2023年03月20日
◆全国選抜高校テニス大会、明日から初日ですね。無料クリニックもありますね。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
3月20日月曜日~4月4日(水曜日)は、
大会開催にともない、
1番~3番コートにてレッスンとなります。
(※4番~6番に戻ることもございます。)
全国選抜高校野球は始まっております。
全国選抜高校テニスは、明日21日が初日となります。
福岡県が開催地となっております。
春日公園テニスコートは、
昨日から、全国選抜高校テニス大会の練習会場となっております。
今回は、出場学校が多くなっているので、
春日公園テニスコートでも団体戦が行われます。
一般入場も可能になっており、
声出し応援はマスク着用とのことです・・・。
選抜野球は、マスク着用なしでの声出し応援ありだったような(゚^゚)
少しずつですが、コロナ前に戻りつつありますね。
無料のテニスクリニックがあるらしいので、
未経験者から参加可能です。
ご友人・ご兄弟を誘ってテニスやってみましょう。
【テニスクリニック開催のご案内】
https://www.senbatsutennis.com/main/2373.html



練習コート・・・。

春日公園テニススクールの前にも、
立派なテントが・・・・
テントしか見えません ╮(´•ω•)╭

テニスで高校に行きたいと思っているジュニア達には、
どんな高校があるのか、生で観れるチャンスですね。
百聞は一見に如かず。
明日以降、天候が崩れますが、
どのように対応するのか興味があります。
ご健闘を祈ります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国のレベル観れるね 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
3月20日月曜日~4月4日(水曜日)は、
大会開催にともない、
1番~3番コートにてレッスンとなります。
(※4番~6番に戻ることもございます。)
全国選抜高校野球は始まっております。
全国選抜高校テニスは、明日21日が初日となります。
福岡県が開催地となっております。
春日公園テニスコートは、
昨日から、全国選抜高校テニス大会の練習会場となっております。
今回は、出場学校が多くなっているので、
春日公園テニスコートでも団体戦が行われます。
一般入場も可能になっており、
声出し応援はマスク着用とのことです・・・。
選抜野球は、マスク着用なしでの声出し応援ありだったような(゚^゚)
少しずつですが、コロナ前に戻りつつありますね。
無料のテニスクリニックがあるらしいので、
未経験者から参加可能です。
ご友人・ご兄弟を誘ってテニスやってみましょう。
【テニスクリニック開催のご案内】
https://www.senbatsutennis.com/main/2373.html
練習コート・・・。
春日公園テニススクールの前にも、
立派なテントが・・・・
テントしか見えません ╮(´•ω•)╭
テニスで高校に行きたいと思っているジュニア達には、
どんな高校があるのか、生で観れるチャンスですね。
百聞は一見に如かず。
明日以降、天候が崩れますが、
どのように対応するのか興味があります。
ご健闘を祈ります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国のレベル観れるね 池田真彦
2023年03月15日
◆困難に立ち向かう自分の強さに気づいてみる。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は暖かくなりました。
昨日、九州ジュニア福岡県予選のドローが出ました。
春日公園TSの選手達、みんな厳しかったですね・・・(´ཀ`」 ∠)
半年前に、他の県のコーチが、
『福岡は、県予選免除があっていいね。
九州大会の上位に食い込むような選手が県予選に出場していたら、
勝てないもんね』と言っていたことが懐かしいです。
実力では、上をいく選手達との試合。
凡人の春日公園TSの選手達が、
努力で敗けていたら、
希望も何もないですね。
勝負に絶対はないし、
結果はコントロールできないので、
やるしかないですね。
練習、勤勉、忍耐、追求、研究、分析、経験、
気概、謙虚、
積み重ねていくしかありません。
報われるまで努力するしかありません。
腐らず、自分を信じて試行錯誤を繰り返して、
素晴らしい結果を掴みましょう。
諦めたら何も残りません。
世界は、一瞬で変わります。
できるできないではなく、
選手も指導者も覚悟を決めて、
困難に難しいことに挑戦していきましょう。
言うは易し行うは難し
立ち止まっていても何も変わらん、
今日からやるしかねぇ。
目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
今日は暖かくなりました。
昨日、九州ジュニア福岡県予選のドローが出ました。
春日公園TSの選手達、みんな厳しかったですね・・・(´ཀ`」 ∠)
半年前に、他の県のコーチが、
『福岡は、県予選免除があっていいね。
九州大会の上位に食い込むような選手が県予選に出場していたら、
勝てないもんね』と言っていたことが懐かしいです。
実力では、上をいく選手達との試合。
凡人の春日公園TSの選手達が、
努力で敗けていたら、
希望も何もないですね。
勝負に絶対はないし、
結果はコントロールできないので、
やるしかないですね。
練習、勤勉、忍耐、追求、研究、分析、経験、
気概、謙虚、
積み重ねていくしかありません。
報われるまで努力するしかありません。
腐らず、自分を信じて試行錯誤を繰り返して、
素晴らしい結果を掴みましょう。
諦めたら何も残りません。
世界は、一瞬で変わります。
できるできないではなく、
選手も指導者も覚悟を決めて、
困難に難しいことに挑戦していきましょう。
言うは易し行うは難し
立ち止まっていても何も変わらん、
今日からやるしかねぇ。
目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月13日
◆久々に雨に打たれました・・・Σ(゚ω゚;)ω゚;)゚;) )...マヂ?!!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は、暖かい日が続いておりました。
今日は、気温が下がっております。
レッスン受講時は、防寒対策をお願いします。
体調を崩さないように気をつけてください。
先週の木曜日は、雨が止む予報でしたが・・・
まさかの雨が降り続き・・・
中止になるかなと思いました。
しかし、降ったり止んだりで、
最後までレッスンできてしまいました。
ジュニア選手も私もびしょ濡れでした( ´゚ェ゚)チーン
おじさん、雨に体力を奪われ疲れピークです。
昨日は、久しぶり休みとなりました。
だからと言って、
テニスのことが頭から離れることは、ないですね(´・ω・`)
今日のレッスンでも、
思い通りにいかない、迷子の選手を、
どのように紐解いていこうか、
コーチのティーチングとコーチングの瞬発力が試されます(o゚ε゚´oノ)ノ




今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
最近は、暖かい日が続いておりました。
今日は、気温が下がっております。
レッスン受講時は、防寒対策をお願いします。
体調を崩さないように気をつけてください。
先週の木曜日は、雨が止む予報でしたが・・・
まさかの雨が降り続き・・・
中止になるかなと思いました。
しかし、降ったり止んだりで、
最後までレッスンできてしまいました。
ジュニア選手も私もびしょ濡れでした( ´゚ェ゚)チーン
おじさん、雨に体力を奪われ疲れピークです。
昨日は、久しぶり休みとなりました。
だからと言って、
テニスのことが頭から離れることは、ないですね(´・ω・`)
今日のレッスンでも、
思い通りにいかない、迷子の選手を、
どのように紐解いていこうか、
コーチのティーチングとコーチングの瞬発力が試されます(o゚ε゚´oノ)ノ
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月09日
◆JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTの結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
寒さ厳しい冬が過ぎ去ろうとしています。
春の暖かさを感じております。
中学3年生とのレッスンもあと少しとなりました。
小学4年生から教えましたが、
あっという間に時間が経ちました。
個性的な選手達で大変でしたね(笑
このお話は、また今度・・・機会があれば。
話は変わり、
先月、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTがありました。
結果は、
U-14 男子シングルス
3位 大久保蒼
初戦敗退 黒木奏志
U-10
初戦敗退 古賀諒成







蒼は、試験週間で約2週間、
奏志は、語学研修旅行で約10日間超、
14歳以下のメンバーは、
試合前に練習がほぼほぼできない状態でした。
蒼は、QFでガス欠・・・
それでもSFなんとか試合をしましたが敗退。
あの練習量と体力切れの状態で、
ベスト4に入ったので凄いですね。
誰も彼を責める人はいないでしょう。
昨年の夏ぐらい練習しておけば・・・
まぁ、たらればの話をしても結果論ですね。
奏志は、かなり喰らいついたとのことでしたが、
あと少しが届きませんでした。
練習量が少なかったですが、
やっぱり負けると悔しいですね。
新たなステージに向かって、
たくさんの壁や問題にぶつかるでしょう。
志高く抱いて、
何事にも全力尽くしていきましょう。
限界を作らず、完璧を作らず、
どんどんチャレンジしていきましょう。
諒成は、メンタルが踏みとどまりませんでした。
彼が優先的に成長させないといけない部分です。
コンプレックスを否定せず、
認めて受け入れましょう。
どのように伸ばすかを、
自分自身のモチベーションにすればいいと思います。
さぁ起死回生ですね。
周りは能力が高い選手が多いので、
勘違いした努力をしていると、
あっという間に置いてけぼりです。
変わろうと行動した選手が、
新たな力を掴めるでしょう。
物事がスムーズにいくときがあれば、
いかないときもあります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
寒さ厳しい冬が過ぎ去ろうとしています。
春の暖かさを感じております。
中学3年生とのレッスンもあと少しとなりました。
小学4年生から教えましたが、
あっという間に時間が経ちました。
個性的な選手達で大変でしたね(笑
このお話は、また今度・・・機会があれば。
話は変わり、
先月、
JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENTがありました。
結果は、
U-14 男子シングルス
3位 大久保蒼
初戦敗退 黒木奏志
U-10
初戦敗退 古賀諒成
蒼は、試験週間で約2週間、
奏志は、語学研修旅行で約10日間超、
14歳以下のメンバーは、
試合前に練習がほぼほぼできない状態でした。
蒼は、QFでガス欠・・・
それでもSFなんとか試合をしましたが敗退。
あの練習量と体力切れの状態で、
ベスト4に入ったので凄いですね。
誰も彼を責める人はいないでしょう。
昨年の夏ぐらい練習しておけば・・・
まぁ、たらればの話をしても結果論ですね。
奏志は、かなり喰らいついたとのことでしたが、
あと少しが届きませんでした。
練習量が少なかったですが、
やっぱり負けると悔しいですね。
新たなステージに向かって、
たくさんの壁や問題にぶつかるでしょう。
志高く抱いて、
何事にも全力尽くしていきましょう。
限界を作らず、完璧を作らず、
どんどんチャレンジしていきましょう。
諒成は、メンタルが踏みとどまりませんでした。
彼が優先的に成長させないといけない部分です。
コンプレックスを否定せず、
認めて受け入れましょう。
どのように伸ばすかを、
自分自身のモチベーションにすればいいと思います。
さぁ起死回生ですね。
周りは能力が高い選手が多いので、
勘違いした努力をしていると、
あっという間に置いてけぼりです。
変わろうと行動した選手が、
新たな力を掴めるでしょう。
物事がスムーズにいくときがあれば、
いかないときもあります。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 可能性は無限大 池田真彦
2023年03月08日
◆3月13日(月曜日)以降のマスク着用の考え方について。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
3月13日(月曜日)政府の方針により、
マスク着用の考え方は、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねることになります。
春日公園TSのレッスン・イベント・大会等も、
マスク着用の考え方は、同様となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

「プルプルプル…ガチャ」
「私個人の意見としては、
状況・場合に応じてマスクを使うことが大事だと思います。」
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS マスク着脱 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
3月13日(月曜日)政府の方針により、
マスク着用の考え方は、
個人の主体的な選択を尊重し、
着用は個人の判断に委ねることになります。
春日公園TSのレッスン・イベント・大会等も、
マスク着用の考え方は、同様となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
「プルプルプル…ガチャ」
「私個人の意見としては、
状況・場合に応じてマスクを使うことが大事だと思います。」
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS マスク着脱 池田真彦
2023年03月06日
◆2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。(´ཀ`」 ∠)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。
男子シングルス
6位 岸本翔汰
11位 浅山昊貴
ベスト16 古賀諒成
ダブルス
4位 浅山・室屋(ブライト)
ベスト8 岸本・古賀ペア




今回は、惨敗でした・・・|゚ω゚`))
しっかりとやりましたが、結果が出ませんでした。
初日が終わり・・・寝れませんでした(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ )
負けには原因があるので、いまだに反省会中です。
久しぶりの超難題プレイヤーですが・・・。
どうやって彼等を攻略していこうか私の頭のなかはフル回転しております。
どのようにアプローチして、練習の内容を変えていくか考えないといけません。
敗者が何言っても言い訳なので行動して変えるしかありません。
凡人の選手と指導者が、
薄っぺらいしょうもないプライドもって勘違いしたらお終いですね( •᷄ὤ•᷅)
今回、春日公園TSの小学生と練習してくれた上級生達ありがとう!
結果でなかったので、指導者何しちょるんやろ・・・。
とことん変えよう。
凡人なんだから、エリート君に比べたら、
足りないものが多いですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 凡人やけぇやるしかねぇ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
2023 全国小学生 福岡県予選の結果です。
男子シングルス
6位 岸本翔汰
11位 浅山昊貴
ベスト16 古賀諒成
ダブルス
4位 浅山・室屋(ブライト)
ベスト8 岸本・古賀ペア
今回は、惨敗でした・・・|゚ω゚`))
しっかりとやりましたが、結果が出ませんでした。
初日が終わり・・・寝れませんでした(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ )
負けには原因があるので、いまだに反省会中です。
久しぶりの超難題プレイヤーですが・・・。
どうやって彼等を攻略していこうか私の頭のなかはフル回転しております。
どのようにアプローチして、練習の内容を変えていくか考えないといけません。
敗者が何言っても言い訳なので行動して変えるしかありません。
凡人の選手と指導者が、
薄っぺらいしょうもないプライドもって勘違いしたらお終いですね( •᷄ὤ•᷅)
今回、春日公園TSの小学生と練習してくれた上級生達ありがとう!
結果でなかったので、指導者何しちょるんやろ・・・。
とことん変えよう。
凡人なんだから、エリート君に比べたら、
足りないものが多いですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 凡人やけぇやるしかねぇ 池田真彦