2018年07月30日
◆全国小学生テニス選手権大会に行ってきました(*`・ω・)ゞ
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先日、全小に行ってきました。
福岡に比べて東京は涼しく感じました。
全小を引率するのは、
今回で3度目となりました。
会場では、懐かしい顔ぶれに会うこともできました。
「こんにちわ(初めまして)」
と挨拶をした瞬間に、
実は知り合いだったと気づくこともありました((笑)
時が経っているなぁと感じました(´-ω-`∩'`

春日公園TSを担当になり、
当初は春日公園TSから、
全国大会出場選手が出るなんて
欠片も思っていませんでした(´・д・`)
全国のレベルが観れることは、
色々と勉強にもなり、
そのレベルに追いつかなければと、
今まで以上に気合いも入ります(`д´ )ゞ
今回からドロー数も増え、
会場には、
沢山の子供達と関係者がいました(。 ̄□ ̄)ツ
あまり変わらないなぁと感じたことは、
全国大会に引率で来ている指導者の顔ぶれは、
大半が以前と同じように感じましたΣ(●゚д゚●)
大会は、
台風の影響で、
8ゲームのノーアドとなりました∑(O_O;)
初戦の相手は、
いきなり10シードでした。
なかなかの引き運を、
持っちょるなぁと思いました(●´艸`●)
試合は3-3まで、
サーブキープとなりましたが、
ブレークできる場面で、
相手にキープされ、
我慢ができないプレーが続き、
3-6になってしまいました。
途中、ノーアドでゲームを、
取れなかったのもキツかったですが、
一度、相手にいった流れを、
取り戻せなかったのはいけませんでした(’へ’)
その後、1ゲーム取り返すも、
フリーポイントが続き、
4-8で敗退しました。
相手選手は、
緊張していたのか、
そこまでパフォーマンスは高くなかっただけに、
勿体ない試合となりました(゜ε゜)
と言っても、
敗けた原因は数多く、
その問題を解決できていない現状がいけませんでした。


今回の全国大会で彼は、
沢山の選手と触れ合うことができ、
自分自身の技術の低さ、
テニスに向き合う姿勢、
人間力の差を痛感したでしょう
全国大会に出場したから、
しっかりと上を見ることは大事ですが、
足元をおろそかにしていると、
上にいけません。
今回は、残念な結果となりましたが、
全国大会に出場に関し、
関係者のご指導・ご支援を賜り、
心より感謝申し上げます。
そんな彼は、
福岡に帰ってきて、
今日、朝の練習で体調を崩していました(`‐●_‐´怒)ムッ
原因は夜更かしです( ゚ ● ゚#)
いきなり出鼻をくじかれました・・・
先が思いやられますが、
手もかからず順調にいく選手のほうが少ないので、
しつこくやっていくしかありませんね[○・`Д´・○]
もちろん、春日公園TSの他の選手も、
彼に負けちょれんですから、
しっかりとレベルを上げていきましょう(。・`ω´・。)
春日公園TS 次は誰 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
先日、全小に行ってきました。
福岡に比べて東京は涼しく感じました。
全小を引率するのは、
今回で3度目となりました。
会場では、懐かしい顔ぶれに会うこともできました。
「こんにちわ(初めまして)」
と挨拶をした瞬間に、
実は知り合いだったと気づくこともありました((笑)
時が経っているなぁと感じました(´-ω-`∩'`
春日公園TSを担当になり、
当初は春日公園TSから、
全国大会出場選手が出るなんて
欠片も思っていませんでした(´・д・`)
全国のレベルが観れることは、
色々と勉強にもなり、
そのレベルに追いつかなければと、
今まで以上に気合いも入ります(`д´ )ゞ
今回からドロー数も増え、
会場には、
沢山の子供達と関係者がいました(。 ̄□ ̄)ツ
あまり変わらないなぁと感じたことは、
全国大会に引率で来ている指導者の顔ぶれは、
大半が以前と同じように感じましたΣ(●゚д゚●)
大会は、
台風の影響で、
8ゲームのノーアドとなりました∑(O_O;)
初戦の相手は、
いきなり10シードでした。
なかなかの引き運を、
持っちょるなぁと思いました(●´艸`●)
試合は3-3まで、
サーブキープとなりましたが、
ブレークできる場面で、
相手にキープされ、
我慢ができないプレーが続き、
3-6になってしまいました。
途中、ノーアドでゲームを、
取れなかったのもキツかったですが、
一度、相手にいった流れを、
取り戻せなかったのはいけませんでした(’へ’)
その後、1ゲーム取り返すも、
フリーポイントが続き、
4-8で敗退しました。
相手選手は、
緊張していたのか、
そこまでパフォーマンスは高くなかっただけに、
勿体ない試合となりました(゜ε゜)
と言っても、
敗けた原因は数多く、
その問題を解決できていない現状がいけませんでした。
今回の全国大会で彼は、
沢山の選手と触れ合うことができ、
自分自身の技術の低さ、
テニスに向き合う姿勢、
人間力の差を痛感したでしょう
全国大会に出場したから、
しっかりと上を見ることは大事ですが、
足元をおろそかにしていると、
上にいけません。
今回は、残念な結果となりましたが、
全国大会に出場に関し、
関係者のご指導・ご支援を賜り、
心より感謝申し上げます。
そんな彼は、
福岡に帰ってきて、
今日、朝の練習で体調を崩していました(`‐●_‐´怒)ムッ
原因は夜更かしです( ゚ ● ゚#)
いきなり出鼻をくじかれました・・・
先が思いやられますが、
手もかからず順調にいく選手のほうが少ないので、
しつこくやっていくしかありませんね[○・`Д´・○]
もちろん、春日公園TSの他の選手も、
彼に負けちょれんですから、
しっかりとレベルを上げていきましょう(。・`ω´・。)
春日公園TS 次は誰 池田真彦