2018年08月04日
◆2018 SUMMER TENNIS CANP 6日目(●`・Å・)ハ(・Å・´○)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
連日のハードスケジュールで、
疲れがピークにきておりますA´c`;)・゚
今日もとても暑くなっております( *´Д`)
レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策を、
お願い致します(・´ω`・)
体調を崩したら、
頭を濡らしたり、氷をつかい、
身体が濡れますので、
タオルを持参ください(○´3`)
全中の九州大会、
インターハイが始まっています(`・∀・´●)
春日公園Tsから出場の選手は、頑張ってください!
OBの選手もファイトです(`・ω・´)9
SUMMER TENNIS CANP 6日目の様子です\(●´Д`●)/
E2・E1クラスのレッスンから始まりました(●+・∀・)o
ストロークの球出しから始め、
ボールのスピードを上げるように意識させました(´ェ`*)
しつこく、スマッシュ練習をやりました。





まだまだコントロールができていません(´▽`*;)
なんとか、スマッシュをコートに入れようと、
みんな必死でした(●`・Å・)
もちろん、レシーブ練習もやりました!
今回は、上のクラスに1stサーブを打ってもらいました(´∀`o●)
サービスエースを獲られないようにと、
サーブに喰らいついていました(★・`ω・)





上のクラスのメンバーは、
なかなかノータッチが獲れず苦戦していました(*´Д`)
ちゃんとサーブ練習して、
サービスエースとってくださいね(○´艸`)
E3クラスでは、
ショートラリーから始め、
ロングラリーをやりました
長く続けようと集中していました(´ω`◎)ゞ




その後、サーブ練習をやりました(★`・C_・)ノ
手首の使い方が上手かったです(◆´∀'艸)



かなり動き回ったので、
アイシング

最後に、
E3クラスから上のクラスまでのメンバーで、
団体戦をやりました(●`・ω・)ノ

E3クラスとE2クラスの打ち合いもあり、
白熱した試合となりました(★≧∇≦)o゛
負けたくないという気持ちが出ていて、
とても良かったです´∀`○|

上のクラスの子が、
必死にアドバイスをしていました(艸'∀`◇)

チームのメンバーがポイントを獲れば、

思った以上に盛り上がりました(*>д<)
春日公園TS ぶちえらいけど今日も全力じゃぁ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
連日のハードスケジュールで、
疲れがピークにきておりますA´c`;)・゚
今日もとても暑くなっております( *´Д`)
レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策を、
お願い致します(・´ω`・)
体調を崩したら、
頭を濡らしたり、氷をつかい、
身体が濡れますので、
タオルを持参ください(○´3`)
全中の九州大会、
インターハイが始まっています(`・∀・´●)
春日公園Tsから出場の選手は、頑張ってください!
OBの選手もファイトです(`・ω・´)9
SUMMER TENNIS CANP 6日目の様子です\(●´Д`●)/
E2・E1クラスのレッスンから始まりました(●+・∀・)o
ストロークの球出しから始め、
ボールのスピードを上げるように意識させました(´ェ`*)
しつこく、スマッシュ練習をやりました。
まだまだコントロールができていません(´▽`*;)
なんとか、スマッシュをコートに入れようと、
みんな必死でした(●`・Å・)
もちろん、レシーブ練習もやりました!
今回は、上のクラスに1stサーブを打ってもらいました(´∀`o●)
サービスエースを獲られないようにと、
サーブに喰らいついていました(★・`ω・)
上のクラスのメンバーは、
なかなかノータッチが獲れず苦戦していました(*´Д`)
ちゃんとサーブ練習して、
サービスエースとってくださいね(○´艸`)
E3クラスでは、
ショートラリーから始め、
ロングラリーをやりました
長く続けようと集中していました(´ω`◎)ゞ
その後、サーブ練習をやりました(★`・C_・)ノ
手首の使い方が上手かったです(◆´∀'艸)
かなり動き回ったので、
アイシング
最後に、
E3クラスから上のクラスまでのメンバーで、
団体戦をやりました(●`・ω・)ノ
E3クラスとE2クラスの打ち合いもあり、
白熱した試合となりました(★≧∇≦)o゛
負けたくないという気持ちが出ていて、
とても良かったです´∀`○|
上のクラスの子が、
必死にアドバイスをしていました(艸'∀`◇)
チームのメンバーがポイントを獲れば、
思った以上に盛り上がりました(*>д<)
春日公園TS ぶちえらいけど今日も全力じゃぁ 池田真彦
2018年08月03日
◆2018 SUMMER TENNIS CANP 5日目d(●`・∀・`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
やっぱり、今日も暑いですねA´c`;)・゚・
涼しくならないかなぁと考えることを忘れそうです(;´Д`A
昨日は、
子供達を勉強させているとき、
ふいに、
今年は、にわか雨があまり降らないなぁと思っていました。
すると雨雲が近づいていますというメールが・・・
土砂降りとなりました(;;;ΘДΘ)
洗濯物がぁぁぁ(l´Д`)ダァァァッ
話は変わり、
SUMMER TENNIS CANP 5日目の様子ですd(●`・∀・`)
先ずは、E2E1クラスからのレッスンでした。
ストロークの球出しから、
昨日に続きスマッシュ練習(・ω´・+)v







徹底して手首を意識させました(○`∇´)
まだまだスマッシュが身につくまで、
時間がかかりそうですが、
上手くなってきています('v')ニヤリ・・・
レシーブも安定して返球できるようになってきました(●´∀`)σ゚
サイドのボールに喰らいついていましたヾ(●´∀`*●











E3クラスでは、
ストロークの球出し練習後に、
ラリー練習をがっつりやりました【*´∀`】
上のクラスの子と打ち合い、
10往復、20往復を成功させました(●´∀`●)b*
その後、ボレー練習を始めました*´∀`*)
上のクラスの子供達が、
必死に指示したり、アドバイスしても、
我関せず・・・と聞かない子もいました(○´艸`)
上のクラスの子は、困惑していましたが(*◎◇◎)
他人の立場に立ってみれば、
見えてくるものもありますね(★-`3-))
いつも教わる側にいる選手は、
教える側に立ち、
今回の経験を活かせば、
沢山のことを学べるでしょう(*´д`)
気づいているつもりにならず、
どんどん深い部分まで見ましょう((o´∀`艸))
普通の質、当たり前の質を上げて、
沢山のことを学び、
沢山のことに気づいてください(o´Å`o)
春日公園Ts 変わる 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
やっぱり、今日も暑いですねA´c`;)・゚・
涼しくならないかなぁと考えることを忘れそうです(;´Д`A
昨日は、
子供達を勉強させているとき、
ふいに、
今年は、にわか雨があまり降らないなぁと思っていました。
すると雨雲が近づいていますというメールが・・・
土砂降りとなりました(;;;ΘДΘ)
洗濯物がぁぁぁ(l´Д`)ダァァァッ
話は変わり、
SUMMER TENNIS CANP 5日目の様子ですd(●`・∀・`)
先ずは、E2E1クラスからのレッスンでした。
ストロークの球出しから、
昨日に続きスマッシュ練習(・ω´・+)v
徹底して手首を意識させました(○`∇´)
まだまだスマッシュが身につくまで、
時間がかかりそうですが、
上手くなってきています('v')ニヤリ・・・
レシーブも安定して返球できるようになってきました(●´∀`)σ゚
サイドのボールに喰らいついていましたヾ(●´∀`*●
E3クラスでは、
ストロークの球出し練習後に、
ラリー練習をがっつりやりました【*´∀`】
上のクラスの子と打ち合い、
10往復、20往復を成功させました(●´∀`●)b*
その後、ボレー練習を始めました*´∀`*)
上のクラスの子供達が、
必死に指示したり、アドバイスしても、
我関せず・・・と聞かない子もいました(○´艸`)
上のクラスの子は、困惑していましたが(*◎◇◎)
他人の立場に立ってみれば、
見えてくるものもありますね(★-`3-))
いつも教わる側にいる選手は、
教える側に立ち、
今回の経験を活かせば、
沢山のことを学べるでしょう(*´д`)
気づいているつもりにならず、
どんどん深い部分まで見ましょう((o´∀`艸))
普通の質、当たり前の質を上げて、
沢山のことを学び、
沢山のことに気づいてください(o´Å`o)
春日公園Ts 変わる 池田真彦
2018年08月02日
◆2018 SUMMER TENNIS CANP 4日目(●´∀`人´∀`●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日のハードスケジュールと、
連日の疲れで、
朝から体調が優れません(´。_。`)
なんとか朝のレッスンを乗り越え、
子供達は、勉強中です(◎´▽`)
睡魔との勝負をしております(●´=дゞ ゴシゴシ
SUMMER TENNIS CANP 4日目の様子ですヽ(´∀`ヽ)

E2・E1クラスからのレッスンから始まりました(´ω`●)
球出し練習からスタート!
だいぶ力強いボールが打てるようになってきました(´∀`)
手首の使い方を意識させスマッシュ練習。





手首も意識、
空中のボールを打つことにも集中しないといけなくて、
かなり苦戦していましたΣ( ̄ロ ̄lll)
安定して打てるようになるまで、
まだまだ時間がかかりそうです(´Д`;)
前回に続き、
上のクラスにサーブをコースに打ち分けてもらい、
レシーブ練習をしました(o´Å`)
もちろんラリー練習もやりました(o´д`o)










E3クラスは、
球出し練習後に、
レシーブ練習をやりました(゜∀゜)ノ
ラリーも10往復以上できるようになり、
コントロールも上がってきましたヾ(≧ー≦)ゞ
サーブ練習もやりました。






最後に上のクラスとハンデありの、
サーブからの1ゲーム勝負


レッスン後は、勉強じゃぁ(●´ω`●)ノ

春日公園TS オラに元気を・・・ 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
昨日のハードスケジュールと、
連日の疲れで、
朝から体調が優れません(´。_。`)
なんとか朝のレッスンを乗り越え、
子供達は、勉強中です(◎´▽`)
睡魔との勝負をしております(●´=дゞ ゴシゴシ
SUMMER TENNIS CANP 4日目の様子ですヽ(´∀`ヽ)
E2・E1クラスからのレッスンから始まりました(´ω`●)
球出し練習からスタート!
だいぶ力強いボールが打てるようになってきました(´∀`)
手首の使い方を意識させスマッシュ練習。
手首も意識、
空中のボールを打つことにも集中しないといけなくて、
かなり苦戦していましたΣ( ̄ロ ̄lll)
安定して打てるようになるまで、
まだまだ時間がかかりそうです(´Д`;)
前回に続き、
上のクラスにサーブをコースに打ち分けてもらい、
レシーブ練習をしました(o´Å`)
もちろんラリー練習もやりました(o´д`o)
E3クラスは、
球出し練習後に、
レシーブ練習をやりました(゜∀゜)ノ
ラリーも10往復以上できるようになり、
コントロールも上がってきましたヾ(≧ー≦)ゞ
サーブ練習もやりました。
最後に上のクラスとハンデありの、
サーブからの1ゲーム勝負
レッスン後は、勉強じゃぁ(●´ω`●)ノ
春日公園TS オラに元気を・・・ 池田真彦
2018年08月01日
◆8月10日(金)から8月16日(木)までスクール休校です(´с_`)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
暑い日が続いております。
今日は朝から暑かったです。
一般レッスンの生徒さんもぐったりでした('・c_・` ;)
通常レッスン・特別レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策をお願い致します。
[休校日のお知らせ]
いつもご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
8月10日(金)から8月16日(木)までスクール休校になります。
ご不便をお掛けする点もあろうかと存じますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
春日公園TS 身体が火照ったら水風呂 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
暑い日が続いております。
今日は朝から暑かったです。
一般レッスンの生徒さんもぐったりでした('・c_・` ;)
通常レッスン・特別レッスン受講される方は、
しっかりと水分補給と熱中症対策をお願い致します。
[休校日のお知らせ]
いつもご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
8月10日(金)から8月16日(木)までスクール休校になります。
ご不便をお掛けする点もあろうかと存じますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
春日公園TS 身体が火照ったら水風呂 池田真彦