2025年01月28日

◆春まで待てない!やってみよう!! 始めよう!! 無料体験キャンペーン!!(新1年生から募集中)

無料体験のお申し込みは、インスタのハイライトかDM、または春日公園TSのHP・メール・電話にてご連絡お待ちしております。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのインスタグラム・ブログをご覧いただき有難うございます。

テニスを始めてみませんか?
場所は自然豊かな春日公園です。
外に出よう❗️外で走ろう❗️外で学ぼう❗️
『楽しい・面白い』夢中にならるからこそ失敗も成功も体験でき良い思い出になります。
スポーツが苦手なお子さんから試合に出場するお子さんまで幅広く対応しています。
最初はみんな初心者、やってみよう
さぁ春日公園テニススクールで一緒に変化(成長)していきましょう‼️

春まで待てない!やってみよう!! 始めよう!! 無料体験キャンペーン!!(新1年生から募集中)
期間は3月31日月曜日までです(>艸<○)

◎ジュニアB (小学生 テニス歴0〜2年)
月・水・金・土 17:00~17:50 
週1回コース6,600円 
限定フリーコース(週4回)13,200円(4名まで)

◎ジュニアA (小・中学生 テニス歴2年〜)
月・水・金・土 18:00~19:00 
週1回コース 7,150円 
フリーコース(週4回)14,300円(限定4名まで)

キャンペーン内容は、
 1、入会金3,300円が100%OFF
 2、週1コース受講料が毎月550円OFF
 3、ジュニア用ラケットプレゼント!(ジュニアBクラスのみ)
 ※入会時、年会費¥3,000税別(12ヶ月分)がかかります。

⚪︎無料体験キャンペーンお申込先
http://www.kasuga-tennis.com/html/event2.php?cd=407

⚪︎TEL:092-591-7737
⚪︎会社携帯080-3189-7669


初心者・運動苦手な子供達でも、
テニスをやってみたい!!
もっとテニスが上達したい!!
初心者・経験者の方を大募集しております。
ご友人・ご兄弟を誘っても構いません。
運動に自信がなくても構いません。

私も幼少期、運動が苦手でした・・・。
できないことができるようになってり、
分からないことが分かったときって楽しいですね。
無料体験キャンペーンで沢山のお子様にレッスンを受講していただいております。
初めての場所で初めてのテニス、
とても不安そうで緊張しているお子様もいます。
レッスンに慣れてくると、
失敗したり成功したりして緊張もほぐれて笑顔もでてきます。
色々な経験をしてみてくださいね。

運動できる格好でお越しください。ラケットお貸しいたします。
春日公園TSのホームページ・電話にて受付中です(人´∀`)

皆様のご参加お待ちしております。
無料体験のご予約をお待ちしております。
運動苦手な子からがっつりとテニスをやりたい子まで、
幅広く対応しております。
皆様のご参加お待ちしております。







  


Posted by 春日公園テニススクール at 17:27Comments(0)最新情報試合日記その他

2025年01月27日

◆本日の17:00から17:50のレッスンは中止となります。

現在、雨が降っております。

本日の17:00から17:50のレッスンは中止となります。

今日明日と気温が下がり寒くなります。

体調を崩さないようお気をつけください。

振替レッスンお待ちしております。  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:10Comments(0)最新情報日記その他

2025年01月24日

◆MUFGジュニアテニストーナメント2025 福岡県予選が開催されました。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつもInstagram、ブログを、ご覧いただきありがとうございます




先週は、MUFGジュニアテニストーナメント2025 福岡県予選が開催されました。

結果は、

Best8 後藤悠真
Best16 武廣奏風
初戦敗退 藤川直樹







課題が次から次へと出てきます。

勝つことは大変ですね。

色々な選手がいて、目標も違い、どこまでやり遂げるのか。

昔から、いろいろと考えさせられます。

試合翌日に、

優勝者から『走らないと取れないよ〜』と檄が飛んでいました。

まだまだ伸びる素質はあります。

やるかやらないかは本人次第。  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:47Comments(0)最新情報試合日記その他

2025年01月20日

◆今日から4番、5番コート改修工事始まりました

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です

いつも春日公園TSのブログ、インスタをご覧いただきありがとうございます☺️

今日から春日公園テニスコート、

4番・5番コートの改修工事が始まりました。

本日のレッスンは10番コートでやります。

よろしくお願いします‍♂️




  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:04Comments(0)

2025年01月16日

◆大会注意事項のお知らせです。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。

※HPのスクールニュースに反映されないことがあるかもしれません。

『春日公園TSのブログの最新情報をご覧になる際は、』

◦スクールニュースの一番上の段の春日公園テニススクールからブログにお入りください。
◦HPの左側 スタッフブログバナーよりお入りください。
◦スクールニュースから入った場合は、そのブログ記事だけアップされますので、
ブログ記事の一番上の春日公園テニススクールをクリックしていただければ最新の記事情報になります。

確認のほどよろしくお願い致します。


大会進行は、
9:00までに受付を済ませてください。(8:00駐車場開場 8:30 まで春日公園クラブハウスには入れません。
8:40から受付開始予定
9:00~9:10 練習コート開放(1番コート~7番コート)
9:10 試合開始(待機1の選手までボールの受け取りをお願いします。)
大会ルール説明はございません。

※開催の有無は、当日の午前7時までにブログにてお知らせ致します。(天候により中止になることがあります)
◎エントリー受付は、春日公園TSより返信メールにてエントリー受付完了となります。
※締切日の翌日からキャンセル料が発生します。


大会注意事項

・試合進行が遅い場合や天候の影響で試合方法が変わる場合があります。

・予選・本選ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ。

・試合前の練習はサービス4本。

・試合前は番号の若い選手(進行表左側記載の選手)が本部にてボールの受け取り、試合後は勝者が結果報告。

・スコアボードは上のスコアが若い番号の選手となります。

・1人最低3試合、予選2試合終了後に本選トーナメント。

・試合進行は、オーダオブプレー(進行表)にて行います。
進行によりコート変更がございますので確認のうえお願い致します。

・プレー中の事故・怪我については、応急処置を行いますが責任を負いかねます。

・途中で中止になった場合:2試合終了の場合は、返金致しかねますのでご了承下さい。

・予選は3名リーグ・4名リーグに分かれ1人2試合。

・予選リーグでの勝敗が同じ(2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗)場合
①直接対決の結果 ②直接対決がない場合は得失ゲーム数の結果
③直接対決がなく得失ゲーム数が同じ場合は7ポイントマッチのタイブレークで直接決着
(グリーンボールクラスは1ゲーム先取の直接決着)

・順位別トーナメントでは人数の関係上、予選通過1位同士が当たることがあります。

・試合は、すべてセルフジャッジで行いコートレフェリー・審判はつきません。

・カウントコール・アウトコールは、相手に分かるような大きな声でコールする。

・コート外からの声かけはできません。

・通路でのウォームアップ・練習は禁止となっております。

・ゴミ箱は設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。

・当日、大会ルール、注意事項が変更になることがあります。

・参加賞はございません。

・入賞賞品は、
1・2位トーナメント優勝、準優勝まで用意しております。
3・4位トーナメント優勝者のみ用意しております。

本戦トーナメントは、優勝者、準優勝まで用意しております。

入賞商品は当日お持ち帰りください。後日受け渡しはしておりません。


春日公園テニススクール

大会参加選手・参加関係者の皆様には、お願いごとが多くなってしまい大変申し訳ございませんが、

何卒ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:30Comments(0)最新情報試合日記その他

2025年01月16日

◆春日公園テニスコートで大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ! 

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

2025年2月の大会情報です(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ


定員枠を少なくしております。

キャンセル待ちになることがございます。

お早めにエントリーをお願いします*_ _))ペコリ

皆様のご参加お待ちしております。


2月の大会のお知らせです。

1.2月23日(日・祝)開催

最低3試合出来ます!春日公園 ジュニアシングルステニス大会 グリーンボールクラス(試合初心者)

最低3試合出来ます!春日公園 ジュニアシングルステニス大会 レギュラーボールクラス(優勝未経験者)

時間:8時45分集合  9時開始
料金:3500円
会場:春日公園テニスコート(砂入り人工芝)
特典:①最低3試合できます!!②優勝者にはラケットバッグ!!③福岡県予選が開催される春日公園テニスコートで試合ができます。
締切:締切2月23日(日)
※2月17日(月)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂きます。
※同日の大会に重複してのエントリーはできません。

試合方式
最低3試合できます。
予選・本戦ともに全試合6ゲーム先取ノーアドバンテージ
予選リーグのち本戦トーナメントを開催します
※セルフジャッジができる選手。
※天候により試合方式が変更になる場合があります
※途中で試合中断になった場合は2試合終了の場合は返金致しかねますのでご了承ください。
※大会開催直前であっても情勢の変化や関係行政機関の指導等により、急遽大会 を中止する場合があることをあらかじめ了知ください。
※大会注意事項を了承の上お申し込みください。(春日公園TSブログ掲載(大会注意事項に関するお願い))


申込方法
氏名・年齢・所属・電話番号・メールアドレスをご明記のうえ、メール、HPにてお申し込み下さい。
確認次第こちらからの返信メールにてエントリー受付完了となります。
※お願い:迷惑メールの指定アドレスの解除をお願いします!
※お申込時にキャンセル待ちになっていることがございます。
メールにて受付確認のメールをお送りして届かないことがあります!
メールでの返信が48時間以内にない場合はお手数ですがご連絡下さい。
詳しい大会内容は、春日公園TSのHPにて大会情報をご覧ください。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。


春日公園内の別の施設でイベント・大会などが開催されている場合は、

第1~第5駐車場がとても混みあいます。

春日の杜通りにて、日曜・祝日路上駐車可のエリアがございます。

路上駐車禁止エリアもございますので、

駐車可能時間・場所をご確認しご利用ください。

春日公園TS ご参加お待ちしております 池田真彦


  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:29Comments(0)最新情報試合日記その他

2025年01月14日

◆2025 九 州 ジ ュ ニ ア テ ニ ス サ ー キ ッ トマスターズ大会の結果です。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

インスタ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

2025 九 州 ジ ュ ニ ア テ ニ ス サ ー キ ッ トマスターズ大会の結果です。

武廣奏風 16歳以下 2回戦敗退

後藤悠真 16歳以下 Best8

藤川直樹 14歳以下 Best16

浅山晴貴 12歳以下 初戦敗退

大賀翔平 12歳以下 優勝

浦涼太  12歳以下 初戦敗退











九州大会出場を決めましたが、

上には上がいて、

思うようにプレーが出来なかったり、

まだまだ課題が多く見えました。

もっともっと上を目指して課題をクリアしていくのか、

十分にやったという境地にいるのかは選手それぞれですね。

試合後は、

しっかりと練習する選手やクラブ、

選手関係者を観ていると、

ついつい過去の自分と比較している自分がいました。

情熱を持ち続けていると強みですね。

坪田稜生 18歳以下シングルス優勝

初の九州タイトルですね。おめでとう御座います㊗️


  


Posted by 春日公園テニススクール at 15:58Comments(0)最新情報試合その他

2025年01月10日

◆本日は10番コートにてレッスンです。

本日のレッスンは

10番コートにてやります。

雪のため4番コート使用不可です。

雪の影響のため転倒など道中気をつけてお越しください。

体調が優れない方は振替レッスンをお勧めします。

13日(祝.月)は通常通りレッスンございます。

レッスンのご参加お待ちしております。



  


Posted by 春日公園テニススクール at 16:06Comments(0)最新情報日記その他

2025年01月06日

◆2025年、宜しくお願い致します。

あけましておめでとうございます。

今年も春日公園テニススクールを宜しくお願い致します‍♂️

本日1/6(月)から営業開始です

2025年は、

ともに変化(成長)して

いっしょに化けましょう

今からでも遅くない

諦めず行動




  


Posted by 春日公園テニススクール at 12:26Comments(0)最新情報日記その他