2023年05月17日
◆5月31日(水)まで延長!!!無料体験キャンペーン実施中です٩(*´꒳`*)۶
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、とても暑くなりました。
しっかり水分補給をして、
外で元気いっぱい笑顔いっぱいテニスやりましょう。
大好評の春の無料体験キャンペーンを延長して実施中です!
期間は5月31日(水曜日)までです。









ジュニアB 月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA 月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
すわちゃんの熱血庭球塾(大人初中級レベルから)
月・土 19:30~21:00
フリーコース 9,900円
毎年、春の無料体験キャンペーンは、
沢山のお客様が受講されております。
新たなメンバーも増えて、
楽しくテニスやっています٩(*´꒳`*)۶
初心者・運動苦手な子供達が多く、
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい!!
初心者・経験者の方を大募集しております。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
ジュニアクラス(小学生~中学生)
キャンペーン特典は
①入会金3,300円OFF (全クラス)
②ジュニアラケットプレゼント(ジュニアBクラス)
③受講料を毎月550円OFF
料金 6,050円(週1回コース)~
※初心大歓迎!
※新小学1年者生から中学3年生まで
※週1・フリー 選べるコース
ジュニアB(テニス歴0年~)
17:00~17:50 月・水・金・土
ジュニアA(テニス歴2年~)
18:00~19:00 月・水・金・土
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS あらたな挑戦 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
今日は、とても暑くなりました。
しっかり水分補給をして、
外で元気いっぱい笑顔いっぱいテニスやりましょう。
大好評の春の無料体験キャンペーンを延長して実施中です!
期間は5月31日(水曜日)までです。
ジュニアB 月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA 月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
すわちゃんの熱血庭球塾(大人初中級レベルから)
月・土 19:30~21:00
フリーコース 9,900円
毎年、春の無料体験キャンペーンは、
沢山のお客様が受講されております。
新たなメンバーも増えて、
楽しくテニスやっています٩(*´꒳`*)۶
初心者・運動苦手な子供達が多く、
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい!!
初心者・経験者の方を大募集しております。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
ジュニアクラス(小学生~中学生)
キャンペーン特典は
①入会金3,300円OFF (全クラス)
②ジュニアラケットプレゼント(ジュニアBクラス)
③受講料を毎月550円OFF
料金 6,050円(週1回コース)~
※初心大歓迎!
※新小学1年者生から中学3年生まで
※週1・フリー 選べるコース
ジュニアB(テニス歴0年~)
17:00~17:50 月・水・金・土
ジュニアA(テニス歴2年~)
18:00~19:00 月・水・金・土
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS あらたな挑戦 池田真彦
2023年05月16日
◆第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
今日・明日は真夏日となる予報です。
暑くなりますので、
レッスン受講される方は、
熱中症対策・水分補給をお願い致します。
体調を崩さないようお気を付けください。
話は変わり、
GWから始まった
第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選のお話です。
小学生県予選が終わり、
九州大会を目指して練習してきました。
結果は、
3位 岸本翔汰
ベスト16 浅山 昊貴








昊貴は、初戦を緊張とプレッシャーを、
なんとか乗り越え勝利を掴みました。
2回戦では、
対戦相手との技術・フィジカルの差がとても大きく、
手も足も出ずコテンパンにされていました。
心が折れそうになりながら、
彼なりに最後まで諦めずやり抜いていました。
上には上の選手がいるので、
相手選手にはなんとも思いません、
ただただ担当選手を強くできていない私の原因です。
新たな目標になるのかは、昊貴自身ですね。
昨年の選抜県予選では敗けてしましい九州大会出場を逃してしまいました。
彼は、テニスを辞めると言っていましたが、
今年の全小・九州ジュニアの県予選まで頑張ってやってみると改めて決意しました。
私も、これで結果が出なかったら辞めても仕方ないと思い、
彼ができるなかで追い込みました、厳しいことも言いました。
九州大会のドローに名前があった時は、
とても喜んでいました。
心が折れても目標を成し遂げた経験を、
新たな目標が見つかったことを、
違う場所でも違う環境でも活かして繋がるといいですね。
九州大会出場おめでとうございます。
初戦突破おめでとうございます。
自分の目標に向かって、自分のために全力尽くしていきましょう。
翔汰は初戦から強敵との試合となりました。
初戦は、昨年同大会でベスト8に入った選手でした。
悠真が7・8位決定戦で試合をしました。
苦戦を覚悟していましたが、
思うように試合ができて勝利を掴んでいました。
2回戦は、第8シードでした。
シード選手なので、技術も高く、
苦戦しながらなんとか接戦を制することができました。
3回戦は互いにシード選手を倒したノーシード対決でした。
相手の不調にも助けられ、
相手の流れになりそうな大事な場面でポイントを獲ることができ勝利を掴みました。
準決勝は、第一シードとの対決でした。
落ち着いて、よく周りを観ている選手でした。
4年生から九州で活躍している選手だけあって、
大きな差がありました。課題が沢山・・・。
3位決定戦は、第5シードと試合となりました。
思うようにプレーができ1stセットを獲るも、
エラーが多く2stは獲り返され、
今大会初のファイナルセットイン。
1-4から4-4、4-5、7-5と勝利を掴むことができました。
昨年末のJPTAの10歳以下の地域予選で敗退して、
全国に行けなかった悔しさを晴らすことがきましたね。
おめでとうございます。
2選手とも、
今回の結果に対して、現状に満足せず、
驕らず勘違いせず行動していきましょう。
やり続けても結果が出るかは分かりません。
結果が出るまでやり続けることは、とても大変なことです。
上を目指せば、当たり前の質が上がり、
壁や困難にぶつかることになるでしょう。
今回、
彼等と打ってくれた仲間達、
支えてくれた親御さん、
指導してくれた方々、
応援していただいた皆さま、
この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS とことんやるだけ 池田真彦

いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
今日・明日は真夏日となる予報です。
暑くなりますので、
レッスン受講される方は、
熱中症対策・水分補給をお願い致します。
体調を崩さないようお気を付けください。
話は変わり、
GWから始まった
第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選のお話です。
小学生県予選が終わり、
九州大会を目指して練習してきました。
結果は、
3位 岸本翔汰
ベスト16 浅山 昊貴
昊貴は、初戦を緊張とプレッシャーを、
なんとか乗り越え勝利を掴みました。
2回戦では、
対戦相手との技術・フィジカルの差がとても大きく、
手も足も出ずコテンパンにされていました。
心が折れそうになりながら、
彼なりに最後まで諦めずやり抜いていました。
上には上の選手がいるので、
相手選手にはなんとも思いません、
ただただ担当選手を強くできていない私の原因です。
新たな目標になるのかは、昊貴自身ですね。
昨年の選抜県予選では敗けてしましい九州大会出場を逃してしまいました。
彼は、テニスを辞めると言っていましたが、
今年の全小・九州ジュニアの県予選まで頑張ってやってみると改めて決意しました。
私も、これで結果が出なかったら辞めても仕方ないと思い、
彼ができるなかで追い込みました、厳しいことも言いました。
九州大会のドローに名前があった時は、
とても喜んでいました。
心が折れても目標を成し遂げた経験を、
新たな目標が見つかったことを、
違う場所でも違う環境でも活かして繋がるといいですね。
九州大会出場おめでとうございます。
初戦突破おめでとうございます。
自分の目標に向かって、自分のために全力尽くしていきましょう。
翔汰は初戦から強敵との試合となりました。
初戦は、昨年同大会でベスト8に入った選手でした。
悠真が7・8位決定戦で試合をしました。
苦戦を覚悟していましたが、
思うように試合ができて勝利を掴んでいました。
2回戦は、第8シードでした。
シード選手なので、技術も高く、
苦戦しながらなんとか接戦を制することができました。
3回戦は互いにシード選手を倒したノーシード対決でした。
相手の不調にも助けられ、
相手の流れになりそうな大事な場面でポイントを獲ることができ勝利を掴みました。
準決勝は、第一シードとの対決でした。
落ち着いて、よく周りを観ている選手でした。
4年生から九州で活躍している選手だけあって、
大きな差がありました。課題が沢山・・・。
3位決定戦は、第5シードと試合となりました。
思うようにプレーができ1stセットを獲るも、
エラーが多く2stは獲り返され、
今大会初のファイナルセットイン。
1-4から4-4、4-5、7-5と勝利を掴むことができました。
昨年末のJPTAの10歳以下の地域予選で敗退して、
全国に行けなかった悔しさを晴らすことがきましたね。
おめでとうございます。
2選手とも、
今回の結果に対して、現状に満足せず、
驕らず勘違いせず行動していきましょう。
やり続けても結果が出るかは分かりません。
結果が出るまでやり続けることは、とても大変なことです。
上を目指せば、当たり前の質が上がり、
壁や困難にぶつかることになるでしょう。
今回、
彼等と打ってくれた仲間達、
支えてくれた親御さん、
指導してくれた方々、
応援していただいた皆さま、
この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS とことんやるだけ 池田真彦
2023年05月15日
◆昨日は、母の日でしたね (゚ω`母*) (*祝´ω゚)p *・。o゚♪
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。

昨日は母の日でした。
感謝の気持ちを伝えましたか?
いつも当たり前にしてもらっていることに気づいてみましょう。
写真は、ウルトラマンタロウのお母さんです。
んっ?
えっ?
ウルトラマンタロウ知らないか(笑)
ウルトラマンタロウのお母さん、身長40m
私のオカン、身長150cmないかも
小さいですが、オカンの凄さ偉大さに気づきました。
たくさん学ぶことが多くデッカいわぁ。
『 親思うこころにまさる親心 今日のおとづれ何と聞くらん 』
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 「ママー♪ ウーウウウゥー♪」 池田真彦
いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。
昨日は母の日でした。
感謝の気持ちを伝えましたか?
いつも当たり前にしてもらっていることに気づいてみましょう。
写真は、ウルトラマンタロウのお母さんです。
んっ?
えっ?
ウルトラマンタロウ知らないか(笑)
ウルトラマンタロウのお母さん、身長40m
私のオカン、身長150cmないかも
小さいですが、オカンの凄さ偉大さに気づきました。
たくさん学ぶことが多くデッカいわぁ。
『 親思うこころにまさる親心 今日のおとづれ何と聞くらん 』
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 「ママー♪ ウーウウウゥー♪」 池田真彦
2023年05月10日
◆城南テニスクラブ BCシリーズ男子ダブルス 優勝(•̀ᴗ•́)و ̑̑
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
GWが終わり・・・
いつもの日々に戻ろうとしています。
GWといえば全小の九州大会予選ですね。
このお話は、また今度(´▽`)
今日は、4月30日のお話になります。
九州ジュニアで初めてペアを組んだ大野・三原選手。
今回は、城南テニスクラブ主催のBCシリーズ男子ダブルスに出場。
なんとか接戦を制して、
優勝を掴むことができました(´・ω・)9))


九州大会に向けて、
すべきことは沢山あるので、
現状に満足せず、
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるだけ 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2023/03/08
2022/04/22
2022/03/11
GWが終わり・・・
いつもの日々に戻ろうとしています。
GWといえば全小の九州大会予選ですね。
このお話は、また今度(´▽`)
今日は、4月30日のお話になります。
九州ジュニアで初めてペアを組んだ大野・三原選手。
今回は、城南テニスクラブ主催のBCシリーズ男子ダブルスに出場。
なんとか接戦を制して、
優勝を掴むことができました(´・ω・)9))
九州大会に向けて、
すべきことは沢山あるので、
現状に満足せず、
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるだけ 池田真彦