2021年01月06日

◆ぶち寒いけぇ・・・防寒対策と気合いをお願いします。

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。

通常レッスンは、本日1月6日(水曜日)より再開致します。





今日は、寒くなりました・・・

11時過ぎから雪がちらついて風も吹き、

寒さ倍増です( ´゚ω゚)

体調を崩さないようお気を付けください。

レッスン受講する際は、

防寒対策・感染症対策をお願い致します。

体調がきつくなったら無理をせず、

すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。

感染症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!

体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ

レッスンでは、

久しぶりのテニスに気合い入れてやってくれるかなと、

淡い期待をしてしまいましたが、

現実そんな都合よくないですねΣ(OдO;)

私の苦労とフラストレーションが増えるだけでした(・ε・`)

下手くそでも、

やる気満々や超頑張り屋さんぐらいいて欲しいですね。

まぁ愚痴っても変らないので、

変えれることを変えていくしかありませんね。

試合も負けてしまい・・・

満足いく結果ではなく、

またやるしかありませんね。

真剣に挑んでいる姿は素晴らしい、

日々の鍛錬と工夫を積み重ね続けていきましょう。

テニスを楽しんで、

テニスに没頭して、

より強い相手に、困難に

全力でぶつかり、

純粋に挑んでいきましょう。

今日も目標に向かって

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

全力でテニスやりましょう!

春日公園TS ぶち寒いぞぉ 池田真彦

春日公園TSクラブハウス前に、

長机を設置しております。

来校する際の注意事項(下記参照)
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。(挨拶も忘れずに)
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。



来校する際の注意事項

◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)


◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては、毎日の体温測定を徹底し、ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

◎同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。

◎マスクは暑苦しい・息苦しい際は外して構いませんが喋ったり・大声を出して飛沫を飛ばさないようお願いします。

◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。

◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。

◎こまめに水分補給をお願いします。

◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。

◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。

◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。

◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。


◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。

◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。

◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。

宜しくお願い致します。



春日公園TS   池田真彦  


Posted by 春日公園テニススクール at 13:56Comments(0)最新情報日記