2021年12月09日

◆箱の蚤 ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ飛ぶぞぉ!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。






今日も秋晴れで気持ちがいいですね。

今年の通常レッスンは、

12月21日までです。

振替消化お待ちしております。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症対策に水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ


最近、一般ジュニアクラスの子供達が、

よく挨拶してくれるようになってきました。

レッスン後も大きな声で挨拶する子もいます。

どんどん、変化(成長)していってくださいね。

選抜の試合1・2週間前かな・・・

選手達に箱の蚤の話をしました。

蚤は、小さな体で何十倍もの跳躍力をもっています。

しかし、箱のなかに入れて蓋をすると、

蓋をあけてもその箱の高さしか飛ばなくなります。

ざっくりと話したので、

より詳しく知りたい方は、調べてみてください。

選手達に話したことは、

先入観や固定概念で、

自分で限界を作らず、

可能性を拓くように、

より高みに挑んで欲しいと言いました。

一般ジュニアクラスの子も、

挨拶できるようになっています。

最初はできなくても出来るようになった子もいます。

自分はできないと思い込まず、

ちょっとしたことでもいいので、

挑戦して経験してみましょう。

選手達も同様に、

できない・無理と思いこまず、

自分自身を変えてみましょう。

変化(成長)を楽しみにしています。


選手達に話すと、

誰も箱の蚤の話を知らなくて以外でした∑(・д・ノ)ノ

私は、この話を小学生の頃に、

鉄拳チンミという漫画本で知りました。

ソシュウ禅師が語っていましたよ。

ヨーセン道士の蜘蛛の巣のくだりも、

幼心に視点を変えさせられて面白かったですね。

どのような媒体でも学びや気づきはあるものです。

よく本を読めと言われるのも納得ですね。

私の場合は、漫画本でしたが(*´罒`*)ニヒヒ

先入観や固定概念に捕らわれず、

色々なものから学びましょう。

スポーツも勉学も、

本気で全力でやってみな、

観える景色が変わるぞぉ!

飛ぶぞぉ!(長州力)


次回予告は、

ヨーセン道士の蜘蛛の巣のくだりを、

記憶が・・・。


箱の蚤の話、

像の杭の話とも似ている部分がありますが、

可能性を拓くのも蓋をするのも、

本人自身だが、

周りの影響もあるだろう。


お互いに

もっと探求して、

気づいたこと、学んだことを実践して、

経験を手に入れていきましょう。

可能性は誰もが持っています。

潰すか拓くかは自分自身。

どんどん変化(成長)していきましょう。

もっとレベルを上げるぞ!

主役を張っていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でやりましょう!

春日公園TS 限界突破してみな飛ぶぞぉ! 池田真彦




来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。

◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:22Comments(0)最新情報日記