2023年02月14日
◆2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 九州大会の結果です。
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会
兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会
九 州 地 域 予 選 大 会
の結果です。
14歳以下 シングルス 初戦敗退 後藤悠真
14歳以下 ダブルス ベスト8 大野凌雅
土曜日、日曜日と、
各種目初日に敗退と残念な報告がありました。
試合を観ていないので、具体的な状況は分かりませんが、
とても残念でした。
なんとか苦労して福岡県予選を勝ち上がりましたが、
九州大会では敗退・・・。
勝ち上がった選手は、全国大会。
全国大会で優勝した選手は、
日本代表となりアジアオセアニア予選。
アジアオセアニア予選勝ち上がれば、
世界大会・・・。
目指せるチャンスがある選手は目指さないと勿体無いですね。
長い長い道程ですね。
上手くいかずに、
逃げ出したいこともありますよね。
絶望も困難もありますが、
希望を抱いてまた立ちあがってください。
今回は負けてしまいましたが、
練習から反省点も多く、改善点も沢山ですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!


選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
2023/02/06
2022/04/22
2022/03/11
2023 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会
兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会
九 州 地 域 予 選 大 会
の結果です。
14歳以下 シングルス 初戦敗退 後藤悠真
14歳以下 ダブルス ベスト8 大野凌雅
土曜日、日曜日と、
各種目初日に敗退と残念な報告がありました。
試合を観ていないので、具体的な状況は分かりませんが、
とても残念でした。
なんとか苦労して福岡県予選を勝ち上がりましたが、
九州大会では敗退・・・。
勝ち上がった選手は、全国大会。
全国大会で優勝した選手は、
日本代表となりアジアオセアニア予選。
アジアオセアニア予選勝ち上がれば、
世界大会・・・。
目指せるチャンスがある選手は目指さないと勿体無いですね。
長い長い道程ですね。
上手くいかずに、
逃げ出したいこともありますよね。
絶望も困難もありますが、
希望を抱いてまた立ちあがってください。
今回は負けてしまいましたが、
練習から反省点も多く、改善点も沢山ですね。
選手自身が目覚めて覚醒してくれれば、
どれだけ上を目指せることか、
早く気づいた選手から変わります。
私ができることは、
背中を押してあげることです。
主役は貴方達なので、
勝利を自分で掴み、
光り輝く姿を楽しみにしていますよ!
選手も指導者も視点を色々と変えて、
変化(成長)していかないといけませんね。
失敗・絶望を突きつけられ、
それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。
たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。
今日も目標に向かって、
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
今日も全力でテニスやりましょう!
春日公園TS やるかやらないかと自問自答 池田真彦
私、あなたのテニス愛に驚かされました (゚○゚)!
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
6月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会 大会注意事項
5月7日(水)一般ジュニアクラスレッスン再開です٩(ˊᗜˋ*)و
4月29日(祝・火)春日公園 ジュニアシングルス&一般男子シングルステニス大会の結果です。
本日、開催いたしますが
6月8日(日)春日公園 ジュニアシングルステニス大会開催します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
6月8日(日)春日公園ジュニアシングルステニス大会 大会注意事項
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。