2022年06月27日
◆10数年前ぶりに、再びコテンパン。懐かしい選手と遭遇しました(*′皿`艸)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。
今週の週間天気予報には驚きました・・・。
最高気温が30℃越えの日が沢山。
猛暑日もありますね・・・。
レッスン受講の際は、
しっかり水分補給して、
暑さに慣れていきましょう。
気合い入れて夏を乗り越えましょう!
約一ヶ月前になってしまいますが・・・(´・ω・`)
九州テニス選手権で、懐かしい選手と遭遇しました。
という話を、
彼は、春日公園TSの選手が対戦した相手選手でした。
(試合は瞬殺。手も足もでず、コテンパン)
10数年前に私が福岡パシフィックで初めて担当選手を受け持った時の九州トップクラスの他クラブの選手でした。
当時、10歳以下で別次元にいた選手で、
小学生ってこんなに上手になるんだぁ・・・と、
常識をぶっ壊してくれました。
初めて対戦したときは、手も足もでず。
コテンパンにされました。
私のなかでは、九州四天王の一人でした。(私が勝手につけました)
担当選手が、
初めて彼から勝利を掴んだときのことは、
今でも覚えております(●´∀`)ノ
やっと勝てたぁと思ったのも束の間でした。
また大きな差をつけられたことも覚えております(ll゚д゚ll)
親子テニスでかなり練習をハードにやっていると耳にしたことがありました。
そりゃあ、
九州トップクラスの選手がちょっと練習をやって、
結果を出せるほど甘い世界ではないことも分かっていました。
福岡パシフィックでも、これでもかと追い込んで、
やり抜いていたという自負は選手も指導者もあったと思います。
(毎回言いますが、私が小学生だったら絶対辞めています(笑 )
あれからもう10年数年経ち、
時代は変わり様々な情報が手に入り易くなりましたが、
やっぱり知識だけで勝てるほど甘くはありません。
春日公園TSの選手達は、
誰かから何かを与えてもらえると受動的にならず、
もっともっと貪欲に色々なものを吸収して自分自身の常識をぶち壊しましょう。
好きなテニスをやれているのだから、
お互いに本気で取り組めるように行動していきましょう。
試合後に古賀選手のお父さんと会場で話に花が咲きましたが、
選手が負けた悔しさが伝わってきました。
本気で悔しがってくれる人がそばにいるっていいですね。
春日公園TSの選手達は、
私が本気で厳しく接しますので(*′皿`艸)
共に変化(成長)していきましょう!
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS まだまだ伸びるよ、伸ばすよ 池田真彦


追伸、
テニスを続けていると不思議な巡り合わせがあるものですね。
10数年ぶりに同選手に、
担当選手がコテンパンにされるなんて(*′皿`艸)
「いつの間にかじゃない
自分で選んで歩いて来たこの迷路
ねがいよ叶えいつの日か
そうなるように生きてゆけ」
B'z 「ねがい」
いつも春日公園TSのインスタ、ブログをご覧いただきありがとうございます。
2022/06/24
2022/04/22
2022/03/11
今週の週間天気予報には驚きました・・・。
最高気温が30℃越えの日が沢山。
猛暑日もありますね・・・。
レッスン受講の際は、
しっかり水分補給して、
暑さに慣れていきましょう。
気合い入れて夏を乗り越えましょう!
約一ヶ月前になってしまいますが・・・(´・ω・`)
九州テニス選手権で、懐かしい選手と遭遇しました。
という話を、
彼は、春日公園TSの選手が対戦した相手選手でした。
(試合は瞬殺。手も足もでず、コテンパン)
10数年前に私が福岡パシフィックで初めて担当選手を受け持った時の九州トップクラスの他クラブの選手でした。
当時、10歳以下で別次元にいた選手で、
小学生ってこんなに上手になるんだぁ・・・と、
常識をぶっ壊してくれました。
初めて対戦したときは、手も足もでず。
コテンパンにされました。
私のなかでは、九州四天王の一人でした。(私が勝手につけました)
担当選手が、
初めて彼から勝利を掴んだときのことは、
今でも覚えております(●´∀`)ノ
やっと勝てたぁと思ったのも束の間でした。
また大きな差をつけられたことも覚えております(ll゚д゚ll)
親子テニスでかなり練習をハードにやっていると耳にしたことがありました。
そりゃあ、
九州トップクラスの選手がちょっと練習をやって、
結果を出せるほど甘い世界ではないことも分かっていました。
福岡パシフィックでも、これでもかと追い込んで、
やり抜いていたという自負は選手も指導者もあったと思います。
(毎回言いますが、私が小学生だったら絶対辞めています(笑 )
あれからもう10年数年経ち、
時代は変わり様々な情報が手に入り易くなりましたが、
やっぱり知識だけで勝てるほど甘くはありません。
春日公園TSの選手達は、
誰かから何かを与えてもらえると受動的にならず、
もっともっと貪欲に色々なものを吸収して自分自身の常識をぶち壊しましょう。
好きなテニスをやれているのだから、
お互いに本気で取り組めるように行動していきましょう。
試合後に古賀選手のお父さんと会場で話に花が咲きましたが、
選手が負けた悔しさが伝わってきました。
本気で悔しがってくれる人がそばにいるっていいですね。
春日公園TSの選手達は、
私が本気で厳しく接しますので(*′皿`艸)
共に変化(成長)していきましょう!
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS まだまだ伸びるよ、伸ばすよ 池田真彦
追伸、
テニスを続けていると不思議な巡り合わせがあるものですね。
10数年ぶりに同選手に、
担当選手がコテンパンにされるなんて(*′皿`艸)
「いつの間にかじゃない
自分で選んで歩いて来たこの迷路
ねがいよ叶えいつの日か
そうなるように生きてゆけ」
B'z 「ねがい」
第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選の結果です。
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。