2018年08月07日
◆2018 SUMMER TENNIS CANP 7日目(〃゚_●゚)人(゚○_゚〃)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、8月6日広島原爆の日でした。
8時15分にサイレンが鳴り、
私は、クラブハウスで黙祷をしました。
その日に、
広島で仕事をしている兄が、
実家に帰ってきて、
家族団欒している夢を見ました゚Д゚。))))
私は、修学旅行で、
広島の原爆ドーム、
原爆資料館、平和記念公園に行ったことがあります。
戦争の悲惨さを知ることができます。
そして、
平和な中で一日を過ごせることの素晴さを。

話は変わり、
SUMMER TENNIS CANP 7日目の様子です(〃゚_●゚)人(゚○_゚〃)
先ずは、
E2・E1クラスからレッスン開始、
ストロークのスピードが上がってきました(●o´A`)
変化(成長)が見えてくると、
お互いにモチベーションがあがりますね(v´∀`)人(´∀`v)
今回は、
サイドのボールのフットワークを意識させ、
球出し練習をしました(*´∀`)








フォアもバックもやりました





その後は、
上のクラスからサービスエースを獲られないように、
レシーブ練習







もちろん休憩後は、
ラリー練習をがっつりとやりましたよぉ(●´ェ`人
ちょとだけ速いスピードでのラリー練習もしました。
E3クラスは、
ショートラリーから、
ロングラリーをやりましたヾ(´・ω・)ノ



手首を意識して、
サーブ練習をやりました((●´∀`●))



今回も試合をやるので、
私がサーブを打ちレシーブ練習も始めました(ノo・д・)ノ
団体戦では、
6チームに分かれて、




上のクラスのメンバー達が、
アドバイスをしています。

時には厳しく、時には優しく、
心配そうに見守っています。

なんとか返球しようと、
みんな必死です(●′A`σ*)






ポイント獲ったら、
よっしゃー!カモン

夏休みの宿題を終えた子もいて、
自主学習に切り替わっています(●´∀`●)
まだまだ暑い日が続きますので、
レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策をお願い致します。
春日公園TS やろうと思う気持ちがあれば何でも・・・ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日は、8月6日広島原爆の日でした。
8時15分にサイレンが鳴り、
私は、クラブハウスで黙祷をしました。
その日に、
広島で仕事をしている兄が、
実家に帰ってきて、
家族団欒している夢を見ました゚Д゚。))))
私は、修学旅行で、
広島の原爆ドーム、
原爆資料館、平和記念公園に行ったことがあります。
戦争の悲惨さを知ることができます。
そして、
平和な中で一日を過ごせることの素晴さを。
話は変わり、
SUMMER TENNIS CANP 7日目の様子です(〃゚_●゚)人(゚○_゚〃)
先ずは、
E2・E1クラスからレッスン開始、
ストロークのスピードが上がってきました(●o´A`)
変化(成長)が見えてくると、
お互いにモチベーションがあがりますね(v´∀`)人(´∀`v)
今回は、
サイドのボールのフットワークを意識させ、
球出し練習をしました(*´∀`)
フォアもバックもやりました
その後は、
上のクラスからサービスエースを獲られないように、
レシーブ練習
もちろん休憩後は、
ラリー練習をがっつりとやりましたよぉ(●´ェ`人
ちょとだけ速いスピードでのラリー練習もしました。
E3クラスは、
ショートラリーから、
ロングラリーをやりましたヾ(´・ω・)ノ
手首を意識して、
サーブ練習をやりました((●´∀`●))
今回も試合をやるので、
私がサーブを打ちレシーブ練習も始めました(ノo・д・)ノ
団体戦では、
6チームに分かれて、
上のクラスのメンバー達が、
アドバイスをしています。
時には厳しく、時には優しく、
心配そうに見守っています。
なんとか返球しようと、
みんな必死です(●′A`σ*)
ポイント獲ったら、
よっしゃー!カモン
夏休みの宿題を終えた子もいて、
自主学習に切り替わっています(●´∀`●)
まだまだ暑い日が続きますので、
レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策をお願い致します。
春日公園TS やろうと思う気持ちがあれば何でも・・・ 池田真彦