様までになります。

お早目の無料体験のご予約をお待ちしております。

春日公園テニススクールの休校日は赤丸になっております。

レッスン


春日公園TS 共に変化(成長)しましょう 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:37Comments(0)最新情報日記

2020年08月22日

◆まだまだ暑いですね(A;´・ω・)フキフキ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

今日は曇模様ですが、

それでも暑くなりました(A;´・ω・)フキフキ

17時からのレッスンでも、

まだまだ気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

最近のレッスンでは、

E3クラスでは短い距離でのラリーをやっています。

上手に打ち返せない子もいますが、

少しづつ回数を増やしながらラリー練習をしています。

上のクラスでは、

例年に比べて短い夏休みとなってしまい、

もっともっと練習をさせたかったという気持ちがあります・・・。

状況に対応していくしかありません。

次なる目標に向かって気合いだぁ~


情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 情熱・忍耐・勇気・愛 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 12:53Comments(0)最新情報日記

2020年08月20日

◆2020 福岡県ジュニアダブルス選手権大会 クラブ申し込みのお知らせです。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

下記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。

2020 福岡県ジュニアダブルス選手権大会

クラブ申し込み締め切りは9月4日(金曜日)となります。




ご出場の方は、当スクール受付まで、

参加費と氏名・生年月日(西暦)、カテゴリをフロントにて記載のうえお申込みお願いいたします。

なお、福岡県テニス協会 個人登録がお済でない方はご出場できませんのでご登録お願いします。


ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。


春日公園TS 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:06Comments(0)最新情報試合

2020年08月18日

◆新たなことにどんどん挑んでいきましょう!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

昨晩は風が吹いて涼しく感じました。

窓全開で寝ようかなと思いましたが、

やっぱりエアコンを切るのは躊躇しました(笑

今日もとても暑くなりました(A;´・ω・)フキフキ

17時からのレッスンでも、

日差しがとても強く、気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

昨日のレッスンでは、

私は少し涼しく感じましたが、

暑さにダウンした子がいました。

無理せず徐々に暑さになれていきましょう。

新メンバーにラダーステップを子供同士で教えさせました。

丁寧に教えていて良かったですね。

教える側も教わる側も、

新たなことにどんどん挑んでいきましょう!

上手くいかないときもありますが、

一つ一つレベルを上げていきましょう!

やり続けることは大変ですが、

明確な目標に持ち、

挑み続けましょう!


情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 暑さに負けるな 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:33Comments(0)最新情報日記

2020年08月17日

◆本日よりレッスン再開です!とても暑いです・・・。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

スクール休校が終わり、

本日よりレッスンが再開されます。

今日もとても暑くなりました(A;´・ω・)フキフキ

17時からのレッスンでも、

日差しがとても強く、気温が高いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

また新たな目標に向かって、

暑さに負けず、

全力でやり続けていきましょう。

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 暑さに負けるな 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:34Comments(0)最新情報日記

2020年08月09日

◆8月9日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。

レギュラーボールクラス

1・2位トーナメント

優勝
 鎌田 漣  ( 春日公園TS )



準優勝
 大野 凌雅 ( 春日公園TS )



ベスト4  
花田 竜之介 ( グランディールTC )


ベスト4    
宮坂 洸希 ( 坂村テニスアカデミー )


3・4位トーナメント

優勝 安田 竜馬 ( グランディールTC )


グリーンボールクラス

1・2位トーナメント

優勝
 山口 蒼司 ( ブライト )
 
準優勝
 川原 涼雅  ( グローバルアリーナ )


ベスト4 後藤 悠真 ( 春日公園TS )

ベスト4 藤谷 青輝  ( 春日公園TS ) 



3・4位トーナメント

優勝 毛利 悠人 ( 春日公園TS )
 



大会結果です。

決勝トーナメント

レギュラーボールクラス

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント



グリーンボールクラス

本戦トーナメント

1・2位トーナメント


3・4位トーナメント



予選リーグ

レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス







春日公園ジュニアシングルステニス大会に、

ご参加していただき有難うございました。

朝早くから手伝ってくれたジュニアの皆さん、

選手関係者の皆様有難うございました。

無事に大会を終えることができました。


本日は晴れ時々雨の予報でしたが、

雨は降りませんでしたが強い日差しのなかでの大会となりました。

試合後は顔を真っ赤にしている選手も多かったです(●゚д゚●)

暑いなか挫けずに最後まで諦めずに勝負している選手もいました。

ほんの少しの差で勝利を掴めたり掴めなかったり、

思うようにプレーができなかったり、

必ず原因はあります。

次回の試合までしっかりと対策をしていきましょう。

一難去ってまた一難ですねΣ(*゚Д`;)

選手をサポートしている方々も大変ですが、

その期待を背負って選手も、

どんどんレベルを上げていきましょう。

春日公園TSの選手達もしゃかりきやっていきましょう!

また明日からやるしかない!


次回は、

8月30日(日)春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会
(13歳以下・15歳以下)

9月6日(日)春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会
(12歳以下・14歳以下)

を開催致します。

10月4日(日)にも大会を予定しております。

詳細が決まり次第HPにUP致します。

皆様のまたのご参加をお待ちしております。

春日公園TSの選手達も、

どんどんチャレンジだっ!


春日公園TS 暑かったですね。 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 18:53Comments(0)最新情報試合

2020年08月09日

◆開催致しますが

おはようございます、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


【開催致しますが天候変化によっては、試合方法の変更、

試合開始前・試合途中での中止となることもあります。】



※蜜を避けるため、ルール説明はございません。
上記、大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願いをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

本日の大会進行は、

9:00までに受付を済ませてください。
9:00~9:10 練習コート開放(1番コートから7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)


本日の福岡は、晴れ時々曇りの予報です。

急な天候変化があるかもしれません。

長い時間の中断や、急な天候の変化によっては、

試合方法の変更、

試合開始前・試合途中での中止となることもあります。

昨日に続き猛暑日となり日差しがとても強くなると思います。

首にクールタオルや冷却タオル等を巻いて試合をしても構いません。

にわか雨が降る可能性もありますので、

雨対策、熱中症対策をお願い致します。

新型コロナウイルス対策もお願い致します。

くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!


春日公園TS 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 05:53Comments(0)最新情報試合

2020年08月08日

◆大会前のお知らせです(大会注意事項・新型コロナウイルスに関するお願い)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


明日は、晴れ時々曇りの予報です。

急な天候の変更や予報の変更などがあることがあります。

※開催の有無は、明日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※下記、新型コロナウイルスに関するお願いと大会注意事項の

ご確認をお願い致します。


新型コロナウィルスに関するお願いです。

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。


◎37.5 度以上の発熱がある場合、咳や咽 頭通などウィルス感染の疑いがある場合は参加を辞退下さい。

◎会場の人数を減らし3密を防ぐ為、引率及び観戦者は最低限の人数でお願いします。

◎当日はマスクを持参し試合中以外はマスクの着用にご協力お願い致します。

◎接触を避けるため試合終了後の挨拶は握手ではなく挨拶のみでお願い致します。

◎参加者、主催者スタッフ等との距離をできるだけ2ⅿ以上確保してください。

◎試合観戦や待機時は人との間隔を空け、大声や近接した距離での会話はお控え下さい。

◎こまめな手洗い・アルコール消毒を行ない、各自で感染予防対策をお願い致します。

◎クラブハウスは利用できますが、一般ご利用者の方もいらっしゃいますので譲り合って使用し3密を避けてください。

◎引率者の長時間の待機は、車内等をお勧め致します。

◎参加者同士・大会関係者による感染があった場合、責任を負えませんので予めご了承下さい。

◎大会後に参加者が新型コロナウィルスに感染した場合は、
速やかに大会主催者・管理事務所に濃厚接触者の有無等についてご報告ください。



大会注意事項

・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。

・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着
(グリーンボールクラスは1ゲーム先取の直接決着)

・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。

・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでお持ち帰りください。

・入賞賞品は、
12歳以下は、1・2位トーナメント優勝、準優勝、ベスト4まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。

本戦トーナメントは、優勝、準優勝、ベスト4まで用意しております。

※入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。

春日公園テニススクール  


Posted by 春日公園テニススクール at 11:41Comments(0)最新情報試合その他

2020年08月07日

◆明日8/8(土曜日)から8/15(土曜日)はスクール休校となります。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

しつこいようですが、

8月8日(土曜日)~8月15日(土曜日)まで、

スクール休校となります。

チャレンジジュニアのクラブ申し込みが8月7日(金曜日)までです。

下記、お知らせをご確認お願い申し上げます。



レッスンスケジュール・休講日の変更がございます。

下記お知らせをご確認いただけますようお願い申し上げます。

 

今日は曇模様で風もあって涼しく感じます。

本日も急な天候変化がないかぎり、

通常通りレッスンできそうです。

振替消化お待ちしております。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

8/8~15はスクール休校となっておりますお間違えのないようお気を付けください
(m。_。)m よろしくおねがいします

最近のE3クラスでは、

新メンバーとラダーステップを忘れた子に、

ステップを教えています。(ステップができる子供達が)

できないことができるようになるまでは、

ちょっと時間がかかったりしますが、

諦めず・挫けずできるまでやり続けましょう!

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 暑さに負けるな 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:11Comments(0)最新情報日記

2020年08月06日

◆相手を変える?伝える、教えるって難しいですね。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

8月8日(土曜日)~8月15日(土曜日)まで、

スクール休校となります。

チャレンジジュニアのクラブ申し込みが8月7日(金曜日)までです。

下記、お知らせをご確認お願い申し上げます。



レッスンスケジュール・休講日の変更がございます。

下記お知らせをご確認いただけますようお願い申し上げます。

 

今日も暑くなりました(A;´・ω・)フキフキ

本日も急な天候変化がないかぎり、

通常通りレッスンできそうです。

振替消化お待ちしております。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

8/8~15はスクール休校となっておりますお間違えのないようお気を付けください
(m。_。)m よろしくおねがいします

昨日のレッスンでは、

一昨日に続きラダーのステップを全員できるまで、

テニスやりませんと伝え、

ラダートレーニングを始めました。

昨日はできる子がなかなか教えることができず、

思っていることをできない子に、

伝えられない状況が続きました。

時間が経つにつれ、

少しづつアドバイスが増えていき、

ステップができるようになっていきました。

沢山失敗して経験して成功に繋げていきましょう。

相手を変える?伝える、教えるって難しいですね

変化(成長)を楽しみにしていますよ(*'∇')

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 暑さに負けるな 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:19Comments(0)最新情報日記

2020年08月05日

◆成長を感じ嬉しかったです(*'∇')

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

8月8日(土曜日)~8月15日(土曜日)まで、

スクール休校となります。

チャレンジジュニアのクラブ申し込みが8月7日(金曜日)までです。

下記、お知らせをご確認お願い申し上げます。



レッスンスケジュール・休講日の変更がございます。

下記お知らせをご確認いただけますようお願い申し上げます。

 

梅雨明けしたら、

ついに夏到来・・・

連日の猛暑日です(A;´・ω・)フキフキ

昨夜は暑かったですね

久しぶりに寝汗をかきましたΣ(´Д`;) うあ゙

本日も急な天候変化がないかぎり、

通常通りレッスンできそうです。

振替消化お待ちしております。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

8/8~15はスクール休校となっておりますお間違えのないようお気を付けください
(m。_。)m よろしくおねがいします

昨日のレッスンでは、

ラダーのステップを全員できるようにと伝えると、

できていない子にできる子が教えていました。

教えていた子も以前、

ステップができる子から教わっていました。

成長を感じ嬉しかったです(*'∇')

上のクラスの選手達は、

また気が抜け始めているので・・・

いったい何回繰り返せば、

自分で行動できるようになるんだろと、

変化(成長)を楽しみにしていますよ(o゚ー゚)/

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS またレベルをあげましょう 池田真彦



春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:17Comments(0)最新情報日記

2020年08月04日

◆9月の大会情報です(๑˃̵ᴗ˂̵)و

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

9月の大会情報です( ・ㅂ・)و グッ !

今週の大会では、

にわか雨や台風が襲来しませんように・・・

定員枠が少ないためお早めにエントリーをお願いします*_ _))ペコリ

8月30日に

13歳以下と15歳以下の年齢別を開催致します。(只今キャンセル待ちです。)

翌週の大会ということで、

12歳以下と14歳以下の年齢別を開催致します。

どんどん世代が変わり、新たな選手が出てきています。

皆様のご参加お待ちしております*_ _))ペコリ

春日公園TS所属の選手達もどんどん挑戦していきましょう!




9月の大会のお知らせです。

1.春日公園 年齢別ジュニアシングルステニス大会
(12歳以下 )&(14歳以下)

日程  9月6日(日曜日) 
種目
◦男女混合シングルス(12歳以下)
(2008年1月1日以降出生の者)

◦男女混合シングルス(14歳以下)
(2006年1月1日以降出生の者)

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②優勝者にはラケットバッグ!!
締切:締切8月30日(日)
※8月31日(月)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。

試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※春日公園TS主催の大会にて優勝経験がある選手も出場可能。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※新型コロナウイルスに関するお願い・大会注意事項を了承の上お申し込みください。

申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。



優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و




春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。

春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦   


Posted by 春日公園テニススクール at 14:45Comments(0)最新情報試合

2020年08月03日

◆春日公園テニススクールからのお知らせです。(休講日・大会クラブ申し込み)

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

8月8日(土曜日)~8月15日(土曜日)まで、

スクール休校となります。

お間違えのないようお気を付けください。

レッスンスケジュール・休講日の変更がございます。

下記お知らせをご確認いただけますようお願い申し上げます。

 

コロナウィルスの感染が再び広がっています。

くれぐれもご自愛ください。



2020秋季チャレンジジュニア クラブ申し込みの締め切りが8月7日(金曜日)となっております。

クラブでの一斉申し込みとなりますので期限を延ばすことができません。

ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:01Comments(0)最新情報試合日記その他