2019年03月13日
◆休む暇なく次の場所へ(●'Д'●)
こんにちは、春日公園TSの池田真彦です。
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
全小福岡県予選の、
シングルス優勝スピーチは、
Facebookにアップしています(´▽`)
https://www.facebook.com/kasugats/
話は変わり、
月曜日のE3クラスは、
振替レッスンの子供達が多かったです。

私が担当したメンバーは、
徹底的に基礎練習をやりました。
火曜日のE3クラスも、
ストロークの復習から、
打ち合いをさせました。
まだボールコントロールができない子は、
打点でボールが捉えられるように、
反復練習(*゚ロ゚)ノ
E1・Tクラスでは、
オープンスタンスをやりました。
どのように足を使えば、
打ちやすくなるかを伝え、
球出しをとことんやりました。
次は、打ち合いで使えるように、
応用練習ですね(;・∀・)
まだまだ道のりは長いですが、
ちゃんと技術指導していかないと、
伸びませんね(゚Д゚;o)
あとは各自、目標に対しての、
考え・行動力の違いですね。
のんびりしていると敗けちゃいますよ。
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
反省と克服の繰り返し、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 考えを変え行動 池田真彦
いつも春日公園TSのブログをご覧いただき有難うございます。
全小福岡県予選の、
シングルス優勝スピーチは、
Facebookにアップしています(´▽`)
https://www.facebook.com/kasugats/
話は変わり、
月曜日のE3クラスは、
振替レッスンの子供達が多かったです。
私が担当したメンバーは、
徹底的に基礎練習をやりました。
火曜日のE3クラスも、
ストロークの復習から、
打ち合いをさせました。
まだボールコントロールができない子は、
打点でボールが捉えられるように、
反復練習(*゚ロ゚)ノ
E1・Tクラスでは、
オープンスタンスをやりました。
どのように足を使えば、
打ちやすくなるかを伝え、
球出しをとことんやりました。
次は、打ち合いで使えるように、
応用練習ですね(;・∀・)
まだまだ道のりは長いですが、
ちゃんと技術指導していかないと、
伸びませんね(゚Д゚;o)
あとは各自、目標に対しての、
考え・行動力の違いですね。
のんびりしていると敗けちゃいますよ。
目標に向かって、
諦めず挑み続け、
反省と克服の繰り返し、
全力でテニスやりましょう!
春日公園TS 考えを変え行動 池田真彦