2017年11月30日
◆三日坊主かける20倍ヾ(´∀`*人*´∀`)ノ”
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、午前中に雨が降りましたが、
ここ連日、暖かい日が続いております( ・´ω`・ )
話は変わりますが、
三日坊主の話題から、
まだまだ毎日ランニング続けております。
只今
三日坊主×20倍を超えております(○-∪-)ノ
サボりたい・やりたくないと思ったこと、
多々あります(・ε・`*)
昨日は雨が降っていたので、
走るの嫌だなぁと思いました。
もちろん嫌なことばかりではなく、
体力もつき、
がっつりレッスンできるようになりました(○´艸`)
より厳しくまいりますぞ(´ー`)
あとは、やり始めてから、
体重が6キロ落ちました(゚∀゚)
目指せ100日連続ヽ( ・∀・)ノ
春日公園TS 人生、楽ありゃ苦もあるさぁ~ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、午前中に雨が降りましたが、
ここ連日、暖かい日が続いております( ・´ω`・ )
話は変わりますが、
三日坊主の話題から、
まだまだ毎日ランニング続けております。
2017/09/28
2017/10/24
只今
三日坊主×20倍を超えております(○-∪-)ノ
サボりたい・やりたくないと思ったこと、
多々あります(・ε・`*)
昨日は雨が降っていたので、
走るの嫌だなぁと思いました。
もちろん嫌なことばかりではなく、
体力もつき、
がっつりレッスンできるようになりました(○´艸`)
より厳しくまいりますぞ(´ー`)
あとは、やり始めてから、
体重が6キロ落ちました(゚∀゚)
目指せ100日連続ヽ( ・∀・)ノ
春日公園TS 人生、楽ありゃ苦もあるさぁ~ 池田真彦
2017年11月29日
◆雨止みました。通常通りレッスンございます。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日の晴天に変わり、
今日は朝から雨でした(๑꒪⍘꒪๑)
現在、雨は止んでおり通常通りレッスンございます(´∀`艸)
昨日のレッスンでは、
E3クラスは、
スピンショットの復習をやりました(◍ ´꒳` ◍)
私の予定では、
サーブをやりたかったんですが、
思った以上にスピンが打てておらず、
こりゃぁスピンの復習じゃぁと、
予定変更(∩❛ڡ❛∩)
スピン回転はかかるようになってきましたが、
まだまだ安定はしていません。
来週まで覚えちょってね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
E2クラスでは、
引き続きボレーやをっちょります(◎´□`)
なかなか様になってきて、
ナイスボレーと褒める場面も多くなってきました(d´∀`*)グッ!
今後の課題は、
ハーフボレーにボレーストロークですね(人´v`)*

春日公園TS やるから伸びる 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日の晴天に変わり、
今日は朝から雨でした(๑꒪⍘꒪๑)
現在、雨は止んでおり通常通りレッスンございます(´∀`艸)
昨日のレッスンでは、
E3クラスは、
スピンショットの復習をやりました(◍ ´꒳` ◍)
私の予定では、
サーブをやりたかったんですが、
思った以上にスピンが打てておらず、
こりゃぁスピンの復習じゃぁと、
予定変更(∩❛ڡ❛∩)
スピン回転はかかるようになってきましたが、
まだまだ安定はしていません。
来週まで覚えちょってね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
E2クラスでは、
引き続きボレーやをっちょります(◎´□`)
なかなか様になってきて、
ナイスボレーと褒める場面も多くなってきました(d´∀`*)グッ!
今後の課題は、
ハーフボレーにボレーストロークですね(人´v`)*
春日公園TS やるから伸びる 池田真彦
2017年11月28日
◆オーストラリアにフィジーかぁ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日・今日と暖かくなりました。
昨日は、ブログにログインできず・・・
ブログをアップできませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
話は変わり、
オーストラリア・フィジーに
行って来ました。
私の教えている生徒が(・ p ・ *)イイナ~
学生時代から海外に行けるなんて、
沢山の刺激を受けて、
世界観が変わりますよね(人´v`)*
私も海外に行ったことありますが、
発音次第で、
全くといっていいほど通じない(・ω・*)
英語の文法はちゃんと勉強しておこうヽ(゚д゚ヽ)
お土産いただきました


ありがとうございます(・∀・。)
春日公園TA シャレオツ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日・今日と暖かくなりました。
昨日は、ブログにログインできず・・・
ブログをアップできませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
話は変わり、
オーストラリア・フィジーに
行って来ました。
私の教えている生徒が(・ p ・ *)イイナ~
学生時代から海外に行けるなんて、
沢山の刺激を受けて、
世界観が変わりますよね(人´v`)*
私も海外に行ったことありますが、
発音次第で、
全くといっていいほど通じない(・ω・*)
英語の文法はちゃんと勉強しておこうヽ(゚д゚ヽ)
お土産いただきました
ありがとうございます(・∀・。)
春日公園TA シャレオツ 池田真彦
2017年11月25日
◆アップが遅くなりました(o´・ω・)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
この3日間、
ブログUPできていませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
日頃、選手たちに、
トレーニングする時間がないなら、
5分か10分でも早く起きて走ればいいと言っちょるのに・・・
私にも同じことが言えますね(๑-ิ ‸-ิ๑)
情けない(・ェ`・)
この3日間の様子です(・ω・)ノ
水曜日は、雨が降るなか、
レッスンやりました。
木曜日から、一段と寒くなってきました。
E2クラスは、原田コーチのサイドの球出しに、
必死に喰らいついていました (◎´□`)

昨日のE3クラスでは、
試合ができる子は、
試合をやらせました。
ラリーが続くようになっていて驚きました(・ω-`○)グッ
今日も寒いですが、
しゃかりきにレッスンやります(*`・ω・)ゞ
春日公園TS 行動あるのみ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
この3日間、
ブログUPできていませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
日頃、選手たちに、
トレーニングする時間がないなら、
5分か10分でも早く起きて走ればいいと言っちょるのに・・・
私にも同じことが言えますね(๑-ิ ‸-ิ๑)
情けない(・ェ`・)
この3日間の様子です(・ω・)ノ
水曜日は、雨が降るなか、
レッスンやりました。
木曜日から、一段と寒くなってきました。
E2クラスは、原田コーチのサイドの球出しに、
必死に喰らいついていました (◎´□`)
昨日のE3クラスでは、
試合ができる子は、
試合をやらせました。
ラリーが続くようになっていて驚きました(・ω-`○)グッ
今日も寒いですが、
しゃかりきにレッスンやります(*`・ω・)ゞ
春日公園TS 行動あるのみ 池田真彦
2017年11月21日
◆初めは分からんことばかり(o゚Д゚)ノィャッホィ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は晴天に恵まれ、
暖かい日差しが降り注いでいます。
連日の寒さが和らぎます(◎´□`)
昨日のレッスンですが、
E3クラスでは、
球出し後にショートラリー・ロングラリー、
その後サーブ・レシーブをやりました。
始めてサーブ・レシーブをやる子もいました。
初めてだからレシーブの意味が分からないのか、
サーバーが打ったボールを止めていましたΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
サーブのコントロールにも苦戦していましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
最初は、新しいことだらけで訳も分からんけど、
慣れていきましょう(〃゚∀`,,)



E2クラスでは、
先週に引き続きボレーをやりました。
なかなか様になってきております。
先週は、アプローチを打ち返せなかったので、
アプローチを打ち返す練習をさせました。
なかには、返ってきたボールを、
鮮やかにボレーする子がいました(*≧∀≦*)ノ
春日公園TS のんびりしちょれん 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は晴天に恵まれ、
暖かい日差しが降り注いでいます。
連日の寒さが和らぎます(◎´□`)
昨日のレッスンですが、
E3クラスでは、
球出し後にショートラリー・ロングラリー、
その後サーブ・レシーブをやりました。
始めてサーブ・レシーブをやる子もいました。
初めてだからレシーブの意味が分からないのか、
サーバーが打ったボールを止めていましたΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
サーブのコントロールにも苦戦していましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
最初は、新しいことだらけで訳も分からんけど、
慣れていきましょう(〃゚∀`,,)
E2クラスでは、
先週に引き続きボレーをやりました。
なかなか様になってきております。
先週は、アプローチを打ち返せなかったので、
アプローチを打ち返す練習をさせました。
なかには、返ってきたボールを、
鮮やかにボレーする子がいました(*≧∀≦*)ノ
春日公園TS のんびりしちょれん 池田真彦
2017年11月20日
◆楽しそうで安心しました(・´ω`・)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
寒くなってきましたね(((;꒪ꈊ꒪;)))
ジョギングをしても、
あまり汗をかかなくなりました(๑꒪⍘꒪๑)
夕方からは、
日も落ち寒いなかでのレッスン。
身体を冷やして風邪ひかないように、
しっかり動き回ってください(*’3`b)
先日、無料体験を担当しました。
低学年のお子様でした。
最初は、緊張からなのか、
全くというほど喋りませんでした(-ω-*)
レッスンが始まると、
別人かなというほど、
元気いっぱい、
既存の生徒とすぐに仲良くなり、
とても楽しそうでしたヾ(*´ω`)ノ゙
テニスのほうは、
なかなかラケットに当たりませんでしたが、
ネットを越えたときの、
喜んだ顔が良かったです(◎´□`)サイコォォォー☆
試合に勝つクラスは、
しっかり追い込んでいかんとね(゚д゚*)
春日公園TS 時間はない 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
寒くなってきましたね(((;꒪ꈊ꒪;)))
ジョギングをしても、
あまり汗をかかなくなりました(๑꒪⍘꒪๑)
夕方からは、
日も落ち寒いなかでのレッスン。
身体を冷やして風邪ひかないように、
しっかり動き回ってください(*’3`b)
先日、無料体験を担当しました。
低学年のお子様でした。
最初は、緊張からなのか、
全くというほど喋りませんでした(-ω-*)
レッスンが始まると、
別人かなというほど、
元気いっぱい、
既存の生徒とすぐに仲良くなり、
とても楽しそうでしたヾ(*´ω`)ノ゙
テニスのほうは、
なかなかラケットに当たりませんでしたが、
ネットを越えたときの、
喜んだ顔が良かったです(◎´□`)サイコォォォー☆
試合に勝つクラスは、
しっかり追い込んでいかんとね(゚д゚*)
春日公園TS 時間はない 池田真彦
2017年11月18日
◆ラリー続くようになってる~(◍ ´꒳` ◍)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
日に日に寒くなっているように感じます(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日のE3クラスでは、
木河コーチの担当ジュニアは、
10名弱と、
どんどん人数が増えてきております(๑ʘ∆ʘ๑)
私が担当した人数は、
3名・・・(๑꒪⍘꒪๑)
球出しから、
私とショートラリーをやりました。
全員(3名)40往復越える安定力(◍ ´꒳` ◍)
上手くなったなぁと思い、
ロングラリーをやりましたが、
なかなか10往復できない(≖╻≖;)
ロングラリーになると、
ボールに威力がつき、
コントロールが難しい( •́ ⍨ •̀)
なんとか達成し、
最後にサーブ・レシーブをやりました。
E3クラスからも、
春日公園TS主催の試合に出場するので、
もっともっとレベルを上げて欲しいです(´∀`艸)
春日公園TS ファイト 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
日に日に寒くなっているように感じます(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日のE3クラスでは、
木河コーチの担当ジュニアは、
10名弱と、
どんどん人数が増えてきております(๑ʘ∆ʘ๑)
私が担当した人数は、
3名・・・(๑꒪⍘꒪๑)
球出しから、
私とショートラリーをやりました。
全員(3名)40往復越える安定力(◍ ´꒳` ◍)
上手くなったなぁと思い、
ロングラリーをやりましたが、
なかなか10往復できない(≖╻≖;)
ロングラリーになると、
ボールに威力がつき、
コントロールが難しい( •́ ⍨ •̀)
なんとか達成し、
最後にサーブ・レシーブをやりました。
E3クラスからも、
春日公園TS主催の試合に出場するので、
もっともっとレベルを上げて欲しいです(´∀`艸)
春日公園TS ファイト 池田真彦
2017年11月17日
◆wilsonの展示会に行ってきました。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
風邪も冷たく冬らしくなってきました彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
体調を崩さないようお気を付けください。
本日、wilsonの展示会に行ってきました。
写真や情報などの公開が禁止となっており、
詳しいことは書けませんが・・・
ネット解禁日になれば改めて書きます。
ULTRA押しで、
打倒ピュアドライブに燃えていました∩(+`ω´+)∩
写真は前回の展示会です。

新作は、
引き続きシンプルなカラーで、
そうきたかっ!という感想です。
お洒落でした( 〃´艸`)ネッ
あまり調子に乗って書くとボロが出そうなので、
ここらで、どろんさせていただきます(๑•﹏•)
春日公園TS 黒コーデ差し込み 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
風邪も冷たく冬らしくなってきました彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
体調を崩さないようお気を付けください。
本日、wilsonの展示会に行ってきました。
写真や情報などの公開が禁止となっており、
詳しいことは書けませんが・・・
ネット解禁日になれば改めて書きます。
ULTRA押しで、
打倒ピュアドライブに燃えていました∩(+`ω´+)∩
写真は前回の展示会です。
新作は、
引き続きシンプルなカラーで、
そうきたかっ!という感想です。
お洒落でした( 〃´艸`)ネッ
あまり調子に乗って書くとボロが出そうなので、
ここらで、どろんさせていただきます(๑•﹏•)
春日公園TS 黒コーデ差し込み 池田真彦
2017年11月16日
◆MUFGジュニアテニストーナメント2020福岡県予選の申込のお知らせです。
春日公園TSジュニアクラスの皆様
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
MUFGジュニアテニストーナメント2019福岡県予選の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、11月8日(金曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)を記載のうえお申込みお願いいたします。
なお、福岡県テニス協会 個人登録(2019年度)がお済でない方はご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
春日公園TS 池田真彦
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
MUFGジュニアテニストーナメント2019福岡県予選の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、11月8日(金曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)を記載のうえお申込みお願いいたします。
なお、福岡県テニス協会 個人登録(2019年度)がお済でない方はご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
春日公園TS 池田真彦
2017年11月15日
◆ボレー上手くなっちょる
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
だいぶ朝も寒くなってきました(((;꒪ꈊ꒪;)))
まだ午前中のレッスンは、
暖かい日差しに助けられています(´-﹏-`;)
昨日のE2クラスのレッスンは、
先週に引き続きボレーをやりました(*☌ᴗ☌)。*
ちょっとボレーらしくなってきたので、
球出し練習で、
アプローチからボレーをやりました。
なかなかスマートにできたので、
驚きました(*′☉.̫☉)
しかし、
アプローチから
子供同士でやらせると、
形にならないこと・・・(((; ఠ ਉ ఠ))
球出しの形式練習はできるんですが、
まだ応用練習にはなりませんでした。
来週の課題ですね(´∀`;●)
上達してもまた次の課題
春日公園TS 息継ぎが欲しい 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
だいぶ朝も寒くなってきました(((;꒪ꈊ꒪;)))
まだ午前中のレッスンは、
暖かい日差しに助けられています(´-﹏-`;)
昨日のE2クラスのレッスンは、
先週に引き続きボレーをやりました(*☌ᴗ☌)。*
ちょっとボレーらしくなってきたので、
球出し練習で、
アプローチからボレーをやりました。
なかなかスマートにできたので、
驚きました(*′☉.̫☉)
しかし、
アプローチから
子供同士でやらせると、
形にならないこと・・・(((; ఠ ਉ ఠ))
球出しの形式練習はできるんですが、
まだ応用練習にはなりませんでした。
来週の課題ですね(´∀`;●)
上達してもまた次の課題
春日公園TS 息継ぎが欲しい 池田真彦
2017年11月14日
◆ラケットコントロール難しいね(。´・o・`。)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
まだまだ日中は暖かく感じます。
昨日のE3クラスでは、
スピンの打ち方を教えました。
なかなかラケットをコントロールするのが難しく、
かなり苦戦していました(・x・。)
みんながみんな同じタイミングで、
出来るようになるわけではないので、
諦めず来週再度チャレンジだっ!
スピンやボールコントロールが上手くできる子供達は、
サーブ・レシーブの練習をやりました。
E2クラスは、先週に続き、
ボレーをやりました。
初のボレーストロークをやりましたが、
ぜんぜん繋がりませんでした(。´・ω・)
今日も自分が教えている選手が、
敗けていることを忘れず、
ビシバシ厳しくいきます(ง `ω´)ง
春日公園TS 私も甘さ捨てます 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
まだまだ日中は暖かく感じます。
昨日のE3クラスでは、
スピンの打ち方を教えました。
なかなかラケットをコントロールするのが難しく、
かなり苦戦していました(・x・。)
みんながみんな同じタイミングで、
出来るようになるわけではないので、
諦めず来週再度チャレンジだっ!
スピンやボールコントロールが上手くできる子供達は、
サーブ・レシーブの練習をやりました。
E2クラスは、先週に続き、
ボレーをやりました。
初のボレーストロークをやりましたが、
ぜんぜん繋がりませんでした(。´・ω・)
今日も自分が教えている選手が、
敗けていることを忘れず、
ビシバシ厳しくいきます(ง `ω´)ง
春日公園TS 私も甘さ捨てます 池田真彦
2017年11月13日
◆チャレンジジュニア 惨敗でした(‘A`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、2017秋季チャレンジジュニア と
熊本サーキットがありました。
結果は、
チャレンジジュニア
10歳以下 男子
6位 力武 朋也
7位 黒木 奏志
12歳以下 男子
3位 久我 浩貴
14歳以下 男子
6位 白水 真悟
14歳以下 女子
7位 梅田 珠希
熊本サーキット
16歳以下 女子
シングルス5位
ダブルス 準優勝 秦 芽生
今回は、初日で敗ける選手が多く、
本選も勝ち上がれず、
惨敗でした(●▼●;)
日頃の甘い部分が試合に出た、
必然的な敗けでしたヾ(・ε・`*)
試合の流れ・勝負所を掴めない選手が多かったです。
自分の甘さ・試合に負ける習慣を捨て、
断固たる覚悟を持ち、
今日から色々と変えましょう(●`エ´)
教えている選手が敗けるのは、
とても嫌です【*゚д゚*】
選手も指導者もサポートも、
変わらんといけん
普通にやってもなんも変わらん´艸`)
春日公園TSのレベル上げじゃぁのぉ(*´゚д)(д゚`*)
春日公園TS リベンジ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、2017秋季チャレンジジュニア と
熊本サーキットがありました。
結果は、
チャレンジジュニア
10歳以下 男子
6位 力武 朋也
7位 黒木 奏志
12歳以下 男子
3位 久我 浩貴
14歳以下 男子
6位 白水 真悟
14歳以下 女子
7位 梅田 珠希
熊本サーキット
16歳以下 女子
シングルス5位
ダブルス 準優勝 秦 芽生
今回は、初日で敗ける選手が多く、
本選も勝ち上がれず、
惨敗でした(●▼●;)
日頃の甘い部分が試合に出た、
必然的な敗けでしたヾ(・ε・`*)
試合の流れ・勝負所を掴めない選手が多かったです。
自分の甘さ・試合に負ける習慣を捨て、
断固たる覚悟を持ち、
今日から色々と変えましょう(●`エ´)
教えている選手が敗けるのは、
とても嫌です【*゚д゚*】
選手も指導者もサポートも、
変わらんといけん
普通にやってもなんも変わらん´艸`)
春日公園TSのレベル上げじゃぁのぉ(*´゚д)(д゚`*)
春日公園TS リベンジ 池田真彦
2017年11月10日
◆たまには打っております(・´ェ`・;)ゞ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました꒰・◡・๑꒱
この暖かさとはお別れですね(๑꒪⍘꒪๑)
明日の最高気温は17度とのことです。
今日より7度も下がります(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日のレッスンでは、
子供達と打つ機会があり、
ボレーストロークやストロークをやりました(¯―¯٥)
ランニングのおかげで、
少しは持久力がついておりましたが、
ラリーなかで、
短いボール・サイドのボールを拾うと、
脚がキツくなります。
少しの打ち合いで、
足にくるんだから
そりゃぁコケるわ(○´艸`)クスクス
何事も継続が大事ですね(゚艸゚
今日は、最後のレッスンまで雨降りませんように( ・ิω・)
春日公園TS 身体が重いです 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました꒰・◡・๑꒱
この暖かさとはお別れですね(๑꒪⍘꒪๑)
明日の最高気温は17度とのことです。
今日より7度も下がります(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日のレッスンでは、
子供達と打つ機会があり、
ボレーストロークやストロークをやりました(¯―¯٥)
ランニングのおかげで、
少しは持久力がついておりましたが、
ラリーなかで、
短いボール・サイドのボールを拾うと、
脚がキツくなります。
少しの打ち合いで、
足にくるんだから
そりゃぁコケるわ(○´艸`)クスクス
何事も継続が大事ですね(゚艸゚
今日は、最後のレッスンまで雨降りませんように( ・ิω・)
春日公園TS 身体が重いです 池田真彦
2017年11月09日
◆久しぶりに( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました꒰・◡・๑꒱
天気予報によると土曜日から、
気温が下がるとのこと(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日の午前中のレッスンでは、
雨上がりで薄っすらと水溜まりがあり、
コートはびちゃびちゃでした(๑꒪⍘꒪๑)
一般の生徒さんと打っていると、
サイドにそれたボールを追いかけ、
返球をしようとしたとき、
足が引っ掛かり、
『ヤバイ』と思い(((ʘ ʘ;)))、
前回り受け身をとろうと思いましたが、
コートはびちゃびちゃ・・・(((;꒪ꈊ꒪;)))
両手・両膝をガツンと・・・
地面にダブル・ニー・プレス炸裂(゚艸゚;)フ゛ッ
久しぶりに小学生みたいなコケ方でした(笑)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ痛かったけぇ
さて話は変わり、
一昨日のE3レッスンでもサーブ練習をやりました。


19時過ぎから雨が降り出し、
ずぶ濡れに・・・(艸゚Д゚)
昨日のE3レッスンでは、
人数が少なかったので、
子供達に混ざってボールを打ちました(`・ω・´)キリッ
子供から見れば、
大人が打つボール速く感じますよね( *´艸)
子供達は、とても驚き興奮していましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
春日公園TS 試合まであと2日 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました꒰・◡・๑꒱
天気予報によると土曜日から、
気温が下がるとのこと(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
昨日の午前中のレッスンでは、
雨上がりで薄っすらと水溜まりがあり、
コートはびちゃびちゃでした(๑꒪⍘꒪๑)
一般の生徒さんと打っていると、
サイドにそれたボールを追いかけ、
返球をしようとしたとき、
足が引っ掛かり、
『ヤバイ』と思い(((ʘ ʘ;)))、
前回り受け身をとろうと思いましたが、
コートはびちゃびちゃ・・・(((;꒪ꈊ꒪;)))
両手・両膝をガツンと・・・
地面にダブル・ニー・プレス炸裂(゚艸゚;)フ゛ッ
久しぶりに小学生みたいなコケ方でした(笑)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ痛かったけぇ
さて話は変わり、
一昨日のE3レッスンでもサーブ練習をやりました。
19時過ぎから雨が降り出し、
ずぶ濡れに・・・(艸゚Д゚)
昨日のE3レッスンでは、
人数が少なかったので、
子供達に混ざってボールを打ちました(`・ω・´)キリッ
子供から見れば、
大人が打つボール速く感じますよね( *´艸)
子供達は、とても驚き興奮していましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
春日公園TS 試合まであと2日 池田真彦
2017年11月08日
◆2月の大会でございます(◍ ´꒳` ◍)
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
12月の大会のお知らせです。
春日公園 小学生テニス大会(新一年生~新六年生対象)
日程・・・・2月18日(日曜日)
種目・・・男子シングルス・女子シングルス
春日公園 今年最後のジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
日程・・・・2月25日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
優勝者には、ラケットバッグ

※上記大会にて優勝した選手は、
同内容の大会には出場できません。
現在エントリーされている大会はキャンセルさせていただきます。
皆様のご参加お待ちしております。
春日公園TS やってみよう 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
12月の大会のお知らせです。
春日公園 小学生テニス大会(新一年生~新六年生対象)
日程・・・・2月18日(日曜日)
種目・・・男子シングルス・女子シングルス
春日公園 今年最後のジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
日程・・・・2月25日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
優勝者には、ラケットバッグ
※上記大会にて優勝した選手は、
同内容の大会には出場できません。
現在エントリーされている大会はキャンセルさせていただきます。
皆様のご参加お待ちしております。
春日公園TS やってみよう 池田真彦
2017年11月07日
◆自分自身にあまぁ~い(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近、昼間は暖かく、
朝晩は寒くなっております(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
ちょっとここで、
春日公園TS所属の選手の活躍を(。Ő▽Ő。)ノ゙
第83回 BEAM CUP 男子シングルストーナメント
優勝 福江 晟尚
グラスコート佐賀オープンジュニア
U-12 準優勝 久我 浩貴
福岡県中学生新人テニス大会
団体戦 優勝 橋口大和・伊藤陽・野元菖太朗
昨日のE3クラスでは、
ボールをコントロールできるメンバーは、
ショートラリーからロングラリーをやりました(*´꒳`*)
ロングラリーでは、30往復越えの強者ペアがいました(((ꏿ ꏿ;)))
まだコントロールが上手くできないメンバーは、
打点の場所の確認・体重移動、
ボールコントロールを意識させやりました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
最後に全員でサーブ練習(*☌ᴗ☌)。*
初めてサーブを打つ子もいて、
最初は戸惑っていましたが、
徐々に打てるようになると笑みがこぼれていました(*´ڡ`●)
E2クラスは、
ボレーを始めました。
ストロークに比べ、
まだまだコントロールできず、
とても苦戦していました(。・ˇ⊆ˇ・。)
今年中には、ボレーストロークに挑戦してみたいです(*✧×✧*)
その横のコートで、
試合に出場している選手達の、
緊張感のない練習に怒鳴りました(ꐦ°д°)
試合に敗けたことを忘れ、
次の試合に勝つための準備すらしていない、
こんなに自分自身に甘い選手が、
試合に勝てるわけがない。
敗ける行動・意識・習慣を捨て、
本気で勝つための意識・行動・考え方・姿勢を、
身につけよう。
まぁ大丈夫だろうぐらいで、
勝てるほど勝負は甘かぁない
選手も指導者もサポートも甘さを捨てる
春日公園TS 甘さに気づく 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近、昼間は暖かく、
朝晩は寒くなっております(((;꒪ꈊ꒪;)))
体調を崩さないようにお気を付けください。
ちょっとここで、
春日公園TS所属の選手の活躍を(。Ő▽Ő。)ノ゙
第83回 BEAM CUP 男子シングルストーナメント
優勝 福江 晟尚
グラスコート佐賀オープンジュニア
U-12 準優勝 久我 浩貴
福岡県中学生新人テニス大会
団体戦 優勝 橋口大和・伊藤陽・野元菖太朗
昨日のE3クラスでは、
ボールをコントロールできるメンバーは、
ショートラリーからロングラリーをやりました(*´꒳`*)
ロングラリーでは、30往復越えの強者ペアがいました(((ꏿ ꏿ;)))
まだコントロールが上手くできないメンバーは、
打点の場所の確認・体重移動、
ボールコントロールを意識させやりました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
最後に全員でサーブ練習(*☌ᴗ☌)。*
初めてサーブを打つ子もいて、
最初は戸惑っていましたが、
徐々に打てるようになると笑みがこぼれていました(*´ڡ`●)
E2クラスは、
ボレーを始めました。
ストロークに比べ、
まだまだコントロールできず、
とても苦戦していました(。・ˇ⊆ˇ・。)
今年中には、ボレーストロークに挑戦してみたいです(*✧×✧*)
その横のコートで、
試合に出場している選手達の、
緊張感のない練習に怒鳴りました(ꐦ°д°)
試合に敗けたことを忘れ、
次の試合に勝つための準備すらしていない、
こんなに自分自身に甘い選手が、
試合に勝てるわけがない。
敗ける行動・意識・習慣を捨て、
本気で勝つための意識・行動・考え方・姿勢を、
身につけよう。
まぁ大丈夫だろうぐらいで、
勝てるほど勝負は甘かぁない
選手も指導者もサポートも甘さを捨てる
春日公園TS 甘さに気づく 池田真彦
2017年11月06日
◆3連休終わりましたね(‘・c_・` ;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今年、最後の3連休も終わりました。
私には無縁な休みです(‘・c_・` ;)
今年のU-15中牟田は、レッスンや大会運営で、
ほとんど観れませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
一昨日のレッスンでは、
吉永コーチの代行に、
全国選抜の引率で来られている、
北海道のコーチが担当してくださいました。
お忙しいところ、ありがとうございました(*´-`*)
私は、いつも吉永コーチが担当している、
E3クラス土曜メンバーをやりました(・ω・)ノ
久しぶりの担当でしたが、
名前、忘れずに覚えちょいましたヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
来週まで、ラケットの振り方や教えたこと
覚えちょいてね(;*´ω`)
久しぶりに担当すると、
上手くなっている子が多くいました(◎´□`)
もちろん、
まだまだボールをコントロールできない子もいました。
まずは、一つずつレベルアップじゃぁ!


3連休での、
春日公園TS所属の選手達の活躍は、
また次回に(・´ェ`・;)ゞ
春日公園TS 今日もガツガツいこう 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今年、最後の3連休も終わりました。
私には無縁な休みです(‘・c_・` ;)
今年のU-15中牟田は、レッスンや大会運営で、
ほとんど観れませんでした(๑꒪⍘꒪๑)
一昨日のレッスンでは、
吉永コーチの代行に、
全国選抜の引率で来られている、
北海道のコーチが担当してくださいました。
お忙しいところ、ありがとうございました(*´-`*)
私は、いつも吉永コーチが担当している、
E3クラス土曜メンバーをやりました(・ω・)ノ
久しぶりの担当でしたが、
名前、忘れずに覚えちょいましたヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
来週まで、ラケットの振り方や教えたこと
覚えちょいてね(;*´ω`)
久しぶりに担当すると、
上手くなっている子が多くいました(◎´□`)
もちろん、
まだまだボールをコントロールできない子もいました。
まずは、一つずつレベルアップじゃぁ!
3連休での、
春日公園TS所属の選手達の活躍は、
また次回に(・´ェ`・;)ゞ
春日公園TS 今日もガツガツいこう 池田真彦
2017年11月05日
◆11月5日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 中村 旺志朗 ( 春日公園TS )

準優勝 善 恒希 ( GCSアカデミー )

ベスト4 田重田 航大 ( クリーンビレッジTC )

ベスト4 神谷 陽平 ( 筑紫野ローン )

レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 井上 温仁 ( 春日公園TS )

大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス

大会の様子です。






春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回は、当日キャンセルもなく、
スムーズに試合が進行し、
無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
レギュラーボールクラスでは、
春日公園TSの旺志朗が優勝しました╭( ・ㅂ・)و グッ !
春日公園TSの小学生は、
コテンパンにされてしまい・・・
課題が多く見つかった大会でした。
また明日から、
レベルアップさせんといけんねぇ(° ꈊ °)✧
12月の大会のお知らせです。
春日公園 ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
日程・・・・12月17日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
春日公園 今年最後のジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者))
日程・・・・12月24日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
皆様のご参加お待ちしております(◍ ´꒳` ◍)
春日公園TS 勝っても負けてもすべきことがある 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日開催致しました春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 中村 旺志朗 ( 春日公園TS )
準優勝 善 恒希 ( GCSアカデミー )
ベスト4 田重田 航大 ( クリーンビレッジTC )
ベスト4 神谷 陽平 ( 筑紫野ローン )
レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 井上 温仁 ( 春日公園TS )
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス

大会の様子です。
春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回は、当日キャンセルもなく、
スムーズに試合が進行し、
無事に終えることができました。
手伝ってくれたジュニアの皆さん、
選手関係者の皆様有難うございました。
レギュラーボールクラスでは、
春日公園TSの旺志朗が優勝しました╭( ・ㅂ・)و グッ !
春日公園TSの小学生は、
コテンパンにされてしまい・・・
課題が多く見つかった大会でした。
また明日から、
レベルアップさせんといけんねぇ(° ꈊ °)✧
12月の大会のお知らせです。
春日公園 ジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者)
日程・・・・12月17日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
春日公園 今年最後のジュニアシングルステニス大会
レギュラーボールクラス(優勝未経験者)& グリーンボールクラス(試合初心者))
日程・・・・12月24日(日曜日)
種目・・・・レギュラーボール男女混合シングルス(小学生~中学1年生の優勝未経験者)
グリーンボール男女混合シングルス(小学生のデビュー戦、1・2回戦敗退選手)
※グリーンボールクラス・10歳以下にて優勝経験がある選手の方は、レギュラーボールクラスにご出場ください。
皆様のご参加お待ちしております(◍ ´꒳` ◍)
春日公園TS 勝っても負けてもすべきことがある 池田真彦
2017年11月03日
◆今年最後の三連休です☆( ゚Д゚)b
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました(≧∀≦*)
『今年最後の三連休です』と
テレビから聞こえてきました。
『俺に3連休なんてないだよ』と
心のなかで言い返しました(゚`ェ´゚)
春日公園では、中学生の団体戦が行われています。
春日公園TS所属の選手も出場しております(◎´□`)

博多の森では、
U-15全国選抜が開催されています(・∀・○)
観に行ける人は、
是非、行ってみてくださいd(*´▽`*)
ワールドジュニアの日本代表のプレーが観れますよ(o’v`b)
春日公園TS 観て学ぶ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました(≧∀≦*)
『今年最後の三連休です』と
テレビから聞こえてきました。
『俺に3連休なんてないだよ』と
心のなかで言い返しました(゚`ェ´゚)
春日公園では、中学生の団体戦が行われています。
春日公園TS所属の選手も出場しております(◎´□`)
博多の森では、
U-15全国選抜が開催されています(・∀・○)
観に行ける人は、
是非、行ってみてくださいd(*´▽`*)
ワールドジュニアの日本代表のプレーが観れますよ(o’v`b)
春日公園TS 観て学ぶ 池田真彦
2017年11月02日
◆さっそくサーブに取り掛かりました( ^-^)ノ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました(≧∀≦*)
午前中の一般レッスンでは、
打ち合っていい汗をかけました( -`Д´-;A)
走っていても寒いとなかなか汗がかけず、
走り終わったあとの充実感がありません(´-ω-`;)
話は変わり、
昨日のE3では、
ショートラリーしたあとに
さっそくサーブの練習に取り掛かりました( ^-^)ノ
先ずは、素振りから初めて、

打点の場所・トスアップの位置を、
意識させ、
あとはひたすら打つだけ(*゚▽゚*)
打点の場所やインパクトがキレイだと、
サーブがネットを越えるようになってきました(・∇・`〃 )
次回、教えるまで覚えちょいてね(。´・×・`)


ラリーが続いたメンバーは、
サーブ・レシーブまでやりました( ´∀`)σ
サーブのコントロールが上がり、
安定して入るようになってきました(d´∀`*)グッ!

今年中には、
サーブからポイント勝負じゃぁ~(*’v`!艸)
この調子で、
どんどん上手くなっちゃいましょうヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
春日公園TS ファイト~一発 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暖かくなりました(≧∀≦*)
午前中の一般レッスンでは、
打ち合っていい汗をかけました( -`Д´-;A)
走っていても寒いとなかなか汗がかけず、
走り終わったあとの充実感がありません(´-ω-`;)
話は変わり、
昨日のE3では、
ショートラリーしたあとに
さっそくサーブの練習に取り掛かりました( ^-^)ノ
先ずは、素振りから初めて、
打点の場所・トスアップの位置を、
意識させ、
あとはひたすら打つだけ(*゚▽゚*)
打点の場所やインパクトがキレイだと、
サーブがネットを越えるようになってきました(・∇・`〃 )
次回、教えるまで覚えちょいてね(。´・×・`)
ラリーが続いたメンバーは、
サーブ・レシーブまでやりました( ´∀`)σ
サーブのコントロールが上がり、
安定して入るようになってきました(d´∀`*)グッ!
今年中には、
サーブからポイント勝負じゃぁ~(*’v`!艸)
この調子で、
どんどん上手くなっちゃいましょうヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
春日公園TS ファイト~一発 池田真彦