2021年02月17日
◆2021全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選、全滅じゃぁ~);゚;Д;゚;;)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2021全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選、
今日が最終日でした。
コロナの影響で会場が宮崎に変わり、
天候不良で2日間延び、
天候が回復したと思ったら連日暴風のなかでの試合。
なかなかハードな展開でしたね。
U-14
井上温仁 準優勝
力武朋也 8位
森西晃太朗 7位
安宅優喜 ベスト16
ダブルス
井上・森西組 ベスト4
力武・馬場(海の中道M&T)





試合の結果は、ショックが大きく、
とても残念な結果となりました。
お世話になりました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
ご迷惑もお掛けしました。
勝ち続けることは、
とても大変なことです。
練習では、不貞腐れたり、キレたり、
やる気がなかったりと、
感情に左右される選手が多く、
九州大会で勝ち上がるためには、
意志・感情面・考え方など内面を、
強くしないといけないと大きな課題が観えました。
今回の遅刻の件もそうでしょうね。
前回、私が九州ジュニアの引率に同行したときも、
遅刻はありましたが、
あれから2年も経っています。
何を気づき・何を学んだのか・・・
自己に対する甘さが断ち切れていませんでした。
与えられているばかりではなく、
自分自身でいろいろなものを掴みにいかないといけませんね。
心身ともに成長という部分では、
指導者として足りなかったですね。
勝たせることができなければ、
なんだかんだ愚痴っても、
やっぱり指導者のせいですね。
彼等には、
ここまでテニスに注ぎ込んでくれていることに、
とても感謝しております。
私の指導についてきてくれてありがとうございました。
彼等のためにも自分のためにも、
『志を立ててもって万事の源となす』
彼等以外にも教える子が幅広くいますが、
キャパオーバーなんて、
甘いこといっちょると勝てんわ。
やれるだけのことやって、
足りんのやったら、
もっと深く考え、質を上げるしかない。
まだまだテニスを教える情熱は消えていません。
『成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない』
byシェイクスピア(劇作家)
今回私は、彼等の勝つところも負けるところも、
見届けることができませんでした。
負けた報告を受けた時は、
とてもショックでした。
私の指導力は駄目なのか・・・
何が足りなかった?何をすればいい?と考えさせられました。
お互い、まだまだ未熟でしたね。
志を高く持ち、とことん考え行動して、
未来を開拓しましょう!
そして共に変化(成長)して、
共に喜ぶ日をまた迎えましょう!

今日も目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志高く 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2021全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選、
今日が最終日でした。
コロナの影響で会場が宮崎に変わり、
天候不良で2日間延び、
天候が回復したと思ったら連日暴風のなかでの試合。
なかなかハードな展開でしたね。
U-14
井上温仁 準優勝
力武朋也 8位
森西晃太朗 7位
安宅優喜 ベスト16
ダブルス
井上・森西組 ベスト4
力武・馬場(海の中道M&T)
試合の結果は、ショックが大きく、
とても残念な結果となりました。
お世話になりました関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
ご迷惑もお掛けしました。
勝ち続けることは、
とても大変なことです。
練習では、不貞腐れたり、キレたり、
やる気がなかったりと、
感情に左右される選手が多く、
九州大会で勝ち上がるためには、
意志・感情面・考え方など内面を、
強くしないといけないと大きな課題が観えました。
今回の遅刻の件もそうでしょうね。
前回、私が九州ジュニアの引率に同行したときも、
遅刻はありましたが、
あれから2年も経っています。
何を気づき・何を学んだのか・・・
自己に対する甘さが断ち切れていませんでした。
与えられているばかりではなく、
自分自身でいろいろなものを掴みにいかないといけませんね。
心身ともに成長という部分では、
指導者として足りなかったですね。
勝たせることができなければ、
なんだかんだ愚痴っても、
やっぱり指導者のせいですね。
彼等には、
ここまでテニスに注ぎ込んでくれていることに、
とても感謝しております。
私の指導についてきてくれてありがとうございました。
彼等のためにも自分のためにも、
『志を立ててもって万事の源となす』
彼等以外にも教える子が幅広くいますが、
キャパオーバーなんて、
甘いこといっちょると勝てんわ。
やれるだけのことやって、
足りんのやったら、
もっと深く考え、質を上げるしかない。
まだまだテニスを教える情熱は消えていません。
『成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない』
byシェイクスピア(劇作家)
今回私は、彼等の勝つところも負けるところも、
見届けることができませんでした。
負けた報告を受けた時は、
とてもショックでした。
私の指導力は駄目なのか・・・
何が足りなかった?何をすればいい?と考えさせられました。
お互い、まだまだ未熟でしたね。
志を高く持ち、とことん考え行動して、
未来を開拓しましょう!
そして共に変化(成長)して、
共に喜ぶ日をまた迎えましょう!
今日も目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 志高く 池田真彦
第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。