2020年07月22日

◆惨敗から不安と緊張を乗り越え、

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

19日の日曜日に順延になった、

ミズノジュニアU-12・U-16がありました。

私は休日だったので行かない予定でしたが、

雨天一時中断となり、

私用も終わったので夕方から会場に向かいました(*゜Д゜*)

会場に着いたときには、

晃太朗の試合が始まっていました。

1週間前に試合に敗けて、

色々と悩んで苦しんでいましたが、

試合では自分自身を鼓舞して、

よくやっていました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

温仁の試合では、

QFの5-3アップから、

5-6、6-6となりタイブレークに突入。

タイブレークでも6-3アップとなりながら、

6-6に追いつかれ、

激しい打ち合いが続きました。

最後は相手のミスで、

13-11で勝つことができました。

両選手が、実戦を通して潜在している能力を

引きだし高めあった試合でした。

観に行って得るものは沢山ありました。

上には上がいて、

まだまだ観ているステージが違いました。

現状に満足している暇もなく、

「男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ」とは言ったものですね。

他のクラブの選手がとても成長していました。

もちろん春日公園TSの選手達も負けずに食らいつかせていきます(゚д゚)/ダー

今回は、

不安と緊張を乗り越え、

ほんの少しの差で勝利を掴むことができました。

素晴らしかったです。

ミズノジュニアの結果です。

U-16

準優勝 井上温仁

3位 森西晃太朗
惨敗から不安と緊張を乗り越え、
惨敗から不安と緊張を乗り越え、
惨敗から不安と緊張を乗り越え、
惨敗から不安と緊張を乗り越え、
惨敗から不安と緊張を乗り越え、


追伸、、、

素晴らしいと思っていましたが(*゚□ ゚*)

昨日のレッスンでは、

もう課題を意識せず、

試合に敗けたというのに・・・

最悪な状況を忘れ、

気が抜け始めている選手がいました(゚∩゚*)

最善を目指して全力尽くしていきましょう!

運営の方々、選手、選手関係者の方々、
遅くまで大変だったと思います。ご自愛ください。

今日も目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS お互いにやるだけ 池田真彦

同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。 
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
4月29日(祝・火)の大会の試合球の変更です。HEAD PROになります。
5月17日(土)春日公園 グリーンボール練習マッチ(試合初心者・未経験者)を開催します。
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)! (2025-05-10 10:37)
 5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و (2025-05-07 15:10)
 4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。  (2025-04-30 03:04)
 本日、開催いたしますが (2025-04-29 06:12)
 6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ (2025-04-29 01:26)
 6月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会 大会注意事項 (2025-04-29 01:06)

Posted by 春日公園テニススクール at 14:49│Comments(0)最新情報試合
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。