2021年11月25日
◆まずは・・・糞を落とされる?(*´艸`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日は、少し暖かく感じます。
レッスンを受講する際は、
防寒対策、感染症対策をお願い致します。
きつくなったら無理をせず、
すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。
感染症対策に水分を補給していきましょう!
体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
数日前に鳥の糞がズボンに直撃して、
ぎゃぁぎゃぁと騒いでいるジュニアがいました(๑`^´๑)
まぁ・・・喜ばしいことではないですね。
恥ずかしさや、ぶつけられない怒りもあったかもしれません。
臭い臭いと言っていたので、
お前らが赤ちゃんの頃には、
オムツの交換をやってもらったり、
お漏らしすれば対応してもらえてたから、
親ってすごいだろぉと子供達に言うと、
『僕はあんまりお漏らししない子だったらしいです』と、
そこの視点ではないんだけどね・・・( *¯ ꒳¯*)
糞がついたズボンも洗わないといけんしね。
好きなことやらせてもらえているんだから、
勝つために、
本気で、全力で、必死に練習して、
上手くなって強くなって、
好きなことに没頭して、
その行動を楽しみましょう!
のんびりしていると、
あっという間におっさんだよ(*´艸`)
終わりなき追及にゴールはないので、
とことんやっていてもおっさんですね(*´艸`)
まぁ生きていれば、
鳥の糞にあたることもあるし、
隕石が直撃するかもしれませんね。
春日の駐車場に停めていると、
よく糞を落とされています・・・困るわぁ(*´艸`)
隕石落ちたらより困るわぁ・・・。
色々な人と出会い、色々な経験して、
自分自身を磨くことを覚えていきましょう!
やるべきときは今ですね。
まずは・・・糞を落とされる?(*´艸`)
お互いに
もっと探求して、
気づいたこと、学んだことを実践して、
経験を手に入れていきましょう。
可能性は誰もが持っています。
潰すか開くかは自分自身。
どんどん変化(成長)していきましょう。
もっとレベルを上げるぞ!
主役を張っていきましょう!
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でやりましょう!
春日公園TS 住みなすものは心なりけり 池田真彦

来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)

◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。
◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。
◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2021/11/15
今日は、少し暖かく感じます。
レッスンを受講する際は、
防寒対策、感染症対策をお願い致します。
きつくなったら無理をせず、
すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。
感染症対策に水分を補給していきましょう!
体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
数日前に鳥の糞がズボンに直撃して、
ぎゃぁぎゃぁと騒いでいるジュニアがいました(๑`^´๑)
まぁ・・・喜ばしいことではないですね。
恥ずかしさや、ぶつけられない怒りもあったかもしれません。
臭い臭いと言っていたので、
お前らが赤ちゃんの頃には、
オムツの交換をやってもらったり、
お漏らしすれば対応してもらえてたから、
親ってすごいだろぉと子供達に言うと、
『僕はあんまりお漏らししない子だったらしいです』と、
そこの視点ではないんだけどね・・・( *¯ ꒳¯*)
糞がついたズボンも洗わないといけんしね。
好きなことやらせてもらえているんだから、
勝つために、
本気で、全力で、必死に練習して、
上手くなって強くなって、
好きなことに没頭して、
その行動を楽しみましょう!
のんびりしていると、
あっという間におっさんだよ(*´艸`)
終わりなき追及にゴールはないので、
とことんやっていてもおっさんですね(*´艸`)
まぁ生きていれば、
鳥の糞にあたることもあるし、
隕石が直撃するかもしれませんね。
春日の駐車場に停めていると、
よく糞を落とされています・・・困るわぁ(*´艸`)
隕石落ちたらより困るわぁ・・・。
色々な人と出会い、色々な経験して、
自分自身を磨くことを覚えていきましょう!
やるべきときは今ですね。
まずは・・・糞を落とされる?(*´艸`)
お互いに
もっと探求して、
気づいたこと、学んだことを実践して、
経験を手に入れていきましょう。
可能性は誰もが持っています。
潰すか開くかは自分自身。
どんどん変化(成長)していきましょう。
もっとレベルを上げるぞ!
主役を張っていきましょう!
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でやりましょう!
春日公園TS 住みなすものは心なりけり 池田真彦
来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)
◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。
◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。
◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。
第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。