トイレ工事中ですね・・・(゚д゜ )

春日公園テニススクール

2021年12月02日 15:15

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

2021/11/15


今日も肌寒く感じます。

昨日のジュニアクラスでは、

寒さより楽しさが勝っていたのか、

楽しそうにテニスをやっていました。

レッスンを受講する際は、

防寒対策、感染症対策をお願い致します。

きつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症対策に水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ




昨日から春日公園のクラブハウスのトイレが工事のため使用できません。

新型コロナウイルス感染症対策工事とのことです。

テニスコートの管理事務所、外のトイレか、

13番コート裏のトイレか、

1番コート裏のトイレが使用可能です。


4番コートの後ろの通路を歩き、

森を抜けて1番コート裏のトイレに行ってみました。

おっさんコーチが歩いて約1分40秒でした。

ちなみにスタート地点は、

春日公園TS入り口からです。

13番コート裏は、

ちょっと遠いので歩くのが・・・漏れちゃ・・・

早い段階でトイレに行きましょう。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。


春日公園TS 今日はどこのトイレへ 池田真彦




来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。

◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

関連記事