2017年06月15日
◆覚えることは大事( ᵌ ㅊ ᵌ ) そこからどうする
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暑くなりました(・:゚д゚:・)ハァハァ
昨日のE3クラスの打てるメンバー達は、
しつこいのか・・・
キャッチボールから始めました(๑´3`๑)
やんちゃなメンバーが多かったので、
ボールのスピードを上げて、
キャッチボールすることにしました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
最初は、恐る恐るキャッチしていましたが、
慣れてくると楽しそうに相手に投げつけていました((( つ•̀ω•́)つ
そのあとにショートラリーを始めると、
先週、10回以上続いたペアが、
なかなかラリーが続かず、
歯がゆい思いをしていました(∩`ω´)
週一回でレッスンを受講している子は、
すべきことや習ったことを、
1週間後まで覚えておかないと、
なかなかレベルが上がりません(´・ε・̥ˋ๑)



ロングラリーもやりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

私は幼少期に、
週1でそろばんを習っていました。
1ヶ月間、休んだりサボったりしていて、
久しぶりに行ったら
習ったこときれいさっぱり忘れて、
全然ついていけなくて(。-`ω´-)ンー
焦ったことをよーく覚えています(´°ω°)チーン
週1でもフリーでも、
私の幼少期のようにならず、
しっかり覚えて、
覚えたことを磨いていきましょう(๑´ㅂ`๑)
もちろんサボらず続けることも大事です(/ω\)
春日公園TS 覚えたものをどうする 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今日も暑くなりました(・:゚д゚:・)ハァハァ
昨日のE3クラスの打てるメンバー達は、
しつこいのか・・・
キャッチボールから始めました(๑´3`๑)
やんちゃなメンバーが多かったので、
ボールのスピードを上げて、
キャッチボールすることにしました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
最初は、恐る恐るキャッチしていましたが、
慣れてくると楽しそうに相手に投げつけていました((( つ•̀ω•́)つ
そのあとにショートラリーを始めると、
先週、10回以上続いたペアが、
なかなかラリーが続かず、
歯がゆい思いをしていました(∩`ω´)
週一回でレッスンを受講している子は、
すべきことや習ったことを、
1週間後まで覚えておかないと、
なかなかレベルが上がりません(´・ε・̥ˋ๑)
ロングラリーもやりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
私は幼少期に、
週1でそろばんを習っていました。
1ヶ月間、休んだりサボったりしていて、
久しぶりに行ったら
習ったこときれいさっぱり忘れて、
全然ついていけなくて(。-`ω´-)ンー
焦ったことをよーく覚えています(´°ω°)チーン
週1でもフリーでも、
私の幼少期のようにならず、
しっかり覚えて、
覚えたことを磨いていきましょう(๑´ㅂ`๑)
もちろんサボらず続けることも大事です(/ω\)
春日公園TS 覚えたものをどうする 池田真彦