2021年07月27日
◆って期待しますが・・・
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今年も実家に帰るのは難しいのかな・・・。
今日も朝からとても暑いですね。
連日暑い日が続いております。
振替レッスンが溜まっている方は、
振替消化お待ちしております。
17時からのレッスンでも、
気温が高く日差しも強いです。
きつくなったら無理をせず、
すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。
感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!
体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
昨日は、家に帰ると、
バレーボールの試合が放送されていました。
背が高い、
日本の男子ってこんなに強いのと驚き。
素人でもわかる、
圧倒的な身体能力だなぁと感じました・・・。
アタックフェイントトス(⦿_⦿)
サービスエース(⦿_⦿)
他にも見入ってしまう場面が多かったです。
観客いたら大歓声だっただろうなぁ。
卓球では、王者中国からの逆転勝ちで初の金メダル。
スケボーでは13歳で金メダル???
銀メダリストも13歳・・・???
常識をぶち壊してくれていいですね。
話は変わり、
レッスンでは、
試合で勝った選手が、
よりレベルを上げようと、
めちゃくちゃやる気で素晴らしい行動をしています!
って期待しますが、
そんなことは微塵もありません(メ`皿´)おぉん
思い上がり油断しております。
胡坐をかいて天狗になっちょります(゚Д゚ノ)ノ
圧倒的な身体能力持っていたかな・・・。
天性のセンスあったかな・・・。
飽くなき向上心がなくて、
次も勝てるほど甘くない。
何事にも実直に取り組む姿勢がいいですが、
自分に甘く甘くやっちょりますね(*´艸`)ウフフそんな慢心ぶっ飛ばすよ。
レッスン中に私の期待を超える選手には、
たまに出くわすことがあるんですが、
日々、会えることはなかなかありませんね゜Д゜
もっと探求して、
気づいたこと、学んだことを実践して、
経験を手に入れていきましょう。
可能性は誰もが持っています。
潰すか開くかは自分自身。
どんどん変化(成長)していきましょう。
今日も意地張って、
お互いに苦しんで苦しんで、
乗り越えて、
敗けても負けても乗り越えて、
まだまだオワリではない。
もっとレベルを上げるぞ!
主役を張っていきましょう!
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でやりましょう!
春日公園TS 飽くなき向上心 池田真彦

来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)

◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎マスク不足で入手困難は承知しておりますが、同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。
◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。
◎クラブハウス・更衣室・観客席の利用は原則禁止とします。トイレは速やかにお願いします。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。
◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
今年も実家に帰るのは難しいのかな・・・。
今日も朝からとても暑いですね。
連日暑い日が続いております。
振替レッスンが溜まっている方は、
振替消化お待ちしております。
17時からのレッスンでも、
気温が高く日差しも強いです。
きつくなったら無理をせず、
すぐにコーチ・スタッフに声をかけてください。
感染症・熱中症対策にしっかりと水分を補給していきましょう!
体を動かして免疫力を高め、感染症を予防しましょう(o^∇^o)ノ
2021/06/18
昨日は、家に帰ると、
バレーボールの試合が放送されていました。
背が高い、
日本の男子ってこんなに強いのと驚き。
素人でもわかる、
圧倒的な身体能力だなぁと感じました・・・。
アタックフェイントトス(⦿_⦿)
サービスエース(⦿_⦿)
他にも見入ってしまう場面が多かったです。
観客いたら大歓声だっただろうなぁ。
卓球では、王者中国からの逆転勝ちで初の金メダル。
スケボーでは13歳で金メダル???
銀メダリストも13歳・・・???
常識をぶち壊してくれていいですね。
話は変わり、
レッスンでは、
試合で勝った選手が、
よりレベルを上げようと、
めちゃくちゃやる気で素晴らしい行動をしています!
って期待しますが、
そんなことは微塵もありません(メ`皿´)おぉん
思い上がり油断しております。
胡坐をかいて天狗になっちょります(゚Д゚ノ)ノ
圧倒的な身体能力持っていたかな・・・。
天性のセンスあったかな・・・。
飽くなき向上心がなくて、
次も勝てるほど甘くない。
何事にも実直に取り組む姿勢がいいですが、
自分に甘く甘くやっちょりますね(*´艸`)ウフフそんな慢心ぶっ飛ばすよ。
レッスン中に私の期待を超える選手には、
たまに出くわすことがあるんですが、
日々、会えることはなかなかありませんね゜Д゜
もっと探求して、
気づいたこと、学んだことを実践して、
経験を手に入れていきましょう。
可能性は誰もが持っています。
潰すか開くかは自分自身。
どんどん変化(成長)していきましょう。
今日も意地張って、
お互いに苦しんで苦しんで、
乗り越えて、
敗けても負けても乗り越えて、
まだまだオワリではない。
もっとレベルを上げるぞ!
主役を張っていきましょう!
目標に向かって
情熱を失わず、諦めず挑み続け、
困難を乗り越え、踏ん張って、立ち向かい、
自分の信じた道を突き進んでいきましょう!
全力でやりましょう!
春日公園TS 飽くなき向上心 池田真彦
来校する際の注意事項
◎春日公園テニスコート使用の際に手指消毒・検温をお願い致します。(職員の方に挨拶も忘れずに)
◎受講生・保護者のみなさまにおかれましては自宅での体温測定をお願いしております。ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◎マスク不足で入手困難は承知しておりますが、同行する保護者の方・レッスン受講される方はマスク・バフ着用をお願いしております。
◎レッスン前後は必ず手洗い・うがいをお願い致します。
◎咳、くしゃみなどが出る方は必ず咳エチケットのご協力をお願いします。
◎こまめに水分補給をお願いします。
◎来館/退館時は、コート⇔駐車場へ向かってください。
◎レッスン終了後は速やかにお帰り下さい。
◎クラブハウス・更衣室・観客席の利用は原則禁止とします。トイレは速やかにお願いします。
◎春日公園TSフロント入口に机を設置しておりますので、カード受け取りをお願い致します。
◎春日公園TSクラブハウスはスタッフのみの出入りとさせていただきます。
◎ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
◎レッスンを待たれる方は、なるべく車中にて待機をお願いしております。
◎レッスン以外での長居は控えていただきますようお願い致します。
◎コート外での集まっての会話などは控えていただきますようお願い致します。