久しぶりに子供達から学びました(*´罒`*)

春日公園テニススクール

2021年10月22日 15:28

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

2021/10/19


2021/10/09



このまま新型コロナウイルスの終息して欲しいです。

年末にかけてどうなるんでしょう。

今日は、雨が上がり晴れ間がでました。

振替消化お待ちしております。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症対策に水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ


あっという間にこんな時間が過ぎていきます(´・ω・`)

昨日のレッスンでは、

ジュニアクラスの子供達が楽しそうにテニスをやっていました。

少し前まで小さかった子が大きくなったり、

挨拶できなかった子が挨拶するようになったりと、

成長を感じますね。

上のクラスは、

ツーマンセルで練習をさせて、

その後、試合をさせました。

アドバイスを細かく丁寧に教える子もいれば、

命令的に指示する子もいました。

みんな当たり前が違い、価値観、視点が違うので、

試合運びに対するアドバイス、接し方を観ていて、

新たに気づかされることや学ぶことがありました(*´罒`*)

その発想・導き、面白い!!


教える側も教わる側も、

どのように受け取り行動するか、

奥が深いですね。


思うようにいかないからと言って、

投げ出していては結果はついてきませんね。

その弱さを認め、

自分自身を信じる強さに変えていきましょう。


『戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ。』
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ


技術的に変化(成長)も観ることができました。

諦めず何度でも挑戦してくださいね。


お互いに

もっと探求して、

気づいたこと、学んだことを実践して、

経験を手に入れていきましょう。

可能性は誰もが持っています。

潰すか開くかは自分自身。

どんどん変化(成長)していきましょう。

もっとレベルを上げるぞ!

主役を張っていきましょう!

目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でやりましょう!

春日公園TS 断固たる決意 池田真彦




来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。

◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

関連記事