2023年02月15日

◆観たことない場所へ

こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。

いつも春日公園TSのブログ・インスタグラムをご覧いただき有難うございます。








ここ数日の寒暖差にやられております。

今日の午前中の一般レッスンでは、

汗をかいたあとに体が冷えてしまいました。


先日のことですが、

97歳の方が元気に仕事をしており、

自転車で行動していて、驚きを隠せませんでした。

祖父と同級生とのことでした。

その光景を観ていると私も頑張ろうと思いました。

その一方で、

私の同級生で亡くなった友人もいます。

97歳の方の半分も生きれなかった親族もいます。

住職の方が言っていました。

『死という縁には逆らえない』

人間いつかは死ぬかもしれませんが、

今の私にとっては、

まだ受け止めづらい言葉でした。

いろいろと考えてしまいますね。


昨日のレッスンでは、

小学生達が希望を抱き、

練習を必死にやっていました。

上達しているなぁと感じました。

結果がどのようになるかは分かりません。

能力の低かった子が逞しく変化(成長)するって凄いですね。

できないと信じていた子が、できると希望を抱いたときの輝き。

言うは易し行うは難し。

ともに苦労して支えてきた人じゃないと分からないと思います。

そんな変化(成長)に携われる、

この当たり前のことに、もっとありがたみを感じようと思います。





結果がでることを信じず、

結果がでれば手のひら返し。

選手置き去りで、

もっと上へ上へと勝手に先走り期待する。

期待からの思い通りにいかないときは、勝手な裏切り。

たまには共に傷ついて歩いてあげたらいいのに。



選手もサポートも指導者も視点を色々と変えて、

変化(成長)していかないといけませんね。

失敗・絶望を突きつけられ、

それでも希望を抱いて可能性を信じて行動。

たくさんのことに気づいて学んでいきましょう。


今日も目標に向かって、

情熱を失わず、諦めず挑み続け、

困難を乗り越え、

自分の信じた道を突き進んでいきましょう!

今日も全力でテニスやりましょう!

春日公園TS くたばる喜びかぁ・・・ 池田真彦

  


Posted by 春日公園テニススクール at 14:47Comments(0)最新情報日記