2014年08月21日
◆8月19日(火)ジュニアグリーンボールテニス大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
8月19日(火)に行われた春日公園ジュニアグリーンボールテニス大会
オープンクラス・ビギナーズクラスの結果です!!
オープンクラスシングルス
1・2位トーナメント
優勝 岡島 英太郎 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 上田 真鈴 ( 油山TC )

ベスト4 齋藤 樹一 ( 福岡パシフィック )

ベスト4 三島 恵之郎 ( 福岡パシフィック )

オープンクラス シングルス
3・4位トーナメント
優勝 加來 隆太郎 ( 日吉小学校 )
準優勝 北野 央大 ( 直方フォレストTC )

ベスト4 小田 浩太郎 (福岡パシフィックTA)

ベスト4 安田 和寿 ( 直方フォレストTC )

ビギナーズクラス シングルス
1・2位トーナメント
優勝 岡島 紗英 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 新田 大地 ( 春日公園TS )

ベスト4 山下 大翔 ( 春日公園TS )

ベスト4 村田 光 ( ブライトTC )

ビギナーズクラス シングルス
3・4位トーナメント
優勝 渡邉 佑里音 ( ブリヂストン久留米 )
準優勝 林 興彦 ( 春日公園TS )

ベスト4 西面 日陽里 (春日公園TS)

ベスト4 岩谷 朋樹 ( ブリヂストン久留米 )

大会の様子です。



































大会結果です。
決勝トーナメント
オープンクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

ビギナーズクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
オープンクラス シングルス

ビギナーズクラス シングルス

春日公園ジュニアグリーンボールビギナーズクラス・オープンクラスに、
ご参加していただき有難うございました。
雨の降りしきる中、びしょ濡れになりながらみんな必死にボールを追いかけ、
最後まで諦めずに頑張っていました。
ビギナーズクラスでは、初出場の選手のみなさんが緊張や不安でいっぱいでしたが、
2試合目、3試合目と試合を重ねるごとに体も動くようになってきていました。
3・4位トーナメントの決勝は、2年生対決になり小さな身体で懸命にボールを打ち返していました。
1・2位トーナメントでは、春日公園TSの大地が惜しくも準優勝でした。大翔もベスト4でよく頑張りました!
オープンクラスの1・2位トーナメントでは、エスタ諏訪野の岡島君が準々決勝・準決勝と6-5で競り勝ち、
その勢いのまま決勝を制し見事優勝しました。
ビギナーズクラス1・2位トーナメントでは、岡島君の妹、紗英さんが優勝し
岡島兄妹がオープン・ビギナーズクラスの優勝を飾りました。

敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝っても満足せず、負けても落ち込まず、
情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
次回は、10月13日(月・祝) の 春日公園 ジュニアシングルステニス
グリーンボールクラス(試合初心者)&レギュラーボールクラス(優勝未経験者)を開催致します。
※試合球が異なります。
レギュラーボールクラス試合球はDUNLOP St.JAMESになります。
グリーンボールクラスの試合球はDUNLOP グリーンボールになります。
エントリーの際は、お間違いのないようにお気を付け下さい。
皆様のご参加スタッフ一同お待ちしております。よろしくお願い致します。
春日公園TS 池田
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
8月19日(火)に行われた春日公園ジュニアグリーンボールテニス大会
オープンクラス・ビギナーズクラスの結果です!!
オープンクラスシングルス
1・2位トーナメント
優勝 岡島 英太郎 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 上田 真鈴 ( 油山TC )
ベスト4 齋藤 樹一 ( 福岡パシフィック )
ベスト4 三島 恵之郎 ( 福岡パシフィック )
オープンクラス シングルス
3・4位トーナメント
優勝 加來 隆太郎 ( 日吉小学校 )
準優勝 北野 央大 ( 直方フォレストTC )
ベスト4 小田 浩太郎 (福岡パシフィックTA)
ベスト4 安田 和寿 ( 直方フォレストTC )
ビギナーズクラス シングルス
1・2位トーナメント
優勝 岡島 紗英 ( エスタ諏訪野 )
準優勝 新田 大地 ( 春日公園TS )
ベスト4 山下 大翔 ( 春日公園TS )
ベスト4 村田 光 ( ブライトTC )
ビギナーズクラス シングルス
3・4位トーナメント
優勝 渡邉 佑里音 ( ブリヂストン久留米 )
準優勝 林 興彦 ( 春日公園TS )
ベスト4 西面 日陽里 (春日公園TS)
ベスト4 岩谷 朋樹 ( ブリヂストン久留米 )
大会の様子です。
大会結果です。
決勝トーナメント
オープンクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

ビギナーズクラス シングルス
1・2位トーナメント

3・4位トーナメント

予選リーグ
オープンクラス シングルス

ビギナーズクラス シングルス

春日公園ジュニアグリーンボールビギナーズクラス・オープンクラスに、
ご参加していただき有難うございました。
雨の降りしきる中、びしょ濡れになりながらみんな必死にボールを追いかけ、
最後まで諦めずに頑張っていました。
ビギナーズクラスでは、初出場の選手のみなさんが緊張や不安でいっぱいでしたが、
2試合目、3試合目と試合を重ねるごとに体も動くようになってきていました。
3・4位トーナメントの決勝は、2年生対決になり小さな身体で懸命にボールを打ち返していました。
1・2位トーナメントでは、春日公園TSの大地が惜しくも準優勝でした。大翔もベスト4でよく頑張りました!
オープンクラスの1・2位トーナメントでは、エスタ諏訪野の岡島君が準々決勝・準決勝と6-5で競り勝ち、
その勢いのまま決勝を制し見事優勝しました。
ビギナーズクラス1・2位トーナメントでは、岡島君の妹、紗英さんが優勝し
岡島兄妹がオープン・ビギナーズクラスの優勝を飾りました。
敗けた選手は泣いて悔しがり、勝った選手は喜んでいました。
勝っても満足せず、負けても落ち込まず、
情熱を持ち続け1日1日の練習を全力で尽くしてください。
皆さんのご協力もあり、無事に大会を終えることができました。
次回は、10月13日(月・祝) の 春日公園 ジュニアシングルステニス
グリーンボールクラス(試合初心者)&レギュラーボールクラス(優勝未経験者)を開催致します。
※試合球が異なります。
レギュラーボールクラス試合球はDUNLOP St.JAMESになります。
グリーンボールクラスの試合球はDUNLOP グリーンボールになります。
エントリーの際は、お間違いのないようにお気を付け下さい。
皆様のご参加スタッフ一同お待ちしております。よろしくお願い致します。
春日公園TS 池田
第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。