2019年10月08日
◆勘違いにいつ気付けるか気づけないか!
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
曇模様から日が差し青空も見えるようになってきました。
気温が下がり、少し肌寒く感じます。
レッスン時間には日が落ちて、
より寒く感じると思いますので、
上着や羽織物を持ってくるといいかもしれません。
最近のE3クラスでは、
上のクラスの選手をヒッティングコーチに入れて、
打ち合いをさせました。

目標は10往復でした。
相手のことを考えずにボールを返球する選手は、
E3の子供達が打ちづらいことに気づいていませんでした(゚艸゚
レッスン終わりには、
E3クラスの低学年の子が、
『あっちのお兄ちゃんのほうが自分達のことを考えて、
打ちやすいボールを打ち返してくれた 』と言いました。
それを聞いた選手は、
ショックを隠しきれていませんでした(゚□゚;)
その批判を挽回しようと、
次は、改善してやっていました(゚∀゚;)
子供のなかにも、話を理解し、
考え行動できる子がいます。
大人になったら出来るようになるわけでもなく、
気づく力、学ぶ力は、
人によって違います。
何かをきっかけで変われる人もいます。
子供のなかでも大人のなかでも、
色々なことに気づき、
反省し改善する人は伸びます。
褒めることも大事だと思いますが、
事実を知ること、教えることも大事です。
自分自身が思っていないことを言われたときに、
どのように受け止め、改善できるか。
教わる側も教える側も、
良い見本・悪い見本から沢山学ぶことはできます。
私も幼少期は勘違いが凄くて、
学ぶ姿勢ができていなかったですね(/´□`)/
趣味の領域を超えて、
テニスをやる選手だったら、
そんな甘いことも言えません。
いち早く学ぶ力、
様々な目に見えない力を身につけないといけませんね。
お互い、
現状に満足せず
常に変化(成長)を求めましょう!
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 深く深く考える 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
曇模様から日が差し青空も見えるようになってきました。
気温が下がり、少し肌寒く感じます。
レッスン時間には日が落ちて、
より寒く感じると思いますので、
上着や羽織物を持ってくるといいかもしれません。
最近のE3クラスでは、
上のクラスの選手をヒッティングコーチに入れて、
打ち合いをさせました。
目標は10往復でした。
相手のことを考えずにボールを返球する選手は、
E3の子供達が打ちづらいことに気づいていませんでした(゚艸゚
レッスン終わりには、
E3クラスの低学年の子が、
『あっちのお兄ちゃんのほうが自分達のことを考えて、
打ちやすいボールを打ち返してくれた 』と言いました。
それを聞いた選手は、
ショックを隠しきれていませんでした(゚□゚;)
その批判を挽回しようと、
次は、改善してやっていました(゚∀゚;)
子供のなかにも、話を理解し、
考え行動できる子がいます。
大人になったら出来るようになるわけでもなく、
気づく力、学ぶ力は、
人によって違います。
何かをきっかけで変われる人もいます。
子供のなかでも大人のなかでも、
色々なことに気づき、
反省し改善する人は伸びます。
褒めることも大事だと思いますが、
事実を知ること、教えることも大事です。
自分自身が思っていないことを言われたときに、
どのように受け止め、改善できるか。
教わる側も教える側も、
良い見本・悪い見本から沢山学ぶことはできます。
私も幼少期は勘違いが凄くて、
学ぶ姿勢ができていなかったですね(/´□`)/
趣味の領域を超えて、
テニスをやる選手だったら、
そんな甘いことも言えません。
いち早く学ぶ力、
様々な目に見えない力を身につけないといけませんね。
お互い、
現状に満足せず
常に変化(成長)を求めましょう!
今日も目標に向かって、
諦めず挑み続け、困難を乗り越え、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 深く深く考える 池田真彦