2024年03月31日
◆第51回九州ジュニアテニス選手権大会福岡県予選 12歳以下の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
九州ジュニア県予選が始まりました。
結果は、
男子シングルス
優勝 岸本翔汰
3位 大賀翔平
4位 古賀諒成
13位 高山怜
男子ダブルス
3位 岸本・古賀
5位 大賀・高山











初日は、
彼等の素晴らしい活躍で、
ベスト4に翔汰・諒成・翔平が進出。
怜もベスト16に進出して、
翔汰と同門対決。
順位決定戦では初戦敗退、2日目に13~16位決定戦となりました。
諒成は、今まで勝ったことのない選手に勝つことができました。
中学生が気になって応援に来てくれました。
彼の応援と諒成の頑張りで勝利を掴むことができました。
2日目は、
翔平対翔汰の試合。
翔平のカウンター、しつこい守備、ウイナーエースで、
2-0となり3-0になりそうでしたが、
翔汰も意地でプレッシャーを踏み越えて、
攻めと守りからプレッシャーをかけて逆転して勝利を掴みました。
諒成の準決勝は、
前回の全小で2-6で敗けた相手でした。
4-3になるも・・・4-6で敗退。
前回と比べて、
しっかりと打ち合えていたところと彼の展開になっていたところもありました。
彼の成長が観えた試合でした。
決勝は、
序盤から相手の流れになり・・・
やっぱり強いなぁ・・・よく練習してるなぁと思いましたが、
それでも諦めることなく翔汰が意地で食らいつき、
攻撃と守備が上手くできて勝利を掴むことができました。
勝利を掴んだ時の彼のガッツポーズが良かったですね。
私もとても嬉しかったです(*O∀V艸*)
彼に聞くと8回目でやっと勝利しました(゚◇゚;)!!!
よく諦めずやり抜いてくれました。
諦めたらそこで終わりです・・・名言ですが、
言うは易し行うは難し、
成就させましたね。おめでとうございます!
逞しく変化(成長)しています。
3位決定戦では、
意地の戦いになりましたが、翔平が逆転勝ち。
練習試合では、諒成の連勝が続いていて、
翔平が敗けを認め始めかけていました。
今回は、翔平が勝ちましたが、
悔しさがあれば強くなれる。
言い訳して自分を護ることも時には必要。
言い訳をせず全てを受け入れ進化も必要。
2人とも負けたくない戦いを、また始めましょうね(*゚ー゚)ニヤ
怜は、全小県予選でドローが違っていたら、違えば、
と言いたかったでしょうね。
たらればを言ってもしょうがないので、
実力を上げていくしかありませんでした。
全小県予選から九州ジュニア県予選と限られた時間でしたが、
順位決定戦では、
昨年の選抜県予選で敗けた相手にも勝つことができ、
九州大会の権利を掴むことができました。
今回出場した4名の選手は、
逞しく変化(成長)しています。
彼等の素晴らしい活躍を支えてくれた、
協力していただいた、
関係者の方々、春日公園TSの選手達、
この場をお借りして感謝申し上げます。
まだまだ課題が沢山ある選手達なので、
驕ることなく勘違いすることなく、
志高く、日々精進して練習に取り組んでくれるでしょう。
もちろん、指導者の私も志高くレッスンして参ります。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦

いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/03/25
九州ジュニア県予選が始まりました。
結果は、
男子シングルス
優勝 岸本翔汰
3位 大賀翔平
4位 古賀諒成
13位 高山怜
男子ダブルス
3位 岸本・古賀
5位 大賀・高山
初日は、
彼等の素晴らしい活躍で、
ベスト4に翔汰・諒成・翔平が進出。
怜もベスト16に進出して、
翔汰と同門対決。
順位決定戦では初戦敗退、2日目に13~16位決定戦となりました。
諒成は、今まで勝ったことのない選手に勝つことができました。
中学生が気になって応援に来てくれました。
彼の応援と諒成の頑張りで勝利を掴むことができました。
2日目は、
翔平対翔汰の試合。
翔平のカウンター、しつこい守備、ウイナーエースで、
2-0となり3-0になりそうでしたが、
翔汰も意地でプレッシャーを踏み越えて、
攻めと守りからプレッシャーをかけて逆転して勝利を掴みました。
諒成の準決勝は、
前回の全小で2-6で敗けた相手でした。
4-3になるも・・・4-6で敗退。
前回と比べて、
しっかりと打ち合えていたところと彼の展開になっていたところもありました。
彼の成長が観えた試合でした。
決勝は、
序盤から相手の流れになり・・・
やっぱり強いなぁ・・・よく練習してるなぁと思いましたが、
それでも諦めることなく翔汰が意地で食らいつき、
攻撃と守備が上手くできて勝利を掴むことができました。
勝利を掴んだ時の彼のガッツポーズが良かったですね。
私もとても嬉しかったです(*O∀V艸*)
彼に聞くと8回目でやっと勝利しました(゚◇゚;)!!!
よく諦めずやり抜いてくれました。
諦めたらそこで終わりです・・・名言ですが、
言うは易し行うは難し、
成就させましたね。おめでとうございます!
逞しく変化(成長)しています。
3位決定戦では、
意地の戦いになりましたが、翔平が逆転勝ち。
練習試合では、諒成の連勝が続いていて、
翔平が敗けを認め始めかけていました。
今回は、翔平が勝ちましたが、
悔しさがあれば強くなれる。
言い訳して自分を護ることも時には必要。
言い訳をせず全てを受け入れ進化も必要。
2人とも負けたくない戦いを、また始めましょうね(*゚ー゚)ニヤ
怜は、全小県予選でドローが違っていたら、違えば、
と言いたかったでしょうね。
たらればを言ってもしょうがないので、
実力を上げていくしかありませんでした。
全小県予選から九州ジュニア県予選と限られた時間でしたが、
順位決定戦では、
昨年の選抜県予選で敗けた相手にも勝つことができ、
九州大会の権利を掴むことができました。
今回出場した4名の選手は、
逞しく変化(成長)しています。
彼等の素晴らしい活躍を支えてくれた、
協力していただいた、
関係者の方々、春日公園TSの選手達、
この場をお借りして感謝申し上げます。
まだまだ課題が沢山ある選手達なので、
驕ることなく勘違いすることなく、
志高く、日々精進して練習に取り組んでくれるでしょう。
もちろん、指導者の私も志高くレッスンして参ります。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦
2024年03月25日
◆本日の18:00〜19:00のレッスンは雨のため中止となります。
本日の18:00〜19:00のレッスンは雨のため中止となります。
Posted by 春日公園テニススクール at
15:58
│Comments(0)
2024年03月25日
◆はじめよう外テニス!好評につき無料体験キャンペーン延長します!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。








テニスを始めてみませんか?
場所は自然豊かな春日公園です。
外に出よう❗️外で走ろう❗️外で学ぼう❗️
『楽しい・面白い』夢中にならるからこそ失敗も成功も体験でき良い思い出になります。
スポーツが苦手なお子さんから試合に出場するお子さんまで幅広く対応しています。
最初はみんな初心者。
さぁ春日公園テニススクールで一緒に変化(成長)していきましょう‼️
好評につき春の無料体験キャンペーン延長します(>艸<○)
期間は4月27日土曜日までです。
ジュニアB (小学生 テニス歴0〜2年)
月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA (小・中学生 テニス歴2年〜)
月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース 7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
無料体験キャンペーンお申込み
http://www.kasuga-tennis.com/html/event2.php?cd=404
初心者・運動苦手な子供達でも、
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい!!
初心者・経験者の方を大募集しております。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
できないことができるようになってり、
分からないことが分かったときって楽しいですね。
無料体験キャンペーンで沢山のお子様にレッスンを受講していただいております。
初めての場所で初めてのテニス、
とても不安そうで緊張しているお子様もいます。
レッスンに慣れてくると、
失敗したり成功したりして緊張もほぐれて笑顔もでてきます。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
テニスを始めてみませんか?
場所は自然豊かな春日公園です。
外に出よう❗️外で走ろう❗️外で学ぼう❗️
『楽しい・面白い』夢中にならるからこそ失敗も成功も体験でき良い思い出になります。
スポーツが苦手なお子さんから試合に出場するお子さんまで幅広く対応しています。
最初はみんな初心者。
さぁ春日公園テニススクールで一緒に変化(成長)していきましょう‼️
好評につき春の無料体験キャンペーン延長します(>艸<○)
期間は4月27日土曜日までです。
ジュニアB (小学生 テニス歴0〜2年)
月・水・金・土 17:00~17:50
週1コース6,600円 フリーコース13,200円(4名まで)
ジュニアA (小・中学生 テニス歴2年〜)
月・水・金・土 18:00~19:00
週1コース 7,150円 フリーコース14,300円(4名まで)
無料体験キャンペーンお申込み
http://www.kasuga-tennis.com/html/event2.php?cd=404
初心者・運動苦手な子供達でも、
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい!!
初心者・経験者の方を大募集しております。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。
私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
できないことができるようになってり、
分からないことが分かったときって楽しいですね。
無料体験キャンペーンで沢山のお子様にレッスンを受講していただいております。
初めての場所で初めてのテニス、
とても不安そうで緊張しているお子様もいます。
レッスンに慣れてくると、
失敗したり成功したりして緊張もほぐれて笑顔もでてきます。
色々な経験をしてみてくださいね。
運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)
皆様のご参加お待ちしております。
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
2024年03月23日
◆本日の17:00〜17:50、18:00〜19:00のレッスンは雨のため中止となります。
本日の17:00〜17:50、18:00〜19:00のレッスンは雨のため中止となります。
Posted by 春日公園テニススクール at
16:08
│Comments(0)
2024年03月22日
◆第46回全国選抜高校テニス大会が始まりましたね(´ω`*)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
昨日から全国選抜高校テニス団体戦の初戦が始まりました。
今日から春日公園テニスコートでは、
個人戦の初戦が始まりました。
明日からは天候が崩れるので、
選手達や関係者の方々は大変ですね・・・(´Д`A;)
質の高い選手達を観ていると、
どうやって指導したら、
この選手達に近づけるかなぁと考えます。
春日公園TSのOB達も頑張っていますね。
健闘を祈ります。
福岡で開催される全国大会なので、
観に行ける選手は観に行くとイイですね。
高校テニス、高校部活動でテニスを考えている選手は、
いろいろな高校の特色や雰囲気などを観るといいですね。
高校に行けば、部活動になるので、
通い慣れているクラブと部活動の違いを知っておかないといけませんね。

高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国レベル観る 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
2024/03/20
昨日から全国選抜高校テニス団体戦の初戦が始まりました。
今日から春日公園テニスコートでは、
個人戦の初戦が始まりました。
明日からは天候が崩れるので、
選手達や関係者の方々は大変ですね・・・(´Д`A;)
質の高い選手達を観ていると、
どうやって指導したら、
この選手達に近づけるかなぁと考えます。
春日公園TSのOB達も頑張っていますね。
健闘を祈ります。
福岡で開催される全国大会なので、
観に行ける選手は観に行くとイイですね。
高校テニス、高校部活動でテニスを考えている選手は、
いろいろな高校の特色や雰囲気などを観るといいですね。
高校に行けば、部活動になるので、
通い慣れているクラブと部活動の違いを知っておかないといけませんね。
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 全国レベル観る 池田真彦
2024年03月21日
◆旅立ちます!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
本日から、全国選抜高校テニス団体戦の初戦が始まります。
春日公園テニスコートは、練習コートになっております。
レッスンコートは、3番コートになります。
お間違えのないようお気を付けください。
20日から高村颯が高校の入寮となり、
彼にとって19日が春日公園TS最後のレッスンとなりました。






彼が春日公園TSに来て約一年。
最初は、物静かな子なのかなと思いましたが、
よく周りを観察していて、
ときにはふざけて、ときには真面目、
ときにはクレバーに冷静に、
物事の先を観ているような選手でした。
思ったことをズバズバと言いますが、
不思議な雰囲気で周りを取り込んでいきました。
年下には、
前クラブで培ったトレーニングのやり方を教えてくれたり、
アドバイスを送りながら打ってくれたりしました。
年下の子が不貞腐れたり、分からなかったりしても、
優しく対応してくれました(>艸<○)
なかなか他人のために動くことは難しいですが、
いろいろとサポートしてくれました。
高校に行ったら、
その諦めないコーチング力を自分自身のために大いに使ってくださいね。
今後も、いろいろな選手達がいていろいろな関係者と巡り合うでしょう。
自分にとって都合のよくない人もいるでしょう。
全力で応援・サポートしてくれる人もいます。
思うようにいかないこともあると思います。
自分自身の目標・目的がぶれないように、
断固たる決意を抱き、
這い上がっていきましょう。
幾度となく挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 逞しく成長しています 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
2024/03/20
本日から、全国選抜高校テニス団体戦の初戦が始まります。
春日公園テニスコートは、練習コートになっております。
レッスンコートは、3番コートになります。
お間違えのないようお気を付けください。
20日から高村颯が高校の入寮となり、
彼にとって19日が春日公園TS最後のレッスンとなりました。
彼が春日公園TSに来て約一年。
最初は、物静かな子なのかなと思いましたが、
よく周りを観察していて、
ときにはふざけて、ときには真面目、
ときにはクレバーに冷静に、
物事の先を観ているような選手でした。
思ったことをズバズバと言いますが、
不思議な雰囲気で周りを取り込んでいきました。
年下には、
前クラブで培ったトレーニングのやり方を教えてくれたり、
アドバイスを送りながら打ってくれたりしました。
年下の子が不貞腐れたり、分からなかったりしても、
優しく対応してくれました(>艸<○)
なかなか他人のために動くことは難しいですが、
いろいろとサポートしてくれました。
高校に行ったら、
その諦めないコーチング力を自分自身のために大いに使ってくださいね。
今後も、いろいろな選手達がいていろいろな関係者と巡り合うでしょう。
自分にとって都合のよくない人もいるでしょう。
全力で応援・サポートしてくれる人もいます。
思うようにいかないこともあると思います。
自分自身の目標・目的がぶれないように、
断固たる決意を抱き、
這い上がっていきましょう。
幾度となく挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 逞しく成長しています 池田真彦
2024年03月20日
◆2年振りの復活!おじさんぼっちコーチ。本日も通常通りレッスンやっております。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。

本日祝日ですが、
通常通りレッスンやっております。
振替レッスン消化お待ちしております。
全国選抜高校テニスが開催されておりますので、
レッスンコートは、3番コートになります。
お間違えのないようお気を付けください。
4月期より諏訪邉コーチが抜けて、
一般クラスは、福岡パシフィックに移行します。
ジュニアクラスは、私池田が引き継ぎますo(●´ω`●)o
2年振りのジュニアクラス復活となります。
以前教えていた子は、
ほとんど子が卒業となりました。
ここ数年、ジュニアクラスは、
コーチが代わってきました。
いろいろな子供がいるように、
いろいろな指導者がいます。
私は、
やるからにはやっぱり上達して欲しいですね。
子供達が、
できないことができるようになったり、
分からないことが分かったときの、
喜び驚きの表情はとても良いですね(*´艸`*)
直ぐに変化(成長)したり、直ぐに成果を出すことは、
とても難しいですが、
習い事なので、
共に変化(成長)していきたいですね。
とうとう春日公園テニススクールは、
コーチが私だけになってしまいました・・・(・へ・;;)
今、出来る限りのことをやって、
志高く共に変化(成長)していきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
未来の光り輝く自分自身に会うまで
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS どんとこい 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
本日祝日ですが、
通常通りレッスンやっております。
振替レッスン消化お待ちしております。
全国選抜高校テニスが開催されておりますので、
レッスンコートは、3番コートになります。
お間違えのないようお気を付けください。
4月期より諏訪邉コーチが抜けて、
一般クラスは、福岡パシフィックに移行します。
ジュニアクラスは、私池田が引き継ぎますo(●´ω`●)o
2年振りのジュニアクラス復活となります。
以前教えていた子は、
ほとんど子が卒業となりました。
ここ数年、ジュニアクラスは、
コーチが代わってきました。
いろいろな子供がいるように、
いろいろな指導者がいます。
私は、
やるからにはやっぱり上達して欲しいですね。
子供達が、
できないことができるようになったり、
分からないことが分かったときの、
喜び驚きの表情はとても良いですね(*´艸`*)
直ぐに変化(成長)したり、直ぐに成果を出すことは、
とても難しいですが、
習い事なので、
共に変化(成長)していきたいですね。
とうとう春日公園テニススクールは、
コーチが私だけになってしまいました・・・(・へ・;;)
今、出来る限りのことをやって、
志高く共に変化(成長)していきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
未来の光り輝く自分自身に会うまで
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS どんとこい 池田真彦
2024年03月19日
◆第81回春季九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会の小学生の部
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
全国選抜高校テニス大会が明日から開催されます。
春日公園テニスコートは、練習コートと個人戦の会場として使用されます。
朝から高校生達が練習しております。
さて話は変わり、
週末に海の中道で開催された
第81回春季九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会の小学生の部の結果です。
男子シングルス
準優勝 大賀翔平
ベスト8 浅山晴貴
男子ダブルス
優勝 大賀翔平・高山怜
今回は試合を観に行くことができませんでした。
シングルスでは、晴貴が年上の選手に負けましたと報告があり、
相手の展開に手も足も出なかったとのことです。
翔平は、準決勝から体調を崩して、
なんとか勝利するも、決勝は棄権となりました。
2人とも良かったところは承認して、
修正点は次回の試合までに課題として改善していきましょう。
ダブルスは、雨の影響で午後からの開始となりました。
予選で5-2から追い上げられ5-4までいくも、
そこから落ち着いて対応できたと言っていました。
本戦トーナメントでは、
見事に優勝することができました。
彼等の喜んでいる声を聴くことができました。
自分達の展開でプレーができたところもあり、
反省しているポイントもあり、
今後に向けてレベルを上げていきましょう。
みんな頑張っていて、
なかなか思うように結果に繋がらないことのほうが多いです。
成果につながらないことで嫌になったり辞めたりする子もいます。
それな嫌な思いをしたり辛い思いをしても、
やり続けたいと思うようなモノに出会えたことは、
素晴らしいことだと思います。
昨日、一人の子が懸命に走って転んで怪我をしてしまいました。
とても痛かったと思います。
最近、意識も変わり目的も明確になってきていました。
直ぐに変わることは大変なことです。
思うようにいきませんが、
この機をどのように活かすか考えていかないといけません。





新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 優勝おめでとう 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
全国選抜高校テニス大会が明日から開催されます。
春日公園テニスコートは、練習コートと個人戦の会場として使用されます。
朝から高校生達が練習しております。
さて話は変わり、
週末に海の中道で開催された
第81回春季九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会の小学生の部の結果です。
男子シングルス
準優勝 大賀翔平
ベスト8 浅山晴貴
男子ダブルス
優勝 大賀翔平・高山怜
今回は試合を観に行くことができませんでした。
シングルスでは、晴貴が年上の選手に負けましたと報告があり、
相手の展開に手も足も出なかったとのことです。
翔平は、準決勝から体調を崩して、
なんとか勝利するも、決勝は棄権となりました。
2人とも良かったところは承認して、
修正点は次回の試合までに課題として改善していきましょう。
ダブルスは、雨の影響で午後からの開始となりました。
予選で5-2から追い上げられ5-4までいくも、
そこから落ち着いて対応できたと言っていました。
本戦トーナメントでは、
見事に優勝することができました。
彼等の喜んでいる声を聴くことができました。
自分達の展開でプレーができたところもあり、
反省しているポイントもあり、
今後に向けてレベルを上げていきましょう。
みんな頑張っていて、
なかなか思うように結果に繋がらないことのほうが多いです。
成果につながらないことで嫌になったり辞めたりする子もいます。
それな嫌な思いをしたり辛い思いをしても、
やり続けたいと思うようなモノに出会えたことは、
素晴らしいことだと思います。
昨日、一人の子が懸命に走って転んで怪我をしてしまいました。
とても痛かったと思います。
最近、意識も変わり目的も明確になってきていました。
直ぐに変わることは大変なことです。
思うようにいきませんが、
この機をどのように活かすか考えていかないといけません。
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 優勝おめでとう 池田真彦
2024年03月18日
◆限界です。異常20倍・・・。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
寒さのピークも過ぎて、
最近は暖かくなってきました。
選手達に体調を崩さないように気を付けてとよく言っていましたが・・・
2月中旬から突然の体調不良(;´瓜`)
最初は少しだけ喉が痛かったのですが、
レッスンで声を出したりしていると、
痛みが酷くなってきて・・・
声を出さずに指示もティーチングも出来ないし、
次第に喉の痛みが酷くなり、
数日、喉の痛みが続きました。
熱も出ましたがすぐに引きました。
唾をのみ飲みこむのが耐えがたい痛みで苦しんでいました。
休日は、一日寝ていました。
喉の痛みが引いてきたころに、
今度は、みぞおちに鈍痛が・・・、
苦しみながらレッスンをやりました。
痛みが引くと今度は、
背中の右脇腹に鈍痛と息苦しさが・・・
痛みと苦しさに耐えながらレッスンやっていました(꒪ཀ꒪)
選手達には申し訳なかったですが、
苦しかったのでベンチに座ったままレッスン指示を出しました_:(´ཀ`」 ∠):_反省
次の日は、午前中から一般レッスンだったので、
後日病院に行こうと考えていましたが、
レッスン中の私の体調不良を心配していただき、
中断して病院に行くことになりました(人-)感謝!
検査をすると、
数日間、体調が悪く食事が取れていなかったので、
病院の先生から、
『胃も腸もすっからかんの状態だよ、よく立っていられるね』と言われ、
WBC(白血球)の数値が2倍、
CRP(炎症)の数値が20倍・・・
『炎症の数値は盲腸が破裂したときにでる数値だよ、異常だよ』
『休めないの?安静にできないの?安静にしていて欲しい』と言われましたが・・・
代わりのコーチがいるわけもなく、
代行をみつけて代行代を払うだけですが、
その日に代行なんて見つからないし;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
点滴を打ってもらって・・・
苦しみながらレッスンやりました「꒪ཀ꒪) :
それから一週間以上経って、
ようやく通常通りまで回復しました。
休まず・・・休めずレッスンやり抜きました。
病気になるまで働いていますね・・・と言われました(*´□`)ァ゙ー仰る通りです。
もう若くないんだから、いろいろと考えないといけません。
落ち着いたら再度検査に行こうと思います。
追伸、、、体力も落ち、筋力も落ち、体重も5㎏落ちました。
大事にならないことを祈ります。
皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 20倍なら界王拳がいいな 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
寒さのピークも過ぎて、
最近は暖かくなってきました。
選手達に体調を崩さないように気を付けてとよく言っていましたが・・・
2月中旬から突然の体調不良(;´瓜`)
最初は少しだけ喉が痛かったのですが、
レッスンで声を出したりしていると、
痛みが酷くなってきて・・・
声を出さずに指示もティーチングも出来ないし、
次第に喉の痛みが酷くなり、
数日、喉の痛みが続きました。
熱も出ましたがすぐに引きました。
唾をのみ飲みこむのが耐えがたい痛みで苦しんでいました。
休日は、一日寝ていました。
喉の痛みが引いてきたころに、
今度は、みぞおちに鈍痛が・・・、
苦しみながらレッスンをやりました。
痛みが引くと今度は、
背中の右脇腹に鈍痛と息苦しさが・・・
痛みと苦しさに耐えながらレッスンやっていました(꒪ཀ꒪)
選手達には申し訳なかったですが、
苦しかったのでベンチに座ったままレッスン指示を出しました_:(´ཀ`」 ∠):_反省
次の日は、午前中から一般レッスンだったので、
後日病院に行こうと考えていましたが、
レッスン中の私の体調不良を心配していただき、
中断して病院に行くことになりました(人-)感謝!
検査をすると、
数日間、体調が悪く食事が取れていなかったので、
病院の先生から、
『胃も腸もすっからかんの状態だよ、よく立っていられるね』と言われ、
WBC(白血球)の数値が2倍、
CRP(炎症)の数値が20倍・・・
『炎症の数値は盲腸が破裂したときにでる数値だよ、異常だよ』
『休めないの?安静にできないの?安静にしていて欲しい』と言われましたが・・・
代わりのコーチがいるわけもなく、
代行をみつけて代行代を払うだけですが、
その日に代行なんて見つからないし;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
点滴を打ってもらって・・・
苦しみながらレッスンやりました「꒪ཀ꒪) :
それから一週間以上経って、
ようやく通常通りまで回復しました。
休まず・・・休めずレッスンやり抜きました。
病気になるまで働いていますね・・・と言われました(*´□`)ァ゙ー仰る通りです。
もう若くないんだから、いろいろと考えないといけません。
落ち着いたら再度検査に行こうと思います。
追伸、、、体力も落ち、筋力も落ち、体重も5㎏落ちました。
大事にならないことを祈ります。
皆様もお体に気を付けてお過ごしください。
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 20倍なら界王拳がいいな 池田真彦
2024年03月14日
◆週明けから2日連続の雨・・・(꒪ȏ꒪)エッ?
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
一昨日の火曜日・・・。
まさかの雨雲が見事に春日公園を通過(꒪ȏ꒪)エッ?
17:30前から雨が降り始め、
雨足が次第に強くなりました。
中断して雨宿り。
雨が弱くなり再開すると、
遠くの空は晴れていました。
そんな希望を打ち消すように・・・
18:30には再び強い雨に見舞われて中止となりました( ´ㅁ`; )
子供達も私もびしょ濡れとなりました。
気温も低くなり、寒かったですね。
おじさんコーチには、雨に濡れると体力奪われます(||´ロ`)o
雨が降りそうでも、できる可能性があるのなら無視はできませんね。
いろいろな子供達がいますが、
自分自身の可能性を広げて欲しいです。ファイト!
昨日、子供達は元気いっぱいでした。







新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体力筋力低下免疫力低下 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
一昨日の火曜日・・・。
まさかの雨雲が見事に春日公園を通過(꒪ȏ꒪)エッ?
17:30前から雨が降り始め、
雨足が次第に強くなりました。
中断して雨宿り。
雨が弱くなり再開すると、
遠くの空は晴れていました。
そんな希望を打ち消すように・・・
18:30には再び強い雨に見舞われて中止となりました( ´ㅁ`; )
子供達も私もびしょ濡れとなりました。
気温も低くなり、寒かったですね。
おじさんコーチには、雨に濡れると体力奪われます(||´ロ`)o
雨が降りそうでも、できる可能性があるのなら無視はできませんね。
いろいろな子供達がいますが、
自分自身の可能性を広げて欲しいです。ファイト!
昨日、子供達は元気いっぱいでした。
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体力筋力低下免疫力低下 池田真彦
2024年03月12日
◆突然の雨にうたれて!(꒪ꇴ꒪〣)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、18時30分ぐらいから雨が強くなり・・・(꒪ȏ꒪)エッ?
残り15分ぐらいで雨天中断となりました。
子供達もコーチもびしょ濡れとなりました。
それでも雨のなかテニスやる~!と
残り時間、雨に濡れながら子供達はテニスをやっていました。
風邪ひくなよd(´д`o)
19時30分からの一般レッスンは雨のため中止となってしまいました( ´ㅁ`; )
おじさんコーチには、雨に濡れると体力奪われます(||´ロ`)o
子供の頃は、雨に濡れてもへっちゃらだったのに。





新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体力筋力低下免疫力低下 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
昨日は、18時30分ぐらいから雨が強くなり・・・(꒪ȏ꒪)エッ?
残り15分ぐらいで雨天中断となりました。
子供達もコーチもびしょ濡れとなりました。
それでも雨のなかテニスやる~!と
残り時間、雨に濡れながら子供達はテニスをやっていました。
風邪ひくなよd(´д`o)
19時30分からの一般レッスンは雨のため中止となってしまいました( ´ㅁ`; )
おじさんコーチには、雨に濡れると体力奪われます(||´ロ`)o
子供の頃は、雨に濡れてもへっちゃらだったのに。
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 体力筋力低下免疫力低下 池田真彦
2024年03月06日
◆今日は、通常通りレッスンできそうです。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
来週明けから最高気温が上がりそうな予報です。
暖かくなって欲しいですね。
全小県予選2日目は、
雪がちらついていました(゚Д゚;)
昨日は、昼過ぎから雨が降り始めました。
夕方から予報とは違って、
纏まった雨となりました。
コートは水没して、
選手達にも私にも久しぶりのレッスン休みとなりました。
よく雨のなか頑張ってやりましたね。
まだまだ伸びしろは大きいので、
やれることをやれるだけやりましょう。

新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
来週明けから最高気温が上がりそうな予報です。
暖かくなって欲しいですね。
全小県予選2日目は、
雪がちらついていました(゚Д゚;)
昨日は、昼過ぎから雨が降り始めました。
夕方から予報とは違って、
纏まった雨となりました。
コートは水没して、
選手達にも私にも久しぶりのレッスン休みとなりました。
よく雨のなか頑張ってやりましたね。
まだまだ伸びしろは大きいので、
やれることをやれるだけやりましょう。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦
2024年03月05日
◆第42回全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選 福岡県予選大会 2024の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
石黒杯が終わり、
次は全小福岡県予選です。
選手も関係者も大変ですが・・・私、体力持ちません(´ཀ`」∠)
結果は、
男子シングルス
準優勝 岸本翔汰
4位 古賀諒成
5位 大賀翔平
11位 浅山晴貴
13位 高山怜
男子ダブルス
準優勝 岸本・古賀
4位 大賀・高山









初日は、
春日公園TSの選手達、
順当に勝利を掴んでいきました。
ベスト8掛け、準々決勝、準決勝でトップシードとあたり、
なんとか食らいつこうとしますが敗退。
トップシードを倒すには、まだまだ色々なスキルが必要でした。
怜は順位決定戦で、あと一歩のとこで敗けてしまい。
とても悔しかったです。
12月の選抜の県予選では、
手も足も出なかった対戦相手達と互角以上に勝負ができていました。
まだまだ伸びしろが大きい選手なので、
しっかりとレベルを上げていきます。
2日目は、
決勝戦 翔汰
3位決定戦 諒成
5・6位決定戦 翔平
11・12位決定戦 晴貴
13・14位決定戦 怜の試合となりました。
6・7・8・910番コートに春日公園TSの選手達が一同に試合となりました。
同時進行となり・・・試合を観るのが大変でしたが、
翔平・晴貴・怜が勝利を掴むことができました。
翔汰と諒成は、残念ながら敗けてしまいました。
敗戦には、必ず原因があります。
敗けてしまえば指導者のせいなので、
もっとレベルを上げていきたいですね。
どのぐらいの質でどのぐらいの量を練習ができるかは、
目標が違うので各選手行動が変わってきますが、
やっている選手は、やっぱり強いですね。
春日公園TSの選手達はまだまだ伸び代が大きく、
可能性が大きいので、
やれるときにやれるだけのことをやったほうがいいですね。
試合まで、
雨が降っても、寒くても休まず、
よくやり抜きました。
悔しい結果となりましたが、
選抜のときに比べたら着実にレベルが上がっています。
もっともっと上を目指して行動していきましょう。
もちろん足元をおろそかにせず、
日々積み上げていきましょう。
彼等に協力していただいた、
関係者の方々、春日公園TSの選手達、
この場をお借りして感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦

いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。
2024/02/22
石黒杯が終わり、
次は全小福岡県予選です。
選手も関係者も大変ですが・・・私、体力持ちません(´ཀ`」∠)
結果は、
男子シングルス
準優勝 岸本翔汰
4位 古賀諒成
5位 大賀翔平
11位 浅山晴貴
13位 高山怜
男子ダブルス
準優勝 岸本・古賀
4位 大賀・高山
初日は、
春日公園TSの選手達、
順当に勝利を掴んでいきました。
ベスト8掛け、準々決勝、準決勝でトップシードとあたり、
なんとか食らいつこうとしますが敗退。
トップシードを倒すには、まだまだ色々なスキルが必要でした。
怜は順位決定戦で、あと一歩のとこで敗けてしまい。
とても悔しかったです。
12月の選抜の県予選では、
手も足も出なかった対戦相手達と互角以上に勝負ができていました。
まだまだ伸びしろが大きい選手なので、
しっかりとレベルを上げていきます。
2日目は、
決勝戦 翔汰
3位決定戦 諒成
5・6位決定戦 翔平
11・12位決定戦 晴貴
13・14位決定戦 怜の試合となりました。
6・7・8・910番コートに春日公園TSの選手達が一同に試合となりました。
同時進行となり・・・試合を観るのが大変でしたが、
翔平・晴貴・怜が勝利を掴むことができました。
翔汰と諒成は、残念ながら敗けてしまいました。
敗戦には、必ず原因があります。
敗けてしまえば指導者のせいなので、
もっとレベルを上げていきたいですね。
どのぐらいの質でどのぐらいの量を練習ができるかは、
目標が違うので各選手行動が変わってきますが、
やっている選手は、やっぱり強いですね。
春日公園TSの選手達はまだまだ伸び代が大きく、
可能性が大きいので、
やれるときにやれるだけのことをやったほうがいいですね。
試合まで、
雨が降っても、寒くても休まず、
よくやり抜きました。
悔しい結果となりましたが、
選抜のときに比べたら着実にレベルが上がっています。
もっともっと上を目指して行動していきましょう。
もちろん足元をおろそかにせず、
日々積み上げていきましょう。
彼等に協力していただいた、
関係者の方々、春日公園TSの選手達、
この場をお借りして感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
新たな目標に何度も挑戦して乗り越えて踏み越えて、
逞しく変化(成長)していきましょう。
未来の光り輝く自分自身を追い求め、
藻掻き足掻き続けて、
自分を遥かに上回る強敵に限界を超えて挑んでいきましょう。
自分自身を変革する気概を持って行動しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
高い志を抱き、
新たな目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
共に変化(成長)していきましょう
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志あれば道なり 池田真彦