全中の地区予選

春日公園テニススクール

2021年07月20日 14:41

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

クラブハウスにいても熱風が・・・(・д・`●)

今日もあづい(・Д´・゚+。)

17時からのレッスンでも、

気温が高く日差しも強いです。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

2021/06/18


全中の地区予選が終わりました。

3位 井上温仁

4位 森西晃太朗

8位 大久保蒼

ベスト16 力武・安宅

ダブルス優勝 黒木


試合に負けたのに、

試合前日なのに、

精神面の甘さが目立っています(*´艸`)

あれで勝てれば、誰も苦労せんね。

練習をやっているつもりで、

傷つくことを恐れて、

自分を可愛がっています。

ちゃんと成績も落ちているのだから、

もう気づいてもいいと思うですけど、

行動を変えるのは本人自身です。

小学生達も変る子は変わっていくでしょうね。

頂点目指すなら足元をおろそかにしていてはいけません。

自分の力で掴み取ってくださいね。



どうなるかは、神のみぞ知るところですね。


もっと探求して、

気づいたこと、学んだことを実践して、

経験を手に入れていきましょう。

可能性は誰もが持っています。

潰すか開くかは自分自身。

どんどん変化(成長)していきましょう。

今日も意地張って、

お互いに苦しんで苦しんで、

乗り越えて、

敗けても負けても乗り越えて、

まだまだオワリではない。

もっとレベルを上げるぞ!

主役を張っていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でやりましょう!

春日公園TS 敗けるのは嫌いやけぇ 池田真彦




来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎マスク不足で入手困難は承知しておりますが、同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎クラブハウス・更衣室・観客席の利用は原則禁止とします。トイレは速やかにお願いします。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。

◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

関連記事