2015年02月28日
◆私事で恐縮ですが...
春日公園テニススクールの松尾です。
本日をもって、春日公園テニススクールを辞めることになりました。
次の行き先は、高校の国語教師です。
皆さんからは、「体育の先生になるんでしょ?」とつっこまれました(笑)
全てのスクール生、保護者、大会に出場して下さった皆様、春日公園管理事務局の方々との出会いに感謝の気持ちしかありません。
また、森永コーチを始めとするスタッフの皆様のおかげで今の私があると思います。
テニスコーチの経験を生かし、熱く、楽しい授業をやっていければと思います。
最後に、春日公園テニススクール、福岡パシフィックテニスアカデミーのご活躍を心からお祈りしております。
本当にありがとうございました。
松尾
本日をもって、春日公園テニススクールを辞めることになりました。
次の行き先は、高校の国語教師です。
皆さんからは、「体育の先生になるんでしょ?」とつっこまれました(笑)
全てのスクール生、保護者、大会に出場して下さった皆様、春日公園管理事務局の方々との出会いに感謝の気持ちしかありません。
また、森永コーチを始めとするスタッフの皆様のおかげで今の私があると思います。
テニスコーチの経験を生かし、熱く、楽しい授業をやっていければと思います。
最後に、春日公園テニススクール、福岡パシフィックテニスアカデミーのご活躍を心からお祈りしております。
本当にありがとうございました。
松尾
Posted by 春日公園テニススクール at
15:58
│Comments(0)
2015年02月23日
◆雨のなか、みんな頑張ってる(^o^)丿
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
一昨日は、雨が降りましたが沢山の子供達がレッスンを受けに来てくれました(#^.^#)
17時には、強い雨が降りキッズクラスは中止になりましたが、
途中で雨足が弱くなってのでキッズクラスのありさを入れてレッスンしました。

ひとりで素振りをやっていて感心しました(^^♪
E2・E1クラスの生徒も自主練を頑張っていました。
ジュニアリーグ入替戦出場の選手は、3月1日までにクラブに申込をお願いします。

E2クラスは、とことんスピンの打ち方(^^)v
みんな手出しだと上手く打てるようになってきました。
とても良い変化(成長)です。
これからも頑張れ~

春日公園TS 池田
ジュニアリーグ入替戦 3月1日締切です。
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
一昨日は、雨が降りましたが沢山の子供達がレッスンを受けに来てくれました(#^.^#)
17時には、強い雨が降りキッズクラスは中止になりましたが、
途中で雨足が弱くなってのでキッズクラスのありさを入れてレッスンしました。
ひとりで素振りをやっていて感心しました(^^♪
E2・E1クラスの生徒も自主練を頑張っていました。
ジュニアリーグ入替戦出場の選手は、3月1日までにクラブに申込をお願いします。
E2クラスは、とことんスピンの打ち方(^^)v
みんな手出しだと上手く打てるようになってきました。
とても良い変化(成長)です。
これからも頑張れ~
春日公園TS 池田
ジュニアリーグ入替戦 3月1日締切です。
2015/02/20
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
2015/02/19
2015年02月21日
◆WILSON・SRIXON展示会に行ってきました(#^.^#)
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
よしっ!明日は久しぶりの休みです。
精神的にも肉体的にもまいっています(@_@;)
しっかり休息だ(#^.^#)
先週、WILSON・SRIXON展示会に行ってきました。






日本のテニス人口は、激減したとおっしゃっていました。
しかしアメリカでは、微増しているらしいです。
その訳は、アメリカテニス協会が「Play&Stay」プログラムを開発し
テニス普及に力を入れているからです。
日本も錦織選手の活躍で、テニス人口が増えてほしいです。
ここで雑学
「Play&Stay」の
レッドボール・グリーンボール・オレンジボールは、
テニスメーカーのカラーを採用しています。
どこのメーカーでしょう、想像してみてください(#^.^#)
WILSONの展示会で知り得た情報です^m^
またお時間があればシューズの選び方・履き方をお伝えします。

春日公園TS 池田真彦
ジュニアリーグ入替戦 3月1日締切です。
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
よしっ!明日は久しぶりの休みです。
精神的にも肉体的にもまいっています(@_@;)
しっかり休息だ(#^.^#)
先週、WILSON・SRIXON展示会に行ってきました。
日本のテニス人口は、激減したとおっしゃっていました。
しかしアメリカでは、微増しているらしいです。
その訳は、アメリカテニス協会が「Play&Stay」プログラムを開発し
テニス普及に力を入れているからです。
日本も錦織選手の活躍で、テニス人口が増えてほしいです。
ここで雑学
「Play&Stay」の
レッドボール・グリーンボール・オレンジボールは、
テニスメーカーのカラーを採用しています。
どこのメーカーでしょう、想像してみてください(#^.^#)
WILSONの展示会で知り得た情報です^m^
またお時間があればシューズの選び方・履き方をお伝えします。
春日公園TS 池田真彦
ジュニアリーグ入替戦 3月1日締切です。
2015/02/20
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
2015/02/19
2015年02月20日
◆2015年 福岡県ジュニアリーグ入替戦(春季)申込のお知らせ
春日公園TSジュニアクラスの皆様
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2015年 福岡県ジュニアリーグ入替戦(春季)の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、3月1日(日曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)・学校名・新学年を記載のうえお申込みお願いいたします。
※参加資格は新中学2年生までとなります。
なお、福岡県テニス協会 個人登録がお済でない方はご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2015年 福岡県ジュニアリーグ入替戦(春季)の申込のお知らせです。
上記大会は、クラブでの一斉申し込みとなります。
クラブ申込の締め切りは、3月1日(日曜日)とさせていただきます。

ご出場の方は、当スクール受付まで、
参加費と氏名・生年月日(西暦)・学校名・新学年を記載のうえお申込みお願いいたします。
※参加資格は新中学2年生までとなります。
なお、福岡県テニス協会 個人登録がお済でない方はご出場できませんのでご登録お願いします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
2015/01/23
4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせを記載しておりますので、
ご確認お願い致します。
2015/02/19
2015年02月19日
◆コーチ紹介・システム変更・月会費改定のお知らせ
テニススクール会員の皆様
当スクールをいつもご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。
当クラブも厳しい経済環境下で、この2014年9月に開校5年を迎える事ができましたが、これも単に会員の皆様のご愛顧とご支援の賜物と深く感謝致しております。新しいコーチングスタッフ紹介と4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせをさせて頂きます。
3月期からのNEWコーチ紹介
石原 正コーチ ヘッドコーチ(キッズクラス・E3・E2・E1・一般クラス担当)
4歳幼児から80歳のシニア、女子ダブルス、全国クラスの選手まで全カテゴリーにおいて親切丁寧に楽しく的確にアドバイスが出来る全国有数の掘り出しものベテランコーチです。
首藤 智宏コーチ 専属コーチ(キッズクラス・E3・E2・E1クラス担当)
ジュニア時代から全国大会にも出場し、勿論インカレも出場でテニスの腕は勿論間違い無し!!ここまでは、普通と言えば普通です。
違うのがコーチとして見る目とアドバイス時の観点がいい筋を持っています。
4月期からのシステム変更事項・フリーコース月会費改定
①年会費が、お1人様3,240円かかります。年会費は、口座振替手数料と普通傷害保険料になります。(なお、慢性的な怪我や施設外での怪我は含まれません。)
なお、年会費は4月期分2015年4月分(3月23日引き落し分)より受講料と一緒に引き落となりますのでご了承下さい。
②フリーコース月会費の改定
ジュニアクラス フリーコース料金(税込)
クラス 現行 月会費 改定 月会費
E3 ¥11,880 ¥14,580
E2 ¥14,040 ¥16,740
E1 ¥14,040 ¥18,900
※フリーコース以外のコース月会費の改定は、ございません。
4月期分2015年4月分(3月23日引き落し分)より上記の通り月会費を改定させて頂きたく、お願い申し上げます。
スタッフ一同、今後ともスクール運営に誠心誠意努力して参りますので、何卒ご了承を賜りたく重ねてお願い申し上げます。
当スクールをいつもご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。
当クラブも厳しい経済環境下で、この2014年9月に開校5年を迎える事ができましたが、これも単に会員の皆様のご愛顧とご支援の賜物と深く感謝致しております。新しいコーチングスタッフ紹介と4月期よりシステム変更及び料金変更のお知らせをさせて頂きます。
3月期からのNEWコーチ紹介
石原 正コーチ ヘッドコーチ(キッズクラス・E3・E2・E1・一般クラス担当)
4歳幼児から80歳のシニア、女子ダブルス、全国クラスの選手まで全カテゴリーにおいて親切丁寧に楽しく的確にアドバイスが出来る全国有数の掘り出しものベテランコーチです。
首藤 智宏コーチ 専属コーチ(キッズクラス・E3・E2・E1クラス担当)
ジュニア時代から全国大会にも出場し、勿論インカレも出場でテニスの腕は勿論間違い無し!!ここまでは、普通と言えば普通です。
違うのがコーチとして見る目とアドバイス時の観点がいい筋を持っています。
4月期からのシステム変更事項・フリーコース月会費改定
①年会費が、お1人様3,240円かかります。年会費は、口座振替手数料と普通傷害保険料になります。(なお、慢性的な怪我や施設外での怪我は含まれません。)
なお、年会費は4月期分2015年4月分(3月23日引き落し分)より受講料と一緒に引き落となりますのでご了承下さい。
②フリーコース月会費の改定
ジュニアクラス フリーコース料金(税込)
クラス 現行 月会費 改定 月会費
E3 ¥11,880 ¥14,580
E2 ¥14,040 ¥16,740
E1 ¥14,040 ¥18,900
※フリーコース以外のコース月会費の改定は、ございません。
4月期分2015年4月分(3月23日引き落し分)より上記の通り月会費を改定させて頂きたく、お願い申し上げます。
スタッフ一同、今後ともスクール運営に誠心誠意努力して参りますので、何卒ご了承を賜りたく重ねてお願い申し上げます。
2015年02月16日
◆訂正箇所がありましたm(__)m 2月15日(日曜日)春日公園小学生テニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
訂正箇所がありました。
女子3・4位トーナメントの写真が抜けていたので掲載致しました。
2月15日(日曜日)に開催しました、春日公園 小学生テニス大会の結果です。
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 竹井 海 ( ブリヂストン久留米 )
準優勝 中村 真人 ( ドリームTS )

ベスト4 山口 将舞 ( 春日公園TS )
ベスト4 川村 悠大 ( ロケーションTS )

3・4位トーナメント
優勝 古賀 優也 ( TSK )
準優勝 田重田 航大 ( 油山TC )

ベスト4 平川 正人 ( 麻生塾TS )
ベスト4 打山 航大 ( 九州国際TC )

女子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 大蔵 好珠 ( 北九州ウエスト )
準優勝 木河 優 ( 春日公園TS )

ベスト4 清水 真央 ( 油山TC )

ベスト4 安東 琴 ( 九州国際TC )

3・4位トーナメント
優勝 梅田 珠希 ( 春日公園TS )
準優勝 片山 沙咲 ( ドリームTC )

ベスト4 田重田 真唯 ( 油山TC )

ベスト4 香月 琴菜 ( ブリヂストン久留米 )

大会の様子です。











大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ


春日公園小学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
男女ともに九州大会レベルの選手が出場してくれました。
来月は、全小県予選・九州ジュニアと、
全国大会に繋がる試合があります。
目標を明確にし、何をすべきか!
日々の練習時間を大事に過ごしてください。
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
訂正箇所がありました。
女子3・4位トーナメントの写真が抜けていたので掲載致しました。
2月15日(日曜日)に開催しました、春日公園 小学生テニス大会の結果です。
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 竹井 海 ( ブリヂストン久留米 )
準優勝 中村 真人 ( ドリームTS )
ベスト4 山口 将舞 ( 春日公園TS )
ベスト4 川村 悠大 ( ロケーションTS )
3・4位トーナメント
優勝 古賀 優也 ( TSK )
準優勝 田重田 航大 ( 油山TC )
ベスト4 平川 正人 ( 麻生塾TS )
ベスト4 打山 航大 ( 九州国際TC )
女子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 大蔵 好珠 ( 北九州ウエスト )
準優勝 木河 優 ( 春日公園TS )
ベスト4 清水 真央 ( 油山TC )
ベスト4 安東 琴 ( 九州国際TC )
3・4位トーナメント
優勝 梅田 珠希 ( 春日公園TS )
準優勝 片山 沙咲 ( ドリームTC )
ベスト4 田重田 真唯 ( 油山TC )
ベスト4 香月 琴菜 ( ブリヂストン久留米 )
大会の様子です。
大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ


春日公園小学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
男女ともに九州大会レベルの選手が出場してくれました。
来月は、全小県予選・九州ジュニアと、
全国大会に繋がる試合があります。
目標を明確にし、何をすべきか!
日々の練習時間を大事に過ごしてください。
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
2015年02月15日
◆春日公園TS練習マッチ(*^^)v
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日は、春日公園小学生テニス大会を開催しております。
九州大会出場の選手も出場しており、
いつもよりレベルの高い大会になっております。
練習マッチでは、
今日の日のために必死にルールを覚えました。
参加したほとんどの子供達は試合初体験でした。
最初は、緊張していましたが2試合目・3試合目になると、
元気いっぱいボールを追いかけ、
ポイントを取れば喜び、敗ければ悔しがっていました(*^^)v
何事も最初の一歩を踏み出さなければ、新しい場所にいけません。
初めて試合を経験した皆さん、ナイスチャレンジです(^o^)丿
前回、出場し全敗だった子も試合に勝ち、
自分の変化(成長)に喜んでいました(#^.^#)
















春日公園TS 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
本日は、春日公園小学生テニス大会を開催しております。
九州大会出場の選手も出場しており、
いつもよりレベルの高い大会になっております。
練習マッチでは、
今日の日のために必死にルールを覚えました。
参加したほとんどの子供達は試合初体験でした。
最初は、緊張していましたが2試合目・3試合目になると、
元気いっぱいボールを追いかけ、
ポイントを取れば喜び、敗ければ悔しがっていました(*^^)v
何事も最初の一歩を踏み出さなければ、新しい場所にいけません。
初めて試合を経験した皆さん、ナイスチャレンジです(^o^)丿
前回、出場し全敗だった子も試合に勝ち、
自分の変化(成長)に喜んでいました(#^.^#)
春日公園TS 池田
2015年02月13日
◆2月11日(水)春日公園如月のガチンコ!お酒争奪団体戦の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ぼぉ~とニュースを観ていたら明日は、バレンタインと言っていました。
学生時代ドキドキしながら学校に行き、何も起こらず家に帰るという毎年恒例の日でした(・_・;)(笑
2月11日(水)春日公園如月のガチンコ!お酒争奪団体戦の結果です。
1・2位トーナメント
優勝 ITSK( 関・池田・高山・楠田 )

準優勝 あきやま病院 ( 穐山・小出・穐山・境 )

3位UNDeRAGE ( 上床・濱本・田中・吉村 )

3・4位トーナメント
優勝 田主丸LTC ( 安部・鹿毛・田中・古賀 )

大会の様子です。













大会の結果です。
予選・本選


メンバーリスト

春日公園如月のガチンコ!お酒争奪団体戦にご参加していただき有難うございました。
男子ダブルス・女子ダブルスと予選からハイレベルな攻防が繰り広げられ、
1・2位、3・4位トーナメントともに決勝は、代表戦にもつれ込む大接戦でした。
優勝したITSKと準決勝を戦った、ニコニコバンビも代表戦のタイブレーク5-5まで、
競り合うも惜しくも敗けてしまいました。
お互いに譲らない接戦の試合を繰り広げていました。
皆様の素晴らしいプレーをとても楽しく拝見させていただきました。
皆様のご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
3月の大会は残念ながらありません((+_+))
皆様に楽しんでいただける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
ぼぉ~とニュースを観ていたら明日は、バレンタインと言っていました。
学生時代ドキドキしながら学校に行き、何も起こらず家に帰るという毎年恒例の日でした(・_・;)(笑
2月11日(水)春日公園如月のガチンコ!お酒争奪団体戦の結果です。
1・2位トーナメント
優勝 ITSK( 関・池田・高山・楠田 )
準優勝 あきやま病院 ( 穐山・小出・穐山・境 )
3位UNDeRAGE ( 上床・濱本・田中・吉村 )
3・4位トーナメント
優勝 田主丸LTC ( 安部・鹿毛・田中・古賀 )
大会の様子です。
大会の結果です。
予選・本選


メンバーリスト

春日公園如月のガチンコ!お酒争奪団体戦にご参加していただき有難うございました。
男子ダブルス・女子ダブルスと予選からハイレベルな攻防が繰り広げられ、
1・2位、3・4位トーナメントともに決勝は、代表戦にもつれ込む大接戦でした。
優勝したITSKと準決勝を戦った、ニコニコバンビも代表戦のタイブレーク5-5まで、
競り合うも惜しくも敗けてしまいました。
お互いに譲らない接戦の試合を繰り広げていました。
皆様の素晴らしいプレーをとても楽しく拝見させていただきました。
皆様のご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
3月の大会は残念ながらありません((+_+))
皆様に楽しんでいただける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田真彦
2015年02月11日
◆2月11日(祝・水曜日)春日公園 如月のガチンコ!お酒争奪団体戦 雨天決行です。
おはようございます、春日公園TSの池田です。
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時ところによっては雨の予報です。
現在、ぽつぽつと弱い雨が降っております。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高12℃と昨日に続きまだまだ寒い日が続きます。
雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時ところによっては雨の予報です。
現在、ぽつぽつと弱い雨が降っております。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高12℃と昨日に続きまだまだ寒い日が続きます。
雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
2015年02月09日
◆2月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近もドタドタ・バタバタしています(@_@;)
昨日開催しました、春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 馬場 来希 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 林 天麻 ( 春日公園TS )

ベスト4 上田 真鈴 ( 油山TC )

ベスト4 大石 涼太 ( 春日公園TS )
レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 尾座本 赳至 ( 福岡パシフィック )

準優勝 梅田 珠希 ( 春日公園TS )

ベスト4 小崎 敬太 ( 福岡パシフィック )
ベスト4 平川 正人 ( 麻生塾テニススクール )

グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 伊尾 穂夏 ( 九州国際テニスクラブ )

準優勝 白水 真悟 ( 春日公園TS )

ベスト4 橋口 大和 ( ブライトテニスセンター )

ベスト4 樋口 友折 ( 油山テニスクラブ )

3・4位トーナメント
優勝 水口 由貴 ( クリーンビレッジテニスクラブ )
準優勝 相島 悠吾 ( 春日公園TS )

ベスト4 清武 亮太 ( 油山テニススクール )

ベスト4 二宮 舞桜 ( 春日公園TS )

大会の様子です。















大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス シングルス

グリーンボールクラス シングルス

春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝方に降っていた雨も昼前には止みました。
低学年の出場も多く、みんな必死にボールを追いかけ、
なんとかポイントを獲ろうと頑張っていました。
敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝負に勝ち負けは必ずついてきます。
勝っても負けても、
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
今回は、各トーナメントの決勝に春日公園TSの選手が、
進出しました(#^.^#)
結果は、惜しくも準優勝でした。
しかし彼らの頑張りに感動しました(#^.^#)
まだまだ伸びしろが大きい選手達です。
今後が楽しみです。
さあ今日もレッスンだ!お互い全力尽くしましょう(^o^)丿
春日公園TSグリーン瞭ちゃんも悔しさ忘れず頑張ろう!
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
最近もドタドタ・バタバタしています(@_@;)
昨日開催しました、春日公園ジュニアシングルステニス大会の結果です。
レギュラーボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 馬場 来希 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 林 天麻 ( 春日公園TS )
ベスト4 上田 真鈴 ( 油山TC )
ベスト4 大石 涼太 ( 春日公園TS )
レギュラーボールクラス
3・4位トーナメント
優勝 尾座本 赳至 ( 福岡パシフィック )
準優勝 梅田 珠希 ( 春日公園TS )
ベスト4 小崎 敬太 ( 福岡パシフィック )
ベスト4 平川 正人 ( 麻生塾テニススクール )
グリーンボールクラス
1・2位トーナメント
優勝 伊尾 穂夏 ( 九州国際テニスクラブ )
準優勝 白水 真悟 ( 春日公園TS )
ベスト4 橋口 大和 ( ブライトテニスセンター )
ベスト4 樋口 友折 ( 油山テニスクラブ )
3・4位トーナメント
優勝 水口 由貴 ( クリーンビレッジテニスクラブ )
準優勝 相島 悠吾 ( 春日公園TS )
ベスト4 清武 亮太 ( 油山テニススクール )
ベスト4 二宮 舞桜 ( 春日公園TS )
大会の様子です。
大会結果です。
決勝トーナメント
レギュラーボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

グリーンボールクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
レギュラーボールクラス シングルス

グリーンボールクラス シングルス

春日公園ジュニアシングルステニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
朝方に降っていた雨も昼前には止みました。
低学年の出場も多く、みんな必死にボールを追いかけ、
なんとかポイントを獲ろうと頑張っていました。
敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝負に勝ち負けは必ずついてきます。
勝っても負けても、
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
今回は、各トーナメントの決勝に春日公園TSの選手が、
進出しました(#^.^#)
結果は、惜しくも準優勝でした。
しかし彼らの頑張りに感動しました(#^.^#)
まだまだ伸びしろが大きい選手達です。
今後が楽しみです。
さあ今日もレッスンだ!お互い全力尽くしましょう(^o^)丿
春日公園TSグリーン瞭ちゃんも悔しさ忘れず頑張ろう!
2015年02月08日
◆2月7日(土)春日公園シングルステニス大会(OPENクラス、ベテランクラス)
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、春日公園ジュニアシングルステニス大会を開催しております。
沖縄では、全国選抜の九州地区予選が行われております。
春日公園TS所属の木河優選手は、
3-6、7-6、3-6で惜しくも初戦敗退でした((+_+))
昨日、行われた春日公園OPEN&ベテランシングルステニス大会の結果です。
男子シングルス OPENクラス
1・2位トーナメント
優勝 近藤 慎 ( CSC )
準優勝 清水 康宏 ( TIF )

ベスト4 川口 弘嗣 ( 筑紫野LTC )

ベスト4 木河 慎治 ( チーム縁 )

男子シングルス OPENクラス
3・4位トーナメント
優勝 廣島 朋哉 ( 春日公園TS )

準優勝 渡辺 匡平 ( 博多工業 )

ベスト4 馬場 敦 ( てに吉 )

ベスト4 林 天麻 ( 春日公園TS )

男子シングルス ベテランクラス
決勝トーナメント
優勝 田代 隆典 ( SUMCO )
準優勝 斉藤 健 ( 九州国際テニスクラブ )

3位 上野 智博 ( ラフ早良 )

大会の様子です。














父さん、がんばって!!

大会結果です。



予選リーグ


春日公園シングルス(オープンクラス・ベテランクラス)テニス大会にご参加していただき有難うございました。
オープンクラスの決勝は6-5と大接戦でした(#^.^#)
ジュニア選手が大人達にチャレンジしていましたが瞬殺されていました(@_@;)
ベテランクラスでは、オープンクラスの選手に引けをとらないくらいの高レベルで白熱した試合が続きました。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
今後も皆様が楽しんでいける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
まだまだ寒い日が続きます。体調や怪我には、お気をつけてください。
春日公園TS 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、春日公園ジュニアシングルステニス大会を開催しております。
沖縄では、全国選抜の九州地区予選が行われております。
春日公園TS所属の木河優選手は、
3-6、7-6、3-6で惜しくも初戦敗退でした((+_+))
昨日、行われた春日公園OPEN&ベテランシングルステニス大会の結果です。
男子シングルス OPENクラス
1・2位トーナメント
優勝 近藤 慎 ( CSC )
準優勝 清水 康宏 ( TIF )
ベスト4 川口 弘嗣 ( 筑紫野LTC )
ベスト4 木河 慎治 ( チーム縁 )
男子シングルス OPENクラス
3・4位トーナメント
優勝 廣島 朋哉 ( 春日公園TS )
準優勝 渡辺 匡平 ( 博多工業 )
ベスト4 馬場 敦 ( てに吉 )
ベスト4 林 天麻 ( 春日公園TS )
男子シングルス ベテランクラス
決勝トーナメント
優勝 田代 隆典 ( SUMCO )
準優勝 斉藤 健 ( 九州国際テニスクラブ )
3位 上野 智博 ( ラフ早良 )
大会の様子です。
父さん、がんばって!!
大会結果です。



予選リーグ


春日公園シングルス(オープンクラス・ベテランクラス)テニス大会にご参加していただき有難うございました。
オープンクラスの決勝は6-5と大接戦でした(#^.^#)
ジュニア選手が大人達にチャレンジしていましたが瞬殺されていました(@_@;)
ベテランクラスでは、オープンクラスの選手に引けをとらないくらいの高レベルで白熱した試合が続きました。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
今後も皆様が楽しんでいける大会を開催していきますので、よろしくお願いします。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
まだまだ寒い日が続きます。体調や怪我には、お気をつけてください。
春日公園TS 池田
2015年02月08日
◆本日のジュニアシングルステニス大会 雨天決行です。
おはようございます、春日公園TSの池田です。
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高9℃と寒くなりそうです。雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高9℃と寒くなりそうです。雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
2015年02月07日
◆雨天決行のお知らせです。本日のOPEN・ベテランシングルステニス大会
おはようございます、春日公園TSの池田です。
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高8℃と寒くなりそうです。雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
【雨天決行のお知らせ】
今日の福岡は、一時雨の予報です。
雨天決行となりますので 参加者の皆様には、
それぞれで着替えや雨具等ご準備をお願いします。
気温は、最高8℃と寒くなりそうです。雨で濡れたあとは身体が冷えますので、
試合中断や待機時に羽織りものを着用したり、 試合中はTシャツの中に長袖を着たり、
ウォームアップ着などの着用をお勧めいたします。
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけください!
春日公園TS 池田
2015年02月06日
◆ゆきだ、あられだ、みぞれも(@_@;)みんなびしょ濡れ…
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

制作 春日公園TSスタッフ&テニス大好き少年(#^.^#) 写真 池田
昨日は、17時過ぎから雨、雪、霙(みぞれ)、霰(あられ)が降りました。
そんな中でもみんな頑張っていました(*^^)v


雪だ!雪だ!と子供達よりはしゃいでいた私(笑

19時30分にはコートが真っ白に

自主練・レッスンを受けた皆さん、
天候が悪いのに受講していただき有難うございました。
体調を崩さないようお気をつけてくださいm(__)m
春日公園TS 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
制作 春日公園TSスタッフ&テニス大好き少年(#^.^#) 写真 池田
昨日は、17時過ぎから雨、雪、霙(みぞれ)、霰(あられ)が降りました。
そんな中でもみんな頑張っていました(*^^)v
雪だ!雪だ!と子供達よりはしゃいでいた私(笑
19時30分にはコートが真っ白に
自主練・レッスンを受けた皆さん、
天候が悪いのに受講していただき有難うございました。
体調を崩さないようお気をつけてくださいm(__)m
春日公園TS 池田
2015年02月02日
◆1月31日(土曜日)春日公園 小・中学生テニス大会
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
1月31日(土曜日)に開催しました、春日公園 小・中学生テニス大会の結果です。
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 山口 将舞 ( 春日公園TS )
準優勝 岡島 英太郎 ( エスタ諏訪野 )

ベスト4 馬場 来希 ( エスタ諏訪野 )
ベスト4 林 天麻 ( 春日公園TS )

3・4位トーナメント
優勝 水口 徹 ( クリーンビレッジTC )
準優勝 坪田 悠里 ( ブライトTC )

ベスト4 大渕 達朗 ( ブライトTC )

ベスト4 八谷 崇史 ( ファインヒルズjr )

女子シングルス
決勝トーナメント
優勝 古澤 愛梨 ( TDC )
準優勝 上田 真鈴 ( 油山TC )

ベスト4 友枝 夢 ( 油山TC )
ベスト4 木河 優 ( 春日公園TS )

大会の様子です。
















大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子シングルス
決勝トーナメント

予選リーグ


春日公園小・中学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回の大会は、小学生・中学生の混合シングルスでした。
体格の大きい選手は、パワーで押してきます。
小柄な選手は、自分より大きな選手に対して、
どのようにプレーすれば勝てるか考えないといけない試合でした。
敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝負に勝ち負けは必ずついてきます。
勝っても満足せず、敗けても落ち込まず、
次はどうするかと考え行動することが大事です。
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
将舞君、二大会優勝おめでとう!
春日公園TSのみんなもよく頑張っていました。
彼を最初に担当した時は、運動センスも根性もありませんでした(・_・;)
それでも彼自身や彼をサポートする方達が諦めずにやり続けたからこそ、
今回の結果に繋がったと思っています。
私自身とても嬉しかったです(#^.^#)
いつまでも弱い・下手な選手はいません。
必ず変化(成長)して強く・上手くなります(^o^)丿
もちろん彼だけではなく、
春日公園TSから出場してくれた選手の変化(成長)が観れることは、
とても嬉しいです。
今日から、また頑張っていきましょう。全力でサポートしていきます。
ともに成長していこう(^o^)丿
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
1月31日(土曜日)に開催しました、春日公園 小・中学生テニス大会の結果です。
男子シングルス
1・2位トーナメント
優勝 山口 将舞 ( 春日公園TS )
準優勝 岡島 英太郎 ( エスタ諏訪野 )
ベスト4 馬場 来希 ( エスタ諏訪野 )
ベスト4 林 天麻 ( 春日公園TS )
3・4位トーナメント
優勝 水口 徹 ( クリーンビレッジTC )
準優勝 坪田 悠里 ( ブライトTC )
ベスト4 大渕 達朗 ( ブライトTC )
ベスト4 八谷 崇史 ( ファインヒルズjr )
女子シングルス
決勝トーナメント
優勝 古澤 愛梨 ( TDC )
準優勝 上田 真鈴 ( 油山TC )
ベスト4 友枝 夢 ( 油山TC )
ベスト4 木河 優 ( 春日公園TS )
大会の様子です。
大会結果です。
決勝トーナメント
男子シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

女子シングルス
決勝トーナメント

予選リーグ


春日公園小・中学生テニス大会に、
ご参加していただき有難うございました。
今回の大会は、小学生・中学生の混合シングルスでした。
体格の大きい選手は、パワーで押してきます。
小柄な選手は、自分より大きな選手に対して、
どのようにプレーすれば勝てるか考えないといけない試合でした。
敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝負に勝ち負けは必ずついてきます。
勝っても満足せず、敗けても落ち込まず、
次はどうするかと考え行動することが大事です。
テニスに対する情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
またのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
春日公園TS 池田
将舞君、二大会優勝おめでとう!
春日公園TSのみんなもよく頑張っていました。
彼を最初に担当した時は、運動センスも根性もありませんでした(・_・;)
それでも彼自身や彼をサポートする方達が諦めずにやり続けたからこそ、
今回の結果に繋がったと思っています。
私自身とても嬉しかったです(#^.^#)
いつまでも弱い・下手な選手はいません。
必ず変化(成長)して強く・上手くなります(^o^)丿
もちろん彼だけではなく、
春日公園TSから出場してくれた選手の変化(成長)が観れることは、
とても嬉しいです。
今日から、また頑張っていきましょう。全力でサポートしていきます。
ともに成長していこう(^o^)丿