2019年04月29日
◆あいにくの雨です(´Д`;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
10連休いかがお過ごしでしょうか?
今日は、あいにくに雨となってしまい、
春日公園テニスコートも、
うっすらと水溜まりができ、
レッスン厳しそうです(´Д`;)
一昨日のレッスンでは、
まだボールコントロールが、
上手にできない子供達に、
キャッチボールから、
短い距離での打ち合いをさせました。
なんとか相手に返そうと、
みんな必死にボールをコントロールしていました(o´д`o)
最後にネットを挟んでやってみると、
さすがに、できませんでした;´Д`)
今後の課題は、
打ち合いが長く続くように、
ボールコントロールを上げていきましょう(*゜▽゜)

E1クラスでは、
ボレーを徹底的にやりました。
打点がズレていたり、
腕の使い方で、
ボールが飛ばなかったりと、
個別にアドバイスを送りましたが、
まだまだ満足いかないですね(*´-ω-`)
ボレーをやっていると、
ストロークが落ちていく子もいて、
色々と身につくまで時間がかかります(*-ω-)


目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力尽くしていきましょう
春日公園TS 雨・・・ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
10連休いかがお過ごしでしょうか?
今日は、あいにくに雨となってしまい、
春日公園テニスコートも、
うっすらと水溜まりができ、
レッスン厳しそうです(´Д`;)
一昨日のレッスンでは、
まだボールコントロールが、
上手にできない子供達に、
キャッチボールから、
短い距離での打ち合いをさせました。
なんとか相手に返そうと、
みんな必死にボールをコントロールしていました(o´д`o)
最後にネットを挟んでやってみると、
さすがに、できませんでした;´Д`)
今後の課題は、
打ち合いが長く続くように、
ボールコントロールを上げていきましょう(*゜▽゜)
E1クラスでは、
ボレーを徹底的にやりました。
打点がズレていたり、
腕の使い方で、
ボールが飛ばなかったりと、
個別にアドバイスを送りましたが、
まだまだ満足いかないですね(*´-ω-`)
ボレーをやっていると、
ストロークが落ちていく子もいて、
色々と身につくまで時間がかかります(*-ω-)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力尽くしていきましょう
春日公園TS 雨・・・ 池田真彦
2019年04月27日
◆10連休始まり始まり 通常通りレッスンございます。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
10連休が始まりましたが、
春日公園TSは、
通常通りレッスンございます(人´∀`)
(日曜日はスクール休校日です。)
先週は、
熱中症になりそうなぐらい暑かったですが、
今日は風が冷たく感じます。
春日公園では、
インハイの地区予選が開催されています。
春日公園TS所属だった選手も、
頑張っていました(´ω`*)
ついこの前まで、
小学生だった子が、
もう高校生かぁ。
昨日のE3クラスでは、
沢山の子供達が受講してくれました。

打点の場所を意識させ、
球出し練習をやりましたが、
全員が同時に理解できなかったり、
話を聞いていない子がいたり、
けっこう苦戦させられました(゜ー゜*)
私も幼少期に、
話を聞かず損をしたことがあるので、
話を聴ける子って得だなぁと感じます(´ェ`*)
目標に向かって、
情熱を持ち、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
春日公園TS 深く深く突き詰めて 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
10連休が始まりましたが、
春日公園TSは、
通常通りレッスンございます(人´∀`)
(日曜日はスクール休校日です。)
先週は、
熱中症になりそうなぐらい暑かったですが、
今日は風が冷たく感じます。
春日公園では、
インハイの地区予選が開催されています。
春日公園TS所属だった選手も、
頑張っていました(´ω`*)
ついこの前まで、
小学生だった子が、
もう高校生かぁ。
昨日のE3クラスでは、
沢山の子供達が受講してくれました。
打点の場所を意識させ、
球出し練習をやりましたが、
全員が同時に理解できなかったり、
話を聞いていない子がいたり、
けっこう苦戦させられました(゜ー゜*)
私も幼少期に、
話を聞かず損をしたことがあるので、
話を聴ける子って得だなぁと感じます(´ェ`*)
目標に向かって、
情熱を持ち、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
春日公園TS 深く深く突き詰めて 池田真彦
2019年04月26日
◆むかし、むかし、12キロ痩せていましたとさ(゚艸゚)ェェエエ工
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は風が強いですが、
晴れました(≧∇≦)
夜は雨の予報になっていますが、
通常通りレッスンできますように・・・。
明日からは、
10連休、
休みはどこに行こうかなと、
悩むことなく、
E3・E2・E1クラス、
祝日も通常通りレッスンございます。
(日曜日はスクール休校日です。)
来週には、平成から令和になりますね(´ω`*)
時間はあっという間に過ぎ去っていきますね。
何が起こるか分からないところが、
面白いですね(人´∀`)
サラリーマンだった私が、
転職期間に、
コーチをやってみて、
ハマって今もコーチを続けています。
当初、テニスコーチは、
テニスがめちゃくちゃ上手くないと、
できないと先入観を抱いていました(○´艸`)
初めてレッスンをやった頃は、
子供嫌いでどう接すればいいかも、
解りませんでした(○´艸`)
コーチ業を始めて、
12年ぐらい経ちますが、
色々な生徒さんや関係者の方と、
出会うことができ、
沢山のことを気づかされ、
学ぶことができました。
春日公園TSに来て、
過去の栄光にすがっている時もありました(反´д`省人)
2年前に再度覚悟を決め、
ようやく春日公園TSにも、
周りの変化にも対応でき、
今を観ることができています。
今でしょに向き合えることができ、
未来の輝いている自分自身を追いかけています。
過去の素晴らしい思い出も、
当時は、多大な労力・情熱・時間・努力を注ぎました。
昔も今でも変わらず
大変な選手ばかりですが、
素晴らしい過去の思い出になるためにも、
同じくらい目に見えないものを、
注がないといけませんね(*・ω・)
お互いに、
いつまで一緒にできるか分かりませんからね。
共に変化(成長)できる時間を大切にしましょう。
5年前に比べ、
けっこう太ってきました(;-ω-)))
服がぴちぴち(*´゚∀゚`))
身体ボロボロ(。・ェ・))
またダイエット始めないと・・・。

目標に向かって、
情熱を持ち続け、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 身体整える 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は風が強いですが、
晴れました(≧∇≦)
夜は雨の予報になっていますが、
通常通りレッスンできますように・・・。
明日からは、
10連休、
休みはどこに行こうかなと、
悩むことなく、
E3・E2・E1クラス、
祝日も通常通りレッスンございます。
(日曜日はスクール休校日です。)
来週には、平成から令和になりますね(´ω`*)
時間はあっという間に過ぎ去っていきますね。
何が起こるか分からないところが、
面白いですね(人´∀`)
サラリーマンだった私が、
転職期間に、
コーチをやってみて、
ハマって今もコーチを続けています。
当初、テニスコーチは、
テニスがめちゃくちゃ上手くないと、
できないと先入観を抱いていました(○´艸`)
初めてレッスンをやった頃は、
子供嫌いでどう接すればいいかも、
解りませんでした(○´艸`)
コーチ業を始めて、
12年ぐらい経ちますが、
色々な生徒さんや関係者の方と、
出会うことができ、
沢山のことを気づかされ、
学ぶことができました。
春日公園TSに来て、
過去の栄光にすがっている時もありました(反´д`省人)
2年前に再度覚悟を決め、
ようやく春日公園TSにも、
周りの変化にも対応でき、
今を観ることができています。
今でしょに向き合えることができ、
未来の輝いている自分自身を追いかけています。
過去の素晴らしい思い出も、
当時は、多大な労力・情熱・時間・努力を注ぎました。
昔も今でも変わらず
大変な選手ばかりですが、
素晴らしい過去の思い出になるためにも、
同じくらい目に見えないものを、
注がないといけませんね(*・ω・)
お互いに、
いつまで一緒にできるか分かりませんからね。
共に変化(成長)できる時間を大切にしましょう。
5年前に比べ、
けっこう太ってきました(;-ω-)))
服がぴちぴち(*´゚∀゚`))
身体ボロボロ(。・ェ・))
またダイエット始めないと・・・。
目標に向かって、
情熱を持ち続け、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 身体整える 池田真彦
2019年04月25日
◆やっぱり変わるって面白いですね(*´▽`*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も雨がパラパラと、
降ったり止んだりでした。
なんとか通常通りレッスンできそうです。
昨日のE3クラスでは、
最近入会してきた中学生の子を担当しました。
イメージ通りに身体を動かせず、
苦戦していたので、
細かく動きを教えていきました。
教えていくうちに、
徐々に形になっていき、
その子も私もテンション上がりました(´ω`*)
こりゃできないだろうと思われている子が、
変わるって面白いですよね(*´▽`*)
全くボールに当たらなくても、
上手くできなくても、
やり続ければ当たるように、
出来るようになります(ノ≧∀≦)ノ
只今、無料体験キャンペーン中です。
まだまだ空きがございます。
平日がお勧めです。
運動苦手・テニス初めて、
どんとこいです(´ェ`*)
皆さんのご参加お待ちしています(o^∇^o)
上のクラスでは、
ポイント練習をせずに、
久しぶりに全面練習をみっちりやりました。
しっかり動いていい汗かいていましたね(*´∀`*)
もっともっと追い込みたいですね(´∀`)


目標に向かって、
情熱を持ち、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も雨がパラパラと、
降ったり止んだりでした。
なんとか通常通りレッスンできそうです。
昨日のE3クラスでは、
最近入会してきた中学生の子を担当しました。
イメージ通りに身体を動かせず、
苦戦していたので、
細かく動きを教えていきました。
教えていくうちに、
徐々に形になっていき、
その子も私もテンション上がりました(´ω`*)
こりゃできないだろうと思われている子が、
変わるって面白いですよね(*´▽`*)
全くボールに当たらなくても、
上手くできなくても、
やり続ければ当たるように、
出来るようになります(ノ≧∀≦)ノ
只今、無料体験キャンペーン中です。
まだまだ空きがございます。
平日がお勧めです。
運動苦手・テニス初めて、
どんとこいです(´ェ`*)
皆さんのご参加お待ちしています(o^∇^o)
上のクラスでは、
ポイント練習をせずに、
久しぶりに全面練習をみっちりやりました。
しっかり動いていい汗かいていましたね(*´∀`*)
もっともっと追い込みたいですね(´∀`)
目標に向かって、
情熱を持ち、諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
2019年04月24日
◆ちゃんと整えよう(゚o゚;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中は、雨がパラパラと、
降ったり止んだりでしたが、
一般レッスンをやりました。
湿度が高かったせいか?
ドロップキャッチが多かったせいか?
生徒さんも私も、
しっかりと汗をかきました(;゚∇゚)
今日も雨が心配ですが、
小雨決行致しますヽ(・Θ・)ノ
話は変わり、
最近、
身体のあちらこちらに痛みが出ています;゚ο゚)m
年?運動不足?ストレッチ不足?体重増加?
そんな痛みを堪えながら、
日々レッスンやっています(´д`;)
健康が一番。
ちゃんと整えよう(-ω- )
動かして痛みをなくそうと、
2週間前から、
壁倒立をやっています。
最初は、10秒・・・
肩・背筋が筋肉痛になりました(´д`;)
子供達のなかには、
壁無しで、
倒立をキープできる子がいます(^人^ ) スゴイ
私は、壁倒立を地道に続けよう(-人-;)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS ストレッチ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
午前中は、雨がパラパラと、
降ったり止んだりでしたが、
一般レッスンをやりました。
湿度が高かったせいか?
ドロップキャッチが多かったせいか?
生徒さんも私も、
しっかりと汗をかきました(;゚∇゚)
今日も雨が心配ですが、
小雨決行致しますヽ(・Θ・)ノ
話は変わり、
最近、
身体のあちらこちらに痛みが出ています;゚ο゚)m
年?運動不足?ストレッチ不足?体重増加?
そんな痛みを堪えながら、
日々レッスンやっています(´д`;)
健康が一番。
ちゃんと整えよう(-ω- )
動かして痛みをなくそうと、
2週間前から、
壁倒立をやっています。
最初は、10秒・・・
肩・背筋が筋肉痛になりました(´д`;)
子供達のなかには、
壁無しで、
倒立をキープできる子がいます(^人^ ) スゴイ
私は、壁倒立を地道に続けよう(-人-;)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS ストレッチ 池田真彦
2019年04月23日
◆変われる面白さ(*。.。)?(゚.゚*)?(。.。*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
う~ん、雨が降り始めましたね(´Д`;)
レッスン厳しそうですね。
本日、雨でレッスン中止の際は、
18時~19時で、
トレーニングか講義やります。
E2・E1・トーナメントクラスの、
フリーコースの方は、
参加自由です(o´Å`)
身体を休めるのも、
勉強するのも自由です。
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
ショートラリー、
ロングラリーをやりました。
ショートラリーは、なんとか続きましたが、
ロングラリーは、
みんな打ち返すのに手こずっていました(*´Д`)
次回の課題ですね(●´д`))
E2クラスでは、
ボールに対して、
どのように踏み込んでいくか、
フットワークを教えていました(o゚▽゚)o
教わったことを活かして、
ちょっとキツイ練習も、
楽しそうにやっていました(´ω`*)



なかなかボールが捉えられなかった子が、
思った通りにいかない子が、
できるようになったり、
やるようになったりして、
変化(成長)するまでは、
時間がかかりますが、
お互いに、
考え方を変え、行動が変わり、
できなかったことができるようになるって、
面白いですね。
そんな生徒のおかげで、
指導力が上がっていきます。
選手も指導者も、やるかやらないかですね。
お互いに変化(成長)していけるように、
未来の自分自身を追いかけ、
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力尽くしていきましょう(ノ≧∀≦)ノ
春日公園TS 諦めるまで続く 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
う~ん、雨が降り始めましたね(´Д`;)
レッスン厳しそうですね。
本日、雨でレッスン中止の際は、
18時~19時で、
トレーニングか講義やります。
E2・E1・トーナメントクラスの、
フリーコースの方は、
参加自由です(o´Å`)
身体を休めるのも、
勉強するのも自由です。
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
ショートラリー、
ロングラリーをやりました。
ショートラリーは、なんとか続きましたが、
ロングラリーは、
みんな打ち返すのに手こずっていました(*´Д`)
次回の課題ですね(●´д`))
E2クラスでは、
ボールに対して、
どのように踏み込んでいくか、
フットワークを教えていました(o゚▽゚)o
教わったことを活かして、
ちょっとキツイ練習も、
楽しそうにやっていました(´ω`*)
なかなかボールが捉えられなかった子が、
思った通りにいかない子が、
できるようになったり、
やるようになったりして、
変化(成長)するまでは、
時間がかかりますが、
お互いに、
考え方を変え、行動が変わり、
できなかったことができるようになるって、
面白いですね。
そんな生徒のおかげで、
指導力が上がっていきます。
選手も指導者も、やるかやらないかですね。
お互いに変化(成長)していけるように、
未来の自分自身を追いかけ、
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力尽くしていきましょう(ノ≧∀≦)ノ
春日公園TS 諦めるまで続く 池田真彦
2019年04月22日
◆反省じゃぁ。改善しかない。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ブログのアップが遅れてスミマセン(反´д`省)
最近は、暖かいというより、
暑くなってきました(´▽`*;)
しっかりと水分補給をして熱中症対策をお願い致します。
一昨日のE3クラスでは、
沢山の子供達が受講してくれました。
無料体験のお子様達もいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
小さい子から、大きい子まで、
ラダートレーニングから始まり、
しっかりと身体を動かし、
フォームを教え、
打点の場所を意識させ、
ボールを打たせました。
レッスン終了後に、
体験受講者の声を、
全員、聴くことはできませんでした。
みんな楽しんでくれたか不安です(´-ω-`;)
現在、土曜日クラスが大人気です。
平日クラスが寂しがっているので、
皆さん、お待ちしています(ノдヽ)

E1クラスの最近のレッスンでは、
徹底的にバックハンドを教えています。
球出しだと、
少し様になってきましたが、
ラリー練習になると、
コントロール・安定力が、
まだまだ低いです(;´Д`●)
課題が多いです。
部活クラスになると、
論理的に話しても、
キョトンとする子はおらず、
やるべきことを理解してくれて、
教えていて話が通じて、
面白いです(o゚▽゚)o

各クラス、レッスンの反省を活かして、
より解りやすくしていくしかありません。
いつまでも当たり前のことが、
当たり前にできるか分かりません。
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
自分の言葉と行動が未来を創る
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 日々を大切に 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ブログのアップが遅れてスミマセン(反´д`省)
最近は、暖かいというより、
暑くなってきました(´▽`*;)
しっかりと水分補給をして熱中症対策をお願い致します。
一昨日のE3クラスでは、
沢山の子供達が受講してくれました。
無料体験のお子様達もいらっしゃいました。
受講していただき有難うございました。
小さい子から、大きい子まで、
ラダートレーニングから始まり、
しっかりと身体を動かし、
フォームを教え、
打点の場所を意識させ、
ボールを打たせました。
レッスン終了後に、
体験受講者の声を、
全員、聴くことはできませんでした。
みんな楽しんでくれたか不安です(´-ω-`;)
現在、土曜日クラスが大人気です。
平日クラスが寂しがっているので、
皆さん、お待ちしています(ノдヽ)
E1クラスの最近のレッスンでは、
徹底的にバックハンドを教えています。
球出しだと、
少し様になってきましたが、
ラリー練習になると、
コントロール・安定力が、
まだまだ低いです(;´Д`●)
課題が多いです。
部活クラスになると、
論理的に話しても、
キョトンとする子はおらず、
やるべきことを理解してくれて、
教えていて話が通じて、
面白いです(o゚▽゚)o
各クラス、レッスンの反省を活かして、
より解りやすくしていくしかありません。
いつまでも当たり前のことが、
当たり前にできるか分かりません。
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
自分の言葉と行動が未来を創る
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 日々を大切に 池田真彦
2019年04月19日
◆成長が観れて楽しいですね(・艸┃
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は暖かくなり、
レッスンで汗をかくようになりました。
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
初めての場所で、
初めてのスポーツで、
緊張していました(*・_・)
ラダートレーニングから始まり、
フォームを教え、
ボールを打たせました。
初めてにしては、
ボールを捉えるのが上手でした。
たまに空振りをして照れ笑いをしていました(;≧∇≦)
ちゃんと楽しんでくれたか不安でしたが、
レッスン後に親御さんに、
『とても楽しかった』と言ってくれていて、
一安心でした(´▽`*;)
一緒にレッスンを受けた子は、
初めてレッスンを受講したときは、
なかなかボールが当たりませんでしたが、
今では、
綺麗にボールを捉え、
見本をやりたがっていました(○´艸`)
見本をやらせると、
しかし、失敗して悔しがっていました(゚艸゚)
変化(成長)が観れて楽しいですね(●´艸`●)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は暖かくなり、
レッスンで汗をかくようになりました。
昨日のE3クラスでは、
無料体験のお子様がいらっしゃいました。
受講していただき有難うございます。
初めての場所で、
初めてのスポーツで、
緊張していました(*・_・)
ラダートレーニングから始まり、
フォームを教え、
ボールを打たせました。
初めてにしては、
ボールを捉えるのが上手でした。
たまに空振りをして照れ笑いをしていました(;≧∇≦)
ちゃんと楽しんでくれたか不安でしたが、
レッスン後に親御さんに、
『とても楽しかった』と言ってくれていて、
一安心でした(´▽`*;)
一緒にレッスンを受けた子は、
初めてレッスンを受講したときは、
なかなかボールが当たりませんでしたが、
今では、
綺麗にボールを捉え、
見本をやりたがっていました(○´艸`)
見本をやらせると、
しかし、失敗して悔しがっていました(゚艸゚)
変化(成長)が観れて楽しいですね(●´艸`●)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
2019年04月18日
◆必死に覚えようとしていました(●´ェ`●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました。
絶好のテニス日和ですね。
何かしら仕事に追われ・・・
ふぅ~と腰を下ろす時間が欲しいですね。
なんて言っている暇はない(●´゚ω゚`●)
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
サーブ練習を久しぶりにやりました。
初めてサーブをやる子もいました(●´ェ`●)
ボールを上方向に飛ばすことができない子や、
力いっぱい打つ子や、
空振りする子もいましたが、
徐々にネットを越えるようになりました。
時間もあったので、
サーブからのポイント勝負をやりました。
カウントも教え、
子供達は、ルールやカウントを
必死に覚えようとしていました(ノ●´∀)
敗けても勝っても、
みんな必死にチャレンジしていました(●´∀`●



目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかないやるだけ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました。
絶好のテニス日和ですね。
何かしら仕事に追われ・・・
ふぅ~と腰を下ろす時間が欲しいですね。
なんて言っている暇はない(●´゚ω゚`●)
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
サーブ練習を久しぶりにやりました。
初めてサーブをやる子もいました(●´ェ`●)
ボールを上方向に飛ばすことができない子や、
力いっぱい打つ子や、
空振りする子もいましたが、
徐々にネットを越えるようになりました。
時間もあったので、
サーブからのポイント勝負をやりました。
カウントも教え、
子供達は、ルールやカウントを
必死に覚えようとしていました(ノ●´∀)
敗けても勝っても、
みんな必死にチャレンジしていました(●´∀`●
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかないやるだけ 池田真彦
2019年04月17日
◆ポイント勝負になると打ち合いが続く。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
暖かくなってきました。
ちょっと暑いぐらいですが・・・
午前中の一般レッスンでは、
生徒さんも私も走り回り、
くたくたになりました(´□`川)
昨日のE3クラスでは、
打点の場所を意識して、
ストローク練習。
ネットを挟んで、
ショートラリーをやりました。
最後にショートラリーで、
ポイント練習もやりました。
勝負になると、
ミスも減り、
みんな、必死にボールを打ち返していました。
次回は、サーブからのポイント練習を、
やりたいでですね(≧∇≦)


目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
暖かくなってきました。
ちょっと暑いぐらいですが・・・
午前中の一般レッスンでは、
生徒さんも私も走り回り、
くたくたになりました(´□`川)
昨日のE3クラスでは、
打点の場所を意識して、
ストローク練習。
ネットを挟んで、
ショートラリーをやりました。
最後にショートラリーで、
ポイント練習もやりました。
勝負になると、
ミスも減り、
みんな、必死にボールを打ち返していました。
次回は、サーブからのポイント練習を、
やりたいでですね(≧∇≦)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるしかない 池田真彦
2019年04月16日
◆現在は、月から木が穴場です(人´∀`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は暖かくなりました(´▽`*;)
暑いぐらいでした(A;´・ω・)
土曜日のE3クラスレッスンでは、
振替も重なり、
沢山の子供達が受講してくれました。
有難うございます。
一時は、
金曜・土曜のレッスン生が少なくなっていましたが、
登録数も増えてきました、
現在、月~木のE3クラスが、
クラス編成に伴い少なくなっています。
月~木でレッスン受講できる方には、
お勧め致します(o゚▽゚)o
無料体験キャンペーン実施中です(ノ≧∀≦)ノ
新学期が始まり、
新しくできた友達と受講しても構いません。
ご兄弟・姉妹で受講しても構いません。
新たな習い事に、
初心者でも経験者でも大歓迎です。
ご参加お待ちしています。

土曜日E3クラスでは、
3面使い、
ヒッティングと球出しに分かれて、
レッスンをやりました。
昨日月曜日のレッスンでは、
キャッチボールから、
短い距離での打ち合い、
最後にコーチと、
ネットを挟みショートラリーをやりました(´ェ`*)

目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS どんどん上手になろう 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は暖かくなりました(´▽`*;)
暑いぐらいでした(A;´・ω・)
土曜日のE3クラスレッスンでは、
振替も重なり、
沢山の子供達が受講してくれました。
有難うございます。
一時は、
金曜・土曜のレッスン生が少なくなっていましたが、
登録数も増えてきました、
現在、月~木のE3クラスが、
クラス編成に伴い少なくなっています。
月~木でレッスン受講できる方には、
お勧め致します(o゚▽゚)o
無料体験キャンペーン実施中です(ノ≧∀≦)ノ
新学期が始まり、
新しくできた友達と受講しても構いません。
ご兄弟・姉妹で受講しても構いません。
新たな習い事に、
初心者でも経験者でも大歓迎です。
ご参加お待ちしています。
土曜日E3クラスでは、
3面使い、
ヒッティングと球出しに分かれて、
レッスンをやりました。
昨日月曜日のレッスンでは、
キャッチボールから、
短い距離での打ち合い、
最後にコーチと、
ネットを挟みショートラリーをやりました(´ェ`*)
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS どんどん上手になろう 池田真彦
2019年04月15日
◆福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)の結果です。後半戦((*・ω・)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先週から始まった
福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)は、
最終日を終え、
春日公園TSの選手の結果です。
13歳以下
7位 今里 伸希
14歳以下
優勝 有田 陽葵
5位 小林 晃太朗

疲れが溜まっている私に、
嬉しい報告がありましたが、
その一方で敗けた選手もいます。
もちろん全員勝ってくれるほど、
甘い世界ではありません。
大会を観に行けば、
他のクラブの選手の伸びが、
目につきます((●´д`))
昔に比べ、
幅広い年代を担当しながら、
日々苦悩と、どのよにすればと、
常に思案中です(*´゚∀゚`))
当たり前のことが当たり前に過ごせていることに、
感謝し、
日々を大切にしていかなければいけませんね。
いつもレッスンを受講していただき有難うございます。
選手も指導者も、
現状に満足せず、
すべきことをやり、
沢山のことを学び、気づき、
お互いに変化(成長)していきましょう。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 嬉しいけど悔しいねぇ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先週から始まった
福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)は、
最終日を終え、
春日公園TSの選手の結果です。
13歳以下
7位 今里 伸希
14歳以下
優勝 有田 陽葵
5位 小林 晃太朗
疲れが溜まっている私に、
嬉しい報告がありましたが、
その一方で敗けた選手もいます。
もちろん全員勝ってくれるほど、
甘い世界ではありません。
大会を観に行けば、
他のクラブの選手の伸びが、
目につきます((●´д`))
昔に比べ、
幅広い年代を担当しながら、
日々苦悩と、どのよにすればと、
常に思案中です(*´゚∀゚`))
当たり前のことが当たり前に過ごせていることに、
感謝し、
日々を大切にしていかなければいけませんね。
いつもレッスンを受講していただき有難うございます。
選手も指導者も、
現状に満足せず、
すべきことをやり、
沢山のことを学び、気づき、
お互いに変化(成長)していきましょう。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 嬉しいけど悔しいねぇ 池田真彦
2019年04月14日
◆4月14日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 粟田 麟太郎 ( RKKルーデンステニスクラブ )
準優勝 工藤 圭悟 ( 春日西TC )

ベスト4 大賀 雄平 ( ドリームTS )

ベスト4 山地 凰介 ( ドリームTS )

3・4位トーナメント
優勝石井 秀 ( 春日公園TS )

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 三原 快斗 ( 海の中道M&T )
準優勝 西口 優希 ( 春日公園TS )

ベスト4 武藤 茉里 ( 福岡パシフィック )

ベスト4 遠山 陽太 ( ITS九州 )

3・4位トーナメント
優勝 草野 純平 ( 若久テニスクラブ )

大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。





















春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今日は天候の心配をせずに、
大会を運営できると思いましたが、
曇りの予報だったのに・・・
まさかの雨(( ;゚Д゚))))
雨に濡れながら、
選手達はボールを追いかけていました。
決勝戦のころには、
雨もあがり、
大会を無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
雨に濡れて身体が冷えたと思います、
体調を崩さないようお気を付けください。
今回は、
レギュラーボールクラス、
グリーンボール決勝では、
長いラリー戦となる展開が多かったです。
前回1・2位トーナメントに進出した選手が、
3・4位トーナメントになったりと、
試合はやってみないと分かりませんね(/´Д`)/
春日公園TSの子も、
健闘していましたが、
惜しくも敗けてしまう子が多かったです。
今日の悔しさをひと時も忘れず、
明日からのレッスン、
全力でいきましょう!
次回は、5月19日(日)にジュニアシングルス開催予定です。
皆様のまたのご参加をお待ちしております。
春日公園TS まさかの雨 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 粟田 麟太郎 ( RKKルーデンステニスクラブ )
準優勝 工藤 圭悟 ( 春日西TC )
ベスト4 大賀 雄平 ( ドリームTS )
ベスト4 山地 凰介 ( ドリームTS )
3・4位トーナメント
優勝石井 秀 ( 春日公園TS )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 三原 快斗 ( 海の中道M&T )
準優勝 西口 優希 ( 春日公園TS )
ベスト4 武藤 茉里 ( 福岡パシフィック )
ベスト4 遠山 陽太 ( ITS九州 )
3・4位トーナメント
優勝 草野 純平 ( 若久テニスクラブ )
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス / グリーンボールクラス




大会の様子です。
春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今日は天候の心配をせずに、
大会を運営できると思いましたが、
曇りの予報だったのに・・・
まさかの雨(( ;゚Д゚))))
雨に濡れながら、
選手達はボールを追いかけていました。
決勝戦のころには、
雨もあがり、
大会を無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
雨に濡れて身体が冷えたと思います、
体調を崩さないようお気を付けください。
今回は、
レギュラーボールクラス、
グリーンボール決勝では、
長いラリー戦となる展開が多かったです。
前回1・2位トーナメントに進出した選手が、
3・4位トーナメントになったりと、
試合はやってみないと分かりませんね(/´Д`)/
春日公園TSの子も、
健闘していましたが、
惜しくも敗けてしまう子が多かったです。
今日の悔しさをひと時も忘れず、
明日からのレッスン、
全力でいきましょう!
次回は、5月19日(日)にジュニアシングルス開催予定です。
皆様のまたのご参加をお待ちしております。
春日公園TS まさかの雨 池田真彦
2019年04月13日
◆今日はどんなメンバーでどんなレッスンになるかな?
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は寒暖差が大きく、
冬着で行こうか、春着で行こうかと、
悩んでしまいます(゜ー゜*)
今日は暖かくなりましたね(人´∀`)
明日のジュニアシングルスも、
雨から曇りの予報に変わり、
開催できそうです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
打点の場所を意識させ打たせていました。
前半は子供達が楽しくやっていて、
我を忘れ少し騒ぎ出す仕舞(゚Д゚;)
その後、
コントロールを意識させて打たせると、
打点の場所が意識できず、
フォームが崩れ出しました(゚Д゚|||)
好き勝手に楽しむだけでは、
技術スキルが上がらないので、
少し身を引き締めさせて、
リスタート(o゜―゜)
習い事だから、
技術レベルも上がらないとね( ゚∀゚)
と子供達に言い、
地味な練習を開始(○´艸`)
次回まで習ったことを覚えていてね。

目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やること沢山 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近は寒暖差が大きく、
冬着で行こうか、春着で行こうかと、
悩んでしまいます(゜ー゜*)
今日は暖かくなりましたね(人´∀`)
明日のジュニアシングルスも、
雨から曇りの予報に変わり、
開催できそうです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
昨日のE3クラスのレッスンでは、
打点の場所を意識させ打たせていました。
前半は子供達が楽しくやっていて、
我を忘れ少し騒ぎ出す仕舞(゚Д゚;)
その後、
コントロールを意識させて打たせると、
打点の場所が意識できず、
フォームが崩れ出しました(゚Д゚|||)
好き勝手に楽しむだけでは、
技術スキルが上がらないので、
少し身を引き締めさせて、
リスタート(o゜―゜)
習い事だから、
技術レベルも上がらないとね( ゚∀゚)
と子供達に言い、
地味な練習を開始(○´艸`)
次回まで習ったことを覚えていてね。
目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やること沢山 池田真彦
2019年04月12日
◆レンジでチン(●゚д゚●) 突き詰めていくと面白い(´A` )
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今朝、日曜の天気予報を観て、
驚きました( ゚д゚)/ 「え」
一時は100%雨の予報が、
曇に変わっちょる・・・(●゚д゚●)
楽しみですね。
先週、教官の方とお話しする機会がありました。
よく追求・探求されていて多才な方なので、
ついつい色々と質問して、
なにかレッスンに取り入れられないかなぁと、
沢山のことを聴きました。
その方は、
指導する際に、
電子レンジを例えに話を、
よくしていると仰っていました。
『レンジに入れてチンすれば、
出来上がりというほど簡単なものではない』
『春日公園TSに入っただけで、
上手になるなんて思っていない。
やるべきことをやらない限り上手になんかならない』
と仰っていました。
私は、指導している生徒は、
お子さんが多いですが、
言葉が通じなかったり、
受け止め方が違っていたりと、
なかなか思っていることを、
言葉にして伝えることは、難しいですが、
指導する側も、
教えてるつもりにならないよう、
しっかり観て、
どのようにすれば伝わるかを考え
指導していきます(O_O;)
選手も指導者も、
やるべきことをやり、
お互い変化(成長)していきましょう(゚∀゚*)
話は変わり、
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
打ち合いをやりました。
打点が上手にとれない子は、
なかなか打ち返せず苦戦していました(/´Д`)/
先ずは、正しい打点でボールをとらえ、
コントロールを上げていきましょう(゚∀゚*)
E1クラスでは、ちょっと癖がある話をしましたが、
どこまで伝わっているか楽しみです。

目標に向かって、
諦めず、挑み続け、やり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 深い人の話 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今朝、日曜の天気予報を観て、
驚きました( ゚д゚)/ 「え」
一時は100%雨の予報が、
曇に変わっちょる・・・(●゚д゚●)
楽しみですね。
先週、教官の方とお話しする機会がありました。
よく追求・探求されていて多才な方なので、
ついつい色々と質問して、
なにかレッスンに取り入れられないかなぁと、
沢山のことを聴きました。
その方は、
指導する際に、
電子レンジを例えに話を、
よくしていると仰っていました。
『レンジに入れてチンすれば、
出来上がりというほど簡単なものではない』
『春日公園TSに入っただけで、
上手になるなんて思っていない。
やるべきことをやらない限り上手になんかならない』
と仰っていました。
私は、指導している生徒は、
お子さんが多いですが、
言葉が通じなかったり、
受け止め方が違っていたりと、
なかなか思っていることを、
言葉にして伝えることは、難しいですが、
指導する側も、
教えてるつもりにならないよう、
しっかり観て、
どのようにすれば伝わるかを考え
指導していきます(O_O;)
選手も指導者も、
やるべきことをやり、
お互い変化(成長)していきましょう(゚∀゚*)
話は変わり、
昨日のE3クラスでは、
ストロークの復習から、
打ち合いをやりました。
打点が上手にとれない子は、
なかなか打ち返せず苦戦していました(/´Д`)/
先ずは、正しい打点でボールをとらえ、
コントロールを上げていきましょう(゚∀゚*)
E1クラスでは、ちょっと癖がある話をしましたが、
どこまで伝わっているか楽しみです。
目標に向かって、
諦めず、挑み続け、やり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 深い人の話 池田真彦
2019年04月10日
◆5月の大会でございます(人´∀`)
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今週の日曜日は、
春日公園 ジュニアシングルステニス大会 がございます。
天気予報では、
日曜日はまとまった雨の予報です(;゚□゚)ガーン!!
予報が変わることを信じています。
5月の大会のお知らせです。
春日公園 ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
日程 5月19日(日曜日)
種目
レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学3年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
時間:8時45分集合 9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合出来ます!!②試合経験を増やして課題を見つけよう!③優勝者にはラケットバッグ!!
締切:5月12日(日)13日以降のキャンセルキャンセル料が発生いたします。
試合方式
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
優勝したらラケットバッグ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、
第1~第5駐車場がとても混みあいます。
春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。
路上駐車禁止エリアもございますので、
駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。
春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦
2019年04月09日
◆嬉しい言葉かけでした(●´∀`●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先日の大会で、
観に行けないと選手達に伝えていましたが、
会場に行くことができました。
私を発見した、
ひとりの選手が、
『わざわざ来てくれたんですか?』と、
驚いていました(●゚д゚●)
『でも試合を観れずに帰らないといけない』と
伝えると、
『会えただけで安心します』と言ってくれました。
言ってくれるなぁ(#`ε´#ゞ 照れるぜっ!
今度から等身大パネルでも準備しようかな(○´艸`)
『午後から何があるんですか?』と聞かれ、
『勉強会』と答えると、
『まだ勉強するんですか?
今のままで十分ですよ』と言われました。
有難うございます。でも褒めすぎだわ(;-ω-)))
その選手は、
私から観れば、
理想を追いかけ、
考え行動しているので、
自分を信じて突き進んでいきましょう!
私がいなくても大丈夫
自分を信じて(○´∀`)ノ
天狗の鼻は無用の長物
現状に満足していると、
それ以上伸びなくなるから、
お互い初心を忘れず、
沢山のことを学び、気づき、
共に変化(成長)していきましょう((´∀`*
話は変わり、
昨日のE3クラスでは、
打点を意識させストローク練習から、
短い距離で打ち合いをやりました。
なかなか続いたので、
ネットを挟んでの打ち合いをやりました。
一ヶ月超ぶりの子もいましたが、
上手にボールを打ち返していました((*´I`)


目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 初志貫徹 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先日の大会で、
観に行けないと選手達に伝えていましたが、
会場に行くことができました。
私を発見した、
ひとりの選手が、
『わざわざ来てくれたんですか?』と、
驚いていました(●゚д゚●)
『でも試合を観れずに帰らないといけない』と
伝えると、
『会えただけで安心します』と言ってくれました。
言ってくれるなぁ(#`ε´#ゞ 照れるぜっ!
今度から等身大パネルでも準備しようかな(○´艸`)
『午後から何があるんですか?』と聞かれ、
『勉強会』と答えると、
『まだ勉強するんですか?
今のままで十分ですよ』と言われました。
有難うございます。でも褒めすぎだわ(;-ω-)))
その選手は、
私から観れば、
理想を追いかけ、
考え行動しているので、
自分を信じて突き進んでいきましょう!
私がいなくても大丈夫
自分を信じて(○´∀`)ノ
天狗の鼻は無用の長物
現状に満足していると、
それ以上伸びなくなるから、
お互い初心を忘れず、
沢山のことを学び、気づき、
共に変化(成長)していきましょう((´∀`*
話は変わり、
昨日のE3クラスでは、
打点を意識させストローク練習から、
短い距離で打ち合いをやりました。
なかなか続いたので、
ネットを挟んでの打ち合いをやりました。
一ヶ月超ぶりの子もいましたが、
上手にボールを打ち返していました((*´I`)
目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 初志貫徹 池田真彦
2019年04月08日
◆福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
週末から気温が上がり、
暑く感じます(´ω`*)
花見を楽しんだ方もいるのではないでしょうか?
私は、
土曜日から始まった
福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)を、
観に行きました(´ェ`*)
もともと都合が悪く、
観に行けない予定でしたが、
時間ができたので、
観に行くことができました(*´∀`*)
会場に到着すると、
悔しい3連敗となりました(゚□゚;)
何が悪くて敗けたのかを観ることがでたので、
今後の課題が解りました。
昨日は、午後から予定があり、
午前中しか観ることができず・・・
13歳・14歳の選手のプレーが、
ほぼ観れませんでした(-д-;)
大会の結果を観ると、
悔しい結果となっていました(*゚□ ゚*)
もっともっとすべきことをやって、
多くのことを勉強して、
私自身の指導力をあげて、
選手達を強くさせないといけないと感じました。
最終日に残っている選手は、
全力尽くしていきましょう。
春日公園TS選手達の結果です。
11歳以下
3位 黒木奏志
12歳以下
優勝 井上温仁
準優勝 力武朋也
8位 森西晃太朗







全員の写真は撮れませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
まだまだやれることは、あります。
選手も指導者も、
現状に満足せず、
すべきことをやり、
沢山のことを学び、気づき、
お互いに変化(成長)していきましょう。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 悔しいねぇ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
週末から気温が上がり、
暑く感じます(´ω`*)
花見を楽しんだ方もいるのではないでしょうか?
私は、
土曜日から始まった
福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)を、
観に行きました(´ェ`*)
もともと都合が悪く、
観に行けない予定でしたが、
時間ができたので、
観に行くことができました(*´∀`*)
会場に到着すると、
悔しい3連敗となりました(゚□゚;)
何が悪くて敗けたのかを観ることがでたので、
今後の課題が解りました。
昨日は、午後から予定があり、
午前中しか観ることができず・・・
13歳・14歳の選手のプレーが、
ほぼ観れませんでした(-д-;)
大会の結果を観ると、
悔しい結果となっていました(*゚□ ゚*)
もっともっとすべきことをやって、
多くのことを勉強して、
私自身の指導力をあげて、
選手達を強くさせないといけないと感じました。
最終日に残っている選手は、
全力尽くしていきましょう。
春日公園TS選手達の結果です。
11歳以下
3位 黒木奏志
12歳以下
優勝 井上温仁
準優勝 力武朋也
8位 森西晃太朗
全員の写真は撮れませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
まだまだやれることは、あります。
選手も指導者も、
現状に満足せず、
すべきことをやり、
沢山のことを学び、気づき、
お互いに変化(成長)していきましょう。
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 悔しいねぇ 池田真彦
2019年04月06日
◆九州ジュニア福岡県予選14歳以下の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日、ブログがアップできていない(;゚□゚)ガーン
気を取り直して(o´_`o)
今日は暑くなりました(p・Д・;)
昨日、九州ジュニア福岡県予選14歳以下の試合が終わり、
ふぅ~と一呼吸おく間もなく、
今日から福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)が、
始まりましたΣ(´Д`;)
勝ち上がっている、
春日公園TSの選手達ファイトヾ(°∇°*)
話は変わり、
九州ジュニア福岡県予選14歳以下の結果です。
シングルス
7位 有田 陽葵
ベスト16 貴島 郁斗
ベスト16 大野 孔雅
ダブルス
準優勝 貴島 郁斗・小原 一隼(ドリームTS)
3位 大野 孔雅・ 栄 圭吾(ドリームTS)






全員の写真は撮れませんでした・ω・) ゴメンナサイ
シングルス・ダブルスで、
接戦を制した選手もいました。
競り敗けた選手もいました。
怪我明けの選手は、
久しぶりの試合で、
逆転負けになりました(゜◆゜;)
焦らず試合数をこなしていきましょう。
勝った選手も敗けた選手も、
できる限りのことはやっていました。
今後の課題も沢山観えてきました ゚Д゚)
でも、
やっぱり教えている選手が敗けると、
悔しいですね(´゚A゚`)
私がべったりとくっつかなくても、
自分の道を信じ行動できる選手が、
増えてきています.(´∀`人)
自信を持って行動しましょう。
上を目指すと、
すべきことの質が高くなります。
上手くいかないことが多くなりますが、
志を高く、
心折れず、腐らず、
諦めずにやり続けてくださいね。
お互い、現状に満足せず、
理想の自分自身を追いかけ、
変化(成長)していきましょう( ´∀`)ノ
春日公園TS 自分を信じて 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日、ブログがアップできていない(;゚□゚)ガーン
気を取り直して(o´_`o)
今日は暑くなりました(p・Д・;)
昨日、九州ジュニア福岡県予選14歳以下の試合が終わり、
ふぅ~と一呼吸おく間もなく、
今日から福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)が、
始まりましたΣ(´Д`;)
勝ち上がっている、
春日公園TSの選手達ファイトヾ(°∇°*)
話は変わり、
九州ジュニア福岡県予選14歳以下の結果です。
シングルス
7位 有田 陽葵
ベスト16 貴島 郁斗
ベスト16 大野 孔雅
ダブルス
準優勝 貴島 郁斗・小原 一隼(ドリームTS)
3位 大野 孔雅・ 栄 圭吾(ドリームTS)
全員の写真は撮れませんでした・ω・) ゴメンナサイ
シングルス・ダブルスで、
接戦を制した選手もいました。
競り敗けた選手もいました。
怪我明けの選手は、
久しぶりの試合で、
逆転負けになりました(゜◆゜;)
焦らず試合数をこなしていきましょう。
勝った選手も敗けた選手も、
できる限りのことはやっていました。
今後の課題も沢山観えてきました ゚Д゚)
でも、
やっぱり教えている選手が敗けると、
悔しいですね(´゚A゚`)
私がべったりとくっつかなくても、
自分の道を信じ行動できる選手が、
増えてきています.(´∀`人)
自信を持って行動しましょう。
上を目指すと、
すべきことの質が高くなります。
上手くいかないことが多くなりますが、
志を高く、
心折れず、腐らず、
諦めずにやり続けてくださいね。
お互い、現状に満足せず、
理想の自分自身を追いかけ、
変化(成長)していきましょう( ´∀`)ノ
春日公園TS 自分を信じて 池田真彦
2019年04月06日
◆三人寄れば文殊の知恵(*。.。)?(゚.゚*)?(。.。*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ブログを昨日、アップしたと思っていましたが・・・
アップできていませんでした゚□゚;)ガーン
桜も満開になって綺麗ですね(○´艸`)
昨日・一昨日と、
ドタドタバタバタしていて、
ブログがアップできませんでした(反´д`省人)
14歳以下も最終日となりました。
会場が変わり、
春日であれば、
試合を観れたのですが、
最終日に出場している選手達の、
健闘を祈ります(´ω`*)
最近のレッスンでは、
無料体験で入会していただいた、
新メンバー達が、
やや緊張気味でレッスンを受けています(´・ω・`)
コーチの話をしっかり聞いて、
みんな必死にやっていますね(*´I`)
慣れないことで上手くできないときもありますが、
失敗を恐れず、
諦めずやり続けてくださいね。
そして、どんどん上手になりましょう!
初のブラシかけをやりました。
ブラシを下すのも一苦労(*´艸`)
三人寄れば文殊の知恵(*。.。)?(゚.゚*)?(。.。*)

短い距離で打ち合いをやりました。

目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ブログを昨日、アップしたと思っていましたが・・・
アップできていませんでした゚□゚;)ガーン
桜も満開になって綺麗ですね(○´艸`)
昨日・一昨日と、
ドタドタバタバタしていて、
ブログがアップできませんでした(反´д`省人)
14歳以下も最終日となりました。
会場が変わり、
春日であれば、
試合を観れたのですが、
最終日に出場している選手達の、
健闘を祈ります(´ω`*)
最近のレッスンでは、
無料体験で入会していただいた、
新メンバー達が、
やや緊張気味でレッスンを受けています(´・ω・`)
コーチの話をしっかり聞いて、
みんな必死にやっていますね(*´I`)
慣れないことで上手くできないときもありますが、
失敗を恐れず、
諦めずやり続けてくださいね。
そして、どんどん上手になりましょう!
初のブラシかけをやりました。
ブラシを下すのも一苦労(*´艸`)
三人寄れば文殊の知恵(*。.。)?(゚.゚*)?(。.。*)
短い距離で打ち合いをやりました。
目標に向かって、
諦めずやり続け、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう
春日公園TS 気合いだぁ 池田真彦