2019年01月19日
◆イメージと現実のズレ('A`υ●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
あれっ?昨日、アップしたと思ったブログが、
アップされていませんでした(゜ロ゜)ギョェ
今日は、春日公園で中学生の大会が開催されております。
春日公園TSからも出場している選手がいます。
劣勢から追い上げていますが、
逆転勝ちできるかな?
一昨日のE3クラスでは、
私が担当したメンバーは、
ラリー練習後にサーブの復習をやりました。
教えていると、
子供達は私が言った通りに動こうとしているのですが、
なかなか自分のイメージ通りに身体を動かすことは、
難しいですね('A`υ●)
ダンススタジオみたいに大きな鏡があれば、
イメージと現実の違いが、
分かり易くいいのにと、よく思います(●´*`)
サーブの動作でも苦戦しますが、
子供達は、トスアップにも苦戦していました(○´艸`)
そこは、指導者の出番ですね(ll゚艸゚ll)

昨日のE3クラスでは、
ライトのところにボールが入りましたと、
子供達が私に言っていきました。
(ー_ー?)ン?
どういうこと?と意味が分からずついていくと、

殺虫器のなかに、
ボールが入っているではないですか(*´д`)
どこにボール飛ばしてんの(。 ̄□ ̄)
レッスンでは、
なかなか伝えたいことが伝わらず、
久しぶりに手強い子供達でした(゚ロ゚;)
途中から、砕いて砕いて、
教えました(゚∀゚*)
すると、『あぁ~(o゚▽゚)o』『わかったぁ~(o゚▽゚)o』と、
反応してくれるようになってきました(´ω`*)
なかなかの手強さでしたが、
それでも、理解したときの反応は、
指導していて嬉しいものですね(´ェ`*)
今日も目標に向かって、
自分自身に挑んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
選手は、与えられるものを、
待っているばかりではなく
自分から学ぶ姿勢を作っていきましょう
春日公園TS 挑まず諦めるな 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
あれっ?昨日、アップしたと思ったブログが、
アップされていませんでした(゜ロ゜)ギョェ
今日は、春日公園で中学生の大会が開催されております。
春日公園TSからも出場している選手がいます。
劣勢から追い上げていますが、
逆転勝ちできるかな?
一昨日のE3クラスでは、
私が担当したメンバーは、
ラリー練習後にサーブの復習をやりました。
教えていると、
子供達は私が言った通りに動こうとしているのですが、
なかなか自分のイメージ通りに身体を動かすことは、
難しいですね('A`υ●)
ダンススタジオみたいに大きな鏡があれば、
イメージと現実の違いが、
分かり易くいいのにと、よく思います(●´*`)
サーブの動作でも苦戦しますが、
子供達は、トスアップにも苦戦していました(○´艸`)
そこは、指導者の出番ですね(ll゚艸゚ll)
昨日のE3クラスでは、
ライトのところにボールが入りましたと、
子供達が私に言っていきました。
(ー_ー?)ン?
どういうこと?と意味が分からずついていくと、
殺虫器のなかに、
ボールが入っているではないですか(*´д`)
どこにボール飛ばしてんの(。 ̄□ ̄)
レッスンでは、
なかなか伝えたいことが伝わらず、
久しぶりに手強い子供達でした(゚ロ゚;)
途中から、砕いて砕いて、
教えました(゚∀゚*)
すると、『あぁ~(o゚▽゚)o』『わかったぁ~(o゚▽゚)o』と、
反応してくれるようになってきました(´ω`*)
なかなかの手強さでしたが、
それでも、理解したときの反応は、
指導していて嬉しいものですね(´ェ`*)
今日も目標に向かって、
自分自身に挑んでいきましょう!
全力でテニスやりましょう!
選手は、与えられるものを、
待っているばかりではなく
自分から学ぶ姿勢を作っていきましょう
春日公園TS 挑まず諦めるな 池田真彦