2025年05月19日

◆グリーンボール練習マッチ!ナイスチャレンジでした!

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。





一昨日の土曜日は、

数年振りとなるグリーンボール練習マッチを開催しました。

先週末は天候が崩れる予報でしたが、

なんとか一般ジュニアクラスは雨に襲われることなく、

無事にレッスンを終えました。

練習マッチでは、

雨が止んで開催することができました。

ご協力してくれた春日公園TSの選手達ありがとうございました。

試合進行も早く、

1人5~6試合できました。

春日公園テニススクールの試合未経験の選手達は、

緊張でカウントが飛んだり、

どちらのサイドに構えるのか分からなくなったりしていました( ˊㅿˋ )

2・3試合後からは、

試合の流れやカウントも自信をもってできるようになり、

試合を楽しんでやっていました(∀`*)

緊急や不安も期待もあったと思いますが、

素晴らしいチャレンジでした|•ω•。)و”

今回、チャレンジできなかったジュニア達は、

次回の参加をお待ちしております

コテンパンにされたジュニア達は、

次のために少しづつレベルを上げていきましょう!

いろいろな経験をして自分自身の成長に繋げましょう|•ω•。)و”!



  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:16Comments(0)試合日記その他

2025年05月17日

◆開催しますが、

おはようございます、春日公園TSの池田です。

【開催のお知らせ】


本日の福岡県春日市は、晴れ時々曇りの予報です。

現在、雨が止んでおります。

9時以降に天候の回復が予想されるため、

練習マッチを開催します。

もともと雨予報だったため、

試合中に昨日のように雨が降ったり、

風が強く吹く可能性があります。

急な天候悪化で試合が中断したり、

試合直前・途中での中止、

ルール変更もございます。

参加者の皆様には、

雨対策のご準備をお願いします。

気温は、最高28℃です。

天候が回復したら、とても暑くなる予報です。

水分補給や熱中症対策もよろしくお願いします。

汗をかいたあとや雨で濡れると身体が冷えますので、

くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!

試合キャンセルの方はお電話にて本日8:00以降にご連絡をお願いします。携帯080-3189-7669

大会注意事項・試合のルールは、

下記内容をご覧ください


  


Posted by 春日公園テニススクール at 05:47Comments(0)試合日記その他

2025年05月16日

◆5月17日(土)春日公園 グリーンボール練習マッチ(試合初心者・未経験者) 前日の大会・試合注意事項のご案内です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。





明日の天候は、

くもり時々雨予報となっております。

晴れ予報になったり雨予報になったりと、

不安定な天候が予想されます。

天候回復の兆しが予想される場合は、

小雨決行します。

最高気温は、26℃です。最低気温は20℃です。

ウォームアップ着を着用での試合可能です。

雨に濡れる場合がございます。

体が冷えないよう、着替え、雨対策をお願いします。

試合に参加する選手・選手関係者の皆様、

体調を崩さないようお気をつけください。


※開催の有無は、明日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。

『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』

◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。

確認のほどよろしくお願い致します。


※急な天候変化があるかもしれません。

試合直前の中止や中断、ルール変更、

内容を変更することもあります。

大会進行は、
8:45~9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。)
8:45から受付開始予定(春日公園テニススクール 6番コート前)
9:00~9:10 練習コート開放 (1~3番コート)
9:10~ルール説明後に試合開始

※当日キャンセルの方は、電話にてキャンセルのご連絡をお願いします。
TEL:092-591-7737  携帯080-3189-7669

※駐車場について
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。


大会・試合注意事項

・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。

・全試合4ゲーム先取ノーアドバンテージ。サービスレットあり

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。

・1人最低3試合以上やります。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・試合は3名リーグ・4名リーグに分かれ行います。3試合終了後は、終了時間まで順次試合を入れていきます。

・リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は1ゲーム先取の直接決着はございません。

試合は、初戦・2試合目まで春日公園TSの選手・関係者がコートレフェリー・審判としてつきます。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。

・コート外からの声かけはできません。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。

・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。

・参加賞はございません。


大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、

何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。

当大会には、試合経験がない選手やテニス歴が浅い選手がエントリーしております。

緊張してスコアを忘れたり、間違えたりすることがあると思います。

サーバーがコール、レシーバーが確認してポイントに入りましょう。

ポイント、ゲームカウントを相手と必ず確認をしてください。

アウト・イン・フォルトなど自分のコートは自分で判定をします。

判定が難しい場合は相手有利の判定にしましょう。

分からなくなったときはスタッフが対応します。



  


Posted by 春日公園テニススクール at 11:49Comments(0)試合その他

2025年05月15日

◆単複優勝!おめでとうございます(๑•̀︿•́)و✧グッ!

こんにちは、 春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日は、無料体験を受講していただき誠にありがとうございました。





今日から全国選抜ジュニアが始まりました。

翔平ファイト(๑•̀︿•́)و✧グッ!


一昨日まで大分で全小の九州大会が開催されておりました。

結果は、

男子シングルス 

優勝 大賀翔平

best16 浅山晴貴

男子ダブルス

優勝 大賀翔平・浅山晴貴







単複優勝という素晴らしい成績を収めました。

彼等の躍進には本当に驚かされています。

ときには、上手くいかないことや嫌なこともあったと思います。

希望も絶望も味わいながら、

それでも目標に向かって、やり続けて

その情熱と努力が結果に繋がりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)و グッ

まだまだ伸びしろは大きく、

現状に満足せず、とことん上を目指していきましょう。

私も彼等に負けないようにより深く追求できるように、

たくさんのことを学び、

担当している選手・生徒さんのためになればと思います。


彼等をサポートしていただいた方々に、

感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

お陰様で素晴らしい成績を収めることができました。

今後ともよろしくお願いします。


君達がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

絶望のなかにいても必ず希望はある。

優勝おめでとうございます!

今日も全力でテニスをやっていきましょう!
  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:25Comments(0)試合日記その他

2025年05月14日

◆2025九州小学生ダブルス選手権 優勝おめでとうございます(*・▽・)ノ”

こんにちは、 春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日は、無料体験を受講していただき誠にありがとうございました。





5月9日(金)~から5月12日(月)まで、

大分で全小の九州大会、九州小学生のダブルスが開催されておりました。

結果は、

2025九州小学生ダブルス選手権

優勝 大賀翔平・浅山晴貴ペア








試合を観ていて、

彼等の変化(成長)を感じることができました。

決勝を観ることはできませんでしたが、

彼等からの優勝の報告はとても嬉しかったです( ´∀`)bグッ!

いろいろな視点から観て、

彼等の課題は沢山ありました・・・。

まだまだ伸びしろは大きいです。

現状に満足せずに、

もっともっとレベルを上げていきましょう(`・ω・́)ゝ

彼等をサポートをしていただいた方々に、

この場を借りて感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

お陰様で素晴らしい成績を収めることができました。

今後ともよろしくお願いします。


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

絶望のなかにいても必ず希望はある。

今日も全力でテニスをやっていきましょう!



  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:11Comments(0)試合日記その他

2025年05月13日

◆第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。

こんにちは、 春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日は、無料体験を受講していただき誠にありがとうございました。





5月9日(金)~から全小の九州大会が、

昨日の5月12日(月)まで開催されておりました。

結果は、

第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選

男子シングルス

優勝 大賀翔平

best16 浅山晴貴

優勝おめでとうございます!






初日は、雨の影響でシングルス2回戦が翌日に延期・・・

翔平対晴貴の同門対決が観たかったです。

準決勝・決勝ともに落ち着いてプレーして、

勝利を掴み優勝することができました( ´∀`)bグッ!

まだまだ伸びしろは大きいです。

全国でも勝ち上がれるように、

どんどんレベルを上げていきましょう(`・ω・́)ゝ

晴貴も少しづつですが、

メンタルも技術もレベルが上がってきました。

自分を分析して、すべきことをやりましょう!

彼等をサポートしていただいた方々に、

この場を借りて感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

お陰様で素晴らしい成績を収めることができました。

今後ともよろしくお願いします。


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

絶望のなかにいても必ず希望はある。

今日も全力でテニスをやっていきましょう!



  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:59Comments(0)試合日記その他

2025年04月30日

◆4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。 

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

本日開催致しました春日公園 ジュニアシングルステニス大会 の結果です。


レギュラーボールクラス(優勝未経験者)

1・2位トーナメント

優勝
   酒田礼央 ( スター熊本庭球塾 )
 
準優勝
  山下 琥太郎 ( DIVO熊本 ) 



ベスト4  
杉本 紀利  ( ATS )

ベスト4 
井原 悠真  ( TEAM-I )


3・4位トーナメント

優勝  
吉田 祐都  ( FTC )
  

春日公園オープンシングルス

本戦トーナメント

優勝
 石橋 成依 ( フリー )

準優勝
 松尾 俊一 ( ザップ会 )


ベスト4  
 鎌田 漣 ( 春日公園TS )

ベスト4  
 清田 和志 ( フリー ) 


 


大会結果です。


レギュラーボールクラス(優勝未経験者)

1・2位トーナメント/3・4位トーナメン




オープンシングルス

本戦トーナメント



予選リーグ

レギュラーボールクラス(優勝未経験者)





オープンシングルス



春日公園ジュニアシングルステニス大会に、

ご参加していただき有難うございました。

朝早くから手伝ってくれた春日公園TSのジュニアの皆さん、

有難うございました。

定員満員でしたが、

選手皆様のご協力もあり、

試合を速く進行することができ、

無事に終えることができました。


今回は、一般シングルスもジュニアシングルスも定員満員となりました。

エントリーいただき誠にありがとうございました。

今回のジュニアシングルスでは、

熊本の選手の1・2フィニッシュなりました。

春日公園のジュニア達は、勝ち上がることができず、

コテンパンにされていました。

次の試合に向けてレベルを上げていきましょう。

ナイスチャレンジでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

試合で勝利を掴むことは大変ですが、

諦めず何度も挑戦してくださいね。

次回の大会は、

6月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会です。

皆様のご参加お待ちしております。


寒暖差が大きいので体調を崩さないようお気をつけください

改めまして本日、大会を開催できたこと、

皆様のご協力誠にありがとうございました。


春日公園TS  池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 03:04Comments(0)試合日記その他

2025年04月29日

◆本日、開催いたしますが

おはようございます、春日公園TSの池田です。




【開催のお知らせ】

本日は、定員満員での試合となります。

待ち時間が長くなる場合もあります。

試合の進行状況によりますが、

午前中は、予選となり本戦は13時前後を予想しております。

天候は、晴れ予報となっております。

最高気温は、20℃です。最低気温は11℃です。

ウォームアップ着を着用での試合可能です。

日中は暑くなるかもしれません熱中症対策をお願いします。

試合に参加する選手・選手関係者の皆様、

寒暖差が大きくなると思いますので体調を崩さないようお気をつけください。



試合キャンセルの方はお電話にて本日8:00以降にご連絡をお願いします。携帯080-3189-7669





  


Posted by 春日公園テニススクール at 06:12Comments(0)試合日記その他

2025年04月29日

◆6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

2025年6月8日の大会情報です(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ



定員枠を少なくしております。

キャンセル待ちになることがございます。

お早めにエントリーをお願いします*_ _))ペコリ

皆様のご参加お待ちしております。


6月8日(日)開催

最低3試合出来ます!春日公園 ジュニアシングルステニス大会 グリーンボールクラス(試合初心者)

最低3試合出来ます!春日公園 ジュニアシングルステニス大会 レギュラーボールクラス(優勝未経験者)

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②優勝者にはラケットバッグ!!
締切:締切6月1日(日)
※6月2日(月)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
※同日の大会に重複してのエントリーはできません。

試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※セルフジャッジができる選手。
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※大会注意事項を了承の上お申し込みください。(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項に関するお願い))



申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
※お申込時にキャンセル待ちになっていることがございます。
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。


春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。

春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 01:26Comments(0)試合日記その他

2025年04月29日

◆6月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会 大会注意事項

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。

『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』

◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。

確認のほどよろしくお願い致します。


大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。
8:40から受付開始予定
9:00~9:10 練習コート開放(1番コート~6番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
大会ルール説明はございません。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。(天候により中止になることがあります)
◎エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の翌日からキャンセル料が発生します。

※駐車場について
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。


大会注意事項

・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。

・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。

・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。

・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果

③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着、グリーンボールクラスは1ゲームの直接対決。

・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。

・参加者が少ない場合は中止になることがあります。

・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールをお願いいたします。

・コート外からの声かけはできません。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。

・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。

・参加賞はございません。

・入賞賞品は、
1・2位トーナメント優勝、準優勝まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。
本戦トーナメントは、優勝者、準優勝まで用意しております。

入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。


春日公園テニススクール

大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、

何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。  


Posted by 春日公園テニススクール at 01:06Comments(0)試合

2025年04月22日

◆4月29日(祝・火)の大会の試合球の変更です。HEAD PROになります。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのInstagram、ブログをご覧いただきありがとうございます。









4月29日(祝・火)の大会の試合球の変更です。

ジュニアシングルスとオープンシングルスの試合球は、

HEAD PROになります。

よろしくお願いします。

4月22日(火)現在、ジュニアシングルスはご好評につき満員となりました。

只今、キャンセル待ちでのご案内となります。

オープンシングルスは、空き枠あと3名となっております。

皆様のご参加をお待ちしております。



  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:58Comments(0)試合日記その他

2025年04月16日

◆5月17日(土)春日公園 グリーンボール練習マッチ(試合初心者・未経験者)を開催します。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。


5月17日(土曜日)に練習マッチを開催します。



5月17日(火・祝)開催
・春日公園 グリーンボール練習マッチ(試合初心者・未経験者 男女混合シングルス)

時間:8時45分集合  9時開始 12時50分終了
料金:2500円
対象:試合経験が少ない小学生男女、試合未経験の小学生・新中学1年生男女
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
目的:①試合のやり方・ルールを覚えよう!
②最低3試合出来ます!試合経験を増やそう!
③デビュー戦の練習にはもってこい!!
締切:締切5月12日(月)
※5月13日(火)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。


目的は、試合に挑戦してみよう!試合のやり方を覚えよう!

前回の春日公園ジュニアシングルス開催の際に、

試合のルールが分からない子や、

試合の流れが分からない子がいました。

なかには試合に出場したかったけど、

ルールをまだ理解できていなくて見送った子もいました。

せっかくテニスを習っているのだから、

試合のやり方・ルールを覚えてみましょう。

対象は、試合経験が少ない小学生と試合未経験の小学生・新中学1年生です。

ボールは、グリーンボールを使用します。

初戦・2試合目まで春日公園TSの試合経験者が、

コートに入り、カウントや試合の流れを指示をしてくれます。

カウントを覚えてきてくれたら幸いです(0ラブ・15フィフティーン・30サーティ・40フォーティ)

練習マッチに出場する春日公園TSのメンバーは、

練習マッチ当日までに、

少しでも試合のルールを覚えましょう!

試合の参加を考えられている方で、

不安や質問がある方はスクールまで!

皆様のチャレンジをサポート致します。

春日公園テニススクール 池田真彦
  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:56Comments(0)試合日記その他

2025年04月15日

◆5月17日(土) 春日公園 グリーンボール練習マッチ (試合初心者・未経験者) 大会注意事項

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。

『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』

◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。

確認のほどよろしくお願い致します。


練習マッチ大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。
8:45から受付開始予定
9:00~9:10 大会ルール・大会注意事項の説明
9:15 練習試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。(天候により中止になることがあります)
◎エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の翌日からキャンセル料が発生します。

※駐車場について
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。


グリーンボール練習マッチ 大会注意事項

・4ゲーム先取ノーアドバンテージです。

・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。

・1人最低3試合やります。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・ポイントカウントは覚えてきてください。(0ラブ・15フィフティーン・30サーティ・40フォーティ)

・試合は、初戦・2試合目まで春日公園TSの関係者がコートに入り、カウントの数え方・試合の流れを指示します。

・試合を覚え始めた選手からセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールをお願いいたします。

・コート外からの声かけはできません。

・参加人数が3名以下の場合は試合を中止とさせていただきます。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。

・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。

・参加賞はございません。
  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:24Comments(0)試合日記その他

2025年04月15日

◆第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選 10歳・14歳以下男子の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのInstagram、ブログをご覧いただきありがとうございます。






第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選

(全日本ジュニアテニス選手権 九州地域予選 福岡県予選)の結果です。

14歳以下男子 シングルス

9位 藤川直樹

10歳以下男子 シングルス

2R敗退 多々納 大翔







直樹は、九州ジュニアでは、まだ県予選を突破して、

九州大会に出場したことがありませんでした。

前回、選抜の初戦では、

まだ不安定な部分がみえましたが、

今回の試合では、少しづつ落ち着いて試合をすることができていました。

驚いたのは、以前よりファイトするようになっていて、

彼の成長を観ることができました。

初の九州ジュニア出場おめでとうございます。

まだまだ満足はしていませんでしたが、

自分の目標に向かって周りに流されないよう自分のためにやり抜いてください。

ひろとは、前回の試合では、

緊張で何も覚えていないのではと思うぐらいパニックでした。

今回は、相手の流れになりそうなところでも、

落ち着いてプレーをしていました。

急成長したり勝ったりすることは難しいことです。

地道に努力して、日々積み重ねれて成長していきましょう。

強い選手に追いつくとこを楽しんでいきましょう!


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

絶望のなかにいても必ず希望はある。

動き出せ、未来の光り輝く自分自身のために。


  


Posted by 春日公園テニススクール at 10:23Comments(0)試合日記その他

2025年04月14日

◆第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選 16歳以下男子の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのInstagram、ブログをご覧いただきありがとうございます。






第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選

(全日本ジュニアテニス選手権 九州地域予選 福岡県予選)の結果です。

16歳以下男子 シングルス

4位 後藤悠真

2R敗退 鎌田漣

ダブルス

8位 後藤悠真・冨永 快(ドリームTS)








県予選の要項が発表され、

九州大会に出場できる枠数が少ないことに、

彼は絶望していました。

それでも覚悟を決めて頑張っている矢先に、

学校で指の怪我・・・

ほぼ二週間練習ができず・・・

練習期間が少ない状況での試合となりました。

彼なりに自分自身を追い込んで、

テニスの質は少しづつ上がっていきました。

試合では、

気合いで勝ち上がりベスト4進出。

その気合いは後輩達に良い刺激となりました。

ベスト4進出したときには、

全て使い果たしていました。

試合後は、全身が攣りそうになり、

各所痛みもあり、

悲鳴を上げていました。

翌日のダブルスも気合いでやっていましたが、

あと一歩が届きませんでした。

幸い痛みが悪化することなく、

回復することができました。

漣は、シード選手にコテンパンにされました。

最近は、技術レベルが上がってきましたが、

まだまだトップでやっていた選手達とは、

大きな差があります。

地道にコツコツと積み重ねて、

テニスの質を上げて追いつくしかありません。


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

絶望のなかにいても必ず希望はある。


  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:28Comments(0)試合日記その他

2025年04月12日

◆凱旋優勝!驚かされました!優勝おめでとうございます。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのInstagram、ブログをご覧いただきありがとうございます。






第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選

(全日本ジュニアテニス選手権 九州地域予選 福岡県予選)の結果です。

18歳以下男子 シングルス

優勝 高村颯(柳川高校)




久々にハヤトの顔を観ることができました。

少し元気ないのかな?

不安?悩み?何か引っかかっているのかなぁ~という印象でした。

試合前だったので緊張していたのかな。

初日に試合をほんの少しだけ観ることができました。

結果を聞いて、トップシードを倒していて驚きました。

決勝を観に行きましたが、

まさかの優勝で、周りがざわついていました。

昨年の凱旋優勝に続き、またもや驚かされました。

ダブルスも床田選手と頑張っていましたね(結果閲覧)

もう帰るんですか!と言われましたが・・・

床田選手、また次回に試合観ます!

高校でがっつりと練習していますね。

今後のご武運をお祈り申し上げます。

慶太は笑顔溢れて元気そうでした。

自分で考えて行動するようになっていると聞きました。

自分自身の目標に向かって頑張ってくださいね。

貴哉も蒼もファイト!


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから




  


Posted by 春日公園テニススクール at 10:08Comments(0)試合日記その他

2025年04月11日

◆第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選12歳以下男子の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのInstagram、ブログをご覧いただきありがとうございます。






第52回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選

(全日本ジュニアテニス選手権 九州地域予選 福岡県予選)の結果です。

12歳以下男子 シングルス

優勝 大賀 翔平 

7位 浅山晴貴

12歳以下男子 ダブルス

優勝 大賀 翔平・浅山晴貴









今回の試合では、

彼等に任せて、試合の準備やレッスンを進めた部分が多くありました。

苦しい状況もあったと思いますが、

彼等が自分達で乗り越えたことが、

自分達の力となり、良い経験となりました。

彼等の力で掴み取った優勝でした。

素晴らしい成績を収めることができました。

上を目指すには、

まだまだすべきことが多く、課題が多く見つかりました。

ここで満足するのか、

周りに流されず上を目指すのかは彼等次第だと思います。

自分自身を信じてやり抜いてほしいです。

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

お陰様で素晴らしい成績を収めることができました。


君がどんな道を紡いでも構わない

怖れず怯まず顧みず

ただひたすら、前を向いて貫き通せ

気づけばそこに

君にしか残せない最高の道が生まれるはずだから

  


Posted by 春日公園テニススクール at 12:02Comments(0)試合日記その他

2025年04月07日

◆一般男子シングルス(優勝未経験者)を男子オープンシングルスに変更しました。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

一般男子シングルス(優勝未経験者)を男子オープンシングルスに変更しました。

2025年4月29日の大会情報です(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ



対象 誰でも参加可能です。

エントリー費 3,000円

締切 4月26日(土)

エントリーが4名以下の場合は試合を中止とさせていただきます。


・春日公園 男子オープンシングルステニス大会
時間:8時45分集合  9時開始
料金:3000円
対象:男子 誰でも参加可能
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②入賞者には豪華賞品プレゼント
締切:締切4月26日(土)
※4月27日(日)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
※同日の大会に重複してのエントリーはできません。
※4名以下の場合は試合を中止とさせていただきます。
  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:12Comments(0)試合日記その他

2025年03月27日

◆4/29ジュニアシングルスの参加対象を新中学3年生までに変更しました。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

ジュニアシングルスの参加対象を新中学3年生までに変更しました。

2025年4月29日の大会情報です(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ



定員枠を少なくしております。

キャンセル待ちになることがございます。

お早めにエントリーをお願いします*_ _))ペコリ

皆様のご参加お待ちしております。


4月29日(火・祝)開催
・春日公園 ジュニアシングルステニス大会 レギュラーボールクラス(優勝未経験者)

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
対象:新小学1年生~新中学3年生(春日公園TSの大会にて優勝経験のあるジュニア選手は出場できません)
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②優勝者にはラケットバッグ!!③福岡県予選が開催される春日公園テニスコートで試合ができます。
締切:締切4月22日(火)
※4月23日(水)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
※同日の大会に重複してのエントリーはできません。
  


Posted by 春日公園テニススクール at 17:59Comments(0)試合

2025年03月11日

◆4月29日(祝・火)大会注意事項のお知らせです。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。

『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』

◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。

確認のほどよろしくお願い致します。


大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。
8:40から受付開始予定
9:00~9:10 練習コート開放(1番コート~6番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
大会ルール説明はございません。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。(天候により中止になることがあります)
◎エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の翌日からキャンセル料が発生します。

※駐車場について
春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。


大会注意事項

・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。

・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。

・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。

・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果

③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着

・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。

・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールをお願いいたします。

・コート外からの声かけはできません。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。

・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。

・参加賞はございません。

・入賞賞品は、
1・2位トーナメント優勝、準優勝まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。
本戦トーナメントは、優勝者、準優勝まで用意しております。

入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。


春日公園テニススクール

大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、

何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:44Comments(0)試合日記その他