2011年10月27日

◆映像を使った練習(部活クラス編)

部活クラスも中学生、高校生共に頑張って練習してますface02

少しずつですが、自分の苦手なところも意識でき考えて改善ができてきていますicon12




昨日は久しぶりにカメラでサーブ練習を撮って、自分のスイングをスーパースローで見ながらの練習でしたface02

コーチからのアドバイスよりも『百聞は一見に如かず』ということで、やはり自分の目で見てトロフィーポーズ・身体の回転運動のタイミング・左手の開き具合・インパクト前の理想的な形・打点でのバランスなど。。。

様々な視点から問題点が分かります!

まぁ少人数だからこそできることでもありますがicon100




いよいよ今週の土曜日からランキング戦が始まりますface02

部活クラスでは2カ月に一回のペースでランキング戦をしてますが、前回悔しい想いをしたジュニアはこの二カ月の間必死でうまくなりたい!という気持ちむき出しで頑張ってましたicon64

さて、どうなることやら。私も楽しみですicon97


ランキング戦でどんどん試合の感覚に慣れ、オープンジュニアにも少しずつ参戦していき、中学生高校生ともに九州ジュニア予選や全中・インハイ予選まで挑戦できるように頑張っていこうicon59  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:40Comments(0)

2011年10月21日

◆水曜日E3クラス!

今日はあいにくの天気ですicon03

昼前から降り始めましたが、今日の午前中は雨の中(軽い水たまりの中)一般の方々と濡れながら楽しくテニスをしてきました(笑)

たまには雨の中でのテニスも楽しんで頂けたみたいですface02


写真は水曜日の17:00~のE3クラスですface02
一番古株のT君を筆頭にみんな頑張ってますicon59



新メンバーも新しく入り賑やかにテニスしてますicon97



まだ始めたばかりのジュニアも多いですが、担当コーチじゃない私に『ラリーがいっぱい続いたよ~』とか、『試合で勝てたよ~』と報告してくるジュニアもいますicon64

学年も学校も違う子たちが一つのクラスでテニスを通して仲良くなれるのも少人数制のスクールのいいところですねface02


そのうち曜日対抗戦か学校別対抗戦でもしてみたいですねicon97


次回のクラス紹介もお楽しみにicon01  


Posted by 春日公園テニススクール at 17:02Comments(0)

2011年10月19日

◆キッズテニス応援キャンペーン!!

こんにちは、春日公園テニススクールの松岡です。

今日もいい天気で気持ちのいいテニス日和ですface02


さて、ホームページのトップにも載せてますが、

『秋のキッズテニス応援キャンペーン』を始めます!


icon01無料体験の日時

10月28日(金)、29日(土)
11月2日(水)、9日(金)、11日(金)、12日(土)、16日(水)、18日(金)


どの曜日も17:00~17:45のレッスンです。

またキッズクラスは年中・年長のお子様を対象とさせて頂きますface02


icon01入会特典

入会金3,150円→0円icon59

毎月の受講料がなんと0円icon59


キッズクラスでは、テニスだけでなく幼少期の運動において欠かせない
動体視力・バランス感覚・リズム感の向上も視野に入れたレッスンメニューを用意してます。

何よりも屋外でのびのびと身体を動かし、運動の楽しさ、テニスの楽しさをぜひ知ってもらえればと思いますface02



ぜひ春日公園でお待ちしておりますので、お気軽に体験レッスンにご参加くださいface02  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:47Comments(0)

2011年10月14日

◆秋のわいわいテニス大会 結果

10月10日(月)に行われた秋のわいわいテニス大会の結果です。


男子ダブルス

1・2位トーナメント

優勝icon48  上村 拓也・只安 剛(ルネサンス香椎)




準優勝icon48 塔野 重治・鍵山 潤(チーム翔)




3・4位トーナメント

優勝icon48  森光 洋之・佐藤 卓(キングフィッシャーズ・ブルベア)




準優勝icon48 宮下 恒光・田中 英雄(エスタ香椎)






女子ダブルス

1・2位トーナメント

優勝icon48  上田 礼子・森 美穂子(笹林TC・アドバンス)




準優勝icon48 黒田 あづみ・米倉 美佳子(コックスコーム・BRISK)




3・4位トーナメント

優勝icon48  永井 啓子・坂田 美登里(フリー・グリーンヒルズ)




準優勝icon48  原 佐智子・野見山 さつき(ファミテニ・エスタ香椎)




上位入賞者の皆様おめでとうございました。

今回も多くの方々にご参加頂き、本当にありがとうございました。

次回は12月23日(金)にミックスダブルス大会を開催予定ですので、またのご参加お待ちしておりますface02  


Posted by 春日公園テニススクール at 18:07Comments(0)

2011年10月12日

◆部活クラス

ようやく秋らしくなってきてテニスがしやすいシーズンになってきましたねface02

春日公園テニススクールでは夏~秋にかけて新しくテニスを始めたジュニアも多く、毎週楽しくテニスをしている姿を見せてもらい、こちらも微笑ましく幸せな気持ちになってますicon59

上のクラスを目指して楽しく上達していこうicon59


また、部活クラスでもこの夏から新しいメンバーも入って週3みっちり練習していますface02

中学生だけでなく、高校に進学したけどテニス部がなく、でもやっぱり硬式テニスがしたい。硬式テニス部のある高校に入学したけどなかなか練習ができずもっと練習がしたい。。。など理由は様々ですが中学生と高校生で一緒に練習していますicon97

もちろんボールのスピードやパワーが違うので、基本的な技術練習は一緒にやる時もあれば、ライブボール練習は中学生と高校生で分かれて練習したり、一緒にポイント形式をしたりと様々ですicon14

私自信、高校生の時は指導者もおらず、部員は全学年で90名、コートは年功序列で1年のうちは素振りとトレーニングと壁打ちicon11
レギュラーになってからは市営コートのオムニで練習できましたが、やはり下級生は学校のデコボコクレーでナイターもなし。そんな環境が当たり前でしたicon10

自分で工夫しいかに練習するか、という考える力は身につきましたが、やはりとにかく練習できる場所が欲しかったです。

軟式から硬式に転向したばかりで基本ショットの練習がしたい、高校に硬式テニス部がない、他の部員よりも強くなりたい!そんな熱い高校生も大歓迎ですface02

ぜひ一度見学、もしくは体験レッスンにご参加くださいface02お待ちしてますicon97


松岡
  


Posted by 春日公園テニススクール at 18:03Comments(0)