2022年09月29日

◆秋からテニス始めてみましょう!無料体験キャンペーン開催中です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。









夏の暑さのピークも過ぎて涼しくなってきました。

春日公園でテニスやりましょう!

しっかり体を動かして、

共にテニスを楽しんで、

免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

キャンペーン開催中  期間は10月31日(月曜日)までです















秋の無料体験キャンペーンが始まっております。

初心者から運動苦手な方、

新しいメンバー大募集中です。

テニスをやってみたい!!

もっとテニスが上達したい方まで。

ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。

運動に自信がなくても構いません。

私も幼少期、運動が苦手でした・・・(꒪д꒪II

色々な経験をして成長してくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。

春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)

皆様のご参加お待ちしております。



ジュニアクラス(小学生~中学生) 

キャンペーン特典は

①入会金3,300円OFF (全クラス)

②ジュニアラケットプレゼント(ジュニアBクラス)

③受講料を毎月550円OFF

料金 6,050円(週1回コース)~

※初心大歓迎!

※小学1年者生から中学3年生まで

※週1・フリー 選べるコース

ジュニアB(小学生 テニス歴0年~)
17:00~17:50 月・水・金・土
週1回コース 6,600円 フリーコース 13,200円 

ジュニアA(小・中学生 テニス歴2年~)
18:00~19:00 月・水・金・土
週1回コース 7,150円 フリーコース 14,300円 


無料体験のご予約をお待ちしております。

運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、

幅広く対応しております。

皆様のご参加お待ちしております。


目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS やってみよう 池田真彦


来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に台を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。

◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく3密にならないよう待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 10:03Comments(0)最新情報日記その他

2022年09月27日

◆JPTA 石黒杯ジュニアテニストーナメント九州地区大会 初日の結果です(*ノ゚▽゚)ノ ⌒((((●コロコロ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ・ブログをご覧いただき有難うございます。









時は、9月17日(土)JPTA 石黒杯ジュニアテニストーナメント九州地区大会がありました。

台風の影響で2日目が変更となりました。

初日の結果です。

U-14

ベスト8進出 大久保蒼 

ベスト8進出 黒木奏志

ベスト16敗退 大野凌雅

U-12

ベスト8進出 後藤悠真

U-10

ベスト8進出 古賀諒成

ベスト8進出 岸本翔汰









全員の試合を観るとこができませんでしたが、

プレッシャーを踏み越えて、

勝利を掴んだ選手もいました。

接戦を制しても、

次の試合では、

年上の選手に、

手も足もでず敗けてしまいました。

もっともっとレベルを上げないといけません。

10歳以下は別会場でしたが、

りょうせいとしょうたが頑張っていたと連絡を受け嬉しかったですね。



勝利を掴んだから、結果が出ても、

選手も親御さんも指導者も、

驕らず、勘違いせず、調子に乗らず、

志高く抱き、

新たな目標に向かって、

全力尽くしていきましょう。


昨日のレッスンでは、

選手達の考え方、

観る能力・聴く能力・行動する能力・発想する能力などなど、

小学生でも差が大きいです・・・。

私も小学生時代は、

できない側?勘違い側?にいてコンプレックスを感じていましたが、

彼等は、まだ論理的に比較することができていないのか、

試合に敗けていても自信満々です( ̄ω ̄;)

今日も難題な選手達の考えをひっくり返してやろう
エイッ (*ノ゚▽゚)ノ ⌒((((●コロコロ

とても大変ですが・・・やるしかないですね。


試合に勝った選手も敗けた選手も、

次に勝つための更なる努力をしていきましょう!

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 全力全開やるしかねぇ 池田真彦


  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:32Comments(0)最新情報試合日記

2022年09月27日

◆10月8日(土)17:00~21:00のレッスンは、 全て休講とさせていただきます。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。


10月8日(土)は、第46回春日奴国あんどん祭りのため、

17:00から春日公園テニスコートが閉鎖となります。

施設閉鎖のため、

17:00~21:00のレッスンは、

全て休講とさせていただきます。

お客様の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

春日公園テニススクール   


Posted by 春日公園テニススクール at 13:49Comments(0)最新情報日記

2022年09月26日

◆2022秋季チャレンジジュニアがありました。グッ(๑•̀ㅂ•́)و✧のち( ´゚ェ゚)チーン

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

3連休は、いかがお過ごしだったでしょうか?

私は、海の中道マリンワールドの駐車場に車を停めて、

試合を観に行きました。

テニスコートもマリンワールドも駐車場が満車・・・

3連休の脅威ですね。

話は変わり、

2022秋季チャレンジジュニアがありました。

結果です。

U-15

準優勝 大久保蒼 

U-13

ベスト8 大野凌雅

ベスト8 後藤悠真

ベスト16 武廣奏風

U-11

ベスト8 古賀諒成

ベスト16 浅山昊貴

ベスト16 岸本翔汰














選手達の試合を沢山観ることができましたが、

なんとか接戦を制して勝利を掴むことができた選手もいました。

初めて2日目に勝ち残った選手もいました。

現状に満足せず、日々精進していきましょう。

勝利を掴んだからといって、

選手も親御さんも指導者も、

驕らず、勘違いせず、調子に乗らず、

志高く抱き、

新たな目標に向かって、全力尽くしていきましょう。


勝ち上がっても上の選手達とは、

まだまだ技術の差が大きく、

他のクラブの選手達にコテンパンにされました。

沢山、苦汁を飲まされました(# ゚Д゚)

満足いく結果にはなりませんでしたが、

試合にむけてよく頑張ってくれました。

また更なる努力をしないといけません。


試合では、コート上で選手が考え行動しますが、

大会までの準備は、

指導者と選手がしないといけません。

各選手、目標が違い、

練習量や質が違いますが、

勝たせることができなかったというのは、

指導者としてやっぱり悔しいです(゚∩゚*)

癖が強い、難題持ちの選手達が多く、

とても大変ですが・・・やるしかないですね。


今回は、試合中に心が折れてしまった選手もいました(´・ω・|||)

次回は、最後まで諦めずやり抜いてくださいね。

2日目に沢山の選手が残ったのは嬉しかったですが、

悔しさが大きく残った結果でした。

反省と改善です。

今日からまた新たな課題を練習していきます。

試合に勝った選手も敗けた選手も、

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS 共に変化(成長)していきましょう! 池田真彦


  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:36Comments(0)最新情報試合日記

2022年09月20日

◆昨日は敬老の日でした。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

本日は、台風一過となり爽やかな朝となり安心しました。

春日公園では台風の影響で、

コートに飛び散った落ち葉を清掃の方が片付けております。

一昨日は、北九州でJPTA石黒杯がありました。

選手達、頑張ってくれました。

勝つって本当に大変ですね。

試合の様子は、後日お話し致しますね。


朝晩は肌寒くなってきました。

寒暖差で体調を崩さないように気をつけてください。

レッスン中に体調が悪くなったら、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!



昨日は、敬老の日でした(´・ω・`)

今年のお盆は新型コロナの影響で、

実家に帰ることやめて、

色々と報告ができませんでした。


私は、両親共働きで、

学校から帰ると祖母が面倒をみてくれて、

おばぁちゃん子でした。

よく一緒に時代劇を観ていましたね(*´艸`*)

母方の祖父は、

仕事が終わるとキリン瓶ビールをグラスに注ぎ、

美味しそうに飲んでいるのを思い出します。

私もその真似をしてキリン飲んでいます( *´艸)麒麟です。

父方の祖父が使用していたおちょこを使って、

選手達が勝つと祝杯をあげております。

今思うと、祖父母ともっと沢山話したかったなぁと思います。


皆さんは、

テニスのレッスンで頑張っていることや、

学校で何をしているか等、

いろいろと話してみてくださいね。

私は、祖父祖母ともう話すことはできませんが、

本当によい思い出がいっぱいです。

思い出すと涙が出そうになりますが、

良い報告ができるよう日々全力尽くしていきます。

当たり前のことに感謝することは、

難しいですが、

面と向かって話せるうちに

じいちゃんばぁちゃんに沢山伝えてみましょう。

もちろん、

いつもお世話になっている親や兄弟、親族にも、

照れくさいかもしれませんが気持ちを伝えれるといいですね。

ゆっくり話してみましょう!





試合に勝った選手も敗けた選手も、

今日からまた新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS ばぁちゃんじぃちゃん頑張っちょるよ 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 09:24Comments(0)最新情報日記その他

2022年09月18日

◆台風14号によるスクール休校のご案内です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。


台風接近に伴い、

明日9月19日(祝・月)は、春日公園施設が終日閉鎖となります。

施設閉鎖のためスクール休校とさせていただきます。

20日(火)からは通常営業とさせていただきます。

お客様の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

みなさま、くれぐれも身の安全にお気をつけください。

春日公園テニススクール   


Posted by 春日公園テニススクール at 17:41Comments(0)最新情報日記その他

2022年09月12日

◆振り返れば奴がいたΣ(゚口゚;)//

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。







時は、8月初旬。

照りつける陽射しのもと、

レッスンをしていました。

ふと、振り返ると奴がいたΣ(・艸・*)エェ!!

松岡コーチが足を運んでくれました。

現在、ラフでコーチをやっています。

パシフィックで共にレッスンをやっていた頃が懐かしいです。

テニス対する情熱が凄くて、

技術指導の質が高くて、

横のコートでレッスンやっていると、

良い刺激と良いプレッシャーがかかりましたΣ(゚口゚;)//

ジュニア達は、

違う意味でプレッシャーを感じていたでしょう。

とにかくテニスが大好きで、

テニスに関して、とことん追求・研究していました。

時折見せる・・・?

時折、魅せる絶大な天然ぶりが凄かったですね。



夏空の下、

懐かしい再開でした。

写真の真っ黒で歯しか見えないかもしれませんが、

右が私です。


人によって、当たり前や価値観が違うので、

大変なことは多々ありますが、

情熱を奪われても再び燃やして、

どんな環境でも、

お互いに自分自身を磨いて信念貫いていきましょう。


新たな目標に向かって、

日々精進して全力尽くしていきましょう。

目標に向かって、

志高く、情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!


春日公園TS ハッピーなバースデイだったかい 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 11:51Comments(0)最新情報日記

2022年09月08日

◆第76回九州毎日少年少女テニス選手権大会(U-15)の結果です

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。






朝晩は肌寒くなってきました。

昼はまだ暑いですね。

体調を崩さないように気をつけてください。

第76回九州毎日少年少女テニス選手権大会(U-15)の結果です

シングルス

本戦1R敗退  坪田陵生 力武朋也 大久保蒼

ダブルス

本戦1R敗退  坪田・馬場ペア








全員の写真撮れませんでした・・・。


本戦シングルスは、間に合わず観れませんでした・・。がっかり。

試合は、とても残念な結果となりました。

敗ければ非難されるのは当たり前ですね。

敗ければ指導者のせいなので、

またはい上がれるように気合い入れていくしかありません。

センスがずば抜けている選手がいるわけではないので、

徹底的にしつこくしつこくやっていかないといけませんね。

選手も指導者も凡才なので、

日々精進していきましょう!


新たな目標に向かって、

日々精進して全力尽くしていきましょう。

目標に向かって、

志高く、情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!


春日公園TS 徹底的にやるだけ 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:33Comments(0)最新情報試合

2022年09月06日

◆第 9 回 JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 中四国地区大会の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。






九州毎日少年少女テニス選手権大会が、

週明けから始まっております。

春日公園TSの中学生達、ファイト!

昨日の台風の影響は、凄かったですね。

窓ガラスが割れるのでは・・・と不安でした。

話は変わり、

時は、8月15日

場所は、広島県

第 9 回 JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 中四国地区大会の結果です。

12歳以下 シングルス

優勝 山口蒼司





新たな目標に向かって、

日々精進して全力尽くしていきましょう。

目標に向かって、

志高く、情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!


春日公園TS ファイト! 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:22Comments(0)最新情報試合

2022年09月02日

◆ハードな夏が過ぎ去ろうとしております。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。








早いもので9月になりました。

ハードな夏が過ぎ去ろうとしております。

昨日は、雨に打たれて寒さを感じました。

子供達は、雨が降っても元気いっぱいでしたね。

今年は、3年ぶりの夏休み行動制限なしとなりました。

皆様は、夏休み、どこか遠出をしましたか?

宮崎・東京・沖縄・広島・群馬・大阪

選手達は、試合で遠出しておりました。

試合が終わりまた試合。

勝ち上がれば、更なる上のステージがあり、

上には上のレベルの選手がいますね。

希望も失望も感じたでしょうね。

選手も指導者も現状に満足せず、

挑んでいきましょう。







夏休みは終わりましたが、

のんびりと腰を降ろしている場合ではなさそうです。

自分自身に鞭を打って、

しっかりとレッスンやらないと、

伸びるものも伸びませんね。

高い壁でも、強い相手にも、

しっかりと練習して、

ともに挑んでいきましょう!


新たな目標に向かって、

日々精進して全力尽くしていきましょう。

目標に向かって、

志高く、情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!


春日公園TS 更なる努力更なる前進 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 12:09Comments(0)最新情報試合