2024年12月28日

◆九州大会出場決定‼️

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつもインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。

スクール営業再開は、

年明け1/6(月曜日)からとなります

12/29〜1/6はスクール休校となります。

休校期間は連絡が取れません。

大変ご不便をお掛けしますがご了承ください。


年明け4日から始まる

2025 九 州 ジ ュ ニ ア テ ニ ス サ ー キ ッ トマスターズ大会。

春日公園テニススクール出場選手

武廣奏風 宮崎シリーズ16歳以下優勝

後藤悠真 大分シリーズ16歳以下優勝

藤川直樹 福岡シリーズ14歳以下ベスト4

浅山晴貴 福岡シリーズ12歳以下準優勝

大賀翔平 長崎シリーズ12歳以下優勝

浦涼太  福岡シリーズ12歳以下ベスト4







福岡シリーズで3名が九州大会出場を決めてくれました。

諦めずによく頑張ってくれました。

どんな状況でも気持ちで負けず、

楽しんじゃいましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

福岡シリーズでは、

直樹が5日間体調不良で休み病明けでの試合・・・

よく頑張って、出場権利を勝ちとりました。

晴貴も涼太も、

少しづつ少しづつ前進して、

気づいて学んで成長しています。

早い段階で出場を決めた

奏風、悠真、翔平、

自分自身の目標に向かって全力で頑張っています。

2025年も高い志を抱き、

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

共に変化(成長)していきましょう

全力で テニスやりましょう!






  


Posted by 春日公園テニススクール at 11:33Comments(0)最新情報試合

2024年12月19日

◆今年もレッスン受講していただきありがとうございました☺️

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつもインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日、2024年一般ジュニアクラスレッスン最終日でした。

雨が止んで無事レッスンを開催できました。

今年もレッスン受講していただきありがとうございました☺️

皆様のおかげで2024年もレッスンを無事に終えることができました。

年明けは、1月6日月曜日から通常レッスン再開です。

2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

特別レッスン受講する生徒さんは、

もう少しテニスができますね。

自分の目標に向かって頑張ってください









  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:38Comments(0)最新情報日記その他

2024年12月18日

◆本日、2024年一般ジュニアレッスン最終日となります。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつもブログ、インスタをご覧いただきありがとうございます。



本日、一般ジュニアレッスン最終日となります。

雨があがり通常通りレッスンできそうです。

気温が下がっております。

感染症対策、防寒対策をお願いします。

振替消化お待ちしております。

  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:47Comments(0)最新情報日記その他

2024年12月16日

◆早めのクリスマスプレゼント!あと二日で通常レッスン終了です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。







肌寒くなってきました。

とうとう冬の寒さが始まります。

体調を崩さないようお気をつけてください。

先日から、Xmasのお菓子を配っております(´∀`*)

子供達のためにご準備していただき有難うございます。

とても喜んでいました☺️

サンタさん、プレゼントありがとうございます

一般通常レッスンは、16日と18日のあと2日です

振替レッスンお待ちしております(*ノ∀`)ノ゙


  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:08Comments(0)最新情報日記その他

2024年12月13日

◆本日通常通りレッスンございます。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。







雨が止みました。

通常通りレッスンございます。


陽が落ちると寒くなります。

レッスンを受講するスクール生の皆さん、

防寒対策と感染症対策をお願いします。

寒さが厳しくなりそうです。ご自愛ください
  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:55Comments(0)

2024年12月09日

◆陽が落ちると10℃を切る予報となっております。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。






今日の朝は霜が降りていました。

風が冷たく、冬の訪れです。

陽が落ちると10℃を切る予報となっております。

寒くなりますが通常通りレッスンございます。

振替消化お待ちしております。

レッスンを受講するスクール生の皆さん、

防寒対策と感染症対策をお願いします。

寒さが厳しくなりそうです。ご自愛ください


高い志を抱き、

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

共に変化(成長)していきましょう

全力で テニスやりましょう!

春日公園TS 攻めていく 池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:07Comments(0)最新情報日記

2024年12月06日

◆2024年の通常レッスンは12月19日(木曜日)までです。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。






冬の寒さが近づいてきました。

春日公園の木々が紅葉してとても綺麗です。

昼間は日差しがあると暖かくかんじますが、

20時ぐらいになると気温が下がり、

風がとても冷たく感じます。

子どもたちは元気いっぱいテニスをやっています。

先日は無料体験を受講していただいたお子さまがいました。

運動には自信がないとのことでしたが、

とても楽しんでいました。

次回もレッスンを楽しんでくださいね。

上手くいかなくても失敗しても、

一つ一つレベルを上げていきましょう。

防寒対策と感染症対策をお願いします。

2024年の通常レッスンは12月19日(木曜日)までです。

振替レッスンは4回まで来年に持ち越せます。

振替消化お待ちしております。










高い志を抱き、

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

共に変化(成長)していきましょう

全力で テニスやりましょう!

春日公園TS 一つ一つ 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:06Comments(0)最新情報日記その他

2024年12月02日

◆全国選抜ジュニアテニス選手権大会 福岡県予選の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。













一昨日から全国選抜ジュニアテニス選手権大会 福岡県予選が、

博多の森で開催されております。

結果は、

12歳以下男子シングルス

優勝 大賀翔平

5位 浅山晴貴

14歳以下男子シングルス

10位 藤川直樹

3選手とも九州大会出場を決めることができました。

直樹は、順位決定戦、

敗ければ九州大会出場の可能性が大きく減ってしまいます。

そんなプレッシャーのなか、

拮抗した状況から勝利を掴むことができました。

週明けから体調不良で休み、

試合前日も体調不良で練習できず。

体調が回復することなく試合に挑みました。

不安もあったと思いますが、

選抜では初となる九州大会出場の権利を掴むことができ、

指導者としてとても嬉しかったです。

晴貴は、捉え方が少しズレているので、

指導するにもとても時間がかかるタイプの選手です。

親御さんも私もどうにかして、

彼が納得するようにアプローチしています。

順位決定戦では、変わって良くなった部分も観ることができ、

彼自身も経験から学んだことがあったと思います。

少しづつ少しづつ前に進んでいきましょう。

翔平は、今年の九州大会では思うようなプレーができず、

とても苦しんでいましたが、

ここ最近は、自分自身のことを冷静に分析して、

精神的にも技術的にも向上していました。

試合のなかで冷静に対応できるようにもなってきました。

優勝おめでとうございます。

怪我をして棄権した涼太も、

良い成長を感じていただけに残念でした。

また次の試合に向けて進んでいきましょう。

4選手ともまだまだ伸びしろは大きく、

可能性はとても大きいです。

自分のなかで可能性を終わらすことなく、

日々努力していきましょう。


個人の能力の差は必ずあります。

運動能力、性格(考え方)、器用さ、要領、体格など、

他にもありますが、

同じ事を伝えても、教えても、

どのように身につくのか、すぐにできる子できない子、

成長の差も必ずあります。

指導に関しても差は必ずあります。

どこまでやるのか、どこまで観えているのか、

選手も指導者も情熱を持って、

テニスに向き合わなければ結果に繋がりません。

お互いに希望もあれば、不安やプレッシャーもあります。

私は私にできることをやって、

彼等の変化(成長)に繋げる。

どんなに才能がなくても、

能力が低くても、

能力を見つけ出し、引き出し、

自分自身の可能性を信じて努力すれば、

結果に繋がることがあることを体験させたいです。

お互いに苦しいときは必ずあります。

そんな難題や不安やプレッシャーを、

共に乗り越え、踏み越えていきましょう。

今回、応援・サポートしていただいた選手関係者の方々、

お陰様で素晴らしい活躍を観ることができました。

ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。


高い志を抱き、

新たな目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

共に変化(成長)していきましょう

全力で テニスやりましょう!

春日公園TS 終わらせるな可能性 池田真彦






  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:57Comments(0)最新情報試合日記その他